※【南紀白浜旅行記④】の続きになります。 早めの昼食を終え、再びパンダラブへやって来ました。 屋外運動場では徘徊する彩浜の姿が。間違いなく7ヵ月前よりも大…
千葉ロッテマリーンズの応援&観戦ブログです。たまに旅行記も更新。
できる限り球場へ足を運び、自分で観たことや感じたことをそのまま書いてます。 マリンはもちろん、ビジター遠征やイースタン・リーグまで追っかけます。 カメラ/写真撮影が好きなので写真多めです。(特別な断りがない限り、使用している写真は自分で撮影したものです) 国内・海外問わず旅も好きなのでたまに旅行記も更新します。
|
https://twitter.com/shirokuro_4 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/shiro.kuro_4 |
1件〜100件
河村また好投するも、7回に待っていた悪夢★…ZOZOマリン観戦記【2022.5.19 vs.E】
今日のマリン到着は6回表が始まるところ。レアード選手とマーティン選手のホームランで2-1とリードの場面でした。 6回のマウンドにも河村投手が上がります。結…
待望の一発!マーティンが劇的なサヨナラホームラン☆ZOZOマリン【2022.5.18 vs.E】
(2022年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は7回を無失点に抑える素晴らしいピッチングを披露してくれた小島投手。しかし登板の曜日を変えても打線の援護…
7回に6安打で一挙5得点!痛快な逆転勝利!☆ZOZOマリン観戦記【2022.5.17 vs.E】
今日のマリン到着は3回表が終わったところ。1点ビハインドの場面でした。 しかしこの3回裏、先頭の岡選手がチーム初ヒットを放つと、エチェバリア選手もサード…
地域タグ:千葉市
角中2安打2打点。9回に逆転を許す★ゼットエーボールパーク観戦記【2022.5.15 vs.E】
今シーズン最初のイースタン・リーグ観戦となったこの日。市原市にあるゼットエーボールパークへ、2017年以来5年振りにやって来ました。 二遊間を組むのは西…
地域タグ:市原市
ロメロが打たれて敗戦。八木のプロ初登板は3者凡退に★京セラドーム【2022.5.15 vs.B】
(2022年4月:京セラドーム) シーズン序盤、神懸かり的なピッチングを披露してくれていたロメロ投手ですが、2回に4本のヒットで2失点。今日も苦しいピッチ…
佐藤奨真プロ初先発で好投するも、完封負けで再び5位★京セラドーム【2022.5.14 vs.B】
(2022年3月:バンテリンドーム) 今日は所用で全く試合展開を追うことができず。夜になってようやく映像をチェックしましたが、プロ初先発となる佐藤奨真投手…
月間MVP受賞の朗希が4勝目。高部が3盗塁の大活躍☆京セラドーム【2022.5.13 vs.B】
(2022年4月:ZOZOマリンスタジアム) 3,4月の月間MVPを初受賞した佐々木朗希投手。今日は初回をわずか4球で切り抜けると、7回を1失点の好投。8…
岡が先制ツーラン!助っ人たちの活躍で美馬が1勝目☆楽天生命パーク【2022.5.12 vs.E】
(2022年3月:バンテリンドーム) 前日に引き続きデーゲームで行われた今日の試合は、2回に岡選手のツーランで先制!岡選手は昨日も先制タイムリーを打ってま…
河村の勝利を呼び込むピッチングで、連敗ストップ!☆楽天生命パーク【2022.5.11 vs.E】
(2022年5月:ベルーナドーム) デーゲームで行われた今日の試合。途中経過を何度か見ましたが、先発・河村投手がイーグルス打線に対して5イニングを無失点に…
小島139球の力投実らず。また完封負けで5連敗…★楽天生命パーク【2022.5.10 vs.E】
(2022年3月:東京ドーム) 10連勝中のイーグルスと4連敗中のマリーンズ。勢いでは完全に負けてましたが、それでもイーグルスの連勝を止めることができれば…
ひめゆりの塔から具志川城。糸満の観光地を散策する☆石垣/那覇/糸満旅行記⑦【2022.2.14】
※【石垣/那覇/糸満旅行記⑥】の続きになります。 石垣島から沖縄本島へと移動してきたこの旅もいよいよ最終日。しかしこの日も朝から雨に見舞われてしまいます。旅先…
地域タグ:糸満市
菅野逆転2ラン効果無し。出口の見えない4連敗★ZOZOマリン観戦記【2022.5.8 vs.H】
