※【FAN FESTレポ①】 の続きになります。 白黒野球対決に引き続き、9月に通算700試合登板を達成した益田投手の連盟表彰が行われました。 ルーキー時…
千葉ロッテマリーンズの応援&観戦ブログです。たまに旅行記も更新。(シーズン中はほぼ毎日更新、シーズンオフは不定期更新になります)
できる限り球場へ足を運び、自分で観たことや感じたことをそのまま書いてます。 マリンはもちろん、ビジター遠征やイースタン・リーグまで追っかけます。 カメラ/写真撮影が好きなので写真多めです。(特別な断りがない限り、使用している写真は自分で撮影したものです) 国内・海外問わず旅も好きなのでたまに旅行記も更新します。
|
https://twitter.com/shirokuro_4 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/shiro.kuro_4 |
三木亮引退セレモニー。10年間お疲れさまでした!☆FAN FESTレポ②【2023.11.19】
※【FAN FESTレポ①】 の続きになります。 白黒野球対決に引き続き、9月に通算700試合登板を達成した益田投手の連盟表彰が行われました。 ルーキー時…
地域タグ:美浜区
菊地吏玖グラスラ!今年も盛り上がった白黒野球対決☆FAN FESTレポ①【2023.11.19】
今年もやって来たFAN FEST!天候にも恵まれ、朝からたくさんのファンがマリンに集まりました。 今年もTEAM WHITE と TEAM BLACK に…
地域タグ:美浜区
またも阿波尾鶏の絶品料理を楽しむ夜。徳島城周辺の中心部を散策する☆徳島旅行記②【2023.10】
※【徳島旅行記①】の続きになります。 徳島滞在4日目の夜。この日は徳島駅近くの焼き鳥の人気店である 鳥ぼん さんへお邪魔しました。気が付けば徳島に来てから4日…
地域タグ:徳島市
徳島ラーメンから阿波尾鶏。絶品の徳島B級グルメをたっぷり堪能する☆徳島旅行記①【2023.10】
2023年10月某日、所用で徳島へ。羽田空港からANAの便に乗り込みます。 約1時間20分のフライトで、あっという間に徳島空港へ。空港からシャトルバスに乗…
地域タグ:徳島市
自転車で松並木を走る天橋立。明智光秀ゆかりの福知山城へ☆天橋立/福知山旅行記②【2023.9】
※【天橋立/福知山旅行記①】の続きになります。 こちらは「大天橋」。ここを渡るといよいよ天橋立の中へ入ることになります。 砂地の地面にたくさんの松が並ぶ風…
地域タグ:福知山市
日本三景・天橋立へ。天橋立ビューランドからの絶景を楽しむ☆天橋立/福知山旅行記①【2023.9】
2023年9月某日、出張先の大阪での仕事を終え、行きつけの梅田の ヨネヤ さんへ。大阪に来るとここの串カツをいただくのが、すっかりルーティーンになっています。…
地域タグ:宮津市
玉造温泉から大山。ベタ踏み坂で締め括った山陰の旅☆出雲/松江旅行記③【2023.8.26-27】
※【出雲/松江旅行記②】の続きになります。 玉造温泉で楽しめる「神様さがし」。色んなところで神様の姿を見つけることができます。 サメが神様に会いに来たとい…
地域タグ:松江市
水の都・松江を楽しむ堀川巡りから松江城。そして玉造温泉☆出雲/松江旅行記②【2023.8.26】
※【出雲/松江旅行記①】の続きになります。 この旅2日目となる2023年8月26日(土)、旅館で朝食を頂きます。普段はビジネスホテルのバイキングなので、朝から…
地域タグ:松江市
出雲大社参拝から出雲そば。一畑電車で松江しんじ湖温泉へ☆出雲/松江旅行記①【2023.8.25】
2023年8月、2泊3日で山陰旅行に行ってきました。直前まで急性虫垂炎及び腹膜炎の手術で入院しており、担当の先生に出発の可否を尋ねたところ、回復も良好なので無…
地域タグ:出雲市
終盤に追い上げるもあと一歩及ばず、2023年終戦★京セラドーム【2023.10.21 vs.B】
(2023年9月:ベルーナドーム) アドバンテージを含めて1勝3敗となり、いよいよ後がなくなってしまったマリーンズ。今日は種市投手が復帰登板となりましたが…
投手陣が踏ん張るも、最後まで得点奪えず崖っぷちに★京セラドーム【2023.10.20 vs.B】
(2023年9月:ベルーナドーム) まさかのCSでのブルペンデーという奇策に出たマリーンズ。それでも投手陣は踏ん張り、6投手の継投でバファローズ打線を2失…
土壇場からの逆転勝利で、ファイナル1勝目を挙げる☆京セラドーム【2023.10.19 vs.B】
(2023年3月:明治神宮野球場) 初回に1点を先制するも、直後に3点を奪われたマリーンズ。今日もまた流れはバファローズかと思っていたのですが… 6回に2…
初回に3点先制するも、集中打を浴びて初戦を落とす★京セラドーム【2023.10.18 vs.B】
(2023年3月:明治神宮野球場) 今日から始まったファイナルステージ。先月ノーノーを喰らった山本由伸投手から連打でチャンスを作ると、ポランコ選手のタイ…
