メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
【〈廻らない回転寿司 魚べい〉でランチ(昼飲み) ★ デザートは〈サーティワン〉で『アイスクリーム』】
★ 〈廻らない回転寿司 魚べい〉でランチ(昼飲み) ★ デザートは〈サーティワン〉で『アイスクリーム』 今日は旦那君とお散歩がてら 《マチノマ大森》でお買い物~~~ 買い物が終わって1階にある〈
朝ごはん今日も朝からスイカで水分補給です。仕事帰りにめずらしく寄り道。東急ハンズで、シャンプーと洗濯洗剤を買いました。あと、薬局でヘアマスク。finoのヘアマスク、すごく人気ですよね。職場の子も、使ったらすごくよかったと言っていたので買って
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村平日ランチ狙いで、魚がし片浜店さんへ行ってきました!ランチメニュー6月から値上げされてました知らんかった~よく食...
沼津市「沼津魚がし鮨 片浜店」アプリクーポンで握り寿司2貫無料!
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、雷が鳴って...
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
6/21のお夕飯 デパ地下のお魚屋さんのお店で作った本鮪アラ煮が珍しくあったので購入してみた。 昔は目の周りとか食べられたのに、いつの間にかダメになっていたようで殆ど食べられず(; ̄ェ ̄) 違う部位をおかわり。 でもなんか違う…( ̄▽ ̄;) お寿司で締め。 帆立・甘エビ・鰯?・赤貝・マグロ・ボイルエビ・イカの軍艦・トロタク軍艦・松前漬け軍艦・煮穴子・鰻・お稲荷さん。 またソファーで寝ちゃってたりして時...
回転寿司チェーン店「はま寿司」。平日90円(税別)という価格もあり、非常に安価で提供しているイメージがあるお寿司屋さんです。今回はこちらはま寿司でお寿司を頂いてみました。まぐろ、イカ、サーモン・・・。様々なお寿司は魅力的!
こんにちは~ (^^)/以前にもカウンターをサンドペーパーで綺麗にするという記事をアップしましたが今回も同じ内容。 但し、手入れする面積が前回とは違うので大変でした。店のカウンターは檜で表面にコーティングしていない原木一枚ものなので檜の温かみを感じる一方でキズや汚れも直についてしまいます。木の粉がでるので店を閉めてから夜な夜なの作業開始~。シートを張り付けた部分のカウンターを磨きます。目の粗いサンドペ...
やっぱ寿司かな?辛口極上の日本酒と共に。待てよ。中華料理で老酒も良いかも。あ、フランス料理フルコースに極上ワインかな?それともトンカツ定食ご飯大盛りか?吉野家…
こんばんは(=゚ω゚)ノブログのネタはないけれど、ネタが乗ったお寿司を貰ったので、これで更新しよ^_^何も作らないで済んだし、ラッキ♪って、これは昨晩の話でね。 貰ったお寿司 6/23 巻き寿司も一緒に貰ったけど、そんなに食べれない。冷蔵庫に入れ、今日6/24 レンチンして食べたw起きてからと、帰宅してから半分ずつ。巻き寿司をレンチンどうなの??と心配したけど、普通に食べれたのは意外Σ(゚Θ゚)巻き寿司1パックで一日分。明...
回転寿司チェーン店として知られている「かっぱ寿司」。今回はこのかっぱ寿司でお寿司を頂いてみました~。いろんなお寿司が並んでいる中、中々全部食べるというわけにもいかず・・・wちょっと珍しい筋子のお寿司も頂いてみました。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡県東部は、曇り空は明るいので、雨は降...
こんにちは~ (^^)/この日も中央市場で金目鯛をゲット~。 大きさによって値段変動がある魚。千葉県産だったか、比較的大きな金目です。皮目が赤くて綺麗だし皮も薄いので皮は残した皮霜で。コチラは軽く塩を降って水分をとり昆布に包んで昆布〆。暫く寝かせておきます。ペタッと薄い魚はメイタガレイ。 普段は使わない魚です。ヒラメ同様、3枚おろしではなく5枚おろし。 活け〆なので身がメッチャかたい。これらの魚をカウン...
