メインカテゴリーを選択しなおす
【感謝】 最近は、ずっと「○○ストッカー」と言うタイトルで色々な物を 作って来ました。どれも気に入っています。 ネタ切れの私にご提案のコメントを下さった読者の方に感謝しております。 【ダメ出し】 また、先月の自治会イベントに急遽出品した「ペットボトルストッカー」ですが、 これは、重ねて使うことは予定していないで、このために作製した物でも 無かったので、自治会スタッフからは沢山のダメ出しを頂きました。 当然、売れることも無く自宅に戻って来ました。 一部改良して作り直しました。そして余った台車も自分用に使うことに しましたが、もっと便利な使い方がありました。 ダメ出しのストッカー 簡単に移動が出来…
【2箱目】 今回の作業内容は1箱目と同じなので、かなり割愛することが予想 されますが、興味がある方はどうぞお付き合い下さい。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【2段まで】 3段、4段と重箱の様に重ねて使えるはずの設計でしたが、 今回(試作品)は2段までで使用することにします。 なので、前回材料はマスターの予定で切り出したものが既にあるので、 面取りと追加の研磨をしながら一気に完成させます。 前回パテ埋めした材料 これは研磨して今回使用します。 【溝加工】 これも前回と同じトリマーを使用して行います。 前回と同じです 【面取り】 全部同じで…
【続き】 前回、完成まで辿り着かなかったので、今回は1箱目の完成まで 行きたいと思います。 diynom.hatenablog.com 【研磨から】 材料を最初に切り出す前にザックリと全体を研磨してザラザラを 無くしておきましたが、もう少し手触りをよくするために、 番手を#240にして更に研磨します。 ツルツル感が増しました 残りのパーツも全て研磨しました。これだけでも疲れますね。 【その前に】 今回の作製に関しては、今後も増産する可能性もあるので、この時点で 組む前に既に切り出したパーツのコピーを作っておきます。 寸法を毎回測るのではなく、実物をスライド丸鋸の刃に合わせることで ズレも無く、…
【作業開始】 (安い)材料は、買ってきた。折角ホームセンターに行ったので いつか使うだろうと思い、1×4材も買ってしまった。 図面も修正したので、ようやくスタート地点に立つことが出来ました。 野地板を購入してきました 本来は、1820㎜×9枚1束ですが、車に積めないので半分に纏めてカット してもらって(50円)持って帰って来ました。 なので、910㎜が18枚あります。暫く困らないで済みます。 【作業工程】 今回作製するストッカーの工程としては、 野地板のザラザラを無くすために「研磨」 図面を信じて必要な大きさにパーツの切り出し 底板用の溝をトリマーで掘る 組み立て前に「面取り」 塗装するなら組…
二度目の人生における健康的な食生活 51~生命と健康に必要な脂質の摂取基準と摂取量等 3
n-3系脂肪酸(ω3系脂肪酸/オメガ3系脂肪酸)の生理作用はn-6系脂肪酸(ω6系脂肪酸/オメガ6系脂肪酸)の生理作用と競合して生じるものもある。亜麻仁油や荏胡麻油等でn-3系脂肪酸を摂る必要があるとしている情報の多くはエビデンスが不明確。
健康には、どのようなアブラをどのように摂取するかが重要と思う。
おはようございます、ゆなです。 私、ブログでよく油で「ギーを使って」と書きますが、ギーって、何?と思うかたもいるかなと思ってて。 そんな今日は、アブラについて書いていきます(^^) アブラの質って、健康にとても重要だと思うんです。 脳って(水分除く)60%くらいが、アブラ(脂質)でできていて。脳の健康にも、大切だなと思っています。 我が家は、生食…
ウィリアムメトロポリタンバンカー スパイス 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m これだけダンスできて、、、太ってるって????あ~~~Σ(・□・;) 添加物まみれの食生活?買い食い生活? おちょろちい 料理に時間を割かなくちゃ繰越金\1356800円 76800円9年度の分 1000円 ウィリアム融資利子 1900円 ...
楽天1000円ポッキリ送料無料!マリメッコ、菜箸、Tシャツ、亜麻仁油、干物、干し芋
お買い物マラソンの買いまわり用に… 1000円ポッキリ送料無料いろいろ ♪【5種選べるマリメッコペーパーナプキン】なんと240種類から5種類×2枚選べます。枚数は全部で10枚です。240種類ってすごい…ウニッコだけでも何種類もあって、選ぶのがむずかしい!使うのがもったい
こんにちは!ダイエットに関心のある皆さんに朗報です。今回の記事では、亜麻仁油が持つ驚くべき効果とその具体的な使い方について詳しくご紹介します。健康的なダイエットを目指すために、亜麻仁油のメリットを最大限に活用する方法を一緒に見ていきましょう。
『亜麻仁油』『えごま油』の効果や食べ方、注意点について【管理栄養士】
「亜麻仁油・えごま油にはどんな効果があるの?」 「そもそも亜麻仁油とえごま油の効果に違いはあるの?」 「亜麻仁油とえごま油の食べ方や注意点はある?」 などの疑問はありませんか? この記事では、亜麻仁油とえごま油の栄養・効 ...