早いものでGWも最終日。昨晩はたっぷりと睡眠をとり、前日の大敗のショックも忘れて今日の試合に臨みます。 母の日ということで、今日はフランク・ミュラーのデザ…
地域タグ:千葉市
白昼の惨劇。20被安打16失点も千隼帰還は光★ZOZOマリン観戦記【2022.5.7 vs.H】
一晩寝て前日のショックも切り替えて臨んだ今日のマリン。この日も再びショッキングな敗戦になるとは、この時は思ってもいませんでした。 ここまで好投を続けている…
地域タグ:千葉市
朗希好投も益田が痛恨の被弾。また延長で敗れる★ZOZOマリン観戦記【2022.5.6 vs.H】
今日のマリン到着は3回表が終わったところ。オーダーもまだまだ試行錯誤が続きます。 4月24日の京セラドーム以来のマウンドとなる佐々木朗希投手。初回にいき…
地域タグ:千葉市
美馬また勝てず。元気なく完封負けも、小沼の好投光る★ベルーナドーム【2022.5.5 vs.L】
(2022年4月:京セラドーム) 美馬投手とライオンズ・與座投手による投手戦で、サクサクと5回までが終了。1点取られたとはいえ、この時点ではまだ試合はどち…
初回に一挙5点を奪うも、最後はドキドキの勝利☆ベルーナドーム観戦記【2022.5.4 vs.L】
前日に引き続き、今日も所沢・ベルーナドームへ。前日の敗戦で借金も5にまで膨らみ、さすがに今日は負けるわけにはいきません。 そんな今日は2番に和田選手が入る…
地域タグ:所沢市
勝てない小島。山口の打球が右中間を抜けない…★ベルーナドーム観戦記【2022.5.3 vs.L】
今日は今年からまた名称が変わった所沢・ベルーナドームへ。GWらしい最高の青空となりましたが、このあとは屋根の下へ入ります(苦笑) 藤原選手が登録抹消となり…
地域タグ:所沢市
石垣島から沖縄本島・那覇へ。沖縄ステーキを楽しむ☆石垣/那覇/糸満旅行記⑥【2022.2.13】
※【石垣/那覇/糸満旅行記⑤】の続きになります。 石垣島滞在4日目。日頃の行いが悪いからか(苦笑)、この日も朝から大雨。さすがに旅先で2日連続の大雨にはテンシ…
地域タグ:石垣市
悪夢の4回。一挙9点を失い試合を決められる…★ZOZOマリン観戦記【2022.5.1 vs.F】
今日は岩下の新生姜デー。ファーストピッチセレモニーでは三木選手が岩下の新生姜を持って打席に入ります。 そんな三木選手がサード。そして今日はマーティン選手が…
地域タグ:千葉市
山口航輝3安打4打点!石川が好投でととのう☆ZOZOマリン観戦記【2022.4.30 vs.F】
昨日は悪天候の影響で中止となったマリンですが、今日は最高にいい天気!試合に先立ち、4月10日に完全試合を達成した佐々木朗希投手の連盟表彰が行われました。 …
地域タグ:千葉市
(2022年3月:ZOZOマリンスタジアム) 今日のマリンは雨天中止。まだ自宅にいる時間に決定となったため個人的には非常にありがたかったですが、ここのとこ…
美馬が2失点の好投も、打線に元気無く敗戦…★ZOZOマリン観戦記【2022.4.28 vs.E】
今日のマリン到着は4回裏が終わったところ。 三木選手が今シーズン初めてスタメンに名を連ねました。 先発・美馬投手は初回に先頭の西川選手のソロホームランで1…
地域タグ:千葉市
2日連続の延長戦。サヨナラのチャンスも勝ち切れず△ZOZOマリン【2022.4.27 vs.E】
(2022年4月:ZOZOマリンスタジアム) 先発・本前投手は初回に浅村選手にソロホームランを打たれるも、その後の5イニングを無失点。6回でマウンドを降り…
マーティン同点打も、また延長戦で競り負ける★ZOZOマリン観戦記【2022.4.26 vs.E】
今日のマリン到着は2回裏が終わったところ。すごい風だとは聞いてましたが、この時点では風速18mと表示されていました。 初回に1点を失った小島投手。いつもは…
地域タグ:千葉市
雨の石垣島。八重山博物館と地元の郷土料理を楽しむ☆石垣/那覇/糸満旅行記⑤【2022.2.12】
※【石垣/那覇/糸満旅行記④】の続きになります。 石垣島滞在3日目、朝起きてバルコニーへ出ると外は大雨。寝起きでテンションが下がってしまいます(苦笑) 前…
地域タグ:石垣市
朗希の完全止まるも、高部が3打点で勝利に導く☆京セラドーム観戦記【2022.4.24 vs.B】
大阪遠征3日目。今日は和田選手が今シーズン初のスタメンに入り、前日にマルチ安打の小川選手がショートに入るというオーダー。なかなか固定できないのは辛いところです…
