メインカテゴリーを選択しなおす
←ランキングに参加しています。 ずっと以前から伺いたかった東京ステーションホテルの中にあるTORAYA TOKYO。虎屋菓尞。赤煉瓦の東京ステーションホテル…
長嶋一茂、大はしゃぎの羽田美智子にタジタジ!名門ホテルの特別な“スイートルーム”へ🏩東京ステーションホテル
東京八重洲に到着した一行は、100年以上の 歴史を誇る名門ホテル・東京ステーションホテル へ。 なかなか見ることができない特別なスイートルー ムを見学させてもらうことになり、羽田は大はしゃ ぎ。そのテンションに、一茂がタジタジになる。
東京に行ってきました。 一年前に、コロナの間、ずっと会えてなかった東京在住のお友達に会えると思ったら、 www.mistysonata.work 台風で、諦め・・・・ なので、リベンジで、同じ、東京ステーションホテル・カメリアのアフタヌーンティを予約しました。 東京ステーションホテルのアフタヌーンティ お高いですけれどねー。 東京ステーションホテルのレストランは、美味しいのは、決まっている。 今回も、豪雨か? と天気予報を見て、ちょっとビクビクしていましたが、意外にもほとんど雨が降りませんでした。良かったー。 東京ステーションホテルは、クラシックホテルの会絡みで、2回泊まっているので、この丸の…
6月末の神宮球場で野球観戦の後は・・・娘とティータイム 待ち合わせ場所は東京駅丸の内口娘を待つ間、「きれいになったなぁ〜」「東京マラソンのゴールだぁ〜」といっ…
ドラマで話題!ソロ活女子のススメ4 東京ステーションホテルの魅力
「ソロ活女子のススメ4」第11話では、東京ステーションホテルの魅力が詳細に描かれています。歴史とモダンが融合したこのホテルで、一人の時間を楽しむ主人公の姿を通じて、ソロ活の魅力を再発見できます。
同じ部屋だったのかもしれない💛東京ステーションホテル🏨ソロ活女子のススメ 4 6/12(水)深夜1時 第11話「ソロシティホテル」
ソロ活女子のススメ ソロシティホテル 東京ステーションホテル 同じ部屋に宿泊したみたいです
バー&カフェ カメリア🍸東京ステーションホテル🏨ソロ活女子のススメ 4 6/12(水)深夜1時 第11話「ソロシティホテル」
落ち着いた感じの バーですが 比較的明るくて 軽い感じの バーでした 因みに 猫好き父さんは 東京に出てきてから 約40年で 東京ステーションホテルに宿泊したよ また行きたいな
朝食ブュッフェ🍚東京ステーションホテル🏨ソロ活女子のススメ 4 6/12(水)深夜1時 第11話「ソロシティホテル」
ほんとに 凄いですよね 東京ステーションホテルの 朝食ブュッフェ 共感します 写真を撮るのはいいのですが なかなか 全部載せるのは 厳しいものがありますね
東京ステーションホテル🏨ソロ活女子のススメ 4 6/12(水)深夜1時 第11話「ソロシティホテル」
ソロ活女子のススメ 4 6/12(水)深夜1時 第11話「ソロシティホテル」 念願の「東京ステーションホテル」へ! 変わり続ける東京の中心で、 100年分の物語に包まれたら・・・🗼
東京ステーションホテル ローラ アシュレイアフタヌーンティー
東京ステーションホテル ゲストラウンジ アトリウムで ローラ アシュレイとコラボしたアフタヌーンティーが5月19日までのお日限定で今年も開催されるようです こちらは去年の写真ですが 素敵なアフタヌーンティーでした 全部ではありませんが ローラ アシュレイのティーポットや食器も使っていて 会場の優雅さと お料理や飲み物のおいしさと もう 夢心地でした 最大天井高は9Mで天窓からそそぐ自然光がさわやかです 建て替えの際に現存している駅舎を可能な限り保存 活用 赤煉瓦が素敵です お土産のアメニティが入ったポーチの入った紙袋 今年もアメニティ入りのポーチがお土産に貰えるそうです にほんブログ村 にほん…
☆2024年 4月☆4/3(水)、ギンコは一路、東京JWS展へと向かう。空は小雨だけど心の内は春爛漫よ。 朝ご飯も食べずに飛び乗った新幹線の中でまずは腹ごしらえだ。 ▲新神戸駅で買った駅弁「あなごめし」 いやも
東京ステーションホテル地下1階にあって「穴場」ですよ! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 東京駅周辺でレストランやカフェを探すと、いつも混雑していて気分が↷ということ、ありませんか。私は丸の内界隈が昔から好きなんですが、困るのはいつ行っても混んでいるということ。 ただ最近になって、イチオシの穴場を発見しました!なんと、私の大好きな東京ステーションホテルの地下1階(*^^*) その名も【丸の内一丁目 しち十二候】。「しちじゅうにこう」と読みます。 地下に行くエレベーターが分かりにくい場所にある点に加えて、お店の入り口もちょっと分かりにくい。…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日のこと‥‥東京ステーションホテルのラウンジで商談を…
東京ステーションホテルのチャリティーオーナメントでShare the Joy of Christmas 2023*
今日から12月ですね師走に入り慌ただしさを感じている方も多いと思います私は毎年12月に入ると東京ステーションホテルを訪れますそれは…東京ステーションホテル...