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。次回のAmazon定期便の内容をチェックしていてオリーブオイルが2倍も高騰している…
連休ですが、渓流釣りが始まっている訳では無いので、ゆっくりした時が流れています。本日は渓流解禁に向けた準備を進めながら、少し遠出して季節を確認しに行った『節分草』
2023年12月22日(金)、今日の最低気温は0.7℃、最高気温は4.9℃と、一日中気温が上がらず、日増しに寒さが増しています。 我が家では、日持ちしない秋…
【木製スプーンの仕上げ】安心のおすすめ植物性オイルをご紹介!
木製スプーンの仕上げにはどんなオイルを使えば良いのかな?乾性油とか不乾性油とかよく分からないんだけど… 今回はこんな疑問について解説していきます。 木製カトラリーを初めて作る方の悩みとしてよくあるのが、仕上げのオイル選びではないでしょうか?
はじめに 今回のは麻布大学生命・環境科学部教授 守口 徹 先生監修の『図解 眠れなくなるほど面白い脂質の話』という書籍のまとめを書きたいと思います。 監修者紹介 監修者である 守口 徹 先生は麻布大学 生命・環境科学部教授。1982年、横浜市立大学を卒業後、製薬会社の薬理部門に勤務。国立がんセンター研究所、東京大学薬学部に出向後同大学で博士号を取得。1997年、客員研究員として米国国立衛生研究所で脂肪酸と脳機能に関して研究。2020年3月からは日本脂質栄養学会の理事長も務める。 脂質 ダイエットや健康を考えると「油は控えるべき」というイメージがあるが、脂質は我々の体を動かすエネルギーになるほか…
手作りしてみよう~マヨネーズ~ 今日は簡単に作れるマヨネーズの作り方をご紹介します。 こちらの材料はシンプルに、卵、油、酢、食塩、砂糖のみです。 自分で作ると安心でとっても美味しいので良かったらぜひ試してみてください。 手作りマヨネーズ ■
今日、Jオイルさんから株主優待品が届く。 エクストラヴァージンオイル4本(150㎖2本、200㎖2本)とごま油(300ml)1本の詰め合わせ。自社製品3000円相当ということなのだろう? 去年よりはエクストラヴァージンオイルではないオリーブオイル2本が減って、ごま油ミニが1...
【ブレインフード】♪あたま 頭 アタマ~ 頭が良くなる~ って ホンマかいな!?
< 脳の働きを活性化させる効果が期待されている食べ物 それが ブレインフード > 「あのね、頭がいいっていうのはね、未知の環境に柔軟に対応できることなんだって」 いつもの焼酎バーのカウンターですけど、ミッコちゃんが突然言い始めたですよ。どしたの? 急に。 ミッコちゃんが言っているのはチコちゃんからの受け売りだそうなんです。その回、見ました? テレビを持っておりませんので、チコちゃんとお目にかかれるのは、町中華か居酒屋さんのテレビでなんで、その回は見てないんですね。見てないんですけど、「頭がいいっていうのは、未知の環境に柔軟に対応できること」っていうその説明には、ほほう、って思いますね。 地頭が…
ナイフの木材ハンドルお手入れ方法を解説 アマニ油で防水・深い色合いへ変化
キャンプ用ナイフの木材ハンドルに関するお手入れ方法解説記事です。アマニ油を使ったメンテナンス手順を紹介します。木材はアマニ油を塗る事で防水、深い色合いへ変化、手に馴染む一生物となります。ナイフを長く使う上で重要な木材ハンドルを皆さんも是非お手入れしてみましょう!
今朝の気温は15度 灰色の曇り空がひろがり 気温はあまり上がらないようです昨日は大変暑かったのですが・・・・みなさん体調管理にお気を付けくださいにほんブログ村昨日は サプリメントの事を 皆さんから 今使用されているものを お教えいただきました ありがとうございます。やはり からだのこと 健康の事を考えて 色々と使用されておられました。アホエンは 脳細胞活性化 高血圧 高血糖 免疫力を高める 血液をサ...