地域タグ:大阪市
小川プロ初安打からマルチも、延長サヨナラ負け★京セラドーム観戦記【2022.4.23 vs.B】
前日に引き続いての京セラドーム。今日も大阪市内はとてもいいお天気に恵まれました。ドームなので試合には直接は関係ないですけどね(苦笑) 今日のスタメンのサプ…
地域タグ:大阪市
ロメロまた好投!山口と岡のHRで連敗ストップ☆京セラドーム観戦記【2022.4.22 vs.B】
今日は大阪・京セラドームへ。昨年秋のCSの際にもここへは来てますが、残念ながらマリーンズの敗退により持っていたチケットは払戻となってしまったため(涙)、ここで…
地域タグ:大阪市
(2022年4月:ZOZOマリンスタジアム) この週末は京セラドームでのバファローズ戦。つい2週間前にも同じく金・土・日のカードで対戦し、日曜日には佐々木…
前日と同じ。菅野の1安打だけの完封負けで5連敗…★ベルーナドーム【2022.4.20 vs.L】
(2022年3月:バンテリンドーム) 今日の試合、美馬投手とライオンズ・松本投手が共に6回までノーヒットピッチングという異様な展開に。まさに「投高打低」の…
あぁ4連敗。菅野のツーベースでノーヒットは免れる★ベルーナドーム【2022.4.19 vs.L】
(2022年3月:東京ドーム) メットライフドーム改めベルーナドームで行われたライオンズとの初戦。今日はNPB初登板となるスミス投手の前に7回までノーヒッ…
美しいアイヤル浜から、石垣島の定番・石垣牛の焼肉☆石垣/那覇/糸満旅行記④【2022.2.11】
※【石垣/那覇/糸満旅行記③】の続きになります。 竹富島の集落の散策を続けます。舗装されてない道になると、自転車のハンドルをとられてしまうのが大変です(苦笑…
朗希また驚愕の8回完全!…から想定外の敗戦★ZOZOマリン観戦記【2022.4.17 vs.F】
あの完全試合から1週間が経ち、再びやってきた佐々木朗希投手の登板日。この1週間のメディアでの露出や評価はホントに素晴らしく、今日は日本中から注目を集める試合に…
石川まさかの6失点。11失点で大敗を喫す…★ZOZOマリン観戦記【2022.4.16 vs.F】
前日が雨で中止だったことで、今シーズン初めてのマリンで迎えるファイターズ戦。BIGBOSS監督も就任後マリン初登場です。 3塁には安田選手が入り、スタメン…
(2022年4月:ZOZOマリンスタジアム) ここまで15試合を戦い、8勝7敗で3位のマリーンズ。思えば4連敗もありました、その後はまずまずの戦いができて…
勝負を分けた初回。二木6回2失点も援護できず★PayPayドーム【2022.4.14 vs.H】
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 長崎から福岡・PayPayドームへ移動してのホークス戦。余談ですが今年開業する西九州新幹線にも使われる、長崎…
(2020年7月:ZOZOマリンスタジアム) 本日ロッテ浦和球場で行われたジャイアンツとのイースタン・リーグ公式戦、種市投手が実に620日振りとなる実戦復…
ロメロまた好投!益田600試合登板を飾る☆長崎ビッグNスタジアム【2022.4.12 vs.H】
(2022年3月:バンテリンドーム) 長崎・ビッグNスタジアムで行われた今日のホークス戦は、ロメロ投手とプロ初登板のホークス・田上投手との緊張感のある投手…
2019年10月17日に行われたドラフト会議。4球団競合となった佐々木朗希投手の交渉権を井口監督が引き当ててガッツポーズを見せた時は、思わずこちらも「ヨッシャ…
佐々木朗希、完全試合達成!歴史の目撃者に!☆ZOZOマリン観戦記【2022.4.10 vs.B】
いつものようにマリンで迎える日曜日。この時はこのあととんでもないものを観ることになるなんて、思ってもいませんでした。もちろん、佐々木朗希投手が好投して勝利する…
小島痛恨の3ラン被弾。レアードが通算200号★ZOZOマリン観戦記【2022.4.9 vs.B】
10m/hを超える強い風が吹いていた今日のマリン。試合開始直前、ズーちゃんの帽子が飛ばされるというハプニングが起こります。 …なかなか衝撃的なビジュアルで…
石川好投!マーティン待望のHRと千隼の復活!☆ZOZOマリン観戦記【2022.4.8 vs.B】
今日のマリン到着は3回裏2アウトの場面。藤原選手の打球を巡ってリクエストの検証が行われている最中でした。 先発・石川投手は今日も素晴らしいピッチング。4回…
