メインカテゴリーを選択しなおす
今まで入院してきた病院は複数あるが、どこの病院の食事も美味しいと言えるモノではなかった… 特に、2年前に入院した病院は、本当に酷いモノでした😣💦 しかし、今の事業所のお昼
2月は逃げるというが、早いもので明日からは3月だ。 何だかんだで、今月から始めた就労支援(B型)も、1ヶ月が終わろうとしている。 サポートしてくれる職員さんは本当に優しいし、周りの従業員さんも仲良く
【お米屋さんが教える!】炊きたてご飯をもっと美味しくする裏ワザ
お米屋さんの裏ワザ、真似しようと思います!美味しいご飯はやっぱり家庭の味として欠かせませんが、ちょっとしたコツでそのレベルが上がるなんて嬉しいです。パサついたり、ベタついたりすることなく、うま味たっぷり、粒ふっくらの美味しいご飯を炊ける、この裏ワザに挑戦
先週はバイトがお休みの日が多かったので 真面目に夕飯作る日も多かったです。 最近、いろんなものが野菜含めて高くなってて 家計を圧迫してます(⌒-⌒; ) でも、なるべく野菜をたくさん食べたいです。 我が
どーもです。 また暖かくなりましたね。 もう毎日何を着たら良いかわからーーーん。 薄手のものを早くしまいたいのにしまえないし。 でも一応11月ってことであまりにも季節感ない服もなーって 思ってしま
ランチ・・・ 生協、ひれかつ丼で・・・ 生協で、お弁当を購入したのは 2回目 生協で、美味しそうな お弁当を捜していると 美味しそうな、ひれかつ丼が・・・ お弁当は、日替わりのものもあるため 今日は、ひれかつ丼を購入 温かかったため 家に帰り、すぐにランチに・・・ まず、粉山椒をかけて・・・ ひれかつ丼には 香の物として、桜漬けが・・・ ひれかつを、ひと口 ひれかつは、けっこう厚めで 出汁が浸み そして、とろとろの玉子が絡んで 文句無し ⤴️⤴️ そして、ご飯を・・・ いい感じの、味付けのひれかつで ご飯がすすむ 😃⤴️ 桜漬けで、サッパリ ランチ・・・ 生協、ひれかつ丼で 予想以上の味わいで…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます ちゅっ今日は 火曜日 ちゅ~ずdayですね にほんブログ村 広島市内に 「minagarten(ミナ…
毎日暑くて本当にイヤになりますね…湿気さえなければまだ耐えられるのですが…そんな暑い日にはあまりキッチンには行きたくないけれどそうもいかないしね…なので出来るだけ火を使わない料理にしてみました…最近ダイエットでハマってる瞬食の中から、もやしのサバキムチあ
【徒然W④】絶対うまいという男とレビューインカラマッの絶対負けられない戦い
「絶対負けられない戦いがそこにはある」人生において、絶対負けられない戦いというものが何度存在するだろう?1回?2回?それ
自宅でゴーストレストランを営業しました。 でも今日で終了です。(2年ぐらい前のお話です) こんな感じです。 なかなか楽しかった。 人気もソコソコありましたよ。 うふふ、、、 ついタップしたくなりますが、これは画像です。w 続いて、、 自宅で
令和6年6月22日(土)晴れている沖永良部です。正式な梅雨明け宣言奄美地方は、まだ出ていませんが沖縄が明けたののでこの沖永良部も梅雨明けだと思われます。青空が…
休みの日は無気力になるのでご飯を作りたくない日もある。そんな時に頼れるのは冷凍食品 面倒な日に \5/25限定!抽選で全額Pバック♪/ 【フードロ…
GW最終日はお気に入りの完全予約制レストランへいつ行っても美味しい🎵詳細はまた!甲子園でのカープ戦は打てん中止だったのでよそのチームをいろいろ観戦!オリックスへ移籍した龍馬くんは相変わらず調子が出んようで・・・。楽天戦に強いセデーニョが豪快にスリーランを打ったので龍馬も続け!と思ったけどセカンドゴロ・・・。アカン!もうカープに帰ってきたらええんとちゃうか・・・と思った。そしていろんなチャンネルに変え...