いよいよスイスへ向けて出発の日。ANA 羽田発の夜便を利用したら、意外な嬉しいサプライズがありました。なんと、なんと、羽田空港のお寿司屋さんが開いていた〜!スイスへの戻り便に直行便を利用する際は、成田空港発の朝便の利用で、早朝の時間帯にはレストランはおろか、
こんばんは、そいです❗️私たちは普段は自炊をしていますが2人のお休みの前日に外食をしに行くという『ご褒美デー』というのを開催しています。先日も開催されて生ビールが半額ということでちょっといいお寿司屋さんに行ってき
おはようございます (酒田市22℃のち) 昨日は、義母さん、ディサービスの日で、行って来たよん 昨日の義母さんの晩御飯は、 完食でした 義母さんは元…
主人が、帰宅途中に買ってきた 京都大丸地下1F、すし処喜与丸のちらし 以前にも、ご紹介しましたが 地下イートインのお店の、テイクアウト商品 その為、その日の鮮度のいい、イートインで 提供されるネタを使っての、ちらし寿司 いか、ホタテ、サーモン、ミル貝 マグロ、鯛、カンパチ、いくら だし巻き玉子等豪華な魚が でも、鮮度のわりにはリーズナブル 他店で、このネタならもっと高価に 今日は、いつも海老はボイルなのに 大きな甘エビが・・・ その日の仕入れにより 鮮度のいい、お魚でのちらし寿司 その為、わが家では、まず ちらし寿司の具材を刺身で お酒のつまみに そして、残りはちらし寿司で こちらのちらし寿司…
回転寿司チェーン店「かっぱ寿司」 たまにする外食なんてのも楽しいものでありまして。 普段は自炊をしているのです
沼津市「沼津魚がし鮨 片浜店」プレミアムレディースランチ999円
いつもご覧頂、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます今朝の静岡け東部は、晴れ風が冷たくて気持ちがい...
自粛生活になって初の「お寿司🍣」国民食はやっぱり旨い(๑˃̵ᴗ˂̵)💓
食べたかったよぉー お寿司ちゃん(//∇//)🍣✨ 【送料無料】天然マグロの粗挽きネギトロ200g 2セット以上でオマケも!便利な小分けパック(まぐろ 鮪 ねぎとろ ギフト 御祝 内祝 誕生日 贈り物 プレゼント 海
こんにちは~ (^^)/カツオの美味しい時季になり、中央市場で勧められたカツオをゲット。カツオ料理といえば思い浮かぶのはカツオのタタキですよね。おろした姿を見るとマグロとソックリ。 まぁ、大きさは全然違いますが。勿論、ウチでは寿司ネタで使いますが・・・タタキで食べたいという欲求にかられる。尾っぽに近いハジの部分をカットしてタタキ用に頂こう。網に乗せてバーナーで皮目を炙ります。 こういう時、バーナーは重...
こんにちはー (^^)/豊後水道の平アジを買ってきました。この漁場はウマい魚が豊富です。 有名な関サバ、関アジが獲れる漁場。関サバ、関アジといったブランドで売られるものは高くて到底買えません。でも豊後水道の魚もブランド化しつつあるようです。頭を落として3枚におろすと美しい姿に。 それから中骨を骨抜きで抜き取り・・・薄い皮を引けば後は切りつけるだけ。ネギと土ショウガを和えたものを乗せたら豊後水道のアジの握...
てんてん手毬、てん手毬♪ なんて、歌があります。 ソラで全部を唄うのは難しい。 検索するとまず出てくるのは宍道湖の温泉宿ですw(笑)。 歌の方は紀州のお殿様のお話。 あの、殺されてしまった「紀州のドンファン」のいた和歌山、そこの大名の参勤交代のお話のようです。 紀州は紀伊国という藩だそうですが、戦国武将で知っている人はいません。 かつては和歌山というと「みかん」でしたが、そのブランドの地位は最近は少...