(2022年4月:京セラドーム)いよいよ明日からは京セラドームでのCSファイルステージ。中1日という短い休みを挟んで、大阪での決戦が始まります。そんな京セラ…
劇的過ぎる逆転サヨナラ勝利でいざ大阪へ!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.16 vs.H】
CSファーストステージもいよいよ最後となる第3戦。今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面でした。 2アウトから石川慎吾選手がショートへの内野安打で出塁。し…
地域タグ:美浜区
投打噛み合わず。ファイナル進出は持ち越し★ZOZOマリン観戦記【2023.10.15 vs.H】
初戦を完勝したマリーンズ。心配された雨も上がり、ファイナルステージ進出に向けて準備は整いました。 先発は西野投手。まずは初回を無失点に抑えて流れを引き寄…
地域タグ:美浜区
朗希3回完全!投打噛み合い見事初戦勝利!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.14 vs.H】
いよいよ迎えたクライマックスシリーズ! マリンでの開催は2021年以来、2年振りとなりました。 ライトスタンドではビッグフラッグで選手を鼓舞します。自ずと…
地域タグ:美浜区
(2010年10月:西武ドーム) 2009年の開設以来、2010年・2013年・2015年・2016年・2020年・2021年とCSの戦績を記録してきた当…
(2023年7月:ZOZOマリンスタジアム) 3つ巴の激戦を制し、最終戦で2位に滑り込んだマリーンズ。3位・ホークスとは勝率わずか1毛差だったことを考える…
あっという間に過ぎ去った気がする2023年レギュラーシーズン。その最終戦が終わったばかりですが、グレゴリー・ポランコ選手が見事パ・リーグのホームラン王に輝きま…
小島が7回無失点!2位に浮上の劇的な最終戦☆楽天モバイルパーク【2023.10.10 vs.E】
(2023年3月:明治神宮野球場) 勝って本拠地でのCSを実現したいマリーンズ。その運命の一戦は小島投手が7イニングを無失点に抑える最高のピッチングを見せ…
勝てば2位、引き分けなら3位、負けると4位。今度こそ運命の仙台決戦☆
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は早々に雨天中止が決定。早くから雨予報が出てましたのである程度予想はできましたが、3連休ということで多く…
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ迎える2023年最終戦。決戦の舞台は仙台・楽天モバイルパークとなりました。 イーグルスに勝てば3位キ…
マリン最終戦は惨敗。CS進出は仙台決戦へ…★ZOZOマリン観戦記【2023.10.7 vs.B】
遂に迎えたマリン最終戦。本来であれば2位決定で迎える消化試合だったはずですが、残り2試合で2位から4位までの可能性を残す接戦に巻き込まれることになりました。 …
地域タグ:美浜区
ここで本気出す!21安打12得点でCS王手☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.6 vs.B】
今日のマリン到着は3回表1アウトの場面。初回の山口選手のタイムリーで1点のリードでした。 先発・澤村投手も2番手・横山投手の姿も既になく、マウンドには中村…
地域タグ:美浜区
(2023年9月:ベルーナドーム) 早いもので残り3試合。あの7連敗が無ければ既に2位が確定している時期だったと思いますが、思わぬ失速で恐らく最終戦まで順…
7回8回の大量5得点に湧く!大きな大きな逆転勝利!☆京セラドーム【2023.10.4 vs.B】
(2023年5月:PayPayドーム) 4回に1点を先制するも、中盤で3点を奪われ逆転を許したマリーンズ。ああまた京セラでは勝てないのかと嘆いたものでした…
4連勝ならず。反撃は岡大海の一発に終わる…☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.3 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏2アウトの場面。2点ビハインドを追い掛ける展開でした。 4回には先発・唐川投手がマウンドを降り、森投手にスイッチ。2019年以来と…
地域タグ:美浜区
ポランコ26号!CSに望みを繋げる3連勝!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.2 vs.L】
今日のマリン到着は3回裏、先頭の藤岡選手の打席。初回に石川慎吾選手のツーランで2-1とリードの場面でした。 藤岡選手と石川慎吾選手が打ち取られて2アウト…
地域タグ:美浜区
岡のタイムリーで逆転勝利!澤田が初セーブ!☆ZOZOマリン観戦記【2023.10.1 vs.L】
