1件〜81件
4月に買い替える羽目になったパソコンの顛末。 更新からフリーズ 容量使うソフトを使用中、うたた寝 いつもは電源切る前など自分のタイミングでしていたWindo…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。トンカツが食べたくなり、濱かつ@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。14時くらいに到着。ランチメニューの『エビフライとヒレかつランチ』を注文。ゴハンは白米か麦ごはんを選択が可能みたいです。なんと味噌汁まで2種類(白味噌か赤味噌)から選ぶことができます。私は「麦ごはん」と「白味噌」をチョイスしました。10分くらいで着膳です。定食は、ごはん・味噌汁・キャベ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。トンカツが食べたくなり、濱かつ@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。13時くらいに到着。ランチメニューを見てみると色々と種類がありましたが、店名がついてる「濱かつランチ」を注文しました。ロースかつ&チキンかつ&季節野菜のフライがついてるようです。ゴハンは「白米」と「麦飯」、味噌汁は「赤味噌」と「白味噌」を選べるようですねー。2つとも後者を選択。約8分で...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。『油そば』が食べたくなり、三田製麺所@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。11時くらいに到着。『油そば』を「並盛」で注文。この商品は麺の大盛りは無料じゃないみたいです。7分くらいで着丼しました。defaultで味付け玉子がついて来るんですね〜。この麺は「つけ麺」の麺と同じかな??硬めの茹で加減ですがモチモチしてて良いですね。具材は色んな種類がのってますが、特...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カレーが食べたくなり、エチオピア@秋葉原に行って来ました。今日もソロ朝食です。9時くらいに到着。朝食メニューをチェックすると、3種類のカレーがあるみたいですね。「サンバル」を注文。3分くらいで着皿しました。ルーをすくってみると、とってもサラサラしててスープカレーみたいな感じ。ひとくち食べてみると、スパイス感は少なく辛さはほぼ無いですね。かなりアッサリしてますが、...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、川一@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。凄く久しぶりに訪問しました。前回こちらに伺ったのは6年位前でした。店内はカウンター席のみで、水はセルフサービスになります。メニューを見たのですが、前回訪問した時よりもだいぶ値上がりしてますね。何を注文するか迷ったのですが前回と同じく『いかそば』を注文。600円なり。こちらの店で...
【朝ごはんメニュー】幸楽苑@秋葉原(しじみエキス入り醤油らーめん)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、幸楽苑@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店頭に画像入りの料理の画像が貼ってありますね。人気メニューだけで、実際はいろんなメニューがあります。1階と2階に別れているのですが、私は1階のカウンター席に座りました。1階は6席のカウンター席と2つのテーブル席があります。卓上はこんな感じ。水はセルフサービスとなっていま...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、幸楽苑@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店内に入ると先客が1人でした。1階は6つのカウンター席とテーブル席が2つあります。荷物があった為、3人掛け用のテーブルに着席。1人でもテーブルは大丈夫みたいですよー。席にはメニューが置いてあります。こちらが『朝ごはんメニュー』ですね。お粥のセットもあるのが良い!しかし、...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。なか卯では午前5時〜10時までは、お得な朝食メニューをいただくことが出来ます。店頭には「持ち帰りメニュー」が書いてありますねー。見た感じ、ほとんどのメニューがTAKE OUTに対応してそう。そうそう!4月7日から『親子丼』がリニューアルしたみたいですね。鶏肉が大きくカットされて、割...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。朝食メニューはこんな感じです。全体的に価格が安いですよねー。持ち帰りメニューも書いてありました。なか卯はWEBでの予約も出来るみたいです。ランチタイムのような混む時間帯では、こういうシステムがあるとありたいですよね。店内に入ると券売機は2台あります。なか卯の朝食メニューは本当...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。家系のラーメンが食べたくなり、壱角家@秋葉原東口店にやってきました。今日もソロランチです。13時に到着。毎月11日は『壱角家の日』というイベントをやっていてラーメンが1杯550円(税込み)になるんですよね!今日は『壱角家の日』でした。こちらのお店はテーブル席もあります。1人のお客さんはカウンター席に座ることになりますよー。卓上はこんな感じ。調味料が豊富ですね!テ...
