メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 先々週、深浦での釣りのお持ち帰りは30チョイのコナガと27位のカワハギのみいくら夫婦2人だけとはいえ寂し過ぎるので帰りに御荘菊川にある山田商店…
今から30年以上前、 秋田市の山王地区は 官公庁が多く所在することもあり 食堂がたくさんありました。 中でも山王7丁目あたりに有った食堂の 野菜中華(野菜ラーメン)が絶品で、 よく食べていたことを思い出します。 お店の名前は忘れてしまいましたが… 当時はどの食堂でも野菜中華がメニ...
4月からランチ界隈にも 値上げの波が押し寄せております。 中園食堂さんも4月から値上げとなり、 本日、値上げ後の初営業でございました。 値上げ幅は、オール50円。 ライス単品や、各種大盛の値段はステイでした。 良心的な値上げ幅で 正直、ホッと致しました。 ...
まだ日中は10度。 3月に入ってますが寒い! ランチはあったかいたっぷり野菜入りコーンラーメンです。by夫。ごちそうさまでした。 今日は次女の方の3歳孫娘保育…
どっちが好きかというと 食べる自慢の方が100倍好き。1000倍かもしれん。 米子さんの自慢話に 「インスタントラーメンは、夫婦で1つ半」 ってのがあって、よっぽど自慢なんだろうな 何度もする。何度も聞かされる。 米子さん夫婦とは何度も食事してる。 お泊り旅行もしてるから、...
にほんブログ村 私ぱらのいあ、何を隠そうちゃんぽん大好きぢぢぃ以前は釣友から「ぱらのいあさんっていっつもちゃんぽん食っますネぇ~」と言われた事もあるほど最近は…
今日の早朝の外気温マイナス3度の倉敷。 皆さんの所はいかがでしょうか。 今やっと8度に上がりました。 もっと過酷な気温の場所もありますね。 夫の実家新潟十日町…
生ラーメンを頂きました。 佐野 生 ラーメン せっかくなので炒め野菜のせで 野菜ラーメン たまに鍋を振るのもいいですね。 美味しかった !! (^-^) …
本千葉駅前の長洲屋で野菜ラーメン ここの野菜ラーメンが一番おいしい
松蔭先生, 食べ歩き, ラーメン, 大勝軒, つけめん, サムイ島, バリ島, 水道橋, Ramen Adventures, にぼし醤油
小田急線の東海大学前駅が最寄り駅となる青藍亭(せいらんてい)です。オーダーしたのは、野菜ラーメンです。醤油ベースのスープにチャーシュー・メンマ・ネギがトッピングされています。料理が写真で紹介されています。店内だけでなく店舗外壁にもラーメンが写真で確認できるようになっていますのでイメージできますよ。店舗の外観画像です。店舗名看板・のぼり・窓から漏れる灯りなどすぐにお店の場所はわかると思いますよ。店 ...
久しぶりの朝ラーです。 朝5時頃に 南京亭 瑞穂店 頼んだのは コチラのメニューから 野菜ラーメン 炒め野菜たっぷりで美味しいです。 ごちそーさまでした…
にほんブログ村 昨日、近くの豚太郎 11号店へ家から歩いて10分ほどの近さなのにココへ入るのはまだ三回目13時を過ぎてましたが、お客さんが多く、なぜか焼き飯、…
サッポロ一番 札幌ラーメンどさん子監修味噌ラーメンを野菜たっぷりにして食べてみた
セブンイレブンでサンヨー食品さんのサッポロ一番 札幌ラーメン どさん子監修 味噌ラーメンを発見。同社のサッポロ一番味噌ラーメンとかなり似たパッケージ。 サンヨー食品 サッポロ一番 札幌ラーメン どさん子監修 味噌ラーメン 99g ×10個 作り方は一般的な袋麺と同様。 麺は黄色で少し太め。 セブンイレブンにこういうカット野菜のセットが置いてあるので今回はこちらを使うことにした。 野菜は別の小鍋で軽く湯通し。 熱した鍋で野菜を炒める。冷蔵庫にチャーシュー もあったのでそれも加えて炒める。 熱湯を500cc加える。通常は添付の粉末スープと油w先にどんぶりに入れ、 麺の茹で汁で溶かすタイプだが、今回…
