メインカテゴリーを選択しなおす
水天宮前のGarlic×Garlic青森田子町産のにんにくを使ったにんにく料理店。ランチでたまに利用。お昼はパスタランチで常にペペロンチーノが2しゅるいあるので、合計で4種類のパスタがあります。夜のメニュー夜の料理は最高です。ぜひおススメしたい。過去利用記事メニュ
やっちゃった 水天宮前 親子丼 日本橋 ぼんぼり 炭火焼親子丼
水天宮前の日本橋ぼんぼり随分と久しぶりの利用ですが駅からは少し離れてますが水天宮前駅が最寄りの炭火焼親子丼が美味しい名店日本橋ぼんぼりこちら入り口夜は串焼きで飲み放題などで利用できます。ランチメニュー調味料他麦茶がうれしい炭火焼親子丼の大盛 1100円丼
水天宮前のバーミヤン実はバーミヤンも8年近く実店舗を利用してませんでした。当時あまり良い印象を持ってなくてなんとなく敬遠。最近ガストを数年ぶりに利用したらとても美味しかったり、チェーン店の日高屋も美味しかったりとチェーン店が実は美味しいのではなと思い直し
水天宮前の麺処 にぼし香で、ほぼ煮干しなセメント系煮干しラーメン
麺処 にぼし香(にぼしこう)さんは、2023年10月25日創業、水天宮前にあるラーメンやさんです。2024年11月11日に、菊名店ができました。丿貫出身者が開きました。3種類の煮干しラーメンを食べれます。なかでも、濃厚煮干蕎麦が人気です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
ロイヤルパークホテルモーニングビュッフェとラフシモンズニットで留学家族壮行会
チカラ子数か月留学の話 g3です。 春から大学2年になる チカラ子 その春から数か月 留学します。 磨きをかけている韓国語ではなく 英語圏へ(゚∀゚) そこで 家族壮行会を母企画 1. ロイヤルパークホテル泊 金曜日の夜 仕事を終えて チェックイン 3人1部屋 (倹約してみました。) ツインルームにエキストラベッド 19時に集合した3人は ・在宅ワーク後チェックインしたワタクシ ・家から同行のチカラ子 ・仕事後合流のJC主人 そして 残る家族はもう一人 平日の彼女と言えば コチラにかいた通り 部活のあと予備校で g3archi.com いつも通りの平日の予定をこなし 22時過ぎ こちらのロビー…
水天宮前のすなだ どんどんT-CAT店となっているうどん屋さん。さっと食事したいときに便利です。営業時間8:00からやってるのはグー。PayPay決済可メニューありがちな最初にうどんを注文。トッピングを追加した最後に精算するシステムです。肉うどん、温玉、コロッケさらに
水天宮前の博多ラーメンしばらく博多ラーメンの人気店。めちゃくちゃ美味しいけどなんというか綺麗な博多ラーメンという印象でもっと臭くて汚いお店も個人的には大好きです。ランチ時はサラリーマンが多いかな。メニュー一番お安いラーメンが900円から。券売機1階は混ん
水天宮前のナリアガリカレー水天宮前に12月にオープンしたカレー屋さんを再訪しました。外メニュー初利用時点では始まってなかったビーフカレーが始まったので、早速食べてみます。メニューは2つのカレーの選択のみ。前払いシステムで入店したら即注文即支払いとなります
水天宮前の讃岐うどん 谷や水天宮前が誇る超美味しい讃岐うどんの名店。現状うどん屋さんとしてはこのお店が最高評価。うどんの種類自分は熱量至上なので熱々のかけうどん一択。オススメはかしわ天うどんメニューかしわ天うどんは天ぷらが6個ついてる満足出来るセットでと
小鳩のロースト!五感で愉しむ南仏料理のミシュラン新店!Le Jardin de Kamo
水天宮前のフレンチレストランLe Jardin de Kamoに11月訪問した記録。五感で愉しむオリジナル南仏料理がコンセプト、有機野菜・新鮮魚介・肉にもこだわっています。鴨田シェフは昨年3月に10年間シェフを務めたサンスエサヴェール卒業されて2024年7月にオープンしたお店です。
やっちゃった 水天宮前 らーめん 中華料理 来々軒 ニラ肉炒め 肉入り炒飯 ニラ肉そば 町中華
水天宮前の来々軒町中華が大好きな自分にとってトップ3に確実に入る大好きなお店。店長さんご高齢なのであと数年でお店が終わってしまうのがツライ。来々軒というネーミング良いね。夜メニュー昼のメニューも注文できます。ランチメニュー夜のメニューはお昼はダメ。ニラ肉
やっちゃった 水天宮前 らーめん 麺処 にぼし香 特濃煮干蕎麦
