メインカテゴリーを選択しなおす
さくら野百貨店八戸店 5/18(日)午前10時~ <国際ソロプチミスト八戸>チャリティーバザー開催
※画像はイメージです。 ・ さくら野百貨店八戸店で開催される<国際ソロプチミスト八戸>チャリティーバザーは、2…
「ビルマ研究会」の先輩より、ミャンマー大地震支援団体の追加情報を共有いただきましたので、以下シェアします。寄付のご協力いただけると幸いです。 2025/04/…
昨日はGood Friday(聖金曜日)で休日。 で、ダンナと一緒にちょっとココへ出かけてきました〜。 ドックランドです。 目的は久し振りに行く博物館だったのですが・・・ ぶらぶら散歩も楽しみながら行って来ました。 そしたら、ちょうどイースター休暇にちょうど良い、コレを見かけまし...
【ミャンマー支援】ミャンマーの風プロジェクト「GOLDEN MILK」を始めます。
こんばんは。アーユルヴェーダヘッドサロン&雑貨 nanの風の店主、nanです。3月28日の起きたミャンマーの大地震を受けて、今後1つのプロジェクトとしてミャン…
nanの風です。3月28日に起こったマグニチュード7.7のミャンマー中部大震災に関する支援情報を共有させてください。ミャンマーは地震で命を失っただけでなく、今…
先日13日のゾンタバザーに初めて参加する。・・磁遊会メンバーの応援で転写紙で作った器たちを中心に販売・メンバーも楽しみながら説明してる。・残ったのはこれだ...
今日は地元、草加市でのチャリティーコンサートの日でした。 草加市演奏家協会のコンサートシリーズの一つで、 毎年、コンサートの収益の一部を市内の色々なところに寄付しています。 そういう趣旨もあって、 割とすぐにチケットが売れてしまう、人気のコンサートです。 (あり…
チャリティーブックフェア設置のお知らせ|いつき整骨院 戸塚区名瀬町
新年早々、保護者の方からこんなメッセージをいただきました!経営している整骨院に、CECのために設置してくださったとのこと。本当にいつも気にかけていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。CECは保護者の方々をはじめ、地域のみなさんやボランティア
「チャリティー・リレーマラソンin国立競技場」今季初レース!
12月22日・元職場の陸上部・名誉会長なので強制的参加です 国立競技場に入るのは初めてこの大会は東京オリンピック後からのチャリティーイベントで開催は4回…
本物のサンタに!困難を抱える子どもたちに本を届ける『ブックサンタ』に参加してみた
本ページはプロモーションが含まれています。 今年は長年チャレンジしたかった、『ブックサンタ』に挑戦しました。 ⏩️ブックサンタオンライン書店HP ブック...
TSIが北海道の未来のゴルフスター育成を支援:チャリティコンペの収益を寄付
TSIが北海道ゴルフ連盟にジュニアゴルファー育成基金として569,000円を寄付。チャリティコンペ「プロと対決!」の収益が、次世代ゴルファーの育成に役立てられます。
いつも訪問コメントありがとうございます。 日曜日に某教会でクリスマスマルシェが開催されました。 スポーツクラブのKさんが来てねとおっしゃったので、行きました。 Kさんは刺繍の先生です。 こちらもKさんの作品です。 とても可愛らしいので思わず買ってしまいました。 200円でいいわよとのこと。 大事に使わせて頂きます。 ボタンは無料で配布していました。 丁度欲しかったので、ラッキーでした。 ボタンはとても...
我が家では、「国境のない医師団」や子供をサポートする「NSPCC」など・・・ 毎月8つくらいのチャリティー団体に寄付しています。 その中の1つが Guide Dogs(ガイド・ドッグズ)。 ↓↓↓ Guide Dogs 視覚障害のある人のために、盲導犬をトレーニングして提供するチ...
ブックサンタは、本好きな方におすすめのチャリティーです。NPO法人「ブックサンタ」が毎年クリスマスに行うチャリティーで、その活動は日本全国に広がっています。 本を子どもたちに本を贈るサンタになれるなんて、ステキな体験だと思います。 ブックサ
2024/11/18からふる便あんみゆさんにご依頼した作品が届きました🕊ニコちゃんです!背景付きまでニコちゃんがいる実家の両親に見せたところ……すごくかわいい…
今日ニュースサイトで、可愛いジャックラッセルわんこの訃報を知りました。名前はベス。2012年に仔犬の頃、まだ皇太子だったチャールズ&カミラ夫妻に引き取られ...
2024/11/14からふる便ゆうゆさんにご依頼した作品が届きました🕊かわいい〜こむぎちゃんにも見せてきましたよ/ハンサムな若人じゃのう……\/え!?ワシなの…
1984年のエチオピアの飢餓がきっかけで結成されたBand Aid(バンド・エイド)。 イギリスやアイルランドのロック・ポップス界のスターたちが集結したチャリティー・プロジェクトですが・・・ 「Do They Know It’s Christmas?(ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・ク...