新宿で味の異なるラーメンで3食いただきました。■鳳仙花:金目鯛白湯らぁ麺西武新宿駅から歌舞伎町の間にある入り組んだ路地の、パチンコ屋の向かいにあるお店。はやし田の系列店です。この日は「金目鯛白湯らぁ麺」にしました。950円。「金目鯛のアラをメインに炊いたアラ出汁スープ」だそうです。麺は細麺。具はチャーシュー、金目鯛数粒、長いメンマ、玉ねぎ、かいわれなど。■航海屋:野菜ラーメン、チャーシューおこわ新宿三丁目のお店。この日は「野菜ラーメン」にしました。850円。「鶏ガラと魚介のWスープ」だそうです。麺は普通の太さ。具は小さめのチャーシュー4枚、メンマ、ネギなど。野菜はもやし、キャベツです。思ったより少なかった。チャーシューおこわも頼みました。ランチタイム(11:00-14:30)は100円で3杯までおかわり可...新宿ラーメン(鳳仙花/航海屋/萬馬軒)(2024年1月)
やっちゃった 水天宮前 麺屋 一 味噌野菜ラーメン 大盛り無料
水天宮前の麺屋一水天宮前の麺屋一隅田川よりの裏道にあります。22時半まで営業がありがたい。野菜らーめんが人気。野菜炒めがたっぷり入ってます。メニューラーメン780円から。最近の価格高騰からいうとむしろお安め。券売機調味料口頭で追加できるメニュー味噌野菜ラ
函館市亀田町。「野菜ラーメン」 寒くなってきたのでね。熱々のラーメンが美味しいです( ̄▽ ̄亀田町の廣河ヌードルへ定期巡回。セットメニューにしようかと入店するも、知人が餃子を分けてくれるってことで悩みどころ♪
寒い日に食べたくなる味噌らーめん。野菜炒めをたっぷりのせて味噌野菜らーめんにしました。トッピングとして、後のせバターも良いですが野菜炒めを作るときにバターを使…
リタイア生活久しぶりの外ランチ~ 国分寺駅北口そばでランチです~「だんごの輪島」の隣が「東八軒」です。東京ラーメンと名乗っていますが町中華です。奥様が中…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
おやつ たこ焼き器で回転焼き 白あん入り お取り寄せした白あん 明治操業 老舗の味:内藤製餡 しろあん あんこの内藤 しろあん 450g×3袋セット 内藤製餡株式会社 食品&飲料 今日の晩ごはん 野菜醤油ラーメンとスイカ 4年前の今日の晩ごはん 鳥モモ肉醤油糀焼き 、トムヤ...
神座 イオンモール大日店 (○´∀`○) おいしいラーメン 餃子 ライス set
これまた 久しぶり 😃✨⤴️ 神座へ 🍜🍥🍜🍥 おいしい(醤油)ラーメン と餃子 ライス セット 🍜🍥🍜🍥 餃子もコンガリと goo 🥟🥟 (*´・ω・`)…
休みで家事や畑のことをやって過ごしていたので、ランチは自転車でご近所中華へ行って、サクッと野菜ラーメンいただいてきました 調理&片付けの時間が削減できたので…
青森県三戸町/豊誠園食堂さんで野菜ラーメンと馬刺しを食べて来ました。
〈青森県三戸町〉 今日は豊誠園食堂さんで野菜ラーメンと馬刺しとライスを注文して食べて来ました。 場所は 豊誠園食堂 青森県三戸郡三戸町梅内竹林25−16 0179-22-1859 https://maps.app.goo.gl/R5PVNG5gFkGGsmNa8?g_st=ic メニューは ここの人気メニューは馬刺しと豚汁です。 野菜ラーメン(550円) 野菜炒めが入ったラーメンが着丼しました。 注文の際にニンニクを入れていいか確認されましたが、塩スープよりガツンとニンニクが表に立っているスープです。スープは口の中の皮が火傷するくらい熱々です。 麺は柔らかめの中華麺でした。 野菜はもやし、キャ…
かなり久しぶりの訪問です。 南京亭 瑞穂店 来る前に決めておいた このメニューにしました。 野菜ラーメン 少し濃い目の味付けが 👍 美味しかった…
再度 こんにちは✋寒くてエアコンのスイッチをオンにしてしまいました💦今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_気温が下がって来ているのを感じています。明日は地域によってマイナスまで気温が下がるようです。温かくして過ごして下さいね。今日は12時からの勤務の