約3か月振りにデーゲームを迎えたマリン。今日から10月に入りましたが、試合開始前はまだまだ暑かったですね。 先発・メルセデス投手は初回から安定感のあるピッ…
地域タグ:美浜区
ピンチを守り抜き、慎吾が決めたサヨナラ勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.9.30 vs.L】
早いもので今シーズンも残り8試合。CSへ向けて負けられない戦いが続きます。 先発は西野投手。かなり気合いが入っているように見えました。 3週連続で土曜…
地域タグ:美浜区
(2022年7月:ZOZOマリンスタジアム)谷保さんが今シーズン限りで引退することが発表されました。谷保さんのアナウンスといえば、言わずと知れたマリンの風物…
種市まさかの8失点。終わってなかった負の連鎖★エスコンフィールド【2023.9.28 vs.F】
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) ポランコ選手の内野安打で、荻野貴司選手が2塁から見事な走塁で先制のホームイン。前日に連敗をストップし、今日も…
益田が700試合登板達成!連敗ストップに安堵☆エスコンフィールド【2023.9.27 vs.F】
(2023年9月:ベルーナドーム) 2回に先制点を奪われたマリーンズ。3回にブロッソー選手の犠牲フライで同点とすると、5回には和田選手と石川慎吾選手のタイ…
7失点で7連敗。止まらない負の連鎖…★エスコンフィールド【2023.9.26 vs.F】
(2023年9月:ベルーナドーム) エスコンフィールドで迎えたファイターズとの3連戦。何とか連敗を止めて勢いに乗りたい初戦でしたが… 終わってみれば7点を…
今日がピンチに変わる…★ZOZOマリン【2023.9.25 vs.H】
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は諸事情でリアルタイムで試合を追うことができず。4回に同点に追い付いたところだけはDAZNで観ることがで…
和田が4安打!追い上げもあと一歩及ばず…★ZOZOマリン観戦記【2023.9.24 vs.H】
佐々木朗希投手が発熱のため先発を回避するというニュースで激震が走った今日の試合。2位死守へ向けて試合前から暗雲が立ち込めます。 急遽代役に決まった横山投手…
地域タグ:美浜区
角中孤軍奮闘の3安打。遂に貯金は残り1つに★ベルーナドーム観戦記【2023.9.23 vs.L】
中4日でまた来たベルーナドーム。今日1軍に登録されたばかりの井上選手が、久しぶりにスタメンに名を連ねます。 先発はメルセデス投手。初回はしっかり無失点に抑…
地域タグ:所沢市
ああ3連敗。再び3位と1.0ゲーム差の危機に★PayPayドーム【2023.9.21 vs.H】
(2023年9月:ベルーナドーム) 2.0ゲーム差で迎えた3位・ホークスとの今日の試合。初回にポランコ選手の25号ソロホームランで先制点を奪いますが、先発…
今年は胴上げ阻止ならず★京セラドーム【2023.9.20 vs.B】
(2020年3月:明治神宮野球場) ブロッソー選手の内野ゴロとタイムリーで2点をリードしたマリーンズ。先発・カスティーヨ投手もテンポよく5回2/3を無失点…
土壇場で追い付き土壇場で勝ち越す執念の勝利☆ベルーナドーム観戦記【2023.9.18 vs.L】
1勝1敗で迎えたこのカード3戦目。2位死守のためにも負けられない戦いが続きます。 先発は西野投手。初回にライオンズ・中村選手のタイムリーで1点を失います…
地域タグ:所沢市
朗希まさかの初回3失点。遅すぎた岡の2ラン★ベルーナドーム観戦記【2023.9.17 vs.L】
今日もやってきたベルーナドーム。スタメンでは石川慎吾選手・ポランコ選手・ブロッソー選手という、珍しいクリーンナップの顔ぶれになりました。 私の個人的な調査…
地域タグ:所沢市
美馬5回無失点!ポランコ24号でまずは快勝☆ベルーナドーム観戦記【2023.9.16 vs.L】
今日はベルーナドームへ。ここまで平日開催が続いていたことで、今シーズンこれが初の訪問でした。昨日は隣に来てましたが(笑) 取りこぼせない所沢3連戦。マリー…
地域タグ:所沢市
3安打の松川と茶谷の存在感が光る△CAR3219フィールド観戦記【2023.9.15 vs.L】
今日はイースタン・リーグの観戦で CAR3219(カーミニーク)フィールド へ。久しぶりに若手選手たちのプレーを観るのを楽しみにしていたのですが、1軍の試合が…
地域タグ:所沢市
(2023年5月:ZOZOマリンスタジアム) 今日明日と2日間試合のないマリーンズ。今日はのんびりと他球団の経過を追ったりしてましたが、まずはタイガースが…
満塁で得点できず満塁で勝ち越された痛い敗戦★ZOZOマリン観戦記【2023.9.13 vs.E】
今日のマリン到着は3回表2アウトの場面。荻野貴司選手の犠牲フライで1点リードの展開でした。 先発・種市投手は4回までノーヒットピッチング。いい感じに見え…