水天宮前の麺処 にぼし香久しぶりのにぼし香めちゃおいしいけど基本的に特濃にぼし狙いなのですがかなり濃ゆいので期間開けてます。店舗の外観写真撮り忘れてたのでこれは過去の写真看板濃厚煮干の上に特農煮干が今は通常メニューなのかなもですがあります。ドロドロ好きな
やっちゃった 人形町 らーめん RYUS NOODLE BAR Tokyo Craft 味噌ラーメン
人形町の RYUS NOODLE BAR Tokyo Craft人形町で人気のあったcrab台風が移転してしまいその跡地にオープンした比較的新しいお店。カナダからの上陸したお店。鶏白湯ラーメンのお店。メニュー塩、味噌、醤油自分が食べたときはまだ醤油はやってなかったです。券売機味変の
水天宮前の中国料理 翠蓮後輩とランチ忘年会営業時間平日はサラリーマン向けの定食メニューで賑わっています。なんですがこのお安めのコースが物凄いおススメです。満足度の高い中華ランチがお安く堪能できます。昼前からカンパーイ。パリパリサラダ上品で綺麗なサラダ焼売
にんぎょう町 谷崎(人形町)信州豚トンテキ定食(大盛)1,200円(ご飯おかわり無料)人形町を散策していると、気になるメニューを発見!「信州豚トンテキ1,200円」とても美味しそうなので、後日訪れました。平日の開店時間11時で、先客なし。カウンターとテ
水天宮前の天ぷら すずき水天宮前では今一番良いと思う天ぷら屋さん。安価で美味しい。ランチ利用です。お弁当メニュー定食メニューごはんはお替り無料。営業時間カウンター席のみ注文は今時のタブレット肉そぼろふりかけ?無料です。塩があるのは嬉しい。天ぷらも塩派です
水天宮前のレストランフルール水天宮前から少し茅場町方向寄り、ひっそりと昔から営業しているレストランです。ランチは1000円ランチ3種類どれ食べても美味いよ。テーブル調味料サラダスープこの日は豚ロースを選択。ライス大盛にしたかも+100円料理名が豚ロースのステーキ
水天宮前のナリアガリカレー水天宮前のしばらくのお隣に12/2オープンしたばかりのカレー屋さん。豚のイラストが可愛い外観です。この豚さんがカレーで成りあがっていくというストーリーがあるお店w実際イラストかなり可愛い。オープンするまでの間もお店の前通るたびに楽
かねき亭(人形町)豚ロースしょうが焼き定食(キャベツL、マヨあり、ご飯大盛)1,200円デカ盛りの生姜焼きが名物の人形町『かねき亭』。平日の開店直後の11時05分で、先客3人。愛想の良いお姉さんが迎えてくれます。カウンター5席+テーブル席の店内は、街
やっちゃった! 水天宮前 パスタ Garic ×Garic Kitchen
水天宮前のGarlic x Garlic Kitchenちょっと忙しかったりして更新が不定期。前回ランチ時に利用して美味しかったで全く同じ内容でもう一度食べてしまったにんにく料理店とにかく夜はにんにく料理のオンパレード。めちゃ美味しい。営業時間ランチメニューパスタが選べます。
やっちゃった! 水天宮前 うどん 讃岐うどん 谷や カレーうどん
水天宮前の讃岐うどん谷や実は高頻度で利用している谷や都内でもトップ級の讃岐うどんのお店だと確信しますがお昼は結構行列。なんですが例によって地元民パワーで閉店際ばかり狙うのでスムースに食べてます。閉店際なので空いてました。うどんの種類見づらいですがメニュー
やっちゃった 水天宮前 らーめん 中華そば はし本 リニューアルオープン
水天宮前の中華そば はし本らーめん激戦区と思うこのエリアで個人的にはトップ級に美味しいと思うお店デス。ちょっと前からお店閉まってて10/21にリニューアルオープンしました。実は少し楽しみにしていました。メニューちょっと値上げしています。リニューアルオープンでの
やっちゃった 水天宮前 にんにく料理 パスタ Garlic x Garlic Kitchen
水天宮前のGarlic x Garlic Kitchen先日ランチで利用したばかりですが、先輩らと夜飲み利用してきました。金曜日利用でしたが予約は必須だと思います。自分の予約で席が埋まってました。ピンボケですがメニューカンパーイ皆2杯くらい飲みました。お通し的な料理カボチャ的な
やっちゃった 水天宮前 らーめん 熱烈中華食堂 日高屋 肉そば 炒飯 餃子
水天宮前の熱烈中華食堂 日高屋チェーン店の町中華屋さん。久しぶりの利用です。チェーン店ですがメニュー豊富。営業時間は22:30までとそこそこ遅い時間まで利用可この日はこの肉そばに決定。サイドオーダー他のメニュー餃子3個はお安め。調味料肉そば、半炒飯、餃子3個1
