メインカテゴリーを選択しなおす
4月のカレンダーですよ。早いですね。もう4月です。桜も咲き始めました。モデルさんはマロニーさんのまろんちゃんですよ。今日はアーチェリー最後の日でした。お天気が良いわりには寒かったですよ。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 ...
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。年度末で時間が無くて顔だけになってしまいました。スイマセン。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋 ...
浅草でワン連れ飲み歩き!「大衆酒場リッちゃん」と「BUZZ」で愛犬と美味しい時間
最近、気温がジェットコースターみたいに上がったり下がったり。 冬なの?春なの?夏なの?って感じですが、そんな天気にも負けず、我が家のワンズと一緒に浅草へお出かけしてきました! 週末のワンズとのお出かけは家族サービスでもありますが、私も楽しいひとときで、リフレッシュにはもってこいの時間です。 今回の目的は 「トリミング&美味しいごはん」 。 そう、ワンズの月一回の美容デー。 3時間のトリミングを頑張るワンズのためにも、美味しいお店を探しておかねば…! (とか言いつつ、結局は飼い主の楽しみになってる説) ワンズはいつも楽しそうにトリミングに向かってます。 妻もトリマーさんと話して楽しそう。 まずは…
スタイリッシュで上質!運命のワンちゃん服ブランドに出会いました
ワンズと一緒に過ごす時間が増えるほど、色々と欲は増します。 我々はワンズに服を着せてお出かけするのが好きなのですでに色々買ってます。それでも「もっと可愛い服を着せたい!」「でも、生地の質にもこだわりたい!」と思うようになります。 多くのワンズと暮らす方々も同じ気持ちになってると信じています。 そんな思いを持つ飼い主さんにぜひ知ってほしい、とっておきのワンちゃん服ブランドに出会ってしまったので紹介します。 「KINO」——愛犬とお揃いを叶える洗練デザイン 「Emma’s dog」——ワンちゃんにも極上の生地を 気づけば、ワンズの方が良い服を着ている件。 今回ご紹介するのは 「KINO」 さんと …
犬連れ焼肉の破壊力!うしすけ吉祥寺でワンズと私のヨダレが止まらない
今回は 焼肉2連発! …といっても、ひとつは昨年ご紹介した「焼肉シンセン」さん。 ペット博でみなとみらいに行くので、せっかくだからこちらにも足を運ぼうと早速予約。 ここはお肉も美味しいし、ワンズものびのびできるから本当にお気に入り。 もっと近くにあったらいいのに。 今更ですが、インスタでもワンズの様子もアップしてます。 https://www.instagram.com/leon.alice.yorkie/ ワンズ、焼肉に目覚める 人間も負けじと焼肉&ビール! 食後の撮影大会!果たして… 吉祥寺ぶらり散歩 【焼肉シンセン】 石川町、元町・中華街の焼肉屋「焼肉シンセン」愛犬と宮崎牛のランチ・ディ…
3月のカレンダー作りましたよ。ギリギリですね。やっと今描き終わりました。ブログ リフレイン。メアリーとチャーミ・とジュジュと一緒にの秋桜さんのジュジュちゃんです。例のごとく背景をちゃんと描いて無いです。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村...
【愛犬と贅沢旅】伊豆高原「ウブドの森」で至福の温泉&グルメステイ!
昨年に引き続き、今年も結婚記念日と下のワンコの誕生日を兼ねて伊豆高原の「ウブドの森」へ行ってきました! しかも、ふるさと納税を活用して3万円引きというお得な旅。 昨年の反省を活かし、河津桜の大混雑を避けるため、早めの出発&ルート変更でスムーズな旅を目指しました。 【去年の記事はこちら】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ himahima8.hatenablog.com 早朝の出発と海老名SAでの休憩 伊東マリンタウンでリフレッシュ 漁師の漬けどんぶり&絶品豆アジの素揚げ ウブドの森で至福の時間 ゴッドハンドのマッサージ体験 豪華な夕食&カラオケタイム 温泉&お夜食の〆 朝…
年始に横浜で開催された「ペット博2025」に行ってきました! 去年も訪れて、特にお気に入りだったNANALAさんとHannahさんのワンちゃん服を目当てに、ワンズと一緒に参戦。 初日と2日目はかなり混雑していたようですが、最終日は比較的落ち着いており、並ぶことなく色々なお店を見て回ることができました。 「よしっ、今日は買うぞ」と意気込む妻… 「えっ、また買うの?お金大丈夫?」と不安気味なワンズ笑 スウェーデン式ドッグマッサージでリラックス NANALA|可愛さ満点の新作オーバーオール&ポシェット付きシャツ Hannah|かっこいい革ジャン&パンツセットでクールに決める ペットケア用品も充実! …
2月のカレンダー作りましたよ。早いものですね。もう2月になるんですね。花粉症の薬も貰いましたよ。わん日和 花日和のぷりんちゃんがモデルさんです。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルル...
ブログわん日和 花日和の TOPちゃん♪の新しい家族のぷりんちゃんです。
ブログわん日和 花日和のTOPちゃん♪の新しい家族のぷりんちゃんです。ポロンちゃんの二代目のぷりんちゃんです。可愛いですね。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋&nbs...
今から8年前のホリデーシーズンのこと。友達夫妻が保護犬を引き取りたくて、ラサアプソを探していました。 キット5歳 私もおせっかいで Petfinder で検索すると、かわいい茶色のラサアプソミックスがトップページに現れました。 友達もその犬を気に入って、トントン拍子に迎えることが...
今日書こうと思っていたことを変更し、急遽ロサンゼルスの山火事で被災したペット関連について、お知らせします。 ぼくも心配しています ロサンゼルスのアニマルシェルターは現在、火事で飼い主と生き別れたペットで溢れているそうです。そこで、 ワシントン州最大のアニマルシェルター Seatt...
クリスマス前。 久しぶりにディスカバリーパークへ。 まずは… シャー 海の見える丘を目指します。 冬の空。 冬の草。 もうすぐ海に陽が沈みます。 クリスマスツリーの林を抜け、 草ボーボーのトレイルへ。 夜になればきっと、野生動