メインカテゴリーを選択しなおす
昔、昔にドラマのロケ地に使用されたことのあるお店 カフェ1894 何だか久々に行きたくなってお友達誘って行ってきました。 そんなに混んでいないだろうと思い…
昨秋に新聞記事でコシノジュンコさんのお気に入りのお店として紹介されてからずーっと行きたかったお店ヤウメイさんで念願のランチをいただきました。 お祝いの席なのでいつもより価格は高めです。 コースで感動😭の点心に無言で味わって唸ってしょまうくらい美味しくいただきました🙏 こ...
吹き抜けの中庭に面した雰囲気がとても素敵なお店。五味(甘味、旨味、塩味、酸味、苦味)のバランスに丁寧にこだわったモダンフレンチをカジュアルにいただける。 一品一品が見て楽しめ、食べて楽しめ、ワインと楽しめ、最高! ワインペアリングにしたので飼い主は昼からほろ酔い。今回はサーモンの大きな切り身をそのままマリネした一皿が絶品😋 わんこOKのテラス席はソファーシートだったので、愛犬“さん太”ものんびりおくつろぎ。ただ、、、野生の鴨に異常な執着を見せる“さん太”は飼い主が食べた鴨のローストに大興奮🤩 CIRCULOさんは何度リピートしても毎回楽しめます。 ーーーーー 店名:CIRCULO 住所:東京都…
新丸ビル隣に位置するビルの地下1階の吹き抜け中庭に面したところにある雰囲気がとても素敵なお店。 五味(甘味、旨味、塩味、酸味、苦味)のバランスに丁寧にこだわったモダンフレンチをカジュアルにいただける。 一品一品が見て楽しめ、食べて楽しめ、ワインともあって、最高! テラス席はワンコOKで、冬はガスストーブもあるので寒くてもコース料理をゆっくり楽しめる。 皇居を散歩してきた愛犬“さん太”は、ガスストーブの下に置いたカートでひと休み。 料理が運ばれる度にカートから身を乗り出して匂いを嗅ぐのはお約束。 スペシャリテは旬のパイ包み焼きで、「旬のパイ包み焼きコース」がオススメ! と言いつつ別のコースにして…
【丸の内】クリスマスアフタヌーンティー🎄シャングリ・ラ 東京
シャングリラ東京28階にあるザ・ロビーラウンジさんでクリスマスアフタヌーンティーを楽しんできました。 銀のティーポットやミニツリー、雪だるまを模したスイーツなど華やかなクリスマス気分が味わえます。 詳細は記事をクリックしてね!
「東京・超マニアック地図」今日、丸の内のKITTEで昼食にしたのだが、入口に大きなインフォメーションセンターがあったので少し寄ってみたらビンゴ!!(笑)地図マ…
週替わりのメキシカンランチ・ミートソースのグラタン風チラキレス&チキン・ブリトー@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
今週のWeekly Mexican Lunch! 今年も初週から週替わりランチ詣で… 1月のテーマはLatin Food 寒い冬に食べたくなるような温まるラテンフード ってことみたい この週はChilaquiles con Carne Chila
この日は東京駅近くの和食えんにいました。丸の内オアゾの5階にあります。筆者は一般的な和食は好きではありませんが、キモイおっさんたちとの付き合いできました。入口個室で6名の出席。前菜盛り合わせキモイおっさんたちはビールや日本酒をがぶ飲みしていましたが、日本酒
大人なイブニング・フリーフロー&シェフ特製タパススタンド@ザ・ロビーラウンジ/シャングリ・ラ 東京 (丸の内)
年末に向かって何となくクリスマスっぽいこと いろいろやっちゃうのは例年通り 今年は押し詰まると忙しくなりそうな予感だったので …実際は予定で忙しくではなく、ひどく風邪をひいちゃって なかなか回
この日は大手町のモダンフレンチCIRCULOでディナー。モダンフレンチをカジュアルに提供することをコンセプトとされています。高山シェフはフランス三ツ星L'Assiette Champenoiseで研鑽された実力派。ジャンルやモダンやクラシックの枠を超えてバランス・食感・香り・温度を大
丸の内での我が家の定番。「肉ビストロ&クラフトビール ランプラント 丸の内」さん。丸の内仲通りの喧騒から一本入ったところにあるので、静かでちょっと海外っぽいテラス席がお気に入り。なんと言ってもわんこメニューがあるところ。マロンとブレアもいつも大喜び。アンガス牛のステーキを2人前。人間は今だけの限定メニュー牛肉のカツレツ&バターライス。テラス席が気持ちのいい季節。もっともっと長く楽しめたらいいのにな。...