星砂のカイジ浜から美しいコンドイビーチ・西桟橋へ☆石垣/那覇/糸満旅行記③【2022.2.11】
※【石垣/那覇/糸満旅行記②】の続きになります。 こちらは竹富島で最も道幅の広い「環状線」と呼ばれるストリート。とはいっても、竹富島には信号が1つもないんです…
終盤に追い付くも、予期せぬ幕切れ。連勝は4で止まる…★札幌ドーム【2022.4.6 vs.F】
(2022年3月:東京ドーム) 地元・札幌での凱旋登板となった本前投手。2本のソロホームランを打たれてしまいますが、粘りのピッチングで5回2失点とある程度…
ロメロが6回無失点の好投!廣畑が満塁を凌いで4連勝!☆札幌ドーム【2022.4.5 vs.F】
(2022年3月:バンテリンドーム) 今シーズンがラストイヤーとなる札幌ドームで迎えたファイターズとの初戦。先発・ロメロ投手が6イニングを無失点に抑える好…
感激!双子のパンダの赤ちゃん・シャオシャオ&レイレイに初対面!☆上野動物園【2022.4.2】
4月2日(土)、この日は朝から上野動物園へ。今年に入ってから「まん防」でずっと休園が続いてましたが、3月23日にようやく営業再開。その間にずっと工事中だった新…
朗希快投!8回1失点13奪三振でマリン初勝利☆ZOZOマリン観戦記【2022.4.3 vs.L】
ファーストピッチセレモニーに登場した福浦コーチ。マリンの打席に入るのは記憶が正しければ2019年の引退試合以来となり、現役時代にずっと応援していたファンの1人…
二木の好投とレアード2ラン!大量得点で2連勝☆ZOZOマリン観戦記【2022.4.2 vs.L】
好天に恵まれた土曜日。今日は山口選手と安田選手がスタメンに名を連ね、佐藤都志也選手がスタメンマスクを被るというオーダーになりました。 今シーズン初先発とな…
延長戦3度目の正直!佐藤都志也がサヨナラ犠飛☆ZOZOマリン観戦記【2022.4.1 vs.L】
初回にライオンズのバッテリーミスで先制点を奪ったマリーンズ。今日のマリン到着は3回裏が終わったところでした。 先発・石川投手は前回同様に素晴らしいピッチン…
4連敗。エチェHRと佐藤奨真3凡デビューが救いか★ZOZOマリン【2022.3.31 vs.H】
(2021年10月:ZOZOマリンスタジアム) 初回・2回と先頭打者の出塁を許しながらも無失点に抑えていた美馬投手でしたが、3回に柳田選手・中村晃選手のタ…
痛恨の押し出しで逆転負け。小沼初登板は収穫★ZOZOマリン観戦記【2022.3.30 vs.H】
昨日のホーム開幕戦から使用が始まった、ビジョンに流れる選手紹介の映像。それぞれ思い思いのポーズを決めているようですが、個人的にはバットを背中に担いでいるタイプ…
ロメロが好投するも、また延長戦で力尽きる…★ZOZOマリン観戦記【2022.3.29 vs.H】
いよいよ迎えたホーム開幕戦!我らが本拠地・ZOZOマリンスタジアムでは装飾も新しく2022年バージョンのデザインとなり、ファンの気持ちを盛り上げてくれました☆…
石垣牛のハンバーガーから6年振りに楽園・竹富島へ☆石垣/那覇/糸満旅行記②【2022.2.11】
※【石垣/那覇/糸満旅行記①】の続きになります。 石垣島滞在2日目となる2月11日(金)、この日は早起きして大好きな「とうふの比嘉」さんで朝食をいただく予定に…
朗希最速164km/h!山口の逆転弾を守り切れず★楽天生命パーク【2022.3.27 vs.E】
(2022年3月:東京ドーム) 今シーズン初登板の佐々木朗希投手。序盤は期待を裏切らず、160km/h台連発で先頭から5者連続三振という圧巻の立ち上がりで…
7回目の石垣島。名店・ひとしのマグロに酔いしれる☆石垣/那覇/糸満旅行記①【2022.2.10】
2月9日(水)、この日は仕事を終えてから羽田空港へ。20時15分発の沖縄・那覇行きのANAの便に乗り込みます。 約20分の遅れで、23時30分頃に那覇空港…
石川が7回無失点!松川が完封リードで開幕戦勝利!☆楽天生命パーク【2022.3.25 vs.E】
(2021年9月:ジャイアンツ球場) いよいよ迎えた2022年シーズン開幕戦!序盤は石川投手とイーグルス・則本投手による投手戦となり、速いテンポで進んでい…
(2019年6月:楽天生命パーク宮城) いよいよ2022年シーズン開幕の日を迎えました。 昨年は終盤まで首位争いをしながらも、優勝まであと一歩及ばずに悔し…