2024年 4月26日 FRI ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 20℃最低氣温 17℃ 今朝の氣温 16℃ 今日は🌞予報だったのに午…
見た目のディテールや細かいパーツは違うものの、実は1番大事な部分が同じ(らしい)2つの商品。OEM?業務提携?取引先?どの表現が正しいのか分かりませんが、ふっくらとしたお米が簡単に炊けます。
こんにちは♪ さて今日は、私のおすすめご飯のお供を3つランキング形式でご紹介します(^^) いつものご飯を手軽にいつも以上に美味しく!! 朝ごはんに・お弁当に・夕食に・小腹が空いたときに、サッとご飯にかけたり混ぜるだけで美味しくなるなんて最高ですね(^^) さて、では早速 第1位 きのこ王国 かに煮込みなめ茸 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-…
冬のあいだお休みだった「アルパラの天ぷら」復活 〜いなもくうどん〜
春がやってきました♪りっぱな「アスパラの天ぷら」が復活並んでいる中で1番大きそうなのをチョイスしてみました!ココのおうどんの玉は小でもとても大きくて、「いくら食べても減らない ‼️」と、ツレと話が合った ww お腹いっぱいになります。笑訪問日時:2024/03/18,10:35.開店は10:30からです店内は、座るところがもう1組気持ちも良かったので外で食べることにましたが、すでに4人ほど先客がいました。...
のんびりほっとしたいとき、漫画を読んでいます。いや、胸が切なくてはちきれんばかりの時も、今日はやってらんねえみたいな時も、毎日漫画を読んでいるんですけど…。すみません、いつもですね。とはいえ、日によって調子はあるもので。ゆるっとのんびりしたいときは、見て
鶏油の旨味とコクのある醤油スープが絶品〔中華そば馨/小田原〕
〔中華そば馨〕ってどんなお店? 小田原市役所から徒歩1分。 〔バナナマンのせっかくグルメ〕でも紹介され、 連日多くのお客さんで賑わう人気ラーメン店 中華そば馨【かおる】さん。 一番人気の〔鶏中華そば〕は 大量の鶏ガラと大山鶏の丸鶏と RO(
この記事では、グルメ通の客人をおもてなしするのにおすすめの宮崎のお店を紹介します。和洋中さまざまなジャンルの名店です。そのようなお店をお探しの方の参考になればうれしいです。
この記事では、チェーン店ではなく地元で人気の朝ごはんに和食定食が味わえるお店を紹介します。国道10号線沿いにある日向市のお店です。お仕事や観光などで日向市を訪れた際の参考になれば幸いです。
新ブランド登場・・・日清食品の冷凍ラーメンで、ランチ 😃⤴️
日清食品から、新ブランドの 冷凍ラーメン登場 😃⤴️ 少し前から、気になっていたので・・・ ランチに、いただきました 作り方は、簡単 鍋に適量の水を・・・ 沸騰したら、麺とスープを・・・ 火がとおったら完成 直火で炙ったチャーシュー メンマ、ねぎ入り 器に盛り付け 私は+刻みねぎ、胡椒をかけて・・・ 他に、さっと湯どうししたもやしもお薦め 😃 まず、スープをひと口 濃く深い味わい ⤴️ 鶏ガラの旨み、背脂の甘み・・・ 飽きないスープ 麺は小麦の風味が感じられる ストレート麺で、喉ごしがいい ⤴️⤴️⤴️ 冷凍ラーメン・・・ 進化が、凄い ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ お気に入りの 冷凍食品の仲間が・・…
朝から寿司握ってもらった時の写真✿ᵕ̈*載せるの忘れとった〜(≧∇≦)✧︎*。最近、夕飯にはよく娘ちゃんと娘のダーリンが寿司握ってくれる✧︎*。娘のダーリンが…
「オリーブご飯の素」 前回の家内の帰省土産で置いてあったのがありました。 アタシにはこういう土産とか運よく手に入ったものはすぐに食べない癖があります。 キャビネットの上なんかに飾るように置いて暫くありがたく見ている。 神棚でもあったら飾りたい気分。 ありがたい、と。 まあ、別に見ながらご飯食べたりはしませんよ。 「鰻」じゃないんだからwww(笑)。 家内はまた帰省することになりそうです。 「帰っ...