まぐろ問屋三浦三崎港!ワールドポーターズで人気の回転寿司〜三井アウトレットパーク横浜ベイサイドで梅蘭の焼きそばも食べたよ〜
どうも!Netflixで攻殻機動隊SAC_2045シーズン2を見た小生です! まさか江崎プリンの正体が…ねぇバトーさん🕶 さて、この日は市場に行った夜に何を血迷ったのか、ワールドポーターズで回転寿司を食べましたので紹介します!! 沢山歩いたら、家で作る気力が出ず、、、 まぐろ問屋 三浦三崎港 横浜ワールドポーターズ店 三浦三崎港5貫盛り 本鮪中とろ、生金目、ずわい蟹、生うに、鮪の生ハム!! 白子ポン酢✨ やっぱり冬と言えばね…行ったの2021年12月なので…季節感なくてすいません。。 たっぷり三浦野菜のあら汁! 具沢山で嬉しいですね✨ そして大根はもちのろん!三浦大根ですね😁 サーモン! シャ…
こんにちは~ (^^)/ご近所さんから盛込み寿司の注文を頂きました^^息子さん家族と娘さん家族が実家に集合した日の注文でした。コレは当店の下関という名前のお寿司です。 盛込みの中では最上級~!これ以外にも子供さん用にもお寿司の注文。するとチビッ子たち3人から可愛いお手紙を頂きました。やはり50代後半ともなると・・・子供たちからは 「おじちゃん、おばちゃん」 となるのは仕方のないところ (^-^;どちらの手紙にも ...
こんにちはー (^^)/中央市場で仕入れた金目鯛。 比較的大きな金目。真っ赤な魚体に大きな目。 鮮やかな真紅の皮目が綺麗です。三枚におろしてから背と腹の身に切り分けて・・・身の厚い背のほうは皮を引かず、皮目に包丁で切り込みを入れておきます。で、ボールに氷水を用意。皮目に熱湯をかけてすぐに氷水に落として川霜に。水気を拭き取って寿司ネタにします。 赤い皮がついていて綺麗なんですよ。切れ目を入れておかないと...
今回は回転寿司チェーン店「くら寿司」でお寿司をいただいてきたお話。1皿100円(税別)の低価格路線でも知られているチェーン店ですね~。その低価格路線が私のような庶民にもお寿司を食べる機会を与えてくれています。
仕事帰り、久々に銀座三越へ。食品フロアを一回りして、鮨たじまのひとさらを2種類。いつもは贅沢巻きを買いますが、さすがにひとりには多いので。量がちょうどいい...
この日は 親戚のKさん&Cちゃん夫妻が誘ってくださって、門前仲町で美味しいごはんをごちそうになりました。もちろん2年+お久しぶりの再会です。 ...
先輩に教えてもらった新発田のお店で1人のみ! 久しぶりに1人飲みin新発田! ここのところ、先輩の営業活動に同 先輩に教えてもらっていったお店。おひとりさまには量が多い印象でしたが美味しかったです。大勢でワイワイ、そんな日常が戻るのかは別として、そんなになったらまた来たいと思います。
5/27の御夕飯 胡麻豆腐・母手作りのうどの酢味噌和えと煮物・私の作り置きピクルス。 締めはお寿司。 面倒だからお皿に移さないよ(*゚▽゚*) 本マグロの赤身と中トロ?・鯛・平目・サーモン・帆立・甘エビ・しめ鯖・いくら・ズワイガニ。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村にほんブログ村いつも有難う御座いますm(_ _)m...
✋🐰人(´・ω・`)ノシ「ようこそ!極キュイジーヌへ。当ブログは、ありきたりな料理やスイーツは作らない主義のジャンルの垣根もないなんでもござれな想像の斜め上をゆく《創作 × フュージョン料理》ブログです。主に風変わりな料理やスイーツなどを中心に作り続けています。」【更新は不定期です。】
こんにちわ♪管理栄養士たまさんです GWは今日が最終日ですか栄養士をしていると曜日感覚が無くなったり、祝日がわからなくなってきますでも、行事はしっかり覚えてい…
柿の葉すしは、もともと奈良県で有名 発祥の地は、吉野、高野、熊野三山に囲まれた秘境 天川村 最近では、デパ地下でも購入できる 私が今日購入したのは、京都大丸地下1F柿千 大阪の松原市にある、柿の葉すしの専門店 今日は、鯛、海老、穴子を各2個 1個1個丁寧に柿の葉に包まれている そのため、柿の葉のいい香りが・・・ 伊賀米コシヒカリを使用 酢飯は、やや甘め 押し寿司で、上に色々な魚が 鯖、鯛等、酢でしめたもの 穴子は煮穴子で また海老は、酢飯にごまが入っていて、アクセントに 季節限定の商品も・・・ 1個ずつ購入できるのが、嬉しい また、1個が食べやすいサイズなのも嬉しい 手土産にも、喜んでもらえる…
欧米から出張で来ている同僚たちとお寿司。なぜイクラだけ撮ったんだろう・・・しかも、ガリ完食しちゃっているし(笑)---------------------...
