メインカテゴリーを選択しなおす
12月になった途端、寒くなってきましたね。1日からこの冬初めて暖房(石油ストーブ)を使っています。 さて、先月の話です。 写真は象印の約8年使用した炊飯器ですが、内釜が剥げてきたこともあり、買い替えることにしました。 妻が言うには、この炊飯器はマイコン式でIHより米が不味く炊けるそうです。 私は別になんとも思いませんが、そういうものなんですかね。確かに価格は1万円もしない安物で、私が値段だけで選んだ品でした。 ネットで調べてみるとマイコン式は釜の底部が熱くなるだけに対し、IHは横側も熱くなり、より強火で米が内部で踊るように炊きあがるんですね。 妻が言うにはマイコン式だと、特に炊き込みご飯を炊く…
炎舞炊き NW-FA10の口コミ評判は?象印圧力IH炊飯ジャー(5.5合)
象印 圧力IH炊飯器 炎舞炊き NW-FA10の口コミ評判を調査してみました。 また、この商品についても詳しく
象印から発売された人気のIH炊飯ジャー『STAN』を実際に購入し使ってメリット・デメリットを紹介しています。 この記事でわかること STANのデザインと機能がわかるSTANのここが良い!・ここが気に入らなかったがわかる 象印から発売されてい
8合炊きの炊飯器と海を渡ったのが18年前。娘達の成長のピークが過ぎ、2代目は5.5合炊き。そして今回買った3代目は3合炊き。小さいですが、老夫婦にはこれで十分です。...
【1年使用口コミ】象印 炊飯器STAN.で「キッチンおしゃれ化計画」
この記事では、象印の炊飯器「STAN.(スタン)」を使って1年の私が本音で評価します。キッチンをおしゃれにしたい方必見!お手入れ方法、メリット・デメリットも正直に語っています。ぜひご覧ください。
内釜は替えても、ゴムパッキンの部分は替えられないついに10年近く使った前の炊飯器から、同じZOJIRUSHIの同じ圧力IH炊飯ジャーに買い替えました。以前のは、内釜は5年くらいで買い替えて我慢していたのだけど。ついにゴム部分が傷んで、炊飯器
炊飯器から異音がするようになったので壊れる前に新しいのを買いました。 今回は象印です。 豪熱沸とう IH炊飯ジャー 今の炊飯器は機能が充実していて高いのもあ…
【象印】 STAN. IH炊飯ジャー 5.5合炊き NW-SA10ってどうなの?【動画&口コミまとめ】最安値は?
ネットショッピングで商品届いたら思ったものと違った・・・なんてことありますよね。写真と違った・・・ということも多いでしょう。文章や写真よりも、動画が一番わかりやすい!リアル店舗に少しでも近く買い物ができるように、人気商品の動画と口コミをまとめました! 良い口コミも悪いクチコミもぜひご覧ください★ 今回ご紹介するのは象印/STAN. IH炊飯ジャー 5.5合炊き NW-SA10 象印でオシャレなイメージを持っている方は少ないと思いますが、今おしゃれな家電として注目を集めています! 美味しく炊ける技術はそのままに、モダンでシンプルなデザインとなりました。強火で炊き続ける「豪熱沸とうIH」を搭載し、…