カレーショップ C&C CURRY SHOP@秋葉原(朝カレーA)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カレーが食べたくなり、カレーショップ C&C CURRY SHOP@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。9時20分に到着。ちなみに現時点ですとオープンは9時からになります。店頭にはメニューが書いてありますね!こっちの看板にはトッピングも記載されています。『ヒレカツカレー』かぁ。。「スプーンで切れるほどやわらかな肉質!」とキャッチコピーがありました。美味しそうだな...
先日の東京でのイベント参加の様子。皆様こんにちはー!!!島根県の名物女将どじょうすくい女将こと、旅館竹葉の女将、小幡美香です。https://www.chik…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。なか卯の『親子丼』がリニューアルされたんですよねー。以前の親子丼もカナリ美味しかったので期待が膨らみます!なか卯のアプリクーポンで「親子丼」が100円引きになりました。親子丼の「小盛り」を注文。330円なり。サイズは4つから選ぶことが出来ます。小盛 430円(税込) 425kcal並盛...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。なか卯ではお得な朝ごはんを食べることが出来ます。味噌汁を「はいからうどん(小)」に変更出来るのが知らなかったんですよね〜。わずか80円の追加料金で「うどん」を食べることが出来るのは嬉しい。店内には券売機が2台設置してあります。奥の方の券売機を使うことに。今回もこちらのクーポ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、幸楽苑@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。店内は2階もあるのですが、今回は1階の席に座りました。卓上にはメニューが置いてあります。モーニングメニューも変わったみたい。モーニングタイムの麺大盛りサービスは廃止になっちゃった。。残念です。裏面には『肉の日』について記載がありました。このようなサービスもあったんですね...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店頭に朝食メニューが書いてありますね。朝食メニューの『みそ汁』は『はいからうどん(小)』にプラス80円で変更することができます。意外と知られないですよねー。筆者も最近知りました。前回はこの「うどん」に変更して、温かい『はいからうどん』を食べましたよ!こちらはTAKE OUTメニュー...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。なか卯では大変オトクな朝食メニューが揃ってます!目玉焼き朝定食は250円と記載されていますが、朝定食が20円引きになるクーポンを使用したので230円になりました!今回はライス(小盛り)をチョイス。竜田揚げが3個で20円になるクーポン券も持っていたので、それも使うことにしまし...
カレーショップ C&C@秋葉原(朝カレーA_チーズトッピング)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カレーが食べたくなり、カレーショップC&Cにやってきました。今日もソロモーニングです。9時30分に到着。店内に入ると券売機が2台設置してます。『朝カレーA』の「辛口」をポチり。400円です。Suicaが使えますよー。カレーショップC&Cのカレーの辛さは3段階から選ぶことが出来ます。1.甘口2.中辛3.辛口ちなみに『辛口』に指定しても、あんまり辛くないので、辛いのが苦手な人で...
【店舗限定】富士そば@秋葉原電気街店(背脂こってりラーメン)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、富士そば@秋葉原電気街店にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。富士そばのTwitterで知ったのですが、富士そばの『秋葉原電気街店』で店舗限定メニューの『背脂こってりラーメン』が販売してるみたいです!これは食べなきゃと思い、秋葉原まで行ってきました。秋葉原電気街店の前は何回も通ったことがあるのですが、入店するのは初めてです。店舗...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。毎月、14日(11時〜)、15日、16日は『なか卯』の日となっており、スクラッチカードを貰うことが出来るんですよね!今回はこちらのスクラッチカードを目当てに訪問しました。「カツ丼」が当たったらテンション上がりそうw店内に入ると券売機は2台設置してあります。『生たまご朝定食...
こんにちは。びよみとびよこです。今回紹介するのは、JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分、『すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原 』!アキバでサウナと露天風呂が楽しめるホテルです。男湯も!女湯も!露天風呂ですよ!温泉とサウナ!期待を裏切らないドーミー
「小さめの大回り乗車」と言っても、乗り鉄をしない方には意味不明ですよね?小さいのに大回りって何事?って。 大回り乗車は最短経路の乗車券で、あえて大回りして長く…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、三田製麺所@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。14時くらいに到着。季節限定メニューの冷製トマトつけ麺「Buono!!」を注文。麺の量は並・中・大同一料金なので「大盛り」にしてみました。6分で着丼。器はキンキンに冷えてますね。まずはつけ汁につけないで、そのまま麺をひとくち食べてみました。冷水できちんとしめられており、のどごしが良いです。...