〈青森県八戸市新井田〉 今日はしおでの野菜ラーメンと高菜めしを食べて来ました。 場所は しおで 青森県八戸市新井田松山下野場7−6 0178-25-6348 https://maps.app.goo.gl/UpAhgMTS4AnoEWa77?g_st=ic 11月7日〜11月12日までトイレの改装工事などで休業するみたいです。 メニューは テーブルにメニューはありますが、券売機が導入されていました。 野菜ラーメン(740円) しおででは冷やし中華、えんぶりラーメン、支那そばしか食べたことが無かったので、野菜ラーメンを初めて注文してみました。 スープにはラー油が入っていてピリ辛に仕上がっています…
啜れ!仕掛けろ!!2022.9『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑨
拉麺は、常に仕掛けて!仕掛ける!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビール…
御守りを貰いに 盛岡八幡宮へ行ってきました 良く晴れた青空に赤い鳥居 御守りを貰った後 境内にあるカフェで 温かい甘酒をゆっくり飲み 少しのんびりしました 食べるタイプ
仕事で千葉に行った時、通り掛かりに立ち寄った初訪店です。 麺処 威吹千葉県千葉市花見川区千種町223−1 久しぶりの初訪ラーメン店です。 メニュー 頼…
気がつくと ホント久しぶりの投稿です^^ 約10日ぶり・・・ 暑さか年齢か ひょっとして更年期とか(笑) なんか気力が↷↷で・・・ 先日占いに行って 今年と来年は あまり良くないらしいので 納得したりして・・・💦 まぁ そんなこんなですが 平穏には暮らしてます 良しとしよう!! まずは ラーメン・・・ 野菜ラーメンです とんこつなんだけど すっごい美味しい^^ 臭みがなくて くどくなくて また 食べたい でも 簡単には 遠くていけない・・・ かなしー(笑) こちら ソフィーナの IP ポア クリアリング ジェルウォッシュ 毛穴用部分洗顔です youtube すみしょうさんの動画で見て 買ってみ…
千葉「長州屋」シャキッシャキ野菜たっぷり!人気の野菜ラーメン
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、千葉で人気の野菜ラーメン!「長洲屋」です。 ■長洲屋 今日は、千葉市中央区でラーメンランチ。JR本千葉駅を降りてすぐのところにある、
JUGEMテーマ:グルメ4/18のお昼。プライズろっぷん「今日は、たこ焼きだよ。」仔ろっぷん「たこゃき!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、デミグラスソースハンバーグだぞ。」仔ろっぷん「はんばぐね!(&Phi
こんばんは 昨日はよなよな外出して刺身の盛り合わせやら焼き鳥盛り合わせやら食べて。 お腹パンパンでした。 一応、脂っこいものは自粛してね。 今日はお店はお休みにして、さっき晩御飯でした。 またまた、ラーメン🍜 先日のマルタイラーメンを作りましたわ。 ただ、野菜たっぷりラーメンです。 マルタイ・醤油ラーメン マルタイ・醤油ラーメン 今日は、こんな感じに作っております。 先に鶏ささみをボイルして、そして野菜を煮込んでそれを盛りつけて出来上がり!! 今日は麺を茹でたお湯は使わずに新しいお湯でスープをつくりました。 さっぱり食べたいならスープのお湯は新しいものがいいかな。 スープに使うお湯だけみても味…
今日のお昼は秋田県北秋田市の道の駅たかのす内にあるレストランどんどんに行きました。トンバラ野菜ラーメン(税込850円)を食べました。トンバラとは豚バラ(肉)の…
今日のお昼は秋田県北秋田市の道の駅たかのす内にあるレストランどんどんに行きました。鍋焼きうどんではなく、辛みそ野菜ラーメン(税込850円)を食べました。 辛み…