地域タグ:美浜区
全マリーンズファンが泣いた荻野の逆転3ラン☆ZOZOマリン観戦記【2023.9.12 vs.E】
今日のマリン到着は3回表1アウトの場面。中村選手の犠牲フライで1点リードの展開でした。 ここのところいいピッチングが続いていた小島投手でしたが、イーグル…
地域タグ:美浜区
(2023年7月:ZOZOマリンスタジアム) 早いものでペナントレースも121試合を消化。気が付けば残り22試合となりました。 何とか食らいついていきたい…
朗希復帰登板は3回1失点。あぁ痛恨の4連敗★ZOZOマリン観戦記【2023.9.10 vs.B】
前日は山本由伸投手にノーヒットノーランを喰らったマリーンズ。今日は何としても勝って悔しさを晴らしたいところです。 先発は7月24日以来の復帰登板となる佐…
地域タグ:美浜区
人生5度目のノーノー生観戦。あっぱれ山本由伸★ZOZOマリン観戦記【2023.9.9 vs.B】
8月の手術入院→退院から控えていた野球観戦もこの週末からようやく再開。気が付けば入院前日の8月13日以来、実に27日ぶりの観戦となりました。 先発は美馬投…
地域タグ:美浜区
(2018年9月:ZOZOマリンスタジアム) 2009年8月19日に最初の記事を更新した当ブログ。2023年8月19日をもって開設14周年を迎えました。 …
小島が6回無失点の好投!最後ドキドキで勝ち越しに☆ZOZOマリン【2023.8.13 vs.L】
(2023年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は体調不良のためマリンへは足を運ぶことができず。休日にも関わらず自宅からの観戦となりました。 そんな今日…
荻野貴司で逆転サヨナラ!澤田が移籍後初勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.12 vs.L】
前日は大敗のマリーンズ。悲願の優勝へ向けて、本拠地マリンで2カード連続の負け越しは避けたいところです。 先発・メルセデス投手は今日はサクサクとライオンズ打…
地域タグ:美浜区
菊地吏玖初登板を飾れず。大敗で初戦を落とす★ZOZOマリン観戦記【2023.8.11 vs.L】
今日の先発はこれがプロ初登板・初先発となるドラフト1位ルーキーの菊地吏玖投手! 前回その投球を観たのが3月のオープン戦でしたので、個人的には約5ヵ月ぶりとなり…
地域タグ:美浜区
ブロッソー来日1号2ラン!種市7回無失点!☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.10 vs.B】
今日のマリン到着は3回表2アウト、0-0の場面でした。 先発・種市投手はこの直後にバファローズ・茶野選手にデッドボールを与えてしまいますが、後続を打ち取り…
地域タグ:美浜区
とうとう7.0ゲーム差に。澤田が移籍後初登板で好投★ZOZOマリン【2023.8.9 vs.B】
(2023年8月:ZOZOマリンスタジアム) 先発・美馬投手は6イニングを投げて3失点。しかし今日も打線がバファローズ・宮城投手を攻略できず、6回まで無失…
幕張首位攻防戦。初戦は打線繋がらず完封負け…★ZOZOマリン観戦記【2023.8.8 vs.B】
今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面。荻野貴司選手がヒットで出塁しますが、得点を奪えずこの回は終了します。 先発・カスティーヨ投手は3回までに2点を失…
地域タグ:美浜区
ネイマール未出場も名門の対戦を楽しんだパリSG×インテル戦☆国立競技場観戦記【2023.8.1】
2023年8月1日(火)、仕事を終えて向かった先は 国立競技場 。昨年の高校サッカー選手権の決勝戦を観戦して以来となる国立でした。 この日はフランス・リー…
地域タグ:東京都
小島123球の力投実らず。カード勝ち越しならず★楽天モバイルパーク【2023.8.6 vs.E】
(2022年6月:ZOZOマリンスタジアム) 中村奨吾選手が体調不良でスタメンを外れ、ブロッソー選手がセカンドに入るという驚きのスタメンで迎えた今日の試合…
3度の逆転に歓喜するも3度の逆転を許して涙する★楽天モバイルパーク【2023.8.5 vs.E】
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 初回に先発・森投手が1点を失ったマリーンズ。しかし直後の2回にはブロッソー選手のツーベースをきっかけに荻野貴…
開始直後にポランコ満塁弾!東條が圧巻の初セーブ☆楽天モバイルパーク【2023.8.4 vs.E】
(2023年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日から仙台でのイーグルス戦。その初戦は初回からノーアウト満塁のチャンスを作ると、ポランコ選手が右中間スタン…
