メインカテゴリーを選択しなおす
ゲーマーズ本店『デート・ア・ライブ 12th store(物販)』購入物+特典抽選の結果!
今回は、本日2025,4/12~ ゲーマーズ本店 他にて開催の『デート・ア・ライブ 12th Anniversary Store』に行ってきましたので、購入物と特典抽選の結果を掲載します!個人的には年に1回程行くことがあるデート・ア・ライブの物販イベント!今回はタイミング的に丁度良かったのと、描き下ろしイラストが全キャラ勢揃いとなっている豪華さもありましたので、行ってみました!【現地写真】今回の念のため、朝から現地へ!開店前の列は...
この土曜日の都内散歩は桜を眺めながら約7時間、16kmほど。青山一丁目をスタートして、押上(東京スカイツリー)までガッツリ・のんびり歩きました。3ヶ月ぶりの都内散歩でしたが、今回もインバウンドな外国人の方達がより目立っていました。アジア系ではなく、欧米系がより増えた印象。相変わらず、こんなカート軍団もたくさんいます。これってコロナ前から野放しのままですね。今回違法電動アシスト自転車は見ませんでしたが、電...
先日は所用で、午後~夜にかけて柏の葉公園付近に行っていました。最寄り駅が柏の葉キャンパスになるのでつくばエクスプレスを使いますが、うちからだと北千住に出た方が…
ブロ友さんと秋葉原~上野デート!その1…秋葉原ランチ!!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は… 昨日今日と秩父へ一泊旅行に行ってきました そんな秩父のお天気… 朝から昼過ぎまで雪でした(@ ̄□ ̄@;)!!… 狼を祀っている秩父 三峯神社へ行くのが一番の目的だったのに ノーマルタイヤだ
ごきげんよう。秋葉原を見てきた次女です🗼 良いお天気でした🌸 これまで、秋葉原は電車に乗って通過するのみ... 今回初めて秋葉原に降り立ちました。 休日だったこともあってか、大変な人混みに飲まれそうになりながら目的地を目指すのは大変でした😣 スーツケースを引いている人も多い...
黄色いお砂と杉のお花の粉で、今日は終日苦しんでいます。。 東京へ出たついでに、かねてから行ってみたいと思っていた中華の朝食を食べてきました。 朝から都内をうろつく機会なんてめったにありませんが、時々中華の朝食が食べたくて、ついでがあったらトライしています。 ↓これは「老西舗」というお店 ↓これは「小魏鴨膀店」というお店 *いずれもガチ中華です 以前訪れた店にまた行こうと調べていたところ、系列店でバイキング形式の朝食をやっていることを知りました。 ということで、今回は秋葉原のこのお店。 ↓「香福味坊」 場所は、秋葉原駅から徒歩数分。ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAの裏手にあります。 ↓お目…
出がけに、遠方に目に入った美しい黄色、近づいてグーグルレンズでかざしてみるとミモザだった。 春到来だ! 電車で待合せの秋葉原へ向かう。電車が遅延し、途中でATMの処理がうまくできない。ちょ
『GiGO秋葉原5号館 ごちうさ焼き』購入+特典!(簡易記事)
今回は2025,2/14~ 秋葉原のGiGO5号館で販売の『ごちうさ焼き チョコレート味』を購入しましたので、特典と併せて掲載します!今週水曜の更新内容は何にしよう??と思いつつ歩いていたところ視界に入ったのがこの「ごちうさ焼き」でした!販売開始から半月ほど経っている為、整理券無しで購入可能でしたので今回はコレを購入!・店頭掲示ごちうさ焼き本体の型は「ココア・チノ・リゼ」の3種ランダムで、チョコレート味となって...
秋葉原のインド料理店【アロマズオブインディア】のランチセット
旧万世橋駅のすぐ近くにあるインド料理店 アロマズ オブ インディア に行ってきました。最寄り駅はJR秋葉原駅かな?神田川を渡ってしまうとあまり秋葉原という感じはしないのですが。お茶の水駅や神田駅からも歩ける範囲ですね。Dランチ 1,350円...
7年ぶりくらいに秋葉原へいった。カメラを持ってブラブラと。 カメラは EOS R6 Mk2+RF14-35mm F4 L 。RF24-105mm F4 L も持っているが、今回は普段あまり活躍していない超広角系の一本で勝負してみようと考えた... というのは建て前で、レンズを2本持つのは重たいから...(汗) こんなことでは写真は上達しないなぁと思ってはいるが、ミラーレスとは言えやはり重たい...w 電車にガタゴト揺られて秋葉原へ到着。 いつも出口がわからなくて迷う。駅をぐるっと回って電気街へ。このケバケバしさは7年前と変わっていない。
アトレ秋葉原『 五等分の花嫁 ~月夜の菓子工房~』 購入物+くじの結果!