まだ1ヶ月以上ありますが、クリスマスの話題です。 記事タイトルを見て、サンタの仮装?と思った方がいる・・・わけないか私が参加したのは「ブックサンタ」 全国のN…
ゆうゆさん、じゅんちゃんさん、あんみゆさん、3名の素敵アーティストによるねこ好きからふる『「ねこ好きからふる」結成』かわいい猫漫画を描いている、あんみゆさん、…
ゆうゆさん、じゅんちゃんさん、あんみゆさん、3名の素敵アーティストによるねこ好きからふる能登の為のチャリティーでアート販売を開催!megも応募させて頂きました…
歩道脇の花壇のコスモスです。心地よい秋風に揺れていました。さて、チャリティーカレンダーへのお申し込みの受付を、開始致します。皆様がもっと楽に、もっとわかりやすく申し込みができて、我が家がもっとミス少なく、効率よく発送準備ができる方法はないかと、夫と検討し
チャリティーイベントが 多いA子の職場 今回は Loud shirts Day (派手なシャツの日) の日のために ボスからお告げ A子は新入社員1年目…
岩井ツインズ、笑顔でつなぐチャリティの輪:能登半島地震被災地支援と子どもたちへの想い
岩井明愛・千怜姉妹が展開する「iwai SMILE Project」。応援グッズ販売利益を能登半島地震被災地へ寄付。第2弾グッズも販売開始!子どもたちとの交流、スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント情報も。
【チャリティー】笑顔と共に再出発を!マオズショップさん支援チャリティー【グッズ販売】
釧路に住むお友達のマオズショップさん。 おじいちゃんのお店が閉店して、リスタートを切ります。 おじいちゃんのお店が閉店するにあたり、とても苦労をなさったマオズショップ...
【24時間☆完走おめでとう♡】感動だったのに!!なんだあのおやじは
ニヤニヤしながらやす子さんの胸元に触れるという信じられない場面に 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます経済自立・情報・健康・未来をテーマにあなた様に…
ファンの悲痛な叫びを一切無視か?アイスショーは観客を大切にして成り立つ
能登半島復興支援・チャリティー演技会に向けて、羽生結弦コメント第2弾が公開になっているわよ! フレンズオンアイスの主催者は、結局3日間同じコメントの繰り返しで、交通機関の影響で来れない方々へは一切無視で寄り添うコメントは一切なかったわね。ファンから多くの問い合わせや行きたくても行けない悲痛の叫びは届いていないのかしら?
️ 雨の中でのチャリティーマラソンは安全?日テレの判断に疑問️
🌧️ 雨の中でのチャリティーマラソン、大丈夫?やす子さんがチャリティーマラソンをやるって聞いたけど、日テレの判断にはちょっと疑問があるな。ニュースで「雨に注意…
沢山の方に見てほしい!羽生結弦から新たなメッセージがLeminoで公開
先日テレビ金沢公式Xで公開された羽生結弦からのメッセージ。テレビ金沢公式YouTubeにもメッセージ動画が公開されており、羽生結弦さんコメント第1弾【能登半島復興支援チャリティー演技会~挑戦 チャレンジ~】とあるので、今後もコメント第2・3弾と続きそうよ。ぜひ公式YouTubeの方もチェックして見て頂戴ね。
9月に石川で羽生結弦が滑る!能登半島チャリティー演技会開催が発表に
プロフィギュアスケーター羽生結弦らが出演する「能登半島復興支援チャリティー演技会」を 2024年9月15日(日)に石川県で開催することが決定。 タイトル「挑戦 チャレンジ」は、困難を乗り越え、前に進もうというメッセージが込められています。配信は、映像配信サービスでの生配信および見逃し配信を予定。
今年も8月31日と9月1日に「24時間テレビ」(以下「24」)を放送することが決まったとのことではあるが、募金横領が鳥取・島根両県をネットしている日本海テ...
先日ATOM☆Charity Knit Wearに『ATOM☆Charity Knit Wear クールタンクトップ』【受付予定日時】 6月25日(…
チャリティーウォーク改め、チャリティー試食会を満喫したキットを連れて、 Ballard Beer Box へ。ドッグフレンドリーな、ビールとピザのお店です。 お店のお兄さんにドッグフレンドリーを確認すると、ドッグフレンドリーじゃなかったらぼくはここで働いていないよ、と。 なでて...
【感想あり】水卜麻美『24時間テレビ』再始動に覚悟 『ZIP!』『DayDay.』で伝える【両番組コメントほぼ全文】 - 記事詳細|Infoseekニュース
水卜麻美『24時間テレビ』再始動に覚悟 『ZIP!』『DayDay.』で伝える【両番組コメントほぼ全文】 - 記事詳細|Infoseekニュース日本テレビ系毎年恒例『24時間テレビ47』(8月31日、9月1日)のテーマが、番組開始当
かなり溜まってきたため、古い雑誌をすこし断捨離しました。特にクロワッサンやオレンジページ等のグラビア雑誌って、溜まると本棚のスペースかなり占領するんですよ...
前回「次回に続く」と言っておきながら、お知らせを挟むことにしました。 マミィがごめんね 明日6/9 は、シアトルアニマルシェルターのチャリティーウォーク、 Furry 5K Fun Run and Walk です。 毎年恒例 先ほどグリーンウッドのMudbay にて、参加者に配...
最近のチャリティショップ購入品は、コンバースのTシャツ。これは「マリー・キュリー」という終末医療をサポートする慈善団体のショップで見つけました。あ、もちろ...
地元の行きつけスーパー「セインズベリーズ」で買物すると、行きと帰りの合計2回、必ず通りかかるOxfamのチャリティショップ。最近ここのウィンドウで、デヴィ...
ヨナグニウマ保護活用協会のチャリティー商品 ポロシャツとジップパーカーを買いました。 馬関連のものを最近買ってなかったので この機に。 早く着たいけど、取っておきたい気も・・? にほんブ
今日は聴力検査を予約してあったので、お昼ごろ行ってきました!べつに聴覚に異常があったわけじゃなく、ファーマシー「ブーツ」から「無料の聴力検査をしたらポイン...
先日、Canary Wharf(カナリー・ウォーフ)に行ったとき・・・ ↓↓↓ カナリー・ウォーフでファイン・ヤング・カニバルズ ジュビリー・パークを通りかかりました。 そこには、いくつも犬の像がありました。 ゆっくり見ている時間はなくて・・・ 通り過ぎながら、これもチャリティー...