テイクアウト寿司専門店小僧寿し。小僧寿しでは平日限定で丼メニューの販売が行われています。平日にお邪魔したので、せっかくだったら丼ものを頂こう!ということで、今回はまぐろの3種丼というものを頂いてみました。
偽善ばかり! ヒロシマのヒバクシャ利権どもは恥ずかしくないのか! 「原爆の日」にロシアを呼ばなかったそうですが、無礼な! 結局は寄生虫のようなものです。 この利権連中は歴史にタカってきた。 米国にピカドンを落とされ、特別な発言権が得られたと喜んできただけのことではないか。 そうでなければよほど戦争が好きなのだ。 公然と「俺はヒバクシャ三世だ」なんてことを言った奴もいますから、語るに落ちるとはこの...
月に何度か行くお寿司屋さん 以前はもっぱらスシローでしたが ここ最近ははま寿司です 家からは徒歩5分ほどで一番近いの ですが出来たばかりの頃にかみさん と行ってかみさんの スシローの方が美味しいの一言で その後何年も 行く事はありませんでした たまたまテレビのグルメ特集で はま寿司が取り上げられて 以前とは全く違う美味しそうな メニューも増え 食べず嫌いもよくないと思い 久しぶりに食べてみる…
以前から、気になっていたお寿司 京都、高島屋地下1Fで購入 ちまきと言えば、5月5日男の子の節句のちまき そして、祇園祭で厄除に販売されているちまき でも、このちまきは違う 見た目は、子供の日に食べるちまきそのもの でも、紐をとくと中から小さいお寿司が 今回購入したのは3種類が1束になっている 穴子、平目、玉子 酢飯は、酢が強くない 玉子は、少し甘めの薄焼き玉子の下に 甘酢につけたショーガが とても、さっぱり味に そして、ごまの香りがきいていてアクセントに 平目は、たんぱくな平目の味に木の芽が・・・ 爽やかで、アクセントに 穴子は、しっかり煮た煮穴子 甘さは、上品でほどよく柔らかく美味しい 小…
くら寿司「旬の極み 感激かにフェア」11月3日~なくなり次第終了!
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村カニが食べたくて・・かに・蟹・カニ・・住む場所により、ほんと食文化が違ってて兵庫県に住んでた時は、冬になると日本...
5/17のお夕飯 シーフードと色々野菜のバジルサラダ・白菜とツナの和物(メニュー名を忘れたので自分で付けた(^◇^;)) バジルが大好きなので、超美味しかった♡ こちらはお気に入りで自分でも作ったけど、面倒で購入してしまった(~_~;) 締めは、お寿司! イカ・甘エビ・ツブ・ズワイガニ・鯛・イカ納豆軍艦・イカめかぶ軍艦・アジの軍艦。 空になったお皿に更に、トロタク軍艦・とびっこ軍艦・いくら軍艦・鰻・稲荷寿司...
すしの美登利!銀座コリドー街で常に行列ができている大人気のお寿司屋さん〜特選美登利にぎり〜
どうも!ACミランが10/11シーズン以来11年ぶりの優勝(スクデット)獲得まで後、勝点1まで来ましたね✨ 今日は眠れません!!!!!! Forza Milan!!🔴⚫️ 私の好きな言葉です。 さて、この日はお墓参りの帰りに銀座でディナーを食べたので紹介します! 2021年12月なので今とは金額が違うかもです。。 すしの美登利総本店 銀座店 外観はこんな感じ! 予約システムが導入されても行列がやばいです😂 この日は昼に予約システムに入力するも案内は夕方でした。。 昔は梅丘の本店で食べ放題によく並んだものです…笑 梅丘寿司の美登利 - 梅丘寿司の美登利のページです。 ↑都内に何店舗かあります! …
裾野市「すし・魚料理 大和 (YAMATO)」お寿司屋さんの海鮮丼!