(2022年3月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ開幕まであと2日!今年は期待の大型ルーキー・松川虎生選手の開幕スタメンマスクがほぼ確定と言われており…
糸満のキャンプ地・西崎運動公園の視察へ☆石垣島春季キャンプレポ⑪-番外編-【2022.2.14】
※【石垣島春季キャンプレポ⑩】の続きになります。 2月13日の石垣島での練習を見届けたあとは、石垣空港から沖縄本島・那覇へと移動。その翌日となる14日(月)は…
藤原グラスラ!大勝でオープン戦を締め括る☆バンテリンドーム観戦記【2022.3.21 vs.D】
今日も好天に恵まれた名古屋。前日に引き続いてとなるバンテリンドームへやって来ました。 オープン戦もこれが最終戦。恐らくはこれに近い形で、仙台での開幕戦を迎…
国吉佑樹と鈴木昭汰の3者凡退の好投が収穫★バンテリンドーム観戦記【2022.3.20 vs.D】
今日は名古屋・バンテリンドームへ。名古屋には仕事では去年も来てますが、ここでの野球観戦は2016年が最後でしたので、実に6年振りとなりました。そんなに来てなか…
小島6回無失点!10安打7得点に3本塁打で快勝☆東京ドーム観戦記【2022.3.19 vs.G】
前日に引き続いてとなる東京ドーム。今日はキャッチャーに柿沼選手が入り、サードに平沢選手、ファーストに福田光輝選手が入るというオーダーになりました。 初回、…
佐々木朗希、序盤は快投も痛恨のグラスラを浴びる★東京ドーム観戦記【2022.3.18 vs.G】
今日は仕事を終えてからダッシュで水道橋へ。席に到着した瞬間にちょうど試合が始まるというタイミングでした☆ まずは初回、中村選手がジャイアンツ先発の菅野投手…
また大雨。室内でのウォーミングアップで見学は終了☆石垣島春季キャンプレポ⑩【2022.2.13】
※【石垣島春季キャンプレポ⑨】の続きになります。 石垣島滞在4日目となるこの日、悲しいことに前日に引き続いてまたも大雨。それでもこの日は午後には石垣島を離れて…
タイロン・ゲレーロ初登板と見えてきた開幕オーダー★ZOZOマリン【2022.3.16 vs.C】
(2021年10月:ZOZOマリンスタジアム) 今日も多忙でリアルタイムでは試合を追えず。前日と同じく夜になってようやく映像を観れましたが、先発・石川投手…
5回に一挙6得点!11安打10得点で乱打戦を制す☆ZOZOマリン【2022.3.15 vs.C】
(2022年3月:ZOZOマリンスタジアム) いやいや、今日は何ともすごい試合になりましたね! 今日も多忙で試合の映像を観れたのは夜になってからでしたが、…
福浦コーチが熱血指導。若手選手のトスバッティング☆石垣島春季キャンプレポ⑨【2022.2.11】
※【石垣島春季キャンプレポ⑧】の続きになります。 早いもので現役引退から12年目となるマネージャーの相原さん。よく姿を見掛けるスタッフさんの1人ですが、いつ見…
マーティンがまた2打点。佐藤奨真の好投光る★ZOZOマリン観戦記【2022.3.13 vs.L】
前日に引き続いてとなるライオンズとのオープン戦。池田来翔選手と平沢選手の三遊間にテンションが上がります♬ 先発は今シーズン対外試合初登板となるロメロ投手。…
山口2安打1HR!岡大海のHRで逆転勝利!☆ZOZOマリン観戦記【2022.3.12 vs.L】
春の陽気が訪れたマリン。個人的にもようやく2022年シーズンの初観戦の日を迎えました。 今年からリニューアルしたマーくんファミリー。写真だとそんなに違和感…
1軍合流のマーティンとマリン初登場の松川が2塁打★ZOZOマリン【2022.3.11 vs.L】
(2022年2月:石垣島キャンプ) いよいよマリンに帰って来たマリーンズ!今日は多忙につきしっかりとは試合を観れなかったのですが、先発・二木投手が5回1/…
エチェバリア・サントス・ペラルタ。そしてブルペン☆石垣島春季キャンプレポ⑧【2022.2.11】
※【石垣島春季キャンプレポ⑦】の続きになります。 2軍の若手メンバーと一緒に汗を流す田村選手。今年は果たしてどういう立ち位置になるでしょうか。 コロナで出…
高部瑛斗、今日も3安打の活躍で打率.480★ファイターズスタジアム【2022.3.9 vs.F】
(2021年3月:横須賀スタジアム) 前日に引き続いての鎌ヶ谷。先発・美馬投手は3回までを危なげなく無失点に切り抜けますが、4回に近藤選手にツーランを浴び…