我が家はIHレンジを使っています。ゆえに、中華鍋でワシャワシャ煽りながらのチャーハンは難しい。。チャーハン好きの私としてはとても残念です。 最近は冷凍食品のチャーハンも進化し、電子レンジだけで結構美味しいチャーハンが食べれます。ただ、まあまあな価格なのでなんとかならないものかと・・・。 そこで奥さんに「炊飯器でチャーハン作れないかなぁ」と相談。。 ネットでレシピを調べて作ってくれました。 これが、意外と美味しい。冷凍チャーハンに近いレベル。。 で、自分でも作りたいから教えてとお願いしました。 作り方をラインで送ってくれました。。 で、こんな感じ。卵とネギは米が炊きあがってから投入して混ぜます。…
つるや食堂邑楽郡邑楽町鶉ホルモン定食美味しいご飯だよ~七味を少々・・・ホルモンにもね~ご飯にのせて食べる美味い~御馳走様でした
2023年【生筋子】スーパーで値段100g=698円!簡単美味しく【いくら醤油漬け】
2023年9月16日スーパーで旬の筋子購入 沖縄出身の私、学生時代に北海道物産展の短期バイトしてから【美味しいいくら】が好き 山形出身の夫家で【はららご】自家製の醤油漬けを教わり年に1度は自家製いくら醤油漬け作ります色々毎年高騰していて普通
今夜は 京都、お盆の一大イベント・・・ 大文字 😃 以前は、西大路通りに出れば 綺麗な大の字が・・・ でも、最近では マンション等の関係もあり よく見えなくて・・・ 歩いて歩いて・・・ 見える場所を探す状態 ⤵️ まず、大文字の点火前に 晩ご飯をと・・・ 今夜は お盆休み最終ということで 「メルシー」の宅配で・・・ 期間限定の 上牛ロースステーキ、ガーリック添えで・・・ 混んでいると ランチタイムに予約・・・ でも予約が多く、到着は7時頃になるとのこと・・・ 予定の時間に 料理が到着 😃 メインは、ステーキ、付け合わせは じゃがいも、人参、ブロッコリーの温野菜 そして、ガーリックチップと おろ…
大きな台風が接近。 心配になりつつ、残り少ない夏休をのんびり過ごしています。 夏になるとさっぱりしたものが食べたくなりますね。 でも、栄養を摂らないと夏バテしてしまいます。 夏はゴーヤだ! と
毎日暑いですね…そんな時には食べたいかき氷!ちょっと前のブログ記事で、かき氷を食べた事を書きましたが、この写真を見てから、母が言い続けているセリフが今日のタイトルでした(笑)このままでは、夏が終わっても言い続けるに違いない!そう思ったので、母を誘い出しまし
若い頃はそんなに好きではなかった山椒…それが美味しい山椒に出会ってからは夫婦でハマっています。一番好きなのは実山椒…うなぎには粉山椒より実山椒の方が好き…我が家のは京都から買ってます。冷凍保存が出来るから一年中切らさない!それから、、、先日お取り寄せした
ここ最近は、よく夫婦で出かけるようになりました♪と言うより、私の行きたいところに夫が付き合ってくれるようになった…と言った方が良いのかな。子育てで忙しかった30代…お互いの仕事が忙しかった40代…そして、それぞれの働き方が変わった50代…気づけばコロナですっか
三重県多気郡にあるVISON(ヴィソン)に行ってきました〜ぶらぶら歩いてると なんか美味しそうな物があるから立ち止まる→食べてテンション上がる→消化のため歩く→美味しそうなものを見つけて また食べる これですぐ3時間くらい経ちました笑普段 ジンジャエールとかモヒートって飲まないんだけど試飲させてもらったのが美味しくてお土産に購入お水で割って飲むシロップ 今これ書きながらジンジャエールを飲んでます笑材料が「柑橘の...