天然鮎、ランド産小鳩が登場した絶品フレンチ!プレーガトウキョウ
この日は丸の内のフレンチレストラン プレーガトウキョウにいました。日本の四季をを旅するフレンチ、8月、夏の旅と題されたコースの記録です。この日のメニューまずはシャンパン。山形県寒河江 菅井農園つや姫米 毛蟹 向日葵長野県産活天龍鮎 アンデスメロン 胡瓜 バジ
やっと日中でも涼しくなってきて、お散歩も楽しめるように。とはいえ、もう10月下旬。今年は10月なのに25℃以上の夏日が続き、30℃超えの真夏日まであった。去年もだらだらと暑い日が続いたし、これからはこんな感じで毎年続いていくのかな。春と秋が短くなってしまい、ほぼ無いに等しい。この涼しくお散歩できる日は本当に貴重だ。さて、ここは丸の内。この季節は必ずと言っていいほどここを散歩してしまう。銀座や表参道の銀杏並木...
丸の内で買えるカヌレ全5選を食べてみた!徒歩圏内を含めれば20店舗以上
この記事では、丸の内で買えるカヌレ5選の詳細を、実際に食べた感想を含めて紹介しています。 丸の内で買えるカヌレ5選をまとめると … 立町カヌレ MARUNOUCHI VIRON 丸の内 ジョエルロブション 丸の内 サダハルアオキ 丸の内 D
【東京・丸の内】Suage 丸の内店 パリパリ知床鶏と7種の野菜カレー 1,680円【2024年8月訪問】
8月に本当は北海道に行くはずだったのですが、急遽用事が入ってしまい、泣く泣くキャンセルとなってしまいました。。余市で蒸溜所と海鮮を食べて、小樽でビールと蕎麦と寿司を食べて、札幌でスープカレーを堪能するはずだったんだ。。せめて北海道気分を味わおうということで、
この日は大手町のフレンチレストラン プレーガトウキョウにいました。misyurannsereku2024、ゴエミヨ2024掲載店です。5月の新緑の時差投稿です。日本の四季を旅するフレンチレストランがコンセプトです。着席この日のメニュー北海道桜鱒 グリーンピース ブラッドオレンジ
『ココヘッドカフェ』日本初上陸!東京駅近の絶品フレンチトースト
東京駅周辺は、新たな飲食店の開店やリニューアルが頻繁に行われ、常に新鮮な魅力に溢れていますよね。 その中でも特
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は元同僚のパツキンMIYUKIさんと久しぶりに食事…
今日は レオン&まいあさんがゆずちゃんを愛媛から連れてきてくれた日の夜に 丸ビル35階にあるフレンチのお店! オザミトーキョーで晩御飯を食べましたヽ(^o^)丿 …主人の晩御飯は作って…簡単な物だけど…
食べても食べても減らない…サラダニソワーズ・スープ&パン@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
寒い時季についついたべたくなるこちらのラザニア 軽井沢のおいしいパン屋さんのレストラン業態で 夏はサラダもよいのだけれど冬はほぼラザニア一択 …もしくはスープという選択肢もありましたが そろそ
この日は丸の内のフレンチレストラン プレーガトウキョウにいました。まだ寒い冬の記録、時差投稿です。フレンチで日本の四季を旅することができます。着席。この日のメニューまずはシャンパン。シグニチャーディッシュ:雪の結晶 山形県寒河江菅井農園つや姫米 毛蟹パテ
さすが「うかい」グループのロティサリーチキン だけじゃない魚介もパスタも@ル・プーレ ブラッスリーうかい (大手町)
言わずと知れた?「うかい」の名前 こちらはうかいグループの中では カジュアル版とでも言えましょうか… けど十分リッチかつゴージャスな佇まいですが… 大手町、三井物産の入るビルの1Fの皇居側 窓
磯の香りのあおさと土の香りの牛蒡のポタージュ&ハード系パン@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
寒い時季についついたべたくなるこちらのラザニア 軽井沢のおいしいパン屋さんのレストラン業態で 夏はサラダもよいのだけれど冬はほぼラザニア一択 …でしたが、スープもあるのですよ クリーム系のスー
【丸の内 ディナー】都会のイタリアンレストランで最高のお誕生日を過ごす~ BRIANZA TOKYO
一年があっという間に過ぎてしまうのに驚愕してるえーこです人生でいちばん幸せな誕生日を過ごせたBlogは消さずに残してありました過去より今だとは思いつつもなんか思い出に浸りたくなったので再アップしたいと思います今年もハッピーな誕生日を過ごせる事を願って! 見