石川4回無失点。絶好調・高部は4安打の活躍△ファイターズスタジアム【2022.3.8 vs.F】
(2021年8月:ジャイアンツ球場) 鎌ヶ谷・ファイターズスタジアムで行われた今日の試合。先発・石川投手はランナーを出しながらも慌てず持ち前のピッチングで…
笑顔の朗希から、若手たちが汗を流すB組の球場へ☆石垣島春季キャンプレポ⑦【2022.2.11】
※【石垣島春季キャンプレポ⑥】の続きになります。 サブグラウンドの佐々木朗希投手。笑顔がこぼれます。 同じグループの投手陣と、かなりリラックスした様子で練…
小島が万全の5回無失点。無失点リレーで締め括る△PayPayドーム【2022.3.6 vs.H】
(2021年8月:札幌ドーム) 前回の高知・春野では4失点の小島投手でしたが、今日は開幕へ向けて万全のピッチング。わずか7球で3者凡退に仕留めると、5イニ…
朗希と松川。合計38歳のバッテリーに感じる未来★PayPayドーム【2022.3.5 vs.H】
(2021年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日のPayPayドームでの試合は、東浜投手を始めとするホークス投手陣からわずか3安打しか打てずに完封負け。…
鈴木昭汰が2回パーフェクト!来翔と高部がマルチ★PayPayドーム【2022.3.4 vs.H】
(2020年4月:ZOZOマリンスタジアム) 福岡・PayPayドームで行われたホークスとのオープン戦。先発ローテ入りを目指す本前投手でしたが、3イニング…
朝の走塁練習とサブグラウンドの投手陣の練習を見学☆石垣島春季キャンプレポ⑥【2022.2.11】
※【石垣島春季キャンプレポ⑤】の続きになります。 ウォーミングアップが終わったグラウンドでは、ベースランニングが始まりました。 昨シーズン見事に盗塁王に輝…
高部が今日も好調!10球粘って11球目をタイムリー!☆京セラドーム【2022.3.2 vs.B】
(2021年3月:横須賀スタジアム)先発は今シーズンの対外試合初登板となる美馬投手。初回にマリーンズの天敵・ラオウ杉本選手にフェンス直撃のタイムリーを打たれ…
残念な完封負けも、西野の復帰登板と廣畑の好投が収穫に★京セラドーム【2022.3.1 vs.B】
(2022年2月:石垣島キャンプ) いよいよ始まったオープン戦。その初戦は昨年のCSの記憶もまだ新しい京セラドームでのバファローズ戦でしたが、岡選手のマル…
奨吾・藤岡・山口の早出特訓からウォーミングアップ☆石垣島春季キャンプレポ⑤【2022.2.11】
※【石垣島春季キャンプレポ④】の続きになります。 石垣島滞在2日目。この日は朝からキャンプの様子を見学するため、朝食後にホテルを出発してメイン球場へ。まだ8時…
小島が4失点。最後の練習試合は初黒星に★春野総合運動公園野球場【2022.2.27 vs.L】
(2021年8月:札幌ドーム) 前日に引き続いてとなる高知・春野でのライオンズ戦。今シーズンも活躍が期待される先発・小島投手でしたが、伏兵・高木渉選手に2…
痛快・佐々木朗希!春の春野で奪三振ショー☆春野総合運動公園野球場【2022.2.26 vs.L】
(2021年7月:ZOZOマリンスタジアム) 恒例となった高知・春野でのライオンズ戦。今日は先発・佐々木朗希投手が3イニングを投げ、打者9人にまとめるパー…
若手野手陣が汗を流すグラウンドの様子を見守る午後☆石垣島春季キャンプレポ④【2022.2.10】
※【石垣島春季キャンプレポ③】の続きになります。 オールドスタイルの藤岡選手。下半身が随分どっしりしたような印象です。 1軍メンバーに混じってメニューをこ…
来翔がレフトへ勝ち越し打!山口が3ランで大勝☆アイビースタジアム【2022.2.24 vs.H】
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 宮﨑・アイビースタジアムで行われた今日のホークス戦。先発・鈴木昭汰投手が初回に2点を失ってしまいますが、その…
森が3回無失点。大河のタイムリーに感激!☆SOKKENスタジアム【2022.2.23 vs.B】
(2021年9月:ヤクルト戸田球場) 前日に引き続いてのバファローズとの練習試合。2回に好調・高部選手のタイムリーで先制点を奪うと、4回には今日A班へ合流…
