メインカテゴリーを選択しなおす
三豊麺久しぶりに来たかも😁久しぶりに来たのとここの前におにぎり🍙2個食べてたので控えめ、普通の人レベルで特盛りに(生麺400g:茹であがり約600gかな)全粒…
(↓前回訪問ブログ)麺屋和人さん2連発🤣🤣🤣こちらが2025/01/02訪問ですシンプルに和人ラーメン+煮卵(和人カードにて無料)+小ご飯優しい和風出しのラー…
この日は思春期真っ只中の息子氏と夕食。腹いっぱい食わせてやろうと向かいましたのはコチラ「焼肉 平和」でございます。過去にも当ブログでご紹介しておりますが、...
ウマ娘×ロールアイスのコラボ!「ロールアイスクリームファクトリー」の感想・レビュー!
2024年3月15日オープン!天王寺ミオ6階にある「ロールアイスクリームファクトリー」を訪れました! マイナス10 以下に冷やしたコールドプレートの上で、アイスクリームをくるくる...
この日は焼肉気分。ということで、親友K氏と天王寺で向かいましたのはコチラ「焼肉 平和」でございます。もう天王寺で焼肉っていったらココしかないでしょ。天王寺...
天王寺『パングラム:PANGRAM』ベーカリー、生ドーナツ、カフェ
大阪は天王寺ミオの 「ミオパンまつり」に催事出店されていた「パングラム:PANGRAM」を発見。ベーカリーと生ドーナツを販売。JR天王寺駅と寺田町駅の中間にある本店へ向かい1階ベーカリーショップ2階カフェを見学。ナチュラルなインテリアを写真でご紹介します。場所、営業時間、定休日、インスタグラムなど。
ホッキョクグマのホウちゃん。2020年11月25日に天王寺動物園で生まれた子です。まだ若く活発なお嬢様です。結構高い所から飛び込んでみたり。玩具に貰った壊...
天王寺動物園のワライカワセミさん。鳴き声が有名な鳥ですが鳴いていなくても存在感があるのか、通りかかった人がよく立ち止まります。白くてぽわぽわした頭とかが目...
日本では天王寺動物園にしかない鳥キーウィ。彼らがいる夜行性動物舎は全体に薄暗く、大半の飼育場が赤色ライトで照らされています。なので普通に撮影すると下の画像...
この記事を書いている2023日4月現在、天王寺動物園には工事中の部分があります。アジア熱帯雨林ゾーンとその周辺。古くからあるアシカプールも改装しています。...
去年ジャガーのルースさんが亡くなったと聞いていたので、少し寂しい気持ちでネコ科動物のエリアにきました。私がよく撮影してた頃はジャガオさんとルースさんの時代...
天王寺公園には多くの桜の木がありますが、動物園内にも植えられています。有りし日のみさき公園のように動物と花を一緒に見れるポイントは少ないのですが、ムフロン...
天王寺動物園のサバンナゾーンの一角。ライオンたちはお昼寝中。この日は曇っていましたが、季節柄気温はそこそこ高くなっていました。あ、ガオウさん薄目開けてる。...
天王寺動物園のサファリゾーンの中でも比較的小さな体のケープハイラックス。野生での生活環境を再現した彼らの飼育場は岩場になっています。上の方にいる事も多いた...
天王寺動物園のブチハイエナ。サバンナゾーンの外側の区切られたエリアにいます。以前来た時は昼間は見えない位置で寝ていたことも結構ありました。でもこの時はパフ...
天王寺動物園のサバンナゾーンにて。シマウマのちさとちゃんとエランドのミナミさんが追いかけっこしてました。エリア紹介文に「ちさとちゃんとナルちゃんがよく遊ん...
天王寺動物園にて。クロサイ、お食事中。シロサイは地面の草を沢山むしり取るために口が広く進化、クロサイは小枝などを摘み取って食べるために尖った口に進化したそ...
去年買い替えたカメラを抱えて、撮影に出かけました。場所は天王寺動物園です。撮影日:2023.03.25撮影:nyanCanon EOS R10EF-S55...
この日のランチは四天王寺前夕陽ヶ丘駅周辺にて。向かいましたのは、前々から気になっていたコチラ「虹の仏」でございます。四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車3分ほど。なん...
