メインカテゴリーを選択しなおす
ベーグルトースト卵サラダと生ハム 豚肉と白菜豆腐のトロトロ煮オイスター風味
午前中はシニアステーションで椅子体操。最近起床直後のストレッチをサボリぎみ。起き抜け毎朝腰が痛いけど少し動くとなおる。毎朝のストレッチの効果だから続けた方...
ついでに揚げるのが楽しいカボチャとナス そして年賀状じまい?
「年賀状じまい」。TVの情報番組で聞こえてきた言葉。ああ、まさにそのお年頃かな。迷う。 さて、夕食にはヤゲン軟骨をから揚げにしようと思うが、数がないので、他のものも一緒に揚げようと思う。本日は少し残っていたカボチャとナス。カボチャは素揚げでOK。ヤゲン軟骨とナスは片栗粉で。 揚げ物とスープの夕食 もくじ 夕食 揚げ物いろいろ 豚肉のカレースープ 昼食 煮物とかき揚げの低糖質そば ひとこと 年賀状どうしよう 夕食 揚げ物いろいろ 〇ヤゲン軟骨・カボチャ・ナス 〇ショウガ・ニンニク・醤油・中華スープの素・酒・片栗粉・サラダ油 すり下ろしたショウガとニンニクに、醤油と中華スープの素と酒を混ぜ合わせ、…
今日は最高気温30度、確かに前日までとは空気が違う。しかし湿度が高いのか半端なく汗をかきました。トレンドに「メルシー伯爵」が入ってる!と友人からLINEが...
朝から大雨・・今日の朝ウォーキングはお休みです(>_<) いつも通り早く起きてしまったので今日の透析に持っていくお昼ご飯作り・・ 昨日、コストコで大量のパンを買ったので、卵サラダとポテトサラダを作ってロールサンドにしました。 最近、すっかりパン食が多くなり、朝、昼だけでなく夕食もパンにすることも・・ 味覚障害で白米が苦手になってしまったからなんですが、元々は米好きなので、早くご飯が美...
おはようございます。 夕飯には 家に有るもので 野菜サラダを。 ミニトマトとコーンと ほうれん草。それと卵サラダ。 後は 高野豆腐を家で含め煮にして 常備菜に。 鯖を焼いて 夕ご飯のおかずに
成城石井『ハーブ香るスモークサーモンの彩りフィジリサラダ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。成城石井『ハーブ香るスモークサーモンの彩りフィジリサラダ』の口コミです。
暖かい日でありがたい。しかし強風で自転車をこぐのも一苦労。木枯らしと言うよりは春いちばんのよう。午前中は理学療法士さん指導の体操でした。いつもの療法士さん...
朝食前のルーティンが多すぎて何かしら忘れる。冷水を軽くコップ1杯。腰痛対策の脚の裏のストレッチと骨盤前後・捻り。肩甲骨剥がし。脚の裏にバイブをかける。これ...
手作りしてみよう~マヨネーズ~ 今日は簡単に作れるマヨネーズの作り方をご紹介します。 こちらの材料はシンプルに、卵、油、酢、食塩、砂糖のみです。 自分で作ると安心でとっても美味しいので良かったらぜひ試してみてください。 手作りマヨネーズ ■
大容量のお得な豚肉。厚みもあって食べ応えあり。焼いたらすぐに食べるべし。 夕食「しょうが焼き」「ゴーヤのツナ炒め」「卵サラダ生ハムのせ」。 しょうが焼き 大きな豚肉。一枚ずつ筋をはさみで切ってから、タレに30分漬け込む。本日のタレは、ニンニクとショウガをたっぷり多めにすって、ラカント、だしの素、糖質0日本酒、醤油を混ぜたもの。軟らかくなったら、ごま油を引いたフライパンで一瞬ジュッと焼き目を付けて、後は弱めの中火。広げて焼きながらひっくり返す。最後に少量の水溶き片栗粉で、タレにとろみをつけて完成。今日だけは食卓についた人の分から焼く。焼きたてを食べてほしいからね。ふわふわのキャベツの千切りと食べ…
「ハバネロソースのカジキソテー」辛さを「ガスパチョ」が和らげてくれる。夏いいね!
日中の暑さにも、食欲は結構ある。それは退職前からそうだった。糖質オフでお腹はいつも減り気味。今日は何食べよう。 夕食 「ハバネロソースのカジキソテー」 カルディで購入したハバネロの酢漬け瓶。毎日暑くて、また食べたくなってきた。辛いだけでなく酸味と香りが食欲増進。今日は、炒めた野菜のソースに混ぜこむ。 ソースはニンニク、玉ねぎ、ピーマン等の野菜を炒める。調味料はラカント、酢、醤油。ライムでちょっとメキシカン風。ハバネロの酢漬けは刻んで後乗せにする。これだけは、本当に辛いので各自で調整した方がいいですね。 ハバネロソースにライム カジキは脂がのっていて甘酸っぱいソースに合いそう。小麦粉をまぶして、…
市販のポテトサラダでつくる 味海苔たまごポテトサラダ (レシピ)
市販のポテトサラダで作る 時短簡単!味海苔たまごポテトサラダです ポテトサラダのマヨネーズと馴染んで くたっとした味海苔がたまりませ~ん そして、食べる直前にも追い味海苔をして パリパリ食感もぜひ!楽しんでくださいませ ◆ ~市販のポテトサラダでつくる~ 味海苔たまごポテ...
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕WBCの準決勝戦で感動的な勝ちを見せた侍JAPANは明日、アメリカと戦います。日本中勝利に歓喜しましたね。うわぁ〜、仕事に行きたくないなぁ。今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は1日中お天気が良くなかった。ずーっと
業務スーパーで卵を使った製品だけど意外と値段が上がっていないもの
私はこんな人 小5と年長の兄妹と同い年の旦那、8歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
ここまで入れると3人分出来上がる。我が家は勿論2人で食べたけどお好みで材料減らしてね。材料費目安は2-3人分で約500円。カロリー控えめで満腹になるメニュー。豆腐のおかずは麻婆豆腐一択だったけど、これもたまに作ろう。フライパンにお湯を沸かし、一口大に切った木綿豆
合いびき肉にジャガイモの繋ぎを使って、モチモチ食感に焼きました。 今回は、ご飯に合うように和風味で仕上げています。 そのままアルコールのお供にも使えますし、洋風味にしたら主食扱いでもいけそう。 ひき肉の量がハンバーグなどより少なくて済みますから、タンパク質を補うために付け合わせを卵サラダにしました。 たっぷりの茹で卵。 卵サラダを作ると、私はパンにはさんでサンドウィッチにしたくなってしまいますが、我慢してサラダとしていただきました。 ひき肉のモチモチ焼き ひき肉のモチモチ焼きの痛風ケアメニュー ひき肉のモチモチ焼き卵サラダヒラタケの煮物ナスの茹で浸し小松菜の和え物糠漬けワカメとなるとの汁物白米…