メインカテゴリーを選択しなおす
#主菜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#主菜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【失敗】豆腐ハンバーグの冷凍がまずい
時間とお金の節約を兼ねて冷凍保存をすすめています。 夕食の主菜など、多めに作ってあまりを冷凍します。わが家は2人暮らしなので、4~6人分作って、食べない分を冷凍していました。 この間、豆腐ハンバーグを
2024/08/07 10:51
主菜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鯖水煮缶や見切り品のイワシで主菜2品!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、逆流性食道炎と腎臓の為に奮闘中の主婦です。鯖水煮缶や見切り品のイワシを使った、低FODMAP食や減塩食を意識した主菜レシピを自分の為にもメモしておく。鯖の水煮缶は減塩醤油麹や味噌をつけて食べることが
2023/07/01 16:44
鮭のタルタル焼き
鮭と卵の相性バツグンです♡ ※ブログランキングに参加しています! 1日1回、下記のボタンをポチッと応援クリック
2023/05/27 08:58
れんこんハンバーグ
甘辛タレで味付けしました♡ ※ブログランキングに参加しています! 1日1回、下記のボタンをポチッと応援クリック
ピーマンの肉詰め
苦みのあるピーマンでも食べやすく♪ 蒸し焼きで火を入れました🍳 ※ブログランキングに参加しています! 1日1回
2023/05/20 11:11
ビビンバ丼
どんぶりレシピ! もっと辛さがほしい方は、上から更にコチュジャンを足して食べてもおいしいです👌🎶 ※ブログラン
2023/05/20 11:07
鶏ももおろしポン酢
さっぱりとしていて、暑い日にも食べやすい1品です☀ ※ブログランキングに参加しています! 1日1回、下記のボタ
2023/05/20 11:06
【主菜になる非常食!】5年常温保存できる製品も紹介
もし大きな災害が起きた時に、食べ物や飲み物が準備できてなかったら困ってしまいますよね。今回の記事では、非常食の中でも「主菜」にポイントをしぼって解説しています。非常時における「主菜」の役割や実際に販売している製品も合わせて紹介しています。
2023/05/17 14:26
鶏だんごのつくね焼き
鶏ひき肉を使ってヘルシーに♪ 柔らかく仕上がるようにレシピ作成しました★ ※ブログランキングに参加しています!
2023/05/03 11:27
マーボー春雨
春雨でヘルシーに仕上げました✨ ※ブログランキングに参加しています! 下記のボタンをポチッとしていただけると、
2023/04/30 07:32
油淋鶏(ユーリンチー)
ガッツリおかずの油淋鶏♪ 甘辛タレでごはんも進みます! ※ブログランキングに参加しています! 下記のボタンをポ
2023/04/28 10:54
豚ロース味噌漬け焼き
漬け込んで焼くだけの簡単レシピ! 忙しい日の為に、事前に仕込んで冷凍しておけば作り置きにもなります♪ 今回は薄
2023/04/28 10:53
鮭のちゃんちゃん焼き
ちゃんちゃん焼きはは鮭などの魚と野菜を焼いて、味噌などで調味した日本の郷土料理です✨ 北海道の漁師町の名物料理
2023/04/28 10:52
柔らかハンバーグ
我が家の定番レシピです🌿 柔らかめに作っているので、冷めても美味しい!お弁当にも、是非どうぞ♪ チーズを乗せた
2023/04/22 10:37
チキン南蛮
ボリュームのある、ガッツリおかず♪ 今回は”鶏もも肉”を使用しましたが、”鶏ムネ肉”でもおいしいです★
2023/04/20 15:53
キャベツ大量消費!糖質オフなお好み焼き
今日は、ダイエット中の方におすすめの糖質オフのお好み焼きレシピです。正式には、卵と豚肉、それにキャベツ大量消費の粉なし!お好み焼き。キャベツを大量消費できる便利メニューであり、十分主菜になるおかず♪豚肉と卵で、ちゃんとタンパク質も摂れます!
2023/03/26 14:28
アジの蒲焼きにぶり大根!減塩醤油でかけそば!10月に作った主菜と主食!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、逆流性食道炎と腎臓の為に料理勉強中の主婦です。10月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜・主食レシピを自分の為にもメモしておく。今回は見切り品の魚を使った煮付けと蒲焼きや、これからの時期に
2022/12/14 11:32
減塩醤油でイワシや黒むつの煮付け!煮っころがしなど!9月に作った主菜と副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。9月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜・副菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回は見切り品で買った下処理済みの魚を使った煮付けや、産直で
2022/10/24 15:33
ナスの蒲焼き丼や煮干しの甘酢漬け!8月に作った主菜と副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、脱!逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。8月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜(今回は主食というべきか)・副菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回はナスの蒲焼き丼(丼は主食
2022/09/30 17:51
味噌・みりんだけの味噌炒めや蒸しブリに合うソースなど!7月に作った主菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、脱!逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。7月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回は最近よく作る蒸しブリに合うソースを作りました。冷蔵庫にあ
2022/08/27 09:06
生姜シロップを使った魚の煮付けや青じその減塩醤油漬け!6月に作った主菜と副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、脱!逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。6月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜と副菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回は見切り品新生姜で作った生姜シロップで魚の煮付けを作
2022/08/05 15:17
【レシピ】肉豆腐と卵サラダ
ここまで入れると3人分出来上がる。我が家は勿論2人で食べたけどお好みで材料減らしてね。材料費目安は2-3人分で約500円。カロリー控えめで満腹になるメニュー。豆腐のおかずは麻婆豆腐一択だったけど、これもたまに作ろう。フライパンにお湯を沸かし、一口大に切った木綿豆
2022/06/25 21:40
まぐろのアラと減塩醤油でアラ煮を作る!5月に作った主菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ、逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。5月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回は魚料理と肉料理を1品ずつ。最近お刺身を食べる頻度が高いので
2022/06/21 09:23
蒸しサンマや蒸し目玉焼きなど!4月に作った主菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、脱!逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。4月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回は主食だけど主菜で紹介しちゃった減塩醤油で初めて作った炊き
2022/05/24 09:51
ブリのナンプラー山椒煮
2022/05/18 10:43
減塩焼肉のタレで麻婆茄子!3月に作った主菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
ゼロウェイストとミニマリストを両立さたい、脱!逆流性食道炎と腎臓の為に食生活改善中の主婦です。3月に作った低FODMAP食や減塩食を意識した主菜レシピを自分の為にもメモしておく。今回は開けてしばらく経ったオイスターソースと塩抜き屋さんの減塩
2022/04/24 11:32
ブロッコリーと牛肉のオイマヨ炒め
市販のカット済み冷凍野菜で作る、簡単なレシピ集です。
2022/03/22 08:44