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村裾野駅近くにある「大和」さんに行ってきました!初めて通る道だったので不安でしたが、ナビを頼りに到着!駐車場はあり...
テイクアウト専門店のお寿司屋さんとして知られている「小僧寿し」。お寿司がメインとなっているのは言うまでもありませんが、その中には手軽に利用できる「手巻き」という存在も。今回はいか納豆という手巻きを頂いてみました~。
11月の記録はこれでおわりかな、ということでっ! 新千歳空港名物「石狩鮨」。 スーパーの特設売り場で購入~。 これもね。 駅弁「かにいくらめし」。 じゃじゃ~ん。
仙台では、もちろんお寿司!回らないお寿司「うまい鮨勘」でリッチに舌鼓を打つ!!
仙台旅行で一番楽しみにしていたのが... もちろんお寿司! おいしいもの その3!🍙その1はこちら🍙🐮その2はこちら🐮超超シビアなことを言いますと、 レース前日に ナマモノは厳禁!!! なんですよね🤣ですが、 今回の仙台国際ハーフマラソンは そこまで気負わないレース。胃腸が弱るほど 緊張もしていないし、フルマラソンほど 長丁場にはならないし。好きなものを食べて レースに備えます!!うま...
テイクアウト寿司専門店として知られている「小僧寿し」。メインはお寿司となっていますが、その中には手巻きなんてメニューもありまして。今回はその手巻きシリーズから「牛カルビ」を頂いてみました。ご飯と牛カルビとの相性もまたいいもので。
テイクアウト専門のお寿司屋さん「小僧寿し」。小僧寿しでは平日限定メニューなんてものも販売されておりまして、今回はその平日限定メニューの中から「まぐたく丼」というものを頂いてみました。こちらはまぐろとたくあんがメインとなった丼ものです。
2022年スシロー大創業祭とは?どんなメニューがある?予約はできる?
人気回転寿司チェーン店、スシロー。格安でおいしいお寿司を食べることができると人気です。そんなスシローで、年1回のスシロー大創業祭が開催されます。 どんなキャンペーンなのか、どんなメニューがあるのか調べてみました! スシロー大創業祭って? 公式サイト 今年のテーマは? 2022年スシロー大創業祭はいつからいつまで? 2022年スシロー大創業祭のメニューは? スシローアプリって? アプリでできることは? ダウンロードは? まとめ スシロー大創業祭って? スシロー大創業祭はスシローが年に1回行なっているキャンペーンです。 公式サイト >> スシロー大創業祭サイト 今年のテーマは? 今年のテーマは「未…
回転寿司チェーン店「くら寿司」。よく利用させてもらっているお店の一つとなっていますが、またお寿司をいただきに行ってみました!やっぱりお寿司は定期的に食べたくなる・・・。
この日は協力会社の方が退職されたので、その送別会を兼ねてランチのお食事会。もちろんコロナ対策で間隔を十分に空けて、黙食・・・。で、じつは入店初めての地元のお寿司屋さん。お寿司となれば否応なく盛り上がりますよね(笑)で今回はどうやらコース料理。茶碗蒸しに生ハムのサラダ、お寿司盛り合わせに天ぷらの盛り合わせ。海苔巻きの大葉の海苔巻きはサッパリしていて食べやすかったです。普段は食べないエビ、イカなんですが、苦手なんですけどもこのお店のは新鮮で甘く感じたりしてたべやすかった。茶碗蒸しも普段は食べませんが、トロトロしていて旨し。天ぷらもサクサクしていて、ほんのりと温かい天つゆがまた合いました。こうして1時間ほどでお食事会は終了。そして、送別会、みんなで『お疲れさまでしたm(__)m』と。それにしてもいいお店でした。送別会とお寿司の宴
仕事帰りに買物に寄ると、金メダルのように光る半額シールにフラフラ~と…ついお惣菜なんかに手が伸びる(〃ノωノ)買い物してたら帰宅するのが夜9時位。そっから、自分一人の為に料理したくない!でね、今日はこれw━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈半額・海鮮漬け丼セット〉土曜日なのに、半額のお寿司やお刺身が結構残ってた。量的にも少ない海鮮漬け丼半額で¥199のに決定(*´艸`*)●海鮮…? サーモン多めのお刺身の切れ端丼(笑)●タンパク質補...