大河が2本のホームラン!7点を奪い3タテ阻止☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.3 vs.F】
今日のマリン到着は3回表2アウトの場面。清宮選手の犠牲フライで勝ち越し点を奪われた直後でした。 先発・西野投手は2点を奪われるも、後続をしっかりと抑えて…
地域タグ:美浜区
勝ち越せず、流れを変えられなかった序盤の攻防★ZOZOマリン観戦記【2023.8.2 vs.F】
今日のマリン到着は3回表のピンチの場面。勝ち越した直後に逆転を許した場面でした。 何とか粘りのピッチングを見せたい美馬投手でしたが、このあと更に1点を失…
地域タグ:美浜区
ブロッソー初ヒット飛び出すも、9回に待っていた悪夢★ZOZOマリン【2023.8.1 vs.F】
(2023年7月:ZOZOマリンスタジアム) 早いものでもう8月に突入。その最初の試合は先発・メルセデス投手が6回1失点の好投を見せてくれました。 2回に…
※画像は こちら よりお借りしました。 7月29日(土)、何の前触れもなく発表されたマイク・ブロッソー選手のマリーンズ入団。突然の発表にはもちろん驚いたの…
3点のリード守れず。延長11回サヨナラ負け…★PayPayドーム【2023.7.30 vs.H】
(2023年6月:ZOZOマリンスタジアム) 2連勝で迎えたカード最終戦。4回に相手エラーと佐藤選手のタイムリーで2点を奪うと、5回にも中村選手のラッキー…
和田が初ホームラン!カスティーヨ好投で2連勝☆PayPayドーム【2023.7.29 vs.H】
(2023年5月:エスコンフィールド) 初回にいきなり3連打でノーアウト満塁のピンチを招いた先発・カスティーヨ投手。しかしここを無失点に抑えると、その後は…
初回にいきなり5得点!1点差からの角中3ラン☆PayPayドーム【2023.7.28 vs.H】
(2023年6月:ZOZOマリンスタジアム) 中3日でのホークス戦。その初戦は初回1アウトから2本のヒットとフォアボールで満塁のチャンスを作ると、そこから…
盛岡で名物の冷麺とじゃじゃ麺。仙台で寿司と牛タンを味わう☆盛岡/仙台グルメ散策記【2023.6】
2023年6月某日。都内での仕事を終えてから東北新幹線・はやぶさに乗り、盛岡 へやって来ました。 まずは盛岡駅から通りを渡った目の前にある、盛岡冷麺の有名…
地域タグ:盛岡市
2度の満塁のチャンスに得点を奪えず。元気なく連敗★ベルーナドーム【2023.7.26 vs.L】
(2023年3月:明治神宮野球場) 昨日に引き続いてのベルーナドームでのライオンズ戦。先発・美馬投手が2回にライオンズ・栗山選手のソロホームランで1点を失…
完封負けも荻野貴司の帰還と高野初登板で好投は朗報★ベルーナドーム【2023.7.25 vs.L】
(2023年3月:明治神宮野球場) 先日の記事(こちら)で後半戦の復活が楽しみと書かせていただいた荻野貴司選手が、遂に今日1軍登録!早速3番・ライトでのス…
角中の劇的な逆転サヨナラ2ランに絶叫した夜☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.24 vs.H】
今日のマリン到着は3回表2アウトの場面。朗希投手が先発だからか、月曜日の振替試合にも関わらずスタンドはたくさんのファンで埋まっていました。 その朗希投手は…
地域タグ:美浜区
また安田が決めた劇的サヨナラ!横山が初勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.23 vs.H】
今日の試合前のライブは有華さん。かわいらしい歌声を披露してくれました。 好天に恵まれた日曜日。安田選手を3番に起用しますが、結果的にこれが勝利に結びついた…
地域タグ:美浜区
西野が好投で7勝目!後半戦は白星スタートに☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.22 vs.H】
今日は試合前に FLOW の皆さんによるライブ! BLACK SUMMER WEEK の期間中は、こうして毎試合ライブが観れるのは嬉しい限りですよね☆ そ…
地域タグ:美浜区
(2023年3月:明治神宮野球場) 試合中に右足を痛めて、4月7日に登録抹消となった荻野貴司選手。その後はリハビリが続いておりましたが、7月13日にイース…
種市とペルドモが共に3者凡退!安田はオールスター打率4割☆マツダスタジアム【2023.7.20】
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 広島・マツダスタジアムで行われたオールスター第2戦。7番・サードでスタメン出場した安田選手は3打数1安打とい…
先発・朗希が1回無失点。安田も初ヒットが出たオールスター☆バンテリンドーム【2023.7.19】
(2023年5月:PayPayドーム) バンテリンドームで行われたオールスター第1戦。先発・佐々木朗希投手はスライダーやフォーク中心の組み立てで1回無失点…