三田製麺所@秋葉原おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、三田製麺所@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。夏季限定の「鯛だし塩つけ麺(冷やし)」を注文。7分くらいで着丼しました。器がキンキンに冷えてますねー。まずはそのまま麺を食べてみると、ツルツルしてて喉越しが良くて美味しいです。つけ汁はあっさりしててコクは無いですね。サッパリしてるので食欲の無い暑...
横浜家系ラーメン壱角家@秋葉原おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、壱角家@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。11時くらいに到着。毎月11日は『壱角家の日』でラーメンが1杯550円になります。お得なサービスデーですね!ラーメンの味は「醤油」と「塩」から選ぶことが出来ます。ラーメン(塩味)を注文。アブラ、麺のかたさ、味の濃さを選べますが全て普通にしてみました。5分く...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、鶏王けいすけ@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。18時くらいに到着。「鶏王つけめん」を注文。10分くらいで着丼です。「鶏もも肉」がドドンと1本入ってるんですねー。鶏肉は大好きなので嬉しい。箸を入れてみると、とても柔らかくて肉がホグレます。つけ汁は鶏の旨味が十分に出ていて、結構こってりしてる。舌触りはポタージュみたいですね。麺は平...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、三田製麺所@御茶ノ水に行って来ました。今日もソロランチです。15時くらいに到着。こってりした「つけ麺」を食べたい気分だったので、『背脂つけ麺』を注文。麺の量は「並」「中」「大」があり、どれも同一料金となっております。お腹が減っていたので麺を「大盛り」にして、「あつもり」でお願いしてみました。5分くらいで着丼です。麺の盛り付けがキレイですね。...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、三田製麺所@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。期間限定メニューの『特濃煮干しつけ麺』を注文。お値段は900円。ちょっと高いかも。6分くらいで着丼です。まずは何もつけずに麺だけ食べてみると、つるつる食感で小麦の風味が豊か!煮干しのつけ汁につけて食べると、煮干しの香りと旨みが一気に押し寄せて来る感じ。めっちゃ濃厚...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、三田製麺所@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。期間限定メニューの「野菜たっぷりつけタンメン」を注文。6分くらいで着丼しました。麺は細麺を使用してるみたいです。確かに通常の麺よりかは細いですね。何もつけずに麺だけ食べてみると、食感ツルツルで喉越しが良い感じ。細いのに弾力がある歯ごたえですね。つけ汁の中にはモヤシ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、鶏王けいすけ 秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。「鶏そば(鶏清湯)」を注文。5分くらいで着丼しました。鶏のモモ肉が骨付きで1本入ってるので、見た目のインパクトは大きいですね!まずはスープを飲んでみると。。あっさりな鶏ダシで飲みやすいですね。麺は柔らかめでした。カタメで注文すれば良かったです。鶏のチャーシュー...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。つけ麺が食べたくなり、三田製麺所@秋葉原に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。冬季限定商品の『濃厚魚介味噌つけ麺』を注文。7分くらいで着丼しました。どうやら一緒に「にんにく」と「しょうが」も提供されるみたい。麺の上に野菜が沢山のってますね。麺のサイズは「大盛り」で、温かい麺の「あつ盛り」にしました。つけ汁は見た感じ濃そう。アブラも浮いてます...
