メインカテゴリーを選択しなおす
プロボウラー酒井美佳のプロチャレンジが秋田県各地で開催されます。 5月2日(金)には、秋田県大仙市にある仙北ファミリーボウルにて。 仙北ファミリーボウル仙北フ…
秋田には 天才のみが入学し、 すべての授業が英語で行われるという大学があります。 国際教養大学さんです。 その学食が激安でスゴイとの情報があり、 ついにお邪魔してみました。 フードコート的な広くて綺麗な学食です。 外来者はカウンター中央にある 自動券売機で...
雨の合間の千秋公園で北海道にも松前に桜前線が到着したようですが、先週の秋田旅行は、北海道より一足早く桜が見られるかもしれないと思い楽しみにしていました。1...
郵便料金の改定と予納郵券|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはコチラです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今…
今から30年以上前、 秋田市の山王地区は 官公庁が多く所在することもあり 食堂がたくさんありました。 中でも山王7丁目あたりに有った食堂の 野菜中華(野菜ラーメン)が絶品で、 よく食べていたことを思い出します。 お店の名前は忘れてしまいましたが… 当時はどの食堂でも野菜中華がメニ...
https://www.akitanomasumi.com/taiheizan.nodagichi/【太平山 野田口登山道】秋田市大平山山谷野田 秋田県での象徴ともいうべき太平山(標高1,177m)に登山した時のレポートをまとめました。アイコンのリンクからご高覧ください。 江戸時代、秋田を旅した紀行家・菅江真澄は太平山を登るに当たり、複数ルートの中でもとりわけ難所コースのこの登山道を選択しました。一般的に人気なのは旭又登山道からなのですがこちらのコー...
4月20日(日)、あきたご当地アイドルのまちあわせグループの「まちあわせ撮影会」が開催されます。まちあわせグループ│秋田発アイドルグループ » 2025年4月…
住宅街に佇む町中華の生姜焼定食はオリジナリティにあふれる逸品でした
中華風の生姜焼きとはいかに? 住宅街に佇む町中華、紅蘭さんの定食メニューが答えです。 生姜焼定食、 800円。 通常、しょうが焼き定食と言えば 濃い色の生姜タレで炒められた豚バラと玉ねぎが定番ですが、 こちら...
秋田で朝ラーからの久保田城跡散策。角館であゆ天そばをいただく☆秋田/角館旅行記②【2025.2】
※【秋田/角館旅行記①】の続きになります。 秋田滞在3日目の朝、この日も「朝ラー」へ。繁華街にある 親鶏らぁ麺 いし川 さんへやって来ました。 朝7時の開…
秋田県住宅供給公社の買戻権の抹消|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今…
各種証明書等の手数料の変更|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今…
山岡家さんの期間限定メニューはいつもそそられますね。 今回は 特製カレーとんこつラーメンです。 半ライスとセットで 1100円。 ビジュアル的には味噌ラーメン的な感じですが、 ちょっと...
秋田市山王中園町にたたずむ人気食堂。 中園食堂さん。 中園さんのオリジナルメニュー ニラ玉南蛮ラーメン:750円 味噌味の餡かけラーメン。 美しい丼面です。 野菜とお肉がたっぷり乗って...
雪降る秋田へ。名物の稲庭うどんにきりたんぽ、比内地鶏を楽しむ☆秋田/角館旅行記①【2025.1】
2025年1月某日、東京駅から秋田新幹線で秋田駅に到着。秋田には2014年にイースタン・リーグの観戦で来て以来で、実に11年ぶりの訪問となりました。 この…
日時:令和7年4月5日 11時00分ごろ 住所:秋田県秋田市仁別(太平山県立自然公園) 状況:太平山(標高1170m)で登山中の男性がツキノワグマ1頭を目撃 特徴:体長約150センチの成獣 現場:二手ノ又登山口から山頂へ向かう途中 ...
このところ唐揚げを食べてなかったと気づいたので、 「ふじやからあげ本店」さんへお邪魔しました。 こちらのお店が開店したばかりの時に訪問して以来なので 14年ぶりです。 カラアゲニストなのに専門店から足が遠のいていました。 スミマセン(汗) さて、 からあげ...