菊池と高野が好投!友杉も2安打のフレッシュオールスター★アルペンスタジアム【2023.7.18】
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 富山・アルペンスタジアムで行われたフレッシュオールスターゲーム!イースタン選抜の6番・ショートでスタメン出場…
悪送球に押し出しにフライ取れず。悲しい敗戦★ZOZOマリン観戦記【2023.7.17 vs.E】
今日のスペシャルイベントはK-POPの人気グループ「STAYC」のライブ。素敵なパフォーマンスを披露してくれましたね♬ 昨日は熱戦を落としたマリーンズ。カ…
地域タグ:美浜区
ポランコ3発!逆転サヨナラ弾ならずも大興奮★ZOZOマリン観戦記【2023.7.16 vs.E】
前日のDef Tech に引き続き、今日は試合前に 鈴木亜美 さんのスペシャルライブ! マリンには2016年以来の登場になりますが、今回も「Be Togeth…
地域タグ:美浜区
8回裏の奇跡!最高のバースデーヒロミナイト☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.15 vs.E】
この週末から土日のマリンもナイターに。おかげで久しぶりに夕方近くまで自宅でのんびり過ごすことができました。 先発は小島投手。まずは初回を無難に無失点に切…
地域タグ:美浜区
『台湾祭 in 千葉MAKUHARI』に行ってみた☆【2023.7.14】
マリーンズの試合のない金曜日。仕事を終えて都内から京葉線に乗り、いつもの海浜幕張の1つ手前の 幕張豊砂駅 で下車。3月に開業して以来、何度も通過はしてましたが…
地域タグ:美浜区
今年1試合しかないほっともっとフィールド神戸での試合が中止とは…★
(2013年8月:ほっともっとフィールド神戸) 今日のほっともっとフィールド神戸での試合は雨天中止。天気ばかりはどうしようもないのですが、今年たった1試合…
朗希7回14奪三振で7勝目!序盤の攻撃が効いた!☆京セラドーム【2023.7.12 vs.B】
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 初回に1点を奪われた佐々木朗希投手。しかしその後は次々と三振を奪う朗希投手らしいピッチングで、7回までに14…
グラスラ被弾からの追い上げも、あと一歩及ばず敗戦…★京セラドーム【2023.7.11 vs.B】
(2023年5月:エスコンフィールド) 京セラドームで迎えた前半戦最後の首位攻防戦。しかし先発・メルセデス投手が3回に満塁のピンチを招くと、セデーニョ選手…
博多名物・めんたい重からの水前寺公園と熊本城散策☆長崎/熊本/福岡旅行記⑤【2023.5.29】
※【長崎/熊本/福岡旅行記④】の続きになります。 2023年5月29日(月)、早朝に福岡市内のホテルをチェックアウト。ふと見ると福岡市営地下鉄の改札が、クレジ…
地域タグ:熊本市
ポランコが逆転打!横山がプロ初セーブで5連勝!☆エスコンフィールド【2023.7.9 vs.F】
(2023年6月:横浜スタジアム) 今日も諸事情によりリアルタイムで試合展開を追えず。夕方にようやく前日に引き続き3-2で勝利したことを知りました。 先発…
石川慎吾が北海道で決勝打!4連勝で再び二桁貯金☆エスコンフィールド【2023.7.8 vs.F】
(2023年7月:東京ドーム) 今日は諸事情でリアルタイムで試合を追うことができず。夕方にようやくチェックした時、3-2で勝利したことを知りました。 まず…
(2023年:マリーンズ卓上カレンダーより) かれこれ10年以上は愛用しているマリーンズのカレンダー。実はそんなカレンダーの楽しみ方の1つとして、「その月…
ポランコ同点2ランからの、安田のサヨナラ打に歓喜☆東京ドーム観戦記【2023.7.6 vs.L】
今日は2019年以来となる東京ドームでの主催試合。そしてすっかりマリーンズの新しい夏の風物詩となりつつある、BLACK SUMMER WEEK の初戦を迎えま…
地域タグ:千代田区
朗希8回11奪三振無失点!ロースコアの投手戦を制す☆ZOZOマリン【2023.7.5 vs.L】
(2023年5月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は何と言っても佐々木朗希投手の好投!8イニングを投げて被安打5の無失点。11奪三振に四球は1と、文句なし…
最後は押し出し!ヒット僅か2本でサヨナラ勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.4 vs.L】
今日のマリン到着は4回表が始まるところ。まだ日没前でした。 先発・西野投手はランナーを許しながらも得点を与えない粘りのピッチング。早く援護点が欲しいとこ…
地域タグ:美浜区
博多へと移動。「点と線」の舞台・香椎を歩く☆長崎/熊本/福岡旅行記④【2023.5.27-28】