今回は、今日2025,3/1~ アトレ秋葉原 他にて開催の『 五等分の花嫁 ~月夜の菓子工房~』 に行ってきましたので、購入物と恒例のくじの結果を掲載します!AU-coopの恒例のイベントです!丁度1か月くらい前に復刻イラストを用いた同メーカーの五等分イベントが開催されてから間もないですが、今回は新規イラストでのイベントとなっていました!現地写真今回に関しては、Anisugar店舗だけではなくアトレ秋葉原全体でのコラボとなっ...
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、出張や旅行などで「ホテル」などにお泊まりになられますでしょうか? 温泉があったり、いろんな特典があったり、ただ泊まって寝るだけ(笑)、などなど、楽しみ方や用途は様々ですよね。 さてさて、先日、なんだかんだで、ここに泊まることとなりましたので、ご参考までにご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ ホテルの検索サイト■ 前回の分 2025.01.10に掲載■ 宿決定!■ 前回の…
いつの間にかこんなお店が。。。♪(アメ横、御徒町周辺)われせん横丁!
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「買い物」はお好きでしょうか? 「あれ買おう!「これ買おう!」「何かいいかなぁ」「へぇ~」などなど、見ていてい楽しいですよね。私は買い物が大好きで、特に初めていくお店は、端から端まで見たいタイプです(笑)一緒にいる人は「やってられん!」ってお思いかも知れませんが。。。 *** 目次 *** ■ アメ横周辺も変わりましたね■ いつの間にか以前利用していたお店が。。。■ われせん横町■ 携…
【東京都の郷土玩具 縁起物】親子狸:柳森神社 女性はここで玉の輿祈願!親子狸の土人形もかわいい♡
入手場所:柳森神社東京都千代田区神田須田町2-25TEL:03-3251-6422バナー↓をポチポチッとお願いします秋葉原の万世橋近くにある「柳森神社」に行ってきました。 室町時代に太田道灌が江戸城の鬼門除けとして京都の伏見稲荷を勧請。多くの柳の木を植えたことが神社の由来だそうです。・柳森神社の御祭神御祭神は倉稲魂大神(うがのみたまのおおかみ)。 五穀豊穣を司る神様として、人々に信仰されています。・柳森神社で授与されて...
おはようございます。行き先が秋葉原だった昨日は1時間だけ隙間時間が出来たのでダッシュでcoboさんへ。ずっとお邪魔したかったお店です。少しだけ買えて早速朝ごは…
Vol.526 秋葉原がかつて貨物駅だった頃+旧万世橋駅の遺構
先日は東京再発見の秋葉原早朝散歩に参加してきました。なんと7時半に秋葉原駅に集合して散策スタート。最初は、貨物駅があった頃に神田川から船を乗り入れさせるために…
【正月グラサイキッチンレビュー】絶品の迎春ひつまぶしと特製桜みるくを満喫!
明けましておめでとうございます! 今年は奇跡の9連休と言われた年末年始でしたが、一瞬で終わりましたね(´-ω-`) 仕事始めのこの1週間が特に長く感じました^^;(笑) さて、正月に『正月グラサイキッチン』に行ってきたので、本日はそのレビューをご紹介します! 店内 正月メニュー グラサイキッチン特製迎春ひつまぶし(1,540ルピ) 巳神宮名物桜みるく(880ルピ) 絵馬 年末年始は毎年グラサイキッチン通いで確定! 店内 店内ではスクリーンにインダラたちが2025年を祝っているイラストが! 他のお客さんも写真を撮っていました! 正月メニュー 正月専用のランチョンマットはなく、1月も引き続き「第1…
東京再発見の秋葉原早朝散歩に参加してきました。なんと7時半に秋葉原駅に集合して散策スタート。最初は、貨物駅があった頃に神田川から船を乗り入れさせるために掘った水路跡の秋葉原公園や書泉ブックタワー付近にあるその水路の佐久間橋の親柱を見ました。ちょうど最近ネッ
ボークス ホビー天国2 『謎袋 2200円(アニメグッズ関連の福袋)』開封結果!
今回は、秋葉原のボークス ホビー天国2にて購入した『謎袋 2200円(アニメグッズ関連の福袋)』の開封結果を掲載致します!※2025年1月下旬頃に購入この「謎袋」に関しては、同店で以前にも購入したことがありましたが2025年お正月にはこの店舗で福袋を購入しなかった兼ね合いもありまして、今回また購入してみました! 袋外観以前購入した謎袋は3300円でしたが、今回は2200円!その分だけ中身が少なかったりするのだろうか・・・?ま...