実はとってもご近所なんです 以前からずっと気になってはいましたが なかなか行くチャンスがなく... この度思い切って行ってきました いただいた焼き鳥ですが とてもおいしかったです 外はカリッと中はふわふわの焼き具合が最高 久しぶりにレベルの高い焼き鳥屋さんでした まずはこんな感じでお任せでお願いしました 全部の写真は撮りませんでしたが あるものだけ載せてみます フワカリっとした比内地鶏のセセリです こちらはハツなんですが とても柔らかく仕上がっています つくねもしっかり味があってとても良い感じ 砂肝は歯応えがあるものの柔らかい仕上がり ねぎまとぼんじりもとても旨みがあり なぜか締めは豚丼と地鶏…
秋田ご当地アイドル「まちあわせグループ」の県北担当「まちあわせハチ公ガールズ」に新メンバーひなこが加わりました。 秋田アイドルライブinセリオン お越し頂きあ…
4月からランチ界隈にも 値上げの波が押し寄せております。 中園食堂さんも4月から値上げとなり、 本日、値上げ後の初営業でございました。 値上げ幅は、オール50円。 ライス単品や、各種大盛の値段はステイでした。 良心的な値上げ幅で 正直、ホッと致しました。 ...
4月1日から値上げです。 スーパーセンターアマノさんのイートインコーナー、 ピノキオさんです。 値上げはどうなったのか? 調査してきました。 予想では50円ほどの値上げと読んでましたが… かき玉そば。 550円。 値上げ前は480円とワンコインでした。 残...
スーパーセンターアマノ御所野店さんのイートインコーナー、 ピノキオさんです。 最近お気に入りでヘビーローテーションなのであります。 値上げ前の最終日の今日、 天ぷらカレーを注文致しました。 カレーにかき揚げをトッピングした 天ぷらカ...
スーパーセンターアマノ御所野店さんの イートインコーナー、 ピノキオさんです。 最近、お気に入りでヘビーローテーションなのであります。 今日は天玉味噌ラーメンを頂きました。 「天」はかき揚げ、「玉」は生卵でございます。 味噌ラーメン...
500円。 ワンコインですね。 それでカツカレーが食べられる所は 今のご時世、そんなにありません。 ここ、スーパーセンターアマノ御所野店さんの店内食堂、 ピノキオさんでは、 500円でカツカレーが食べられます。 ただし、 今月末まで。 ...
「中か」とは、 スープがそばつゆのラーメンです。 あえて「中華」と書かず、 「中か」と表記することで、 和風感を出してるとか。 スーパーセンターアマノ御所野店さんの激安フードコート、 ピノキオさんへお邪魔しました。 最近お気に入りの...
3月23日(日)、秋田県秋田市にある道の駅秋田港「ポートタワーセリオン」2階イベントホールで、あきたご当地アイドル「まちあわせグループ」による「秋田アイドルL…
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今…
今日は朝から雪模様。 寒い日にピッタリなランチは、 秋田名物「肉鍋定食」なのです。 一人前の小鍋で具材を煮込み供される肉鍋は 醤油、味噌、塩の味が主流ではありますが、 中園食堂さんではゆる~い進化を遂げており、 キムチ味とカレー味もございます。 ...
スープがめんつゆのラーメンが「中かそば」と言うそうです。 「中華」ではではなく「中か」なのですね。 そこに かき揚げと生卵をトッピングして 「天玉中か」でございます。 前回、土崎駅の立ち食い蕎麦、港ばやしさんにて 頂きましたところ、大変気に入ってしまいました。 で...
「中か」と言う言葉、 ご存じでしょうか? ラーメンの事を「中華そば」と言いますよね。 そのラーメンのスープをそばつゆにしたものを 「中かそば」と言うそうです。 漢字をひらがなに変換して和風になったという事でしょうか。 で、 その「中か」を食べに JR土崎駅...
所有権移転登記の抹消~その後|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今…
今話題のガストさんのフィットメニュー。 食べてきました。 フィックスメニューから3品と ドリンク&スープバーが付いて 990円。 お値打ちと評判です。 私が選びましたのは、 蒸し鶏とケールのサラダ(S)、 FIT!デミハンバーグ、 ライス並...
3月1日(土)、秋田県秋田市にある秋田オーパ7階で、あきたご当地アイドル「まちあわせまつりっこガールズ」のメンバーあやねがシンガーAYANEとして出演する「ミ…
秋田名物 江戸系ラーメンの総本山、大江戸さんが休業したのが2022年の事。 昨年外旭川にて再開されました。 再開直後はかなり混雑されて様で あえて訪問を見送っておりました。 そして今日、やっと初訪問です。 ラーメン大 800円 休業...
天丼です。 秋田にはてんやさんがありませんので おのずとお値段が高めの専門店にて食べるのが 当たり前となっております。 しかし、 お値打ち海鮮丼の名店 秀寿しさんに天丼ランチがあるのを思い出しました。 天丼ランチ 700円です。 信...