※【長崎/熊本/福岡旅行記③】の続きになります。 2023年5月27日(土)、前日まで宿泊していた熊本市内のホテルをチェックアウトして繁華街を歩きます。さすが…
地域タグ:福岡市
18被安打11失点。大敗でカード負け越しに…★ZOZOマリン観戦記【2023.7.2 vs.E】
前半戦最後のデーゲームとなった日曜日。今日の千葉は前日とは打って変わり、30度超えの気温となりました。 先発はメルセデス投手。初回はヒット2本を許しながら…
地域タグ:美浜区
岡・山口・安田が爆発!14安打10得点で大勝☆ZOZOマリン観戦記【2023.7.1 vs.E】
今日の千葉は午前中から雨。マリンに到着した時にもまだ雨が降ってましたが、試合が始まるころにはほぼ止んだようでした。 先発・種市投手は初回に30球以上を要し…
地域タグ:美浜区
安田の同点打に歓喜も、ペルドモまさかの被弾☆ZOZOマリン観戦記【2023.6.30 vs.E】
今日のマリン到着は2点ビハインドの、3回裏2アウト1塁の場面。ここで中村選手がヒットを放ち、1,3塁とチャンスを広げます。 この場面でポランコ選手が ライ…
地域タグ:美浜区
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 試合のなかった金曜日。明日からはマリンでのイーグルスとの3連戦になりますが、その初戦は美馬投手の予告先発が発…
接戦から一転、あれよあれよの10失点で大敗を喫す…★京セラドーム【2023.6.28 vs.B】
(2023年3月:明治神宮野球場) 甲子園では5回5失点、バンテリンドームでは7回6失点と打ち込まれた小島投手。今日の京セラドームでは4回まではほぼ完璧な…
土壇場で山口が同点打も、直後にサヨナラHRを浴びる★京セラドーム【2023.6.27 vs.B】
(2023年5月:PayPayドーム) 佐々木朗希投手とバファローズ・宮城投手という、あの完全試合以来の同級生対決となった今日の試合。その朗希投手は初回か…
熊本ラーメンにぐるぐる。熊本グルメを楽しむ☆長崎/熊本/福岡旅行記③【2023.5.23-26】
※【長崎/熊本/福岡旅行記②】の続きになります。 2日間ほど長崎の実家でのんびりと過ごしたあとの2023年5月23日(火)。この日から所用で4日間滞在する 熊…
地域タグ:熊本市
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?
※【FAN FESTレポ①】 の続きになります。 白黒野球対決に引き続き、9月に通算700試合登板を達成した益田投手の連盟表彰が行われました。 ルーキー時…
今年もやって来たFAN FEST!天候にも恵まれ、朝からたくさんのファンがマリンに集まりました。 今年もTEAM WHITE と TEAM BLACK に…
※【徳島旅行記①】の続きになります。 徳島滞在4日目の夜。この日は徳島駅近くの焼き鳥の人気店である 鳥ぼん さんへお邪魔しました。気が付けば徳島に来てから4日…
2023年10月某日、所用で徳島へ。羽田空港からANAの便に乗り込みます。 約1時間20分のフライトで、あっという間に徳島空港へ。空港からシャトルバスに乗…
※【天橋立/福知山旅行記①】の続きになります。 こちらは「大天橋」。ここを渡るといよいよ天橋立の中へ入ることになります。 砂地の地面にたくさんの松が並ぶ風…
2023年9月某日、出張先の大阪での仕事を終え、行きつけの梅田の ヨネヤ さんへ。大阪に来るとここの串カツをいただくのが、すっかりルーティーンになっています。…
※【出雲/松江旅行記②】の続きになります。 玉造温泉で楽しめる「神様さがし」。色んなところで神様の姿を見つけることができます。 サメが神様に会いに来たとい…
※【出雲/松江旅行記①】の続きになります。 この旅2日目となる2023年8月26日(土)、旅館で朝食を頂きます。普段はビジネスホテルのバイキングなので、朝から…
2023年8月、2泊3日で山陰旅行に行ってきました。直前まで急性虫垂炎及び腹膜炎の手術で入院しており、担当の先生に出発の可否を尋ねたところ、回復も良好なので無…
(2023年9月:ベルーナドーム) アドバンテージを含めて1勝3敗となり、いよいよ後がなくなってしまったマリーンズ。今日は種市投手が復帰登板となりましたが…
(2023年9月:ベルーナドーム) まさかのCSでのブルペンデーという奇策に出たマリーンズ。それでも投手陣は踏ん張り、6投手の継投でバファローズ打線を2失…
(2023年3月:明治神宮野球場) 初回に1点を先制するも、直後に3点を奪われたマリーンズ。今日もまた流れはバファローズかと思っていたのですが… 6回に2…
(2023年3月:明治神宮野球場) 今日から始まったファイナルステージ。先月ノーノーを喰らった山本由伸投手から連打でチャンスを作ると、ポランコ選手のタイ…
(2022年4月:京セラドーム)いよいよ明日からは京セラドームでのCSファイルステージ。中1日という短い休みを挟んで、大阪での決戦が始まります。そんな京セラ…