美味しい朝食が食べたくなり、ロイヤルホスト@末広町に行って来ました。今日はソロモーニングです。10時くらいに到着。ロイヤルホストモーニング(オニオングラタンスープ・サラダ付)を注文。まずはサラダが着皿です。フレンチドレッシングがかかってるシンプルなサラダ。酸味は控えめ。ロイヤルホストのオニオングラタンスープって前から気になってたんですが、今回はじめて注文してみました。パンが入ってるんですね。ひとく...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。「うどん」が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。新商品の『鶏白湯うどん』が美味しいそうだったので、こちらを注文!2分で着丼です。スープの色は結構白いですねー。まずはスープを先にいただいてみます。メッチャうまいwなんだこれ??個人的には「なか卯」史上、一番すきな『うどん』かもしれません。鶏の旨味がめちゃくちゃ凝縮されていて、味の深み...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。和食が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。なか卯では午前10時までになりますが、お得な朝食メニューがあります。店内に入ると券売機が2台設置。2台のうち、1つは店の奥にあるので、気が付かないお客さんも多いです。『生たまご朝定食』をポチリ。ゴハンは『小盛り』にしました。『小盛り』にすると230円です。他の人のブログを良...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、壱角家@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。壱角家は全国に店舗を持つ家系ラーメンのチェーン店となります。毎月11日は『壱角家の日』というサービスを行っており、ラーメンが1杯550円(税込み)になるんですよね!この日はサービスの日だったので店頭に旗が立ってました。店内を入るとカウンター席が並んで居て10席ちょっと位か...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、二葉@秋葉原にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。店頭にはメニューが置いてあります。先客は居ませんでしたが、後からお客さんが6人ほど入店。人気の路麺店なんですよねー。まずは店員さんに「蕎麦」のコールをして、『ごぼう天』をオーダーしました。コロナ渦になってからは、こちらの「お代入れ」に現金を置くようになりました。ちなみにPayPay...
カレーショップ C&C@秋葉原(ポークカレー オムカレー変更 唐揚げトッピング)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カレーが食べたくなり、カレーショップ C&C@秋葉原にやってきました。今日もソロランチです。12時頃に到着。店内に入ると左右に券売機が2台設置してあります。PASMO(Suica)が使えるデジタル方式の券売機。2022年の福袋に『ポークカレー』の無料チケットが入ってたので、そちらを使うことに。180円の追加料金を支払って「オムカレー」に変更しました。『唐揚げ2個』の無料クー...
文豪たちをイメージした紅茶と食事で浪漫満開!【秋葉原和堂】〈秋葉原〉
一風変わった面白いグッズを展開する「フェリシモ」と、”大正浪漫喫茶”をコンセプトした漫画喫茶・秋葉原和堂がコラボ。「文豪達のティータイム ー日本近現代文学の世界へー」と題して、日本の文豪をイメージしたオリジナルコラボフードやデザート、作品イメージのドリンクを楽しめます!漫画喫茶自体初めて行ったんですが、秋葉原和堂さんはまず入り口からすごい。まさに大正浪漫喫茶…!これはエレベーターではなく階段から行か...
【高級レポ004】秋葉原・20代前半・グラビアアイドル・スレンダー巨乳美少女・本番
秋葉原のメンズエステ体験レポート 20代前半Gカップグラビアアイドル美少女との本番
巣ごもりステイにピッタリ!?MONDAY APART PREMIUM【宿泊記】
こんにちは! バジルです🍃 このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております。 今回は巣篭もりステイにぴったりのホテルマンデーアパルトプレミアムを紹介していきますよ〜🎉 概要紹介 ホテル外観 客室紹介 貸し出し可能アイテム おすすめの楽しみ方 概要紹介 場所は秋葉原から徒歩7分程度 滞在するのではなく「暮らす」アパルトホテル 作りたかったのは滞在するのではなく「暮らす」アパルトホテル。hotel MONday Apartmentでは、長期間宿泊される旅行者に自宅のようにくつろいでいただける空間を提供いたします。アパルトホテルでの暮らしが、旅の大切な思い出の一つ…
今日は新しい職場へ初出勤。先日の書類提出日も雨でしたが、今朝もバリバリ雨。orz憂鬱。それでも何とか初仕事も無事に終わり、「ヨシ、午後の仕事に行くか!」と駅までの道(約15分)を半分くらいまで来たところで傘を忘れてきたことに気付き、再び職場へ後戻り……この間も道に迷って20分くらいかかったのですが、この場所には結界でもあるのかスムーズにいかないのでした。(^^;)さて。それではまずは昨日のお昼のお話から。昨日は...