クーポンもあることだし、やよい軒に行きましょう👍スタンプクーポンでハンバーグとエビフライとからあげの人気トリオ定食アプリのスタンプカードが3/31日に失効ク…
風が冷たい…まだまだチャリンコで行動するには厳しい季節です(↓前回ブログ)麺屋和人さんで、期間限定、数量限定のメニューがその名もチキンカツラーメン😍実はこう…
松のやさんの期間限定メニューやってる店が意外と少ない😅わざわざ、四天王寺まで来ましたよこれ食べに取扱店舗朝ごはん代わりなので、並だけで昆布出汁のきいたタレが…
最近、びっくりドンキーのモーニング対応店が増えてきましたねぇ〜びっくりドンキー モーニング対応店検索 モーニングメニュー実施店舗 びっくりドンキー都道府…
大阪の人には馴染みが有る古潭ラーメン時々食べたくなります😁お店によって多少メニューが違います(これはあべちか店のメニュー)今回は餃子ラーメン(味噌)😍白ご…
先程の記事がしょぼすぎるのでもう一件大阪市内に何店舗かあるベビーカステラのお店寺田町にあるのは知ってたのですが買うのは初めてです。寺田町のお店は、ベビーカステ…
寒いですね🥶冬眠したいこの頃…毎月30日はサンマルコの日イートインだとなすびカレーが500円とお得なお値段(普段は730円、百貨店なので小数点以下切上げなの…
国鉄当時、ピンクの駅で有名だった桃谷駅。西に上れば四天王寺のある上町台地。東に向かって商店街を通り過ぎれば御幸森神社やコリアタウンに辿り着きます。
大阪歴史散歩(その4)こてこて昭和なディープな新世界(大阪天王寺)
ご訪問ありがとうございます。銀華です。 ついに新世界歩きましたよ。生まれて初めて天王寺公園から地下鉄動物園前駅に向かって歩きます。なにわのエッフェル塔とも呼ば…
この日のランチは四天王寺前夕陽ヶ丘駅付近にて。向かいましたのは四天王寺交差点にありますコチラ「加寿屋 四天王寺店」でございます。南河内では言わずと知れた、...
関西旅行♪(天王寺公園天王寺動物園その3、1日目その26、大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)
<日付:2013/11/2:20131102>交通科学博物館の閉館を機に、同館の訪問と、大阪市内と近郊の観光地をお得なチケットで周遊する鉄道をメインにした大旅行です♪1日目では大阪市内の観光施設と市営地下鉄を中心に、2日目では高野山方面、3日目は交通科学博物館と神戸を訪問しました♪ ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。 <初出:2018/5/20:ヤフーブログ> 鳥の楽園内部 黒い熊さん 白い白熊さん(こけで緑色) ぞうさんのおしり あしかのプール 新…
関西旅行♪(天王寺公園天王寺動物園その2、1日目その25、大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)
<日付:2013/11/2:20131102>交通科学博物館の閉館を機に、同館の訪問と、大阪市内と近郊の観光地をお得なチケットで周遊する鉄道をメインにした大旅行です♪1日目では大阪市内の観光施設と市営地下鉄を中心に、2日目では高野山方面、3日目は交通科学博物館と神戸を訪問しました♪ ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。 <初出:2018/5/20:ヤフーブログ> 公園内は年末イルミネーション 至る所に電飾の飾り物やライトの網が張り巡らされています イル…
関西旅行♪(天王寺公園天王寺動物園その1、1日目その24、大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)
<日付:2013/11/2:20131102>交通科学博物館の閉館を機に、同館の訪問と、大阪市内と近郊の観光地をお得なチケットで周遊する鉄道をメインにした大旅行です♪1日目では大阪市内の観光施設と市営地下鉄を中心に、2日目では高野山方面、3日目は交通科学博物館と神戸を訪問しました♪ ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。 <初出:2018/5/19:ヤフーブログ> 有料公園時代のゲート 2014年に無料化とネットの情報で出てますが、訪問の時有料だったか記…
関西旅行♪(天王寺駅前、1日目その23、大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)
<日付:2013/11/2:20131102>交通科学博物館の閉館を機に、同館の訪問と、大阪市内と近郊の観光地をお得なチケットで周遊する鉄道をメインにした大旅行です♪1日目では大阪市内の観光施設と市営地下鉄を中心に、2日目では高野山方面、3日目は交通科学博物館と神戸を訪問しました♪ ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。 <初出:2018/5/19:ヤフーブログ> つぢ肛門科 『つぢ』で検索すると圧倒的にこの医院が出てくるので、たぶん『つじ』さんが家yi…