CSファーストステージもいよいよ最後となる第3戦。今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面でした。 2アウトから石川慎吾選手がショートへの内野安打で出塁。し…
初戦を完勝したマリーンズ。心配された雨も上がり、ファイナルステージ進出に向けて準備は整いました。 先発は西野投手。まずは初回を無失点に抑えて流れを引き寄…
いよいよ迎えたクライマックスシリーズ! マリンでの開催は2021年以来、2年振りとなりました。 ライトスタンドではビッグフラッグで選手を鼓舞します。自ずと…
(2010年10月:西武ドーム) 2009年の開設以来、2010年・2013年・2015年・2016年・2020年・2021年とCSの戦績を記録してきた当…
(2023年7月:ZOZOマリンスタジアム) 3つ巴の激戦を制し、最終戦で2位に滑り込んだマリーンズ。3位・ホークスとは勝率わずか1毛差だったことを考える…
あっという間に過ぎ去った気がする2023年レギュラーシーズン。その最終戦が終わったばかりですが、グレゴリー・ポランコ選手が見事パ・リーグのホームラン王に輝きま…
※【八重山諸島/宮古列島旅行記⑧】の続きになります。 この旅5日目となる2022年11月8日(火)。石垣島・離島ターミナルを8時ちょうどに出発する高速フェリー…
※【八重山諸島/宮古列島旅行記⑦】の続きになります。 コンドイビーチをあとにして、やって来たのは カイジ浜 。星砂で有名ですね。 ここへ来た時には空が曇っ…
※【八重山諸島/宮古列島旅行記⑥】の続きになります。 この旅4日目となる2022年11月7日(月)。宿泊していた竹富島のホテルで朝食をいただきます。部屋から中…
※【八重山諸島/宮古列島旅行記⑤】の続きになります。 集落の中心部にある なごみの塔 。2016年までは上まで昇ることができたのですが、現在は老朽化のため昇る…
※【八重山諸島/宮古列島旅行記④】の続きになります。 この旅3日目となる2022年11月6日(日)。宿泊していた西表島のホテルで朝食をいただき、しばし部屋での…
※【八重山諸島/宮古列島旅行記③】の続きになります。 由布島から先ほど通ってきた道を来た方向へ数分戻り、西表野生動物保護センター へやって来ました。 イリ…
※【FAN FEST レポ①】の続きになります。 プログラムもいよいよ佳境に入ったファンフェスタ。ここからは TEAM WHITE と TEAM BLACK …
2019年以来、3年振りに現地開催となったファン感謝デー。天候は今一つでしたが、チケットは完売となったことでたくさんのマリーズファンが早くから集まりました。 …
※【八重山諸島/宮古列島旅行記②】の続きになります。 大原港から、途中寄り道をしながら車を走らせること約40分、「由布島入口」までやって来ました。 由布島…
※【八重山諸島/宮古列島旅行記①】の続きになります。 この旅2日目となる2022年11月5日(土)、早朝から ユーグレナ石垣港離島ターミナル へやって来ました…
2022年11月4日(金)、この日は朝から羽田空港へ。11時25分発のANAの便に乗り、今年2月以来となる石垣島へ向けて出発です。 この日の沖縄地方は生憎…
祝日の今日は東京ドームへ。あのイチローさんが率いる草野球チーム「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」と高校野球女子選抜チームとの対戦が行われるということで、…
旅の前日となる10月20日(木)、都内での仕事を終えてから羽田へと移動。この日は気になっていた 変なホテル に宿泊します。 フロントには恐竜。チェックイン…
フェニックス・リーグ遠征3日目の今日は、ジャイアンツのキャンプ地としても知られる ひなたサンマリンスタジアム宮崎 へ。2014年のファーム日本選手権の際に来て…
フェニックス・リーグ遠征2日目の今日は、宮崎駅からJR日豊本線で都城へ。初の訪問となる 都城市営野球場 へやって来ました。 球場の敷地内にあった売店で、地…
今日は早朝の羽田発の便に乗り宮崎へ。フェニックス・リーグの試合が行われる ひなたひむかスタジアム へやって来ました☆ すぐ近くにあるサンマリンスタジアムへ…
※【南紀白浜旅行記①】の続きになります。 再びパンダラブの待機列に並び直して屋内展示場へ入ると、先ほど桃浜がいたエリアには 結浜 がいました。早いものでもう6…
朝の大阪・天王寺駅。ホームでは駅員さんがパンダの旗で見送ってくれました。 いつもの特急くろしおに乗ること2時間ちょっとで、昨年11月以来となる 南紀白浜 …
(2022年10月:ZOZOマリンスタジアム) 2022年シーズンが終わりました。 昨年あと一歩で逃した悲願のリーグ優勝へ向けて、今年こその思いで臨んだシ…
早いもので2022年シーズンも今日が最終戦。順位も5位に決まり、本来であれば今シーズンの思い出話でも語りながらのんびり観戦するつもりでしたが、前日にホークスが…