食べたらハマるやみつき大阪グルメ3選 【かすうどん・手打ち蕎麦・お好み焼き】
関西出身の私が自信を持っておすすめするやみつきグルメ3選!かすうどん、トマトお好み焼き、日本蕎麦のお店3選。 おまけに、お好み焼きのレシピまで。美味しい大阪のグルメ旅どうぞ。
【感動】高級料亭のご飯を自宅で!ゼブランライスオーブンをレビュー|使ってわかったメリット・デメリットなど
Zebrangのゼブランライスオーブンをレビュー。【おうちcafe暮らし】では、実際に使ってわかったメリット、デメリットなど詳しく書きました。自宅で炊飯鍋として、キャンプでハンゴウとして使用できます!
もう梅雨も明けてしまうのかなぁと思いきや、やっぱり蒸し蒸しする雨の日…こんな日はお家でまったりしちゃうところですが、夫と美味しいブランチを食べてきました(^^)v何年も前から行こうと思っていたのに、間にテレビの取材が入っていたりして激混み。行列がなくなる日を待
手稲区 稲穂 【パルコフィエラ】で生ハムのフルコースを堪能!
こんにちは✨3月の話になりますが、ずっと気になってたけどなかなか行けずにいた【パルコフィエラ】に初潜入してきま
前回の記事、で、リビングのテレビ、37型から55型に買換えて、新居のリビングにピッタリのテレビになりました。 が、 ず~~~っと、以前から買換えたい、希望 N…
先日お出掛けした時のお店のお料理です🍽️前菜とチーズ🧀はちみつのピザ🍕🍄きのこのピザ🍕とジェノベーゼパスタ🍝メインのお肉🍖とデザート🍰どのお料理も美味しかったです🥰特にお肉が柔らかくて美味しかった~おしゃべりも弾んで、大笑いの楽しい時間でした💕H:あたちは、かーさんの隣でお料理見てるだけ~R:俺様、お空🌈から見てるだけ~にほんブログ村先日のお出掛けお店のお料理
撮影日時:2023/05/28.14:09.国産牛 ステーキ丼!ドーン💥こちら,お隣さんのランチ、ドーン!お店の名前はlunch & sweets STORY 場所:高松市松縄町1074-6昼食が遅くなったのでメチャお腹空いてたので、ステーキ丼やっちゃいました。笑やっぱり,ステーキときたら美味しかったよ。こちらを娘に奢ってもらいまして、昼食は私が奢った次第です。香川住みます芸人...
【6SUBI】米蔵カフェで食べる極上!和牛おむすび【摂田屋デート】
この前ふらっと訪れた摂田屋という街がとても良かったので再び行ってきました。今回はお酒も飲めるように電車で!おむすびもお酒も楽しめてすごく良かったです( ´∀`) (adsbygoogle = window.adsbygoogle
一昨日の夜から開始した断食を今日の朝終了しました!1日断食したら1日かけてゆっくり食事を戻していかないといけないらしい!という事で、朝は、本当はスープがいいみ…
ふと、、、朝ごはんを用意して、何となくダイニングテーブルを撮ってみました。何だろう?なんでもない一枚なのに、優しい時間が流れているような気がします。同じダイニングテーブルでも、夕方の陽射しが入るとまた違った感じ。いつものソファも違う角度から見ると目新しい
宣言通り!伊勢丹のパンの祭典『 ISEPAN』に行ってきました♪ただね?人気のお店はどこも長蛇の列…並んでまで買いたい!と思えるものがなかったのと、体力がなかったので、比較的空いているところだけ行ってきました!それでも大満足な買い方(笑)私が買ったのは丸をつけたお