池田来翔の先頭打者弾からの滅多打ちで快勝☆SOKKENスタジアム【2022.2.22 vs.B】
(2022年2月11日:石垣島キャンプ) 沖縄本島から九州へと移動したマリーンズ、今日は宮崎・SOKKENスタジアムでのバファローズ戦。両チーム共に若手主…
若手たちの必死のアピールが続くシート打撃を見守る☆石垣島春季キャンプレポ③【2022.2.10】
※【石垣島春季キャンプレポ②】の続きになります。 福田光輝選手と佐藤都志也選手。同い年で同期入団の2人も、気が付けばプロ3年目になりました。 そして松川選…
奨真と都志也。2人の佐藤が躍動!☆ANA BALL PARK浦添【2022.2.20 vs.S】
(2021年3月:横須賀スタジアム) ANA BALL PARK浦添で行われたスワローズとの練習試合。初回に四球・四球・死球でノーアウト満塁のチャンスを迎…
夢が広がる朗希163kmと、スタメン松川△タピックスタジアム名護【2022.2.19 vs.F】
(2021年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日のタピックスタジアム名護でのファイターズ戦は、佐々木朗希投手と松川虎生選手という何とも夢のあるバッテリー…
松川の豪快な打撃練習からの、背番号1が映える藤原☆石垣島春季キャンプレポ②【2022.2.10】
※【石垣島春季キャンプレポ①】の続きになります。 松川選手がトスバッティングに。しかしホントに高卒ルーキーらしからぬ雰囲気を出してますよね~ そして振り抜…
池田来翔3安打1打点!若手たちが躍動△沖縄セルラースタジアム那覇【2022.2.17 vs.G】
(2022年2月10日:石垣島キャンプ) 沖縄セルラースタジアム那覇で行われたジャイアンツとの練習試合は、初回に池田来翔選手の対外試合初ヒットからチャンス…
期待のルーキー・松川虎生と池田来翔の姿にワクワク☆石垣島春季キャンプレポ①【2022.2.10】
2020年以来、2年振りとなる石垣島へやって来ました。 いつものように第2球場の駐車場へレンタカーを停め、キャンプ施設へ。今年は新型コロナ対策で色んなエリ…
山口・安田が2者連続弾!和田決勝打☆金武町ベースボールスタジアム【2022.2.15 vs.E】
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ2022年の実戦がスタート!昨年と同じくイーグルスのキャンプ地である金武町ベースボールスタジアムで行…
再び尾道ラーメン。浄土寺からお好み焼の老舗で尾道の旅を締め括る☆尾道旅行記③【2022.2.6】
※【尾道旅行記②】の続きになります。 尾道ラーメン2軒目は、これまた人気店の 丸ぼし さん。10時30分開店ということを調べてましたので、その時間に合わせてや…
絶景の千光寺から三重塔がそびえる天寧寺、そして尾道水道を望む☆尾道旅行記②【2022.2.6】
※【尾道旅行記①】の続きになります。 こちらが千光寺の本堂。まるでバルコニーのように飛び出した欄干がありますが、これだと最高の眺望が得られますよね☆ 本堂…
本場の尾道ラーメンから、ロープウェイで美しい眺望の千光寺へ☆尾道旅行記①【2021.2.5-6】
2月5日(土)の夕方過ぎ、 尾道 へやって来ました☆ 尾道と言えばまず思い浮かぶ尾道ラーメン!早速、尾道駅のすぐのところにある地元の人気店・ 尾道ラーメン…
さざえ堂から鶴ヶ城。旅の締めは会津名物・わっぱ飯☆喜多方/会津若松旅行記③【2022.1.30】
※【会津若松旅行記②】の続きになります。 目の前にそびえるこの奇妙な形をした建物は さざえ堂 と呼ばれ、1796年(寛政6)に建立された国指定重要文化財。正式…
喜多方蔵の里から喜多方ラーメン。そして会津若松へ☆喜多方/会津若松旅行記②【2022.1.30】
※【喜多方/会津若松旅行記①】の続きになります。 朝8時50分頃、喜多方蔵の里 にやって来ました。 喜多方は「蔵の町」としても有名ですが、こちらはその蔵の…
雪の喜多方。名店・坂内食堂で朝ラーを楽しむ☆喜多方/会津若松旅行記①【2022.1.29-30】
1月29日(土)、東北新幹線の郡山駅を降り、駅すぐの繁華街にある 肉処・源氏 さんへやって来ました。老舗の洋食屋さんです。 こちらの人気メニューはポークソ…
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?