関西旅行♪(四天王寺からお帰り、1日目その22、大阪府大阪市天王寺区四天王寺ほか)
<日付:2013/11/2:20131102>交通科学博物館の閉館を機に、同館の訪問と、大阪市内と近郊の観光地をお得なチケットで周遊する鉄道をメインにした大旅行です♪1日目では大阪市内の観光施設と市営地下鉄を中心に、2日目では高野山方面、3日目は交通科学博物館と神戸を訪問しました♪ ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。 <初出:2018/5/18:ヤフーブログ> www.shitennoji.or.jp ぐるぐるまわすやつ 境内地のようす(受付) 参道…
関西旅行♪(四天王寺有料エリア、1日目その21、大阪府大阪市天王寺区四天王寺)
<日付:2013/11/2:20131102>交通科学博物館の閉館を機に、同館の訪問と、大阪市内と近郊の観光地をお得なチケットで周遊する鉄道をメインにした大旅行です♪1日目では大阪市内の観光施設と市営地下鉄を中心に、2日目では高野山方面、3日目は交通科学博物館と神戸を訪問しました♪ ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。 <初出:2018/5/18:ヤフーブログ> www.shitennoji.or.jp 極楽浄土の庭(庭園)の看板 整備のため休園中 境…
関西旅行♪(四天王寺、1日目その20、大阪府大阪市中央区大手前)
<日付:2013/11/2:20131102>交通科学博物館の閉館を機に、同館の訪問と、大阪市内と近郊の観光地をお得なチケットで周遊する鉄道をメインにした大旅行です♪1日目では大阪市内の観光施設と市営地下鉄を中心に、2日目では高野山方面、3日目は交通科学博物館と神戸を訪問しました♪ ※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2018/5/17:ヤフーブログ> だんだん門前町っぽくなってきた 小さな駐車場 らーめん福は内 四天王寺車道入口 境内地のよう…
昨日は麺屋和人さんに(↓前回ブログ)溜まったポイントカード利用で蒸し暑かったので冷たい和人ラーメン+〆茶漬けポイントカードなので器はシルバー相変わらず混んでま…
あんまりガッツリの気分でもないし軽くパスタでも…アベ地下の心斎橋ミツヤさんに行きましょう。いつもなら伝説のミツヤライスのL頼むのですが…気分はもう、パスタww…
昨日はなんかついてなかったぁ〜😅タイミングが悪いというか、間が悪いというか…朝は朝で、出勤のときにスマホ忘れてるのをエレベーターで気づいて取りに帰ったら、そ…
昨日訪問ですm( _ _ )m麺屋和人、2連ちゃんメインの和人の日めっちゃ混んでました(↓前回訪問ブログ)昨日の夜に訪問本当は15時頃にも行ったのですが…めっ…
昨日訪問です和人の日、すっかり忘れてましたよ〜😅(↓前回訪問ブログ)8月10日は和人の日来店スタンプが10倍ですよwww8、9日は前夜祭、11、12日は後夜…
昨日の間にアップしようと思ってたのですが…寝落ちしてしまって…金曜日の訪問です(↓前回訪問ブログ)今月、4回目の訪問ほぼ週1で通ってますねwww暑いので今回も…
今月3回目の訪問ですねwww暑さに負けて、冷たい系ばっか行ってます(↓前回訪問ブログ)今回は和人のつけ麺つけ麺の鶏チャーシューがめっちゃしっとりで美味しいんで…
金曜の夜の訪問です(↓前回訪問ブログ)金曜日、衝撃的なニュースが有り日本ももっと色々真剣に考えないと…1日蒸し暑かったので夜に麺屋和人さんにやっぱり冷たいラー…
インスタを見てるとまたまた美味しそうなうどんをアップされてたので行ってみることに(↓前回訪問ブログ)今回は夏野菜冷かけこの、冷かけってのがいいですよね大盛りと…
雨がふって少しは涼しくなってほしいな…そして台風はどうなるかな台風情報 - Yahoo!天気アプリ #ヤフー天気 #台風 https://typhoon.ya…
昨日は1日で本当なら丸亀製麺で釜揚げうどんにしたかったのですが…とてもじゃないけど、そんな気分にならない気温ちょっと暑すぎんじゃね?丁度、7月1日から和人さん…
仕事終わり…なんとなくまぜそばのお口www和人さんに行きましょ(↓前回訪問ブログ)行った瞬間、けっこう満席に近い状態…1人なのでなんとかすぐに席につくことでき…
本日は初めてモーニングの訪問です👍セレクトモーニング気になりますねスクランブルエッグのセットとパンケーキにしましょうドリンクバー付きなのでお得かなパンケーキ…