メインカテゴリーを選択しなおす
激混み承知で新世界に突入~!訪れる度に店が入れ替わり、オブジェが派手になってくるような・・外国人観光客が喜びそうな施設が増えてるし・・日本人には見捨てらてた?場所でしたが、インバウンドで息を吹き返した通天閣辺り少子高齢化&物価高&老後の不安?高齢者は溜め
【新世界】へ1歩足を踏み出した日!アイドル2ショット撮影会に飛び入り参加で深いヲタ話に酔った夜
再会の夜 この日はイケメンTOUR以来、2ケ月半振り?の↓『【イケメンTOUR】❺「イケメンは世界を救う教」誕生!アガシトリオの結団式は大爆笑で幕を閉じる…
2月13日から大阪に行っていました。親戚で不幸がありお通夜、告別式に参列してきたのです。ダンナさんのお兄さんのお嫁さんのお母さん、93歳。お義姉さんの妹さん夫婦はうちのダンナさんの大学の同級生でもあります。孫たちも皆集まってのお見送りとなりました。私達はダンナさんの仕事が終わって15時くらいに大阪へ向かいお通夜後半から参列しました。遅めのお昼ご飯を新幹線の中で。この日は天王寺駅近くのホテルに宿泊。あべの...
毎日毎日飽きもせずブログを何年も更新できるよねーって嫌味を言う奴と、どうしたらそんな風に毎日更新できるんですか?って訊く人の本質は同じだと思うんですよ。うーん、知らんがな。知らんがなとしか言えそうにない。すまんこ。ただ過去にも書いたんだけど、毎日何かしらのテキストを書くきっかけって、中学時代の国語の教科書にあるんですよね。誰かの随筆で、日記を5年書き続けた人はこの先何かを成す人であり、10年書き続け...
どうも、電気が止められたぼくです(挨拶)昨日、エーペックスレジェンズってゲームをやってたら、突然テレビが消えました。テレビだけじゃありません。エアコンも室内灯もすべてオフ。ああそうだ、電気代も払ってなかったんだったわ。やるべきことを後回しにする性格が発露しちゃったのが諸々の料金滞納です。人は電気代を稼ぐために生きているのですか?教えてください神様。いい歳したおっさんがガスに続いて電気まで止められる...
この日のランチは大阪市浪速区、恵美須町駅周辺にて。向かいましたのはコチラ「麺のカミの」でございます。大好きなお店。澄んだスープ、上品なお味を求める方にはぜ...
「千匹屋」居酒屋ちともから北へ徒歩5分人気の立ち飲み屋「千匹屋」こちらはずっと行きたいと思いながらなかなか機会がなかった塩漬け案件。難波と恵美須町のちょうど間にあり若干恵美須町寄り。難波で飲むことは多いのでいつも頭には入っていたんだけどなかなか足が延びなく
「居酒屋ちとも」角打ちを出てまた今宮戎神社に戻る途中にこちらの居酒屋がある。屋台がずらりと立ち並ぶ通り、こんなところに居酒屋があるのだろうか?と少々不安に思いながらGoogle先生に連れて行ってもらったら屋台と屋台のほんと間にスタンド看板が出てきてビックリした
損切海老かつサンド 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 交響曲第9番『新世界より』第4楽章 年長5歳児 東京いずみ幼稚園 園児のドボルザーク。 沢山の拍手です。朝から上手く入れず 利にならないまんま終了。全くわからんちんの私。途中、時間ばかりかかるタムラ製作所を損切現物なら粘ったかもしれないけど、もっと ...
えー初詣は今宮戎神社のえべっさん 毎年9、10、11日のいずれかに行くと決めてまして さらにいつの頃からか株主優待利用でホテル一泊もセットに そんな感じで毎年恒例になった(のかな?)地元大阪プチ旅行2 […]
今朝のコテツのケージ回りの温度は17℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜今年も何気に鳴らしてもらいましょう…。見て見ぬふりをするウチのウサギ様…(笑)じ…
新年二日目は、つむぎ母の里の大阪に日帰りで遊びに行って来ました。日帰りにしたのは、もちろんつむぎに夜明かしさせないため。←当たり前じゃろ!朝一の新幹線と最終の新幹線を利用すれば、日帰りでも充分楽しめるものなのですね。深夜、帰宅したらもちろん、嬉しさ半分、怒り半分で迎えてくれました。その激しい様子をここに動画で貼り付けたかったのですが、父の所業を神様が怒ったのか、なぜかうまくいかず、ここにyoutubeのアドレスを貼るだけになりました。↓https://m.youtube.com/shorts/GfLBbwX4alQにほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2025.1.2つむぎの記録えっ?日帰りで?!
新世界と天王寺動物園。2016年撮影。リアル白くまとニセ白くまのコントラストが良き(自画自賛)。 どうでもいいがこの日に夫とのペアリングを失くした。結婚指輪じゃなくてよかった……。 にほんブログ村 人気ブログランキング
この間東京在住の友達から連絡が入り、来月大阪に遊びに行くから案内するように、と。 難波花月にも行きたいと。 えーーーー! 大阪の地理なんて知らねーよお。 一応、何年かは大阪で仕事していた時期はあるのだが、ほとんど会社住ま ...