※【南紀白浜旅行記④】の続きになります。 早めの昼食を終え、再びパンダラブへやって来ました。 屋外運動場では徘徊する彩浜の姿が。間違いなく7ヵ月前よりも大…
(2021年3月:横須賀スタジアム) 3回に荻野貴司選手のタイムリーで同点に追い付いたマリーンズ。今日は難敵・山本由伸投手ということで正直分が悪いとは思っ…
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) バファローズの先発はなかなか打つイメージが湧いてこない宮城投手。初回はあっさりと3者凡退に打ち取られてしまい…
※【南紀白浜旅行記③】の続きになります。 ブリーディングセンターの屋外運動場へやって来ました。まだ朝の早い時間だからなのか、お客さんがほとんどいないのは嬉しい…
ついに迎えた佐々木朗希投手のプロ初登板・初先発!試合前にブルペンから佐々木投手が遠投のため姿を現すと、スタンドからは大きな拍手が上がりました! ルーキーイ…
今日ファーストピッチセレモニーを務めるティモンディのお二人。今年はパ・リーグTVの公式YouTube応援団を務めてるんですよね。 愛媛・済美高校で野手や投…
今日のマリン到着は4回裏の攻撃が始まったところ。ゲートをくぐってスタンドに到着した瞬間に、スタンドに飛び込む安田選手の同点ツーランの打球を観ました。先週も井上…
※【南紀白浜旅行記②】の続きになります。 5月2日(日)、朝から アドベンチャーワールド へ。前日にホテルのスタッフさんにここへ行く話をしたら、それならと親切…
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) いやいや、今日はすごい試合になりました。 序盤に岩下投手が3点を失い、更には4回まで1人のランナーも出すこと…
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今日から福岡での対ホークス2連戦。その初戦、まずは初回に安田選手のタイムリーで先制点を奪うと、2回にはレアー…
※【南紀白浜旅行記①】 の続きになります。 千畳敷の散策を終え、通りを北へ向かって歩きます。地方の片側一車線の通りにあるこういうレトロな喫茶店、惹かれますよね…
母の日の今日、マリーンズナインはこの日のための「ピンクユニ」でプレーします。鳥谷選手だけがスパイクまでピンクで、こだわりを感じました。 今日はその鳥谷選手…
今日の声出しはまさかのエチェバリア選手。日本ならではの風習にもすっかり解け込んでいるようで、好感が持てますね。 バファローズの先発が左の田嶋投手ということ…
5月3日からのファイターズとの3連戦が延期となったことで、今日は中4日となる公式戦。マリン到着は4回裏の井上選手のスリーランが飛び出した直後でした。通路からの…
先日の5連休のうち、最初の2日間を使って和歌山県・ 南紀白浜 へ行ってきました。昨年11月22日にアドベンチャーワールドで誕生したパンダの赤ちゃん・楓浜(ふう…
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 早ければ今週中にも1軍での初先発が期待される佐々木朗希投手。果たしてどんな形でベールを脱ぐのかとにかく楽しみ…
(2021年3月:ZOZOマリンスタジアム) 延期となってしまった今月3日からのファイターズ3連戦。その前の仙台でのカードでは、当初は金曜日に登板していた…
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) ご存知のように5月3日からマリンで行われる予定だったファイターズとの3連戦が、ファイターズの集団コロナ感染に…
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム)鈴木昭汰投手とイーグルス・早川投手の東京六大学出身ドラ1左腕対決となった今日の試合。ロースコアのゲームになるかと…
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 二木投手と田中将大投手の投げ合いとなった今日の試合。田中投手とは、敵としてもチームメイトとしても接点があるエ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。