ノーガホテル 秋葉原 東京|細かいところまでこだわりが感じられるホテル
秋葉原の歩行者天国から雑多な路地を抜け、ひとたびホテルのエントランスをくぐると別世界。『NOHGA HOTEL秋葉原 東京』は、アートと音に癒やされるホテルでした。
以前、乗り替えで使っていた秋葉原は少しだけ詳しい~ 本日は秋葉原のSONYで📻修理→ヨドバシカメラで新しいPCや📷を研究しました~ ここは安い!いつも思…
2025年3月末で閉店となる秋葉原のスクエニカフェ東京店へ行ってきました♪お目当てはドラゴンクエスト3とのコラボメニュー✨原作ファンにはたまらない工夫を凝らしたドリンクやフード、店内の装飾を楽しめましたよ!
幸楽苑@秋葉原(ブラック素らーめん&餃子セット)2025年 節分祭!この内容で税込み500円はコスパ良すぎ!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ラーメンが食べたくなり、幸楽苑@秋葉原にやってきました。今回、こちらの店に来た理由は。。「節分祭」というキャンペーンをやっていて「ブラック素らーめん」と「餃子」のセットが500円なんですよねヾ[・ω・`●]3日間限定です!こちらのメニューを注文するために秋葉原に行きました((((っ・ω・)っブーン店内に入り2階のカウンター席に着座!タブレットでの注文みたい。こちらの「ブ...
東京カフェレストラン フレスカ(秋葉原)明太子クリーム(超大盛)1,300円秋葉原のデカ盛りカフェレストラン『フレスカ』。人気メニューは、テレビで紹介された、総重量1キロを超えるデカ盛りスパゲッティ。お店は、万世橋交差点に面した雑居ビルの地下1階。
ひさびさになんか 言葉が心に残るニュースあのひとはいったい誰???買いに来た人?通りがかりの人?? MSI GeForce RTX 5090 32G GAMI…
オタクビジネス お宅文化の聖地 秋葉原 たまに行くとなんだかワクワクする場所 得した気分
Akihabara, the Holy Land 聖地 秋葉原進化し続けるオタク文化の最前線 電気街として発展した秋葉原アニメ、漫画、ゲームといったコン…
今日も!!…只今13度です(^^)/ 昨日はブログフレンドのchiroakaさんと秋葉原デートしてきました(*'▽') ピックアップしたお店の中から選んだお店の口コミを読んだら 開店前に長蛇の列が出来てて 開店時間に行
ジュークステーキ(秋葉原)ハラミステーキセット(1ポンド、大盛)1,390円(ジュークの日(毎月19日)割引)手頃な価格でステーキを食べられる、秋葉原の『ジュークステーキ』。■毎月19日の「ジュークの日」は、割引価格でステーキを食べられます。「ジュー
ゲーマーズ秋葉原 『五等分の花嫁* 物販イベント (アニマルパーカー版)』 購入物+特典抽選の結果!
今回は、本日2025,1/18~ 秋葉原のゲーマーズで開催の『五等分の花嫁*ポップアップコーナー』※アニマルパーカー版イラストグッズ 物販に行ってきましたので、購入物と特典抽選の結果を掲載致します!直近1~2週間の内に開催の 五等分のくじや催しは結構多くて、計3つ程(今回のものに加えて、まねきねこ・一番くじオンライン)があったのですが、今回はその中で個人的に最もイラストが良いと感じたゲマズでの物販イベントへ行っ...
アニメイト秋葉原 『アズールレーン福袋 11000円』 開封結果!
今回は、2024年大晦日にアニメイト秋葉原にて購入した『アズールレーン福袋 11000円』の開封結果を掲載致します!SNS上で話題になっていたアズレンの福袋!事前に情報が拡散され過ぎていたので、入手するのは厳しい予感がしつつもダメ元で行ってみたのですが、運良く購入することができました!!購入時の状況端的に書きますと・・↓AM10:20前頃 ずっと歩き続けていたら、列形成が始まったので、流れに沿って列へ。↓人が多過ぎて圧...
2025元旦『 あみあみ スケールフィギュア福箱 3万円 (※店頭分当選) 』開封結果!!
今回は、2025元旦の福袋の中で最大の目玉!『 あみあみ スケールフィギュア福箱 3万円 』※店頭当選分の開封結果を掲載致します!事前抽選で当選しないと購入できない毎年人気の福箱!!今回、通販での抽選には外れてしまいましたが、店頭販売分は当選しましたので、元旦に受け取りに行ってきました!箱外観大きくてかなり重い縦長の箱を14時前くらいに受け取り!→とりあえずラジオ会館の外で撮影しました。ちなみに、受け取り時の...