好みの曲に巡り合えても大抵はCDを何度も聴けば事足りるもの。 よっぽどのことがない限り聴きに行くなんて事はありません。 これはと思う曲があったとしてもバンドや…
大阪2日目、向かったのは新世界初めて足を踏み入れたのですが、ちょっと昭和でコテコテな雰囲気が楽しーーービリケンさんもあちこちにいました。足裏なでてきましたよ。朝食をホテルのビュッフェでたくさん食べたので、昼はビール飲みながら軽く串揚げでいいねと、飛び込みで
★ 7月27日(土) ☀️ ★ いよいよオリンピックが始まりましたね 夜中の開会式最後まで見ました 時差が7時間あるので これからしばらく寝不足の日が続きそうです 旦那君は、ゴルフで夕方まで帰って来な
クイズで巡る!Osaka Retro~古き良き大阪歩き~ Osaka Metroぶらりウォーク
はい今回はOsaka Metro開催のウォーキングです 近畿大学の学生さんが考えたコースを巡る企画 今回が3回目ですかね 大阪を見て回って楽しめるようにというコンセプト 今回は何処を通るのでしょうか […]
大阪観光は 何回目かな~ 若かりし頃 友人と道頓堀辺りを散策 たこ焼きなどの大阪グルメに舌鼓 主人と交際していた頃 阪神競馬場で勝負 そして 南海サウスタワーホテルの上層階に宿泊して夜景を楽しむ
こんにちわ。今回は、新世界で串カツです。通天閣のすぐそばにあります。かわち屋 本店050-5589-7765 大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-15https…
ローカル線に乗換えようと降りた電車が、新しい乗客を乗せて♪ぱーぱぱ ぱーぱぱー ぱーぱ ぱぱぱー♪発車メロディーのあとドアを閉め、ホームを出て行く。賑わう駅の雑踏のなか、私は歩き出すこともせず、しばしボンヤリ立っていた。♪ぱーぱぱ ぱーぱぱー ぱーぱ ぱぱぱー♪この曲 なんだっけ?大阪の都心を環状に走る、この路線の発車メロディーは駅によって違う。沖縄からの移住者の多い駅では沖縄民謡が流れるし、軽快なポ...
大阪新世界食べ歩き③❤️新世界で一番軽い串カツ【王将倶楽部】@大阪市浪速区(新今宮)
串かつ 王将倶楽部大阪・新世界 じゃんじゃん横丁の串かつと海鮮網焼きohshoclub.jp新世界食べ歩き、夜の部スタート🌃✨こちらからの続きです🔽 …
大阪新世界食べ歩き④❤️名物!ビーフヒレカツサンド【グリル梵】@大阪市浪速区(新世界)
グリル梵大阪府大阪市浪速区恵美須東1-17-17 食べログ グリル梵 (恵美須町/洋食)★★★☆☆3.67 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999ta…
大阪のディープな場所にある、安くて美味しい、「佐兵衛すし本店」。超いいね!
目次 1 ちょっと用があって、学生時代の友人3人で大阪で飲むことになった。2 「佐兵衛すし本店」。3 とりあえず、冷やでいただく。4 ここの料理はとてもリーズナブルな値段だ。5 ちょっと隣のあたりがやかましい。6 わしの勝手なおすすめ度。7
何才のときの記憶なのかは明らかやない。10才にはなってなかったやろう。両親と姉、父の弟と天王寺に遊びに行った。たぶん動物園に行ったんやと思う。 覚えてんのはど…
「Chapter14. 共通関係 �@文の主要素の共通関係」より。 14.1.3 The New World has a large and rapidly increasing population of its own and, after more than a century of abuse, not a little of its soil has lost or is in process of losing its fertility. (訳)新世界ではそれ自体の膨大な人…
伝串ピラミットと魔法の粉も面白いが圧倒的コスパを誇る人気店【新時代、長崎思案橋店】
長崎のランタンフェスティバルに行った時の事ですが、お祭りは大いに盛り上がり最高な長崎旅行になりました。 こういう旅行の時はやはり現地で美味しいものやココでしか食べられないものを食べたいものです。 まったく土地勘もないのでほんと行き当たりばっ
【大阪】せっかく大阪にきたんだもの…ソース2度漬け禁止は過去?串揚げ@大阪新世界元祖串かつ だるま
せっかく大阪に来たんだもの… 大阪名物って食べたいじゃないですか… それがドテ焼きだったりたこ焼きだったり その流れ?でソース2度漬け禁止が有名?な 串揚げも「せっかくシリーズ」に入ってます
【大阪2泊】安くて綺麗なホテルWillowsHotelがthebになっていた
2月の連休で、また新潟から大阪へ旅行をしました。 前回の一人旅で泊まった「Willows Hotel 大阪新今宮」は「the b ⼤阪新世界」となっていました!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle [
日本★大阪|呑み友Nさん夫婦+H間さん来阪☆2日目まとめ❶@新世界・西成(2024.01.18)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。1月末…風邪か?インフルか?コロナか?ゴホゴホよく分からない体調不良で寝込んでしまい、中断してしまった熱海の…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子ですイングリッシュ・ホルンのリハーサル動画です。オーボエとの音の違いわかりますか?2月4日のコンサート&ワークショップで...
ShinsekaiMarket,Shinsekai,NaniwaWard,OsakaCityさてさて、久々に訪れた新世界なのですが、昼間でも観光客や若いカップルも多くて賑わっていました。通天閣の北側へ歩いてきたのですが、ここにも訪れたい場所があるんですよ。昭和の香りが漂ってくるような「新世界市場」という商店街があるんです。一時期はシャッター街となっていたのですが、最近は賑わいを取り戻しているんです。商店街の中には赤提灯が吊るされて、ちょっとアジアンチックな雰囲気を醸し出しています。そして、2年ほど前から商店街の中に屋台が営業するようになり人気になっているようです。トラの生首が!!…と思ってしまいそうですが、もちろん生首ではなく、トラのリュックサックです。7800円という価格設定ですが、これを高いと思うか、...ここも面白いでっせ-大阪市浪速区:新世界・新世界市場