やっちゃった 水天宮前 パスタ Garlic x Garlic Kitchen ペペロンチーノ 大盛り アイスコーヒー
水天宮前のGarlic x Garlic Kitchen水天宮のリガーレというタワマンの1階にあるにんにく料理屋さん。夜利用は過去何度かしていますが、ランチ利用は2回目くらい?パスタランチサラダ付きで1100円見づらいけ夜のメニュー大盛200円、ドリンクが100円贅沢に両方付
水天宮前の麺処 にぼし香比較的新しいお店ではあるも水天宮ではトップ級に美味しいこのエリアを代表するラーメン屋さん。煮干特化のお店デス。営業時間メニュー券売機この日は特濃煮干蕎麦を選択。自分は食べたこと無いデスが締めの和え玉はやたら人気があり結構なお客さん
水天宮前の中華料理 龍盛菜館外観写真の通り派手な見た目のお店。水天宮前では遅い時間まで利用できる貴重な中華料理屋さん。PayPay決済可能中華料理サンプル外のメニュー定食メニュー夜でも760円から食べれます。炒飯・麺類メニュー一番お安い、炒飯とらーめんは710円か
水天宮前の松屋スタミナ豚バラ炒め丼というメニューに惹かれて利用w券売機券売機で食券を購入すると自動的に呼び出されるので席で待機します。目玉焼き&ソーセージを追加するのがデフォ。調味料多数お水やお茶はセルフサービスお茶が無料なのは嬉しい。スタミナ豚バラ炒め
水天宮前の彩輝水天宮の日曜日のお昼のみ営業している親子丼専門店。はっきりって美味しすぎる。メニュー日曜日の10時から14時メニュー反対側期間限定でしたが、水炊き定食もやたら美味しいので是非。店内メニューカウンター席数席最安値は1000円から定食もやってまし
水天宮前の栄楽町中華の名店デス。営業時間が絞られれてて10:30~14:30カツカレーとカツ丼が復活!通常メニュー炒飯、カレー炒飯が単品で今は注文できなくなっています。しゅうまい1個100円で2個注文から名物のカツ丼を注文!マジ大好き栄楽のカツ丼、カツカレーは最高。
やっちゃった 水天宮前 洋食 レストラン ラグー ハンバーグ 日替わりランチ
水天宮前のレストラン ラグー水天宮前の町のレストラン地元民に愛される名店デス。営業時間テイクアウトもできます。メニュー日替わりメニュー中のランチメニューサラダスープ日替わりランチハンバーグランチ 1100円ベーコンとスクランブルエッグマッシュポテト美味しい
水天宮前のバーミヤン番外編で出前館でデリバリー利用。雨降ってて面倒になってしまったのとクーポン200円が残っていたので今月分は使い切ろうと選択この日は送料無料で400円くらい送料分が浮いて200円割引のクーポンで600円くらいは安くすんであるはず。パイコー
水天宮前の中華そば 橋本なるべく同じ店は期間をあけて食べるように心がけているのですがこちら美味しすぎて高頻度利用平日のランチで利用それには理由があります。メニューここには書いてないメニューも券売機にはあります。券売機手もみ中太麺が80円で変更可能。ただし
浜町の博多ラーメンしばらく水天宮前で博多ラーメンを食べるならこちらがおすすめ。上品に完成したラーメンが堪能できます。昔はものすごく匂っていた時代もあったのですが今は無臭。豚骨の臭みはゼロです。メニューとうんちくらーめんは900円から。券売機二階にも席があ
水天宮前のときわ箱崎のお蕎麦屋さん。かつ丼が美味しいことで有名。かつものとお蕎麦とのセットがちょっとお高いけどオススメ。のれんカツ丼名物この日はCセットあり。メニューちょっとお高いかなwCセットを注文かつカレーとお蕎麦のセット1480円とちょっとお高めお蕎麦屋
水天宮前の麺屋 はし本またもやはし本を利用美味しすぎるのよね。外観今は味噌もあるようです営業時間券売機遅い時間だと結構売切れが多い。なおランチは手もみ麺が食べられるらしい。こりゃ近日もう一回ですな。トッピング調味料醤油中華そばにちょいごはんネギ追加チャー
水天宮前のにぼし香水天宮のすぐそばにあるにぼし系ラーメンの人気店麺処 にぼし香店名ににぼしを入れてあるにぼしにこだわりあるお店。券売機個人的には泥煮干蕎麦最強ですがこの日はやっておらず限定らーめんが淡麗スープとの事だったのでそちらを選択。限定らーめんのト
水天宮前の栄楽この辺では昔から人気のある町中華の名店デス。昭和3年創業開店から90年越えの箱崎の老舗町中華屋さん。ちょっと前に体調を崩されたか、お店が長く閉まったり復帰後もメニューが限定されていた時期がありましたが、かつ丼とカツカレーが復活してました!や
水天宮前の中華そば はし本激戦区のこの辺りで美味しさでもしかするとトップな気もするめちゃくちゃ美味しいお店。正面はこちら店名のはし本が暖簾に小さくあるだけで店名が見つかりにくい。メニュー煮干と味噌もあるのですが煮干はしばらく品切れとのこと。営業時間券売機
やっちゃった 水天宮前 うどん 讃岐うどん 谷や カレーうどん 天ぷら
水天宮前の讃岐うどん 谷や昼時は行列で入れない人気のお店。地元なので夜閉店際に利用。うどんの種類外メニュー中メニュー天ぷらがやたら美味しいのでうどん+天ぷらが鉄板デス。調味料天ぷらは塩がオススメカレーうどん+天ぷら2種めちゃくちゃ美味しい。うどんは大盛りま
水天宮前の中国料理 翠蓮先日コースを食べましたがこの日はランチ利用。ランチメニューお店は地下ランチは麺と丼をミニセットにもできます。四川麻婆豆腐定食も美味しそう担々麺と麻婆丼シンプルに美味しそう。そして実際に美味い。器が大きめでスープも多め麻婆丼もおまけ
水天宮前の彩輝水天宮の向かい辺りにあります親子丼の名店デス。営業時間が極端に短いので食べるのは結構難しかったりします。外メニュー冬季限定の水炊き定食これは初めて。君に決めた!基本は親子丼のお店日曜日の10時から14時の1週間で6時間だけの営業。お持ち帰りは出
やっちゃった 水天宮前 居酒屋 焼き鳥 水天宮の前のやきとり屋さん
水天宮前のやきとり屋さん水天宮駅徒歩0分の建物の2階にあるお店デス。1階も人気の天ぷら屋さんがあります。いま大規模修繕中のマンションの1階、2階が商業施設になっています。やきとり屋さんとあるも、勿論おやすいのみ放題メニューや豚しゃぶ鍋など色々食べられます
水天宮前の麺処 にぼし香行列のできる煮干しらーめん屋さん写真の右側は行列外メニュー営業時間夜営業もしています。券売機上のメニュー券売機ちょっとお高めこの日は限定の泥煮干蕎麦1200円卓上のうんちく和え玉も人気LINEクーポンを登録するだけでうずらかチャーシュが無
水天宮前の来々軒水天宮前の町中華の名店。個人的には水天宮前では最強のお店。長年お世話になっています。何年か前にお店も綺麗になり、かなりのお年の店長さんももう少し続けるとおっしゃってましたが後継者がいないようでいづれは、お店が終了しちゃうみたい。ランチメニ
やっちゃった 水天宮前 麺屋 一 味噌野菜ラーメン 大盛り無料
水天宮前の麺屋一水天宮前の麺屋一隅田川よりの裏道にあります。22時半まで営業がありがたい。野菜らーめんが人気。野菜炒めがたっぷり入ってます。メニューラーメン780円から。最近の価格高騰からいうとむしろお安め。券売機調味料口頭で追加できるメニュー味噌野菜ラ
やっちゃった 水天宮前 豚丼 松屋 炙り十勝豚丼大盛り 目玉焼き
水天宮前の松屋ちょい前までマイカリー食堂だったお店が松屋になりました。23時閉店です。24時間営業ではないのが残念。メニュー券売機。この日の狙いはこの炙り十勝豚丼。50円オフのスマホクーポンあり。大盛も同じ価格でした。松屋は調味料が多いので味変が楽しい。
水天宮前の翠蓮 CHINESE RESTAURANT 翠蓮という中華料理屋さん。浅草橋にある十八番(神田にもある)人形町の四川亭あたりと関係があるらしいお店です。このお店が他店には失礼ながらお上品です。翠蓮という店名も格好いいお店は地下右店に入り口。ランチ時は人気でちょっと
【水天宮前】かつ好のかつ丼専門店「日本橋蛎殻町 さくり」さんが凄すぎた!
日本橋蛎殻町 さくりさんは、2022年10月22日創業、水天宮前にあるかつ丼専門店です。人形町の名店「かつ好(かつよし)」が作りました。メニューは、ロースかつ丼と、ヒレかつ丼のみです。ご飯と別々で頂けるわかれもあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ロースかつ丼を食べてきたので、お店紹介してます。
やっちゃった 水天宮前 ラーメン 中華そば はし本 リガーレ
水天宮前の中華そば はし本リガーレというタワマンの1階にあるお店です。とにかくスープの美味しいラーメンが堪能できます。もしかするとこの辺で一番おいしいかも。メニューここにないメニューもあります。のれん券売機閉店際に行ったらほぼ売り切れでした。追加トッピング