2月23日(日)、あきたご当地アイドルのまちあわせまつりっこガールズとCOCOVIEWの合同撮影会である「冬のアイドル撮影会」が開催されます。まちあわせグルー…
秋田市土崎のとんかつ太郎さん。 昨年発掘して大ヒット。 ランチがお値打ちで Aとんかつ、Bミックスフライの 2種類はどちらも700円です。 今日はAのとんかつランチ。 とんかつ定食が700円で食べられます。 ...
まだ私が中学生ぐらいの頃だったと思いますが。兄さんさバレンタインデーでチョコレートを贈りました~。秋田市の西武の百貨店で購入したゴディバチョコレート✨7000…
秋田市の町中華、 少なくなりましたね。 今や数件ですか。 そんな中、 頑張られている紅蘭さんにお邪魔しました。 紅蘭さんはカツ丼が美味いのですが、 今日は、チャーハン気分。 チャーハン 580円 安い! パラパラ、ほろほろで あっさ...
2月16日(日)、秋田県秋田市にある秋田オーパ7階で秋田ご当地アイドル「まちあわせグループ」が「バレンタインライブin秋田オーパ」を開催します。まちあわせグル…
うどん系の名古屋名物と言えば 「味噌煮込みうどん」 そして名古屋で飲んだ後のシメに食べる 「カレーうどん」 ですね。 秋田市の老舗食堂 清美食堂さんには その名古屋名物の両うどんを合体させたメニューが存在します。 カレー煮込みうどん 720円 半ライス 8...
私はランニングを始めて29年にもなりますが、タイムを意識するようになってからは練習にも積極的に取り組むようになりました。 しかし、それとは裏腹に練習が出来ない、練習をしたくない、という事情がある場合もあります。 そこで、一般的にはどのようなことがランニングの阻害要因になっているものか調べてみました。 そして、日本体力医学会が発行する「体力科学」に掲載された論文で、「簡易版運動習慣の促進要因・阻害要因尺度の開発」(2009)というものを見つけました。 その中では阻害要因は次のようになっていますが、この運動習慣にはランニングも含まれると考えても良いでしょう。 これらについては、一般的にはどれもその…
所有権移転登記の抹消と錯誤|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
秋田の相続は秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームペジはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今日…
「中華料理屋のカツ丼は美味いの法則」があります。 その理由は 「タレに中華スープが使われているから」 「カツを揚げる油に色々な食材の旨味が染みているから」 「カツが揚げたてだから」 「中華スープをすすりながら食べるから」 等々、諸説あります。 世界一のカツ丼と称された坂本屋さん(...
民謡LOVEな秋田県では、2月9日(日)に「あきた民謡フェスvol.2」が開催されます。場所はあきた芸術劇場ミルハスです。あきた民謡フェスvol.2|あきた芸…
また盛岡歩いたときの日記にしようと思いましたが、写真整理してたら早朝の街歩きしたときのフォルダが目に止まったのでこちらを上げたいと思います。(盛岡の写真多すぎて処理しきれてないだけですけども)カメラ持ち始めた頃、2018年の様子です。次の写真に千秋花火が9月15日
【太平山三吉神社梵天祭】秋田市広面〽️わたしァ大平(オイダラ)三吉のこども人におし負け大きらい 太平山三吉神社の里宮で行われる行事。力の神・三吉霊神にあやかり、県内の梵天行事でも特に苛烈な奉納を行う。別名『ケンカ梵天』の名の通り、村梵天は14の梵天が5分と経たぬうちに一気に社殿へなだれ込む勢いだ。祭日:1月17日【中古】 秋田の祭り・行事 ※ ※ ※ リ ン ク東北ブログ 秋田県情報ランキング参加中!ぜひ...
味噌煮込みうどん。 県内では 横手市のまるきやさんのみが 提供していると思っておりましたが、 なんと秋田市の老舗食堂、 清美食堂さんでも提供しておりました。 清美さんは冬季限定ではありますが。 あと、鍋での提供ではありませんが、 中園食堂さんでも味噌煮込み...
ここ数年でなかいち、千秋公園、広小路近辺は本当によく行くようになったような。昨年の夏は蓮を撮りに何度足を運んだことか...暇か。正直に言いますが自分がカメラに興味を持つ前は仕事でこの辺通りかかったとき蓮を撮ってる人を見かけてもなにが楽しんだろう?と思ってまし
秋田ご当地アイドル「まちあわせグループ」のまちあわせまつりっこガールズのメンバーめいが卒業し、まちあわせハチ公ガールズのメンバーはなが契約終了します。まちあわ…