東京駅の文化遺産に宿泊する🏨東京ステーションホテル2022/12/03
遡ること100年。東京ステーションホテルが誕生したのは東京駅開業から一年後の1915年(大正4年)のこと。その背景には、当時東京の宿泊施設が極めて少なくホテル建設が急務と言われながら、当時の経済情勢により東京駅のホテル建設計画が幾度となく揺れ動いていた経緯がありました。
朝は雨が降っていた南国 ジェットスターの尾翼の❤️マークで 何だか旅気分♡ 渦巻き雲の下は大雨だったかも 向こうーの小さい三角が富士山です 東京は 南国と違う室外機から⁇出る熱波のような 暑さ。55才まで住んでいた街のようだし そうではなくなったようでもあり しかし 魅力的...
来週嫁さんとお買い物&ランチ (画像はHPよりお借りしています) 方向音痴の2人が迷わず待合せ出来る場所 というので東京駅に。 元々は 浴衣を作ってあげようと話していたら 身長が高いので本人が似合わないと 思い込んでいて 話が「浴衣の代わりに」洋服をとなり 東京駅大丸とKI...
台風13号で、楽しみにしていた東京ステーションホテル・カメリアのアフタヌーンティ、日本橋三越の英国展を諦めた(涙)
本当は、本日、朝早く出発して、青春18切符で東京へ向かうはずだったのですが・・・ 当初、金曜日には、もう過ぎ去っているし、もしかしたら、東寄りになっているかも知れない。と思っていたのが、 なかなか進んで行かず、進路も、東に寄らず、こんな感じ。 関東上陸は、夜みたいですが、なにしろ最近は、すぐ電車が止まる。 ぐずぐずと、判断が付かずに、行ける所まで行こうか。と思っていましたが、 ゆうべの「台風進路情報」と、 JR計画運休のSNSを見た時点で諦めた。 (その時は、もう決定だと思って、ホテルをキャンセルしたけれど、よく見たら、可能性あり、だったけれど) これ、やっぱり無理だよねー。 ホテルは、前日キ…
Twilight High Tea トワイライト・ハイティー@東京ステーションホテル
JALスマイルキャンペーンの一路線6,600円のチケットは購入できませんでしたが往復セイバーで片道およそ7,500円という格安で航空券を購入できたのでまた東京に遊びに来ました (^-^)/目的の一つは、東京ステーションホテルのロビーラウンジで提供される一日10食限定のトワイライト・ハイティー。2人以上から対応というお店が多い中、こちらは一人でも利用できありがたいです。窓際の席をご用意いただいたので、外の景色も楽しむ...
すべてがコンパクトすべてが完璧!大満足の朝食ブッフェ!🏨東京ステーションホテル2022/12/03~04
東京のシンボルともいえる、赤煉瓦の東京駅丸の内駅舎。 その中央最上階の屋根裏空間に位置するのが、ゲストラウンジ〈アトリウム〉です。 最大天井高9m、400㎡を超える広大な空間は、天窓から自然光が差し込み開放感に満ちあふれます。 この特別空間が、朝は〈ご宿泊の方専用の朝食ラウンジ〉に。
今日は備忘録で、東京滞在中のおいしかった話です。今回お世話になった友人と、彼女の家の近所でフラっと入った居酒屋さんが私的に大ヒット。店に入るとこんなにずら~っと並んだお酒が。テンションが上がります。店内はこんな感じ。メニューをみてびっくり。なんと良心的なお値段。この時はUS$1=JP¥150くらいでしたから、さらにそう思いました。上から下まで一品ずつ!オーダーしたいレベル。…という気持ちを抑えて、まずはお刺...
東京Sta.ホテルの【ロビーラウンジ】はラグジュアリーな空間でお茶が楽しめます これからの季節には東京駅を使う方も増えるのではないでしょうか。 乗り換えの際だけでなく、ちょっと優雅な気分を味わいたい時に、このロビーラウンジはうってつけ!平日でも混みますが、回転はわりとはやいほうなので、この空間を堪能しに出掛けて欲しいのです♬ 大阪から友人が来た時に、よく利用します。 今回もティータイムスイーツセットをいただきました。 ティータイムスイーツセット 期間: 11:00~L.O. 料金: 3,300円~(消費税・サービス料込) 季節のフルーツをふんだんに使用した日替わりのパティシエ特製のスイーツに、…
THE TOKYO STATION HOTEL ~"OKAWARI"ランチ~@カメリア
今回の記事では,東京駅直結のTHE TOKYO STATION HOTELのランチの様子をお伝えしますよ~