こんにちばんは。 本日は「京都3日目」に入ろうと思ったのですが、 想像以上に時間がかかりそうなので、、、今日は合った事でも書いていこうかな。 と思っております。明日以降、転職の面接等当日でなければ、
はいさい!秋葉原まで出掛けたツバサさー。暑い中(´・ω・`)シャミ子の続きは次回にしよう。リリカルなのはのグッズがドンキホーテで販売されるというから、秋葉原までお出掛けしたものの既に完売していた。秋葉のドンキ行ったけど、なのはのグッズ完売だった諦めて通販に頼ろう#なのは完売 pic.twitter.com/DCSaiBNV3c— ツバサ@絵を描く人 (@Fate__Zero) April 23, 2022 今回は入荷数もそこまで多くなかったりして、各地です...
今回は朝の秋葉原です。 GoPro持って秋葉原に来ましたが この頃になると 歩きにきてるんだか撮影しにきてるんだか分からなくなってます(笑) JR秋葉原駅 電気街口からスタートです。 やはり秋葉原と
秋葉原へ行ってきたパソコン修理…止めて(諦めて)新品買ったぜ~ワイルドだろ~(古) 予定外の出費は最大級に発展本日午後届くので、顛末は後日記録。・・・お参りへ…
「まちカドまぞく×RPG不動産×アトレ秋葉原」コラボ物販での購入物
先日、4月16日(土)からアトレ秋葉原にて開催されている「まちカドまぞく×RPG不動産」のコラボ物販イベントに開催初日に行ってきました!本記事では主に購入物と特典を紹介致します。・外観(駅ホーム側)↑記事の長さの都合により、現地での写真は一旦これだけ載せます。アトレ秋葉原の駅ホーム側のラッピング。各作品のキャラ全員に加えて、扉の両脇に衣装入れ替えのイラストも載っていたので写真一枚で全てのイラストを収めるには...
☆店内はスマホ禁止!秋葉原の思い出・・・『ゲームボーイコンプリートへの道』 #28☆
www.youtube.com 皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)今回の動画は『ゲームボーイコンプリートへの道』第28回目をやっていこうと思います!今回は3本ご紹介するのですが、全て秋葉原の「店内で携帯(スマホ)を使ってはいけないお店」にて購入した物になります。今ではレアゲーになったソフトたちを秋葉原の思い出とともに(笑)お暇なお家時間によかったらご覧下さい(^0^)☆今回ご紹介の2本はチャンネル内にプレイ動画有り☆レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル…
毎日毎日雨が続いて鬱陶しいですね。今日も晴れ間の間にポツポツ雨が降ったりして憂鬱な気分になってしまいました。何しろ髪がサニーレタス&縦ロールになって大変!ホント、どうにかしてほしい。そんなワタクシ、とうとう保険に加入してしまいました!今までは「どうせ生命保険に入っても残す相手がいないから無駄になっちゃうよなー」と思って保険はスルーしてきたのですが、そろそろ年齢的にも病気が次々やってきそうな気がする...
秋葉原にあるユニークな店名はウガンダ・トラさんの名言が由来とか。お値段控えめで、量もガッツリ。色々な種類のカレーやトッピングの組み合わせが楽しめます。
【記事063】秋葉原・20代前半・女子大生風巨乳美女・イチャイチャG本番
秋葉原のメンズエステ体験レポート 20代前半女子大生風巨乳美女とディープキス、イチャイチャ本番
【記事067】秋葉原・20代前半・激カワパイパンセラピスト・全編鼠径部施術
秋葉原のメンズエステ体験レポート 20代前半激カワセラピストからパイズリ、手コキフィニッシュ
鍵付個室・カフェ】大正ロマン香る秋葉原の漫画喫茶 和堂へ行ってきました!