2025元旦 『 秋葉原ゲーマーズ お楽しみ袋 5000円 』開封結果!
今回は、2025元旦に購入した『秋葉原ゲーマーズ お楽しみ袋 5000円』の開封結果を掲載致します!恒例の、ゲーマーズのお楽しみ袋!今回は店頭での事前予約が可能でしたので予約の上、元旦に受け取りました。(↑コレのお陰で、元旦の朝 気持ちが楽だったのでありがたい・・!)袋外観袋の外観です!秋葉原店では、3000円と5000円の2種あるとのことでしたので、予約段階で5千円のほうを選びました!水色のタぺが飛び出ていますが、...
2025元旦 『あみあみ キャラクターグッズ福袋 4000円』 開封!
今回は、2025元旦に購入した 『あみあみ キャラクターグッズ福袋 4000円』の開封結果を掲載致します!事前告示されずにラジオ会館のあみあみにて元旦に販売されていた福袋!過去に購入したあみあみのグッズ福袋とは様相が大きく違う様でしたが、試しに買ってみました!!袋外観袋は赤色と群青色の2種ありましたが、同種の福袋との事。→ 何となく赤色の袋を買ったのですが、もしかすると赤色のほうは中身が女性向けのグッズなので...
2025元旦 秋葉原で入手したアニメグッズ・フィギュア福袋一覧!!(※2024年末分込み)
今回は2025元旦 秋葉原で入手した『アニメグッズ・フィギュア福袋一覧』を一挙掲載致します!!(※2024年末の入手分も込みです)開封結果は福袋毎に記事を分けて掲載する形としてまして、今回の記事では一先ず袋の外観を載せつつ、どういった経緯で入手したのか等記載します!--------------------------------------【現地到着時の写真】↑現地到着時点の写真です!去年よりはやや早い時間の到着となったので空がまだ暗い。・・・も...
秋葉原のアニメグッズ・フィギュア福袋 入手経過・情報リアルタイム更新記事!(2025元旦)
2025元旦の、主に秋葉原のアニメグッズ・フィギュアの福袋入手経過・情報に関して、リアルタイムで更新する記事です!今年もよろしくお願いいたします!昨年と同様ですが、本ブログをRSSに登録して頂いている方は今日だけ通知が多くなるかもしれません。予めご了承頂けると幸いです・・・!【リアルタイム更新枠】AM0:20 まだ家です!今回は福袋のフライング販売や予約が多かったので 既に幾つか確保できており気分的...
秋葉原ムーラン 『五等分の花嫁 フライング福袋 1000円 (※フィギュア5体入り)』 開封結果!
今回は、2024,12/28 秋葉原のムーランにて購入した『五等分の花嫁 フライング福袋 1000円』の開封結果を掲載致します!前日、27日の夜 突如X(Twitter)上で販売告知されていたこの福袋!(自分が気が付いたのは27日の22時過ぎくらいだった気がする)丁度 予定が空いていた事と、値段的にもかなり安価だったので購入しに行ってみました!袋外観去年、ムーランの別店舗で元旦に購入した福袋と同じデザインの袋・・!フィギュアが5点入...
やっちゃった 秋葉原 ステーキ ヒーローズ HERO'S ステーキハウス
秋葉原のHERO'S ステーキハウス秋葉原の人気のステーキハウス。めっちゃ混んでる時間だったのでかなり待ちました。行列に並んでいる図30分くらい待った気がする。入り口、営業時間Xの画面で風船が飛んでいる。つまりこの日は誕生日だったデス。で、このお店は誕生日にはお
夜の秋葉原電気街20241212(東京都千代田区)中央通りで撮影撮影日時:2024:12:12 17:23:05 ISO感度:200 露出時間:0.5 (1/2) 秒 露光補正値:0 EV 絞り:f/9焦点距離:15 mm 日本最大の電気街として有名な秋葉原、通称”アキバ”。 戦後の闇市でラジオ部品を売る露店が多く集まったのが今の電気街の原点で、今もその名残を残す電気部品店が残る。 家電やパソコンショップが建ち並ぶ一大電気街だが、近年はホビーやアニメ関連のショップが増え、”オタク文化の拠点”という顔を持ち、国内だけでなく海外からも訪れる一大観光地となっている。 そんなアキバの夜だが、日が沈んだ…
アトレ秋葉原 『Anisugar ごちうさ ボトルケーキ 』購入+特典! 他
今回は、先日2024,12/15~Anisugar秋葉原と中野店で発売の 『Anisugar ごちうさ ボトルケーキ 』を購入してみましたので、特典と併せて掲載します!このボトルケーキは、12/1から開催されている「アトレ秋葉原×ごちうさ」Anisugar店舗にて12/15~新発売となっていた商品!クリスマスらしさを感じるスイーツだったので日曜の午前に少々時間を作って購入しに行ってみました!【現地写真】↑アトレ前のラッピングです!側面のほうも撮...