『有機食用 亜麻仁油』がさっぱり食べられる♪今日はもずくに亜麻仁油プラスのレシピをご紹介しま~す😉市販のもずく 1カップに『有機食用 亜麻仁油』 小さじ1をいれてできあがり💖いつものもずくに亜麻仁油の風味が効いてさっぱりおいしいんですよ~😍
目次 1 だれも興味ない話をまた一つ。2 番傘ってカッコイイ。3 番傘の油を塗り直した。4 傘で失敗した話。 だれも興味ない話をまた一つ。 わしの実家は和歌山県の海南市だ。そこで生まれ育ったわけではないけど、父の職業の関係で、父は警察官だっ
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
にほんブログ村にほんブログ村今まで体重は肥満気味でコレステロールは高かったが、血圧は110台/60台 中性脂肪正常 肝機能問題なかった。最近人間ドックで血圧138/92で、中性脂肪が基準値を逸脱して、肝機能も基準値を逸脱し始めて脂肪肝を指摘され始めた。そこ
にほんブログ村にほんブログ村先日「それって実際どうなの課」という番組の「お酢をとると、太りづらい!?」というコーナーを見ていた。同じ背格好、同じぐらいの体重の双子の姉妹で、3日間片方が毎食お酢をかけて食事して、もう一人は全くお酢をかけずに食事して、
『有機食用 亜麻仁油』で風味アップ♪今日は亜麻仁油を使った簡単おいしいじゃこ丼のレシピをご紹介しま~す😉少し冷ましたご飯にちりめんじゃこ 2つかみ位を乗せ、大葉 3枚をちぎってのせます。『有機食用 亜麻仁油』 大さじ1を全体にまわしかけてで
『有機食用 亜麻仁油』はオメガ3たっぷり♪今日は亜麻仁油を使ったキャベツの中華マリネのレシピをご紹介しま~す😉キャベツの葉大き目 3枚を千切りにします。『有機食用 亜麻仁油』 大さじ1、中華風だし一番 1/3袋を全体にまわしかけてよく混ぜた
『有機食用 亜麻仁油』でコクアップ♪今日は亜麻仁油を使った冷ややっこあれんじのレシピをご紹介しま~す😉お豆腐 1/2丁にちぎった大葉 3枚、たたいた梅干 1個分、すりごま たっぷりを乗せて『有機食用 亜麻仁油』 大さじ1、ポン酢 大さじ1/
亜麻Flaxあまアマ科、中央アジア原産でカナダで主に栽培、生産、輸出している。江戸時代に渡来したといい明治初期より北海道、東北地方でおもに栽培して寒帯性、一年草で種子の外観、味は胡麻に近い。初春に種まきし夏に青紫、白色の花を咲かせ1mほどに成長する。夏に茎から繊維がつくられ麻とは違いやわらかく主に糸、織物、衣類に用いている。その後の茶褐色の種子より精油して亜麻仁油(フラックスシードオイルFlaxseedoil)としてn-3系脂肪酸のαーリノレン酸をシソ油・エゴマ油(45%)、Canolaoil(10.2%)に似て多く含む。亜麻仁(あまに)には、n-6系脂肪酸のリノール酸などが約6%程度、n-3系脂肪酸のα-リノレン酸などは、20%以上(亜麻仁油[フラックスシードオイル]は55%以上)も含んでいる。亜麻仁油...[亜麻]食生活について語ろう
『さば水煮』は缶を開けるだけ♪今日は火を使わずに手軽に作れるさば豆腐丼のレシピをご紹介しま~す😉ご飯を器に入れ、その上にサイコロ状に切った豆腐 1/4丁、軽くほぐした『さば水煮』 1/2缶、さば水煮の汁 大さじ1、千切りにした大葉 5枚、い
少し前になりますが、医療用大麻の解禁を求めていた高木沙耶さんが、大麻の所持で逮捕されました。安倍昭恵夫人も、大麻解禁派のようで、何かと話題となってきた大麻の話ですが、これまで私は、医療用大麻が何かも知りませんでしたし、問題をきち
手作りケーキでお茶の時間!無理なく体重管理ぼちぼち出来ています
朝晩体重を測り始めて 数年 50代になってからというもの 夫も私も それまでの食事や 生活習慣では 体重が少しずつ右肩上がりを続けていました 時にドカーンと1キロ以上増える朝もあり だいたい、外食をしたあとや 自炊以外のものを買って食べた時など 軽い断食などを入れて 調整し...
亜麻仁油とエゴマ油はどちらもオメガ3を含む油です。オメガ3の含有量ではエゴマ油のほうが若干多く含んでいます。亜麻仁油はアマ科の植物が原料です。エゴマ油はシソ科の植物が原料という違いはあります。亜麻仁油 効果亜麻仁油に含まれるα-リノレン酸は血液をサラサラにしたりアレルギーの抑制など様々な効果が期待できるものの現代人の食生活では摂りづらい成分です。ただし健康に良いからといって摂りすぎると肥満の原因になっ...