かっぱ寿司ではサラダ4巻は必ず食べます信州で初めて知った味夫が会計の時信州の家にはお茶がなかったので買いたいと言いました普通のお茶の方がと思いましたが、急須が…
「冷やし中華はじめました」Popと…Tokyo Central Market(一部?ではトーセンと言うらしい?)でたまに買うお寿司♪
ハロ~♪決して安いわけではないけどたまに食べたくなって買っちゃいます。『Tokyo Central マーケット』のお寿司パック。高級お寿司屋さんに行くわけじゃないのでいいかなと思っています。お手軽だし、結構ネタも大きいし。ミツワのお寿司も買ったことあるけど私がいつも行
私が以前から食べたいと言っていたお寿司を、KCがテイクアウトしてきてくれました♪かなり前に友人がおすすめしてくれたお店なのですが、ここは日曜日がお休みなので一日早めの母の日ディナーとしておいしくいただいたよ~☆母の日にはいつも「親子という言葉見るとき子ではなく親の側なる自分に気づく」という俵万智さんの短歌を思い出す私。私を生んでくれた母にも、私を母にしてくれた娘たちにも心から感謝しながら、母の日の一日...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村くら寿司に行ってきました!一人だと、順番を待たずにすぐにカウンターに座れるんですお目当てのカニとウニフェア♪タッ...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村回転寿司巡り、つづいております今回は、かっぱ寿司さんに来ました!そっか~数年前から、回らなくなってたんですね久々...
今日は18時半までの勤務👦👧仕事終わりに・イオン・お寿司屋さんに寄って帰宅🏠🚗ココさんは2回も「こどもの日」をしたわけですが(笑)、本来男の子で息子ちゃん主役の(端午の節句)はしていなかったので1日遅れでパーティー決行ですパパに以前「何歳まで子供なの?笑」みたいな
「母の日」なので奮発してお寿司...✌️家族のおごりじゃなくて自分でお金を出した。食べたかったから😀子供からは「お花」が❣️素敵な大好きなお花屋さんの花束💐だったのでテンション上がりました。ちょっと風が強くて肌寒い日だったけど外に出て草むしり。クレマチスのツボミが大きくなってきて咲くのが楽しみ。名前の忘れた💦花を草むしりで見つけた。去年確かここに黄色い花を植えたのを思い出した!わぁ、楽しみ増えた♥️そろそろ種...
【お年玉プレゼントキャンペーン】年末年始・新春の一枚 2022!ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村おはようございます年末、娘夫婦が帰省してました孫...
魚べいでお寿司を食べる!(魚べいワカバウォーク店/埼玉県鶴ヶ島市)
埼玉県鶴ヶ島市にあるショッピングモール「ワカバウォーク」。こちらには回転しないお寿司屋さんというコンセプトの「魚べい」が出店しています。今回はこちらの魚べいさんでお寿司を頂いてみました。懐かしいネタなど、いろいろ頂いてみることに。
最近はのり巻き、おいなりさん、サラダ巻きしか口にしてなかったお寿司ですがマグロ無し、サーモン無し、白身魚中心が好きな私にとって夢のような握り寿司を発見(o・ω…
おはようございまーす🎶 私の朝のベットの上の布団はまるで抱き枕 細長く丸まってて 暴れん坊の小学生みたいだねって・・ 還暦間近の58歳に向かってそんな事言われたよ😅 でも、その通り ベットの上はパンパンしないといけない程の有様 幾つまで続く・・・このわんぱくぶり ブラン...