【優待食堂・ランチ限定】イギリス風パブでピザランチ🍕82(ハブ・3030)
今日はパブにピザを食べに行ってきました🚶♀️ お店の入り口に到着しました。それではお店まで行きたいと思います。 お店に到着しました。HUBと ...
『秋葉原ムーラン アニメグッズ謎袋 1000円』 開封結果!
今回は、少し前に秋葉原のムーランにて購入した『アニメグッズ謎袋 1000円』の開封結果を掲載致します!この「謎袋」、少々前に買ってから温存していたものなのですが、もうそろそろ福袋のシーズンな事と、今週は年末年始の為に出費を抑えておきたかったのでこのタイミングで開封→公開することに致しました!外袋自分が見掛けた時には、3000円で大きな謎袋1つと1000円の小さな謎袋沢山が販売されていたのですが、1000円のほうを購...
おはようございます日曜の話なのですが秋葉原でウォーキングしていたらちいたん発見かわゆ〜ひとりでぽつんと立ってました。プライベートちいたんですねスーパーSALE…
秋葉原ゲマズ 『ロシデレ POP UP SHOP クリスマス会ver.』 購入物+特典!
今回は昨日2024,12/6~ 秋葉原のゲーマーズにて開催の『ロシデレ POP UP SHOP (クリスマス会ver.)』に行ってきましたので、購入物と特典を掲載致します!確か直近数か月の中で3度目となるゲーマーズ本店でのロシデレ物販イベント!今回はクリスマス会がテーマとなっていました。※商品名にクリスマス会ver.と書いてあります。【現地写真】夜遅い時間に行ったので、人が少なく丁度誰もエリア内にいないタイミングで撮影出来ました!...
いよいよ東京ドームでWBSCプレミア12観戦~11月日本帰国5日目
11月日本帰国5日目(土)この日の夜はいよいよ東京ドームでWBSCプレミア12日台戦観戦です。今回の緊急一時帰国の本命中の本命というかそもそもこの日のために帰ってきたのでこれまでの日光1泊2日旅行とか昨日の打ち合わせももう余興に過ぎないとも言えましょう(笑)そもそも台湾チームが東京ドーム進出決めた時にチャットしてた日本人の野球仲間が「11/23東京ドーム1枚余分ありますよ」と言ってきたのが運のつき。この時点での序列...
なか卯@秋葉原(親子丼)サッパリとした割り下が 鶏肉の旨味を引き立てる!最高ですね!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 親子丼が食べたくなり、なか卯@秋葉原にやってきました。たまに食べたくなるんですよねー。この親子丼。お値段も手頃だしヾ[・ω・`●]店内にある券売機で「親子丼」の並をポチり。3分ほどで着どおぉーーーんッ!うひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─Jまずは一口食べてみると。。( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”ウンメエェーーッ!! ̄ ̄ ̄ ̄...
Anisugarアトレ秋葉原 『五等分の花嫁*~幻想の輝き~』 購入物+くじの結果!
今回は2024,12/1~Anisugar3店舗(秋葉原・池袋・中野)にて開催の 『五等分の花嫁*~幻想の輝き~』 に行ってきましたので、購入物とくじの結果を掲載致します!今回のイベントは珍しく開催初日が日曜!個人的な都合により、フリー入場時間帯の午後には現地に居ることが不可能だった為、AM10:00~13:00の事前抽選入場枠に申し込み、当選したら行く、落選なら見送り!という方針でしたが・・・、無事当選しましたので、行ってきま...
日曜日は東京再発見の山手線ショート散歩で秋葉原を歩く回と忘年会に参加してきました。今回は半日コースになり、12時半に秋葉原駅スタートだったので、集合前に昼食を済ませておこうと思ったら、外国人観光客を中心に混雑が激しく、普通は行列ができないような店にまで客が
その後は神田明神隣の宮本公園にある三谷長三郎胸像や古民家を改装したカフェの井政などを見て、神田明神に到着。門前の明神甘酒の天野屋で名物の甘酒を買って飲んでから中に入りました。神田明神といえば馬がいることでも知られますが、ちょうど散歩に出るところで馬小屋か