東京丸の内で子連れランチにおすすめ!mood boardに行ってみた
東京丸の内での子連れランチに、mood boardがおすすめです。いただいたランチメニューや、おしゃれな店内の様子、mood boardに子連れで行くときにあると便利なものなどを紹介します。フロアにはきれいなベビールームも完備されています。
魚も調理方法もチョイスできるシーフードレストラン、カレイのハーブロースト@Gigas (東京駅)
アーティゾンに行った帰り どこかでちょっと飲んでいきましょと グランスタ八重洲に入っている シーフードレストラン …早い時間だったせいか 予約なしでも入れました こちらのウリは牡蠣と、その日
東京ステーションホテル地下1階にあって「穴場」ですよ! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 東京駅周辺でレストランやカフェを探すと、いつも混雑していて気分が↷ということ、ありませんか。私は丸の内界隈が昔から好きなんですが、困るのはいつ行っても混んでいるということ。 ただ最近になって、イチオシの穴場を発見しました!なんと、私の大好きな東京ステーションホテルの地下1階(*^^*) その名も【丸の内一丁目 しち十二候】。「しちじゅうにこう」と読みます。 地下に行くエレベーターが分かりにくい場所にある点に加えて、お店の入り口もちょっと分かりにくい。…
パンは食べ放題!ナスとミートソースのボローニャ風ラザニア@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
寒くなると食べたくなるものの一つがココのラザニア 新丸ビルの7Fにかなり前から?創業時から?ある 軽井沢のおいしいパン屋さんのレストラン業態 サラダもおいしいのだけれど、やはり冬はね… ナスとミ
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日久しぶりにリゴレット丸の内でランチをしました。ラン…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日パリの雰囲気に浸りたくて東京駅から直ぐのVIRON…
土曜日はオシャレして銀座の美容院に行ってきましたOKストア、ダイソー、ユニクロができても銀座はやっぱり特別オシャレな街 神田 → 日本橋 → 銀座ちょこちょこお買い物してたらスーザンベル Mサイズのエコバッグがパンパン 日本橋ふくしま館 M
八 by PRESS BUTTER SAND【東京八重洲発:和洋折衷スイーツの実態とは?】
平日仕事休みの食べ歩き2022年4月中旬の食べ歩きレビュー『広尾はしづめ』を後にして広尾から新橋方面にバスにのって電車で東京駅までやって来ました 新橋駅では『…
CP抜群!なのに個別盛りのイタリア郷土料理コース@エノテカ ドォーロ (大手町)
メトロの大手町駅ってとにかく広大 北から南まで、東から西までのエリアが広すぎ 同じ駅名でこれだけ乗り換えさせちゃうのは 観光客には結構酷な話かも …なんて思うわ それでも「大手町駅直結」なんて
東京駅改札外グランスタ八重北のビアホールで軽飲み、鉄板ナポリタン@THE OLD STATION (東京駅)
大阪に帰る客人を送りがてらの 東京ステーションプチ飲み グランスタが充実しているので改札内でも 改札外でもお店は選び放題 とはいえ客人の食の好み優先なので… ナポリタンが食べたいという…リクエ
【東京】眺望&コスパ◎丸の内で中華アフタヌーンティー【おすすめ】
こんにちは、muchikoです。【むちこブログ】では、大好きなフェイラーのことやファッションについて日々綴っています。おまけで日記や美容のことも♪《Dat…
根菜だらけというか根菜ONLYだった旬のオーガニック野菜セイロ蒸し定食@ムスムス (丸の内)
新丸ビル7Fの良心的なお店 しかもヘルシーときたもので ときどき寄らせていただいております そろそろ牡蠣のわっぱめしでるかなぁ~ なんて期待をしておりましたが 残念ながら「Sold Out」の表示
DEAN&DELUCAでラザニアランチとワイヤーアートな昼下がり*
とある日の病院帰りに立ち寄ったのは丸の内にあるDEAN&DELUCA CAFE MARUROUCHIよく仕事帰りに立ち寄ってラザニアやキッシュプレートと🍷...