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらたまには違うところからオーダーしてみようと…
5月に入ってから、 間質性膀胱炎の症状が緩和しました。 GW中に食べた ・ビール350ml缶 1本 ・ロッテリア 絶品チーズバーガー ・ロッテリア のび~るチーズスティック 食べられました! 膀胱に怒られませんでした。 大丈夫
おはようございます(酒田市22℃ ) 昨日は、朝から畑へ 昨日は漁師のHさんも畑へ連れて行って3人で、畑仕事 Hさんもしっかりお手伝い 2人よ…
ワタクシ、味ぎんってお寿司屋さんだとばかり思っていたのだけど、 どうやら丼物も扱っているらしいのだ。 ホントウ? ほれ、見てみ。 ワタクシのは、小さいほうだから「牛カルビ丼」だ
おはようございます前日に、日本酒呑んで出来上がった酔っ払いさんなんと、ブログアップと同時に起きてきた↓『おうちごはん~ポパイも真っ青』おはようございます連休と…
梅小路公園を少し散歩して、間もなく日が暮れた。 晩ごはんは近くで済まそうと前から気になってたエミオンのすぐお隣の回転寿司へ均一価格ではないけど、中央市場直送…
回転寿司チェーン店「はま寿司」。今回はここはま寿司でお寿司を頂いていきたいと思います。1皿100円(税別)という価格設定が魅力的なはま寿司。平日はもっとお得で90円(税別)で販売されています!中々の価格破壊でありますよね~。
嬉しい公休、今日のランチは、久しぶりにミニちらしと天ぷらセットで
今日のランチは、久しぶりに「傳七寿司」で 「傳七寿司」は、京都を代表する串カツチェーン店 串八の展開する寿司店 新鮮な魚介類を、北は北海道から南は九州より直送 ランチメニューは、色々なセットメニューが充実 隣の系列店の串八の串揚げ等とのセットメニューも いただける テーブル席とカウンター席 お昼は、並んで待っことも多々 私は、いつもミニちらしと天ぷらセット (ちらし、天ぷら、とろろ芋、赤だし) ちらしの酢飯は、酢がやや甘めで、きつくなく そして、錦糸玉子の上に新鮮な魚が 天ぷらは、揚げ油に気遣っているようで、いつも 綺麗にカラット揚がっている 私にとっては、嬉しい組み合わせで、食が進む もちろ…
お読みいただき、誠にありがとうございます!さしみ亭応援隊長でございます。子ども店長よりお知らせです。🐍巳の日は金運upの日✨巳の日の開運フードは、お寿司⁉︎人気のマグロ・玉子巻き700円開運フード
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコの三楽レストランの感想を書…
1皿100円(税抜)というコンセプトで全国チェーン展開しているくら寿司。今回はそのくら寿司でお寿司を頂いてみることにしました~♪いろんなメニューがあるくら寿司。今回は軍艦を中心に攻めていきました!
4月8日に移転オープンの六本木福鮨へ 六ヒル出てすぐ思いのほか、すぐ六ヒルからは毛利庭園からが近道みたい目の前にコインパもあるから、お持ち帰りの時も困らないな…
長泉町「沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店」平日限定ランチ1000円~
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村嵐山の続きは、ちょっとお休みで・・今日は、地元話題で!平日、旦那さんがお昼くらいから出張というので、新幹線に乗る...
2022春長崎旅行!!長崎港のお魚を食べたい!お寿司屋さんを探して!
ALOHA!!昨日は天気も良く、お出かけ日和??と、思ったのですが、逆に家事のやる気にスイッチが入りお出かけせずにトイレ掃除にお風呂掃除、ベランダ掃除などなど、がんばってしまいました。さて、いい加減、いつまで続くのかって言われそうですが、2022春長崎旅行の2日目の話です。思った以上に疲れていた私たち。朝から、平和公園→浦上天主堂→原爆博物館→風頭公園→眼鏡橋→出島・・・・・休憩なし、昼食なしで回った私たち...
4/11のランチ カツ丼・サラダ・お漬物・もやしと長ネギのお味噌汁・お番茶。お夕飯 母から送られて来た煮しめ(高野豆腐・椎茸・大根・昆布・わらび・蕗・姫竹・こんにゃく・天ぷら)・ウドの酢味噌和えでお晩酌。 美味し過ぎ( ´ ▽ ` ) 高野豆腐が大好きなので、いつも多めに入れて貰っている。 煮しめおかわり。 デパ地下のお寿司で締め。 本マグロ入り300円引きでゲット。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手...