秋葉原の漫画喫茶 和堂へ。大正浪漫漂う内装やアンティークを満喫できるカフェ席からプライベートを重視した鍵付き個室をリポ。
【高級レポ001】秋葉原・20代半ば・神スタイル・ブルジョア御用達高級セラピスト
秋葉原のメンズエステ体験レポート 20代半ば神スレンダー巨乳美女との本番体験、濃厚自由恋愛
東京都台東区秋葉原にある中華料理店「和合餃子 秋葉原3号店」です。最寄駅は東京メトロ銀座線の末広町駅、JR山手線、JR京浜東北線、JR総武本線の秋葉原駅、になります。JR山手線、JR京浜東北線の御徒町駅からも比較的近いです。 「和合餃子 秋葉原3号店」の近くには「安べゑ」があります。 morigen1.hatenablog.com 「和合餃子 秋葉原3号店」へは夕食の時間帯に行きました。 和合餃子 秋葉原3号店 外観 和合餃子 秋葉原3号店 店内 秋葉原で買い物をして御徒町方面まで歩いていると通りを入ったところに「和合餃子」を書かれた看板を見つけました。和合餃子ってどんな餃子?と思い、行ってみ…
【記事130】秋葉原・20代半ば・セクシー巨乳美女・鼠径部特化・濃厚回春プレイ
秋葉原のメンズエステ体験レポート 20代半ばセクシー巨乳美女との鼠径部特化、濃厚回春プレイ
www.youtube.com皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)さて、本日も引き続きメガドライブシューティングです☆今回の作品は『ジノーグ』というソフト♪映画やファンタジーの世界観が好きな私はパッケージの翼人に惹かれてしまいました(笑)メガドラシューティングなので相変わらず難易度はエグイのですがゲーム自体は素晴らしい作品でした☆ゲームの感想などは動画の最後で話しているため割愛させて頂きます(笑)よかったら気軽に遊びに来て下さい♪レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆…
久しぶりに来たーっ❗️勝本❣️旦那様はいつもの中華そば私はつけ麺がなかったのでこちらの濃厚煮干しそばそして卵かけご飯もサイドでオーダー。やっぱり勝本は美味し‼️
【記事150】秋葉原・20代半ば・激カワアイドルルックス美少女・0距離恋人施術
秋葉原のメンズエステ体験レポート 20代半ば激カワアイドルルックス美少女とのイチャイチャ0距離恋人施術
【イベント出店のご案内】2022年4月@秋葉原&岩本町!アロマクラフトメニュー決定!
愛と美と癒!スピリチュアル!アロマオリジナル香水!アロマ空間演出(アロマオリジナルブレンドオイル)!Atelier Rose Riche Tiara (HP→…
【記事162】秋葉原・20代後半・スレンダー巨乳・ショートカット美女・パイズリ発射
秋葉原のメンズエステ体験レポート 20代後半スレンダー巨乳ショートカット美女からのパイズリご奉仕施術
【イベント出店のご案内】2022年4月@秋葉原駅近!アロマクラフトワークショップ!
愛と美と癒!スピリチュアル!アロマオリジナル香水!アロマ空間演出(アロマオリジナルブレンドオイル)!Atelier Rose Riche Tiara (HP→…
☆最近どんどんレア度が上昇中!?ファンタジーシューティング『エレメンタルマスター』☆
www.youtube.com皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)爆買いしたメガドラシューティングシリーズも残り2本!本日の動画は『エレメンタルマスター』です☆最近どんどんレア度(※相場)が上がってきている人を操作するファンタジー系の縦シューティングなんですが、プレイしてみたらとんでもない難易度でした(¥0¥)ゲームの詳しい感想などは動画の最後で話しているため割愛させて頂きます(笑)よかったら気軽に遊びに来て下さい♪レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル登…
いつも通り朝の散歩を済ませたあと一旦家へ買ってからお昼ちょい前に秋葉原へ行ってきました。 ちょっと電気店に用事があったもので。朝はそこそこ寒かったのに日中は…
☆【閲覧注意】な生物がウジャウジャ・・・『クライング 亜生命戦争』☆
www.youtube.com皆さんこんにちは~♪こんばんは!アルメイダちゃんねるのアルメイダです(^0^)爆買いしたメガドラシューティングシリーズ最後の1本♪本日の動画は『クライング 亜生命戦争』です☆今回爆買いした10本の中で一番面白かったソフト!時機が選べる、溜め撃ちができる、2人同時プレイもOKと非常に高い総合力を誇るシューティングゲームでした!ゲームの詳しい感想などは動画の最後で話しているため割愛させて頂きます(笑)よかったら気軽に遊びに来て下さい♪レトロゲーム関連の動画をアップロードしておりますのでよかったら他の動画も観ていって頂けると嬉しいです!是非仲良くして下さい☆【チャンネル…
あっ、新しい店発見! 「二葉」立ち食いそば屋だ。 二葉?どっかで聞いたことがあるような... このメニューの並びも、なんか見覚えがあるような... しかし…
1件〜81件