東京駅でいただけるもんじゃ!あっさり豚ねぎ塩と海苔バター海鮮もんじゃ@月島もんじゃ たまとや (東京駅)
東京駅中でもんじゃ焼きが食べられるなんて って、なんだかお上りさん気分ですが これがなかなか便利なのですよ 改札外のグランスタ八重北地下、黒塀横丁にある 豊洲のお魚屋さん直営のもんじゃ屋さん
タンドリーポーク?!松阪ポークのタンドリースペアリブ@欧風小皿料理 沢村 (丸の内)
新丸ビルの7Fの老舗?!のベーカリービストロ 周りは半数以上変わってしまったけれど こちらは創業時から(かどうかは不明だけど) あるんじゃないかなってくらいかな お店はかなり大箱で窓際から内廊下
本日用事ついでにせっかく丸の内まで来たので時間までぷらぷら〜丸の内オアゾにキャンドゥ出来ていた!!10/19オープンってオープンしたばかり東京駅近辺って迷路で…
ボリュームタップリ、メキシコ風シトラス・シュリンプ・タコサラダ@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
またサラダランチのご紹介 こうやって本気で?探してみると 東京駅周辺、なかなかどうして サラダランチの提供が多いことに気がつきました この日やってきたのは夜はよくお世話になる TOKIAにあるメ
トッピングがすばらしいボリュームたっぷりのサラダボウルランチ@ウォルプタス (東京駅)
サラダランチを求める今日この頃 無駄に?ダイエットしてる…いやしていないか… こちらにもサラダランチがあったはずとお伺い… サラダボウルランチ 1500円くらいだったかな スープとドリンク付き ドレ
VIRON丸の内店のランチメニューは?小食にも大食にもおすすめ!
大人気のVIRON丸の内店のランチメニュー詳細とランチ利用時に知っておくべき注意点をまとめました。VIRON丸の内店のランチにお出かけ予定の人は、要チェックです!
この日は丸の内のフレンチレストラン プレーガトウキョウで季節のフレンチディナー。夏のコースです。ワインペアイングにしました。着席この日のメニュー食材のプレゼンテーション。ゴールドラッシュ コンソメ フォアグラ鮎 マスクメロン バジル水蛸 トマト甘鯛 ブイヤ
あたたかいピリ辛オニオンスープと鶏もも肉のローストピリ辛トマトソース@ビストロ石川亭 (東京駅)
あまりにもメニュが変わらず ちょっと足が向かなくなっていたのだけれど 12時少し前と東京駅でランチするなら難民に なりそうな時間だったので 入れるところ! と席を見つけて着席 プリフィックスラ
東京駅で乗換時間にプチっと宴会、炙りしめ鯖サンド&じゃこ天@酒肴日和 アテニヨル (東京駅)
こちらの炙りしめ鯖のサンドイッチが好きすぎて… ちょこっと乗り換えのおやつにいただこうと… 東京駅改札外、グランスタ八重北食堂へ 炙りしめ鯖のサンドイッチはグランドメニュの 後ろの方にあるのです
まぐろ&貝&白身それぞれ3貫ずつの八重酢店限定セットは超お得@立喰い寿司 ひなと丸 (東京駅)
先日?といっても軽く1か月以上前ですが グランスタ八重北にある座れる立喰い寿司の お鮨屋さん、ひなと丸さんに伺って感激したのです… で、お友達も行ってみたいとのリクエストで再訪 11時30分にお伺い
うかい特選牛サーロインの炭火焼きとオマール海老のグリエのコース@グリルうかい (丸の内)
夏の終わりにかな~り贅沢にご飯食べましょと うかいグループのグリルうかいに行ってきました 特別にイベントがあったわけではないのだけれど この猛暑を乗り切ったぜぃとご褒美ディナー 丸の内ブリック
BIGOLIのボロネーゼ、グラナパダーノのカマクラの中から…@トウキョウ ステーション ビア スタンド (東京駅)
BIGOLIのボロネーゼが食べられるって?! 先日東京駅改札内のグランスタB1を ウロウロしていたところ ビアスタンドに何やら… BIGOLIの文字がみえたのですよ BIGOLIはボロネーゼ専用?看板料理?パ
北イタリア発NYのイタリアンでピッツァもパスタものランチコース@セラフィーナ ニューヨーク (丸の内)
大手町駅直結のパレスビルにある北イタリア発の ニューヨークでも有名なイタリアン そのアジア1号店が丸の内にある訳でして… やっぱり行ってみましょ ランチで予約をして参りましたが 周りを見てもほ