回転寿司はま寿司。低価格路線の回転寿司チェーン店となっていますが、今回はこちらでお寿司を頂いてみました~!平日は何と税抜価格ながら90円!休日でも100円で食べられるお寿司屋さんで、リーズナブルの代名詞みたいなお店でありますね。
お寿司のテイクアウト専門店として知られている「小僧寿し」。握りのセットなどが販売されていることで知られていますが、ちょい足し用で手巻き寿司の販売も行われています。今回はそんな手巻き寿司シリーズの一つ「サラダ」を頂いてみました~♪
お寿司のテイクアウト専門店として知られている「小僧寿し」。今回はその小僧寿しで「サーモンまぐろ寿し」というセットメニューを頂いてみました!もちろんテイクアウトです。サーモンが2種類、まぐろが2種類入ったセットお寿司となっていましたね。
お寿司大好き(^^) ショッピングって嫌いだわ~~(-_-)
私の一番好きな食べ物は、お寿司。 でも、何時も言ってるように石川には、選べるほどの回転寿司は無いのです。 (高級処の回転寿司はあります) ホントは、CMも賑やかなスシローへ行きたかったけど、遠いの・・・。 くら寿司も、ご近所には無いのよ。 はま寿司が一番近い、と言っても金沢...
こんにちは~ (^^)/この日の活け物の魚はブリ。ハマチ → メジロ → ブリ という出世魚。ブリは塩焼きにしても照り焼きにしても美味しいけど生でも脂があって超おいしい!腹身はブリトロといってトロのように脂がありボクも大好きです。 このブリと・・・特大のシマアジ。シマアジも高級魚ですが養殖出来るようになって寿司屋でも使えるネタになりました。この日のシマアジは珍しく特大の大きさ。30cm物差しで大きさが分か...
【羽田空港第1ターミナル(国内線)】お得なランチセットメニュー “寿司田 羽田空港店”
東京から釧路へ向かう日の朝は生憎の雨模様。宿泊先から駅へは徒歩3,4分でタクシーを利用するほどでの距離ではないが、乗りたい気分になる程の強風も伴った冷たい雨幸い蒲田東口には小さいながらも『京浜蒲田商店街あすと』があり、宿泊先から少し遠回りに
本日のスイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)直行便でスイスへ戻ります。前日は成田空港近くのホテル日航成田で1泊しました。成田出発時刻が、朝8時15分予定だったので、前泊です。思えば、今回の一時帰国では、日本に到着した後も、出発する前も、ホテルにステイす
日本三大うどん!五島うどんを本場五島で~ ヒラスとシビマグロの握りもいただきました~♪♪
プルッとした食感でコシが強く、喉ごしが良い。シンプルなのに奥深い味わいを出しているのが五島うどん。讃岐うどん・稲庭うどんと並ぶ日本三大うどんですよー 美味しかった~☆ 五島うどん 島外の御客様の御入店 御遠慮願います 令和3年(2021年) 4月23日 村内伸弘撮影 EV...
2021年7月のことでR。 たま~に行く、いかりスーパーでお弁当を買ったのだ。 国産牛ステーキ弁当。 にぎり寿司(わさび抜き)。 最近、スーパーで売ってるお寿司ってみんな「さび抜き」
少し前の訪問です今はダウンタウンのほっこりするCMのカニフェア※)コレの前の愛媛フェアの時の訪問なので今は無いメニューも有りますm( _ _ )mお寿司のブロ…
こんにちは、SABIです。 まん延防止等重点措置期間が終了したからというわけではないですが、今日は久しぶりに友人と2人でごはんを食べに行ってきます。 なので今日のタスクはお休みして、今日のSABIの食事をご紹介します! MORNING 外で仕事日。お味噌汁作る時間がなくて、ありも...
3/14のお夕飯 朝から何も食べていなかったので、お腹が鳴ってペコペコ。 少し早目のお夕飯開始(*≧∀≦*) デパ地下の鶏の半身揚げとお寿司✨ いつものお店の半身揚げが売り切れだったので、半身焼きの方を初めて購入した。 焼きの方も最後の一つだった。 前日から半身揚げを楽しみにしていたので凄く残念だったけど、カロリーはこちらの方が低いし味付けは同じだから美味しく頂きました(=^x^=) 半分程頂いて、残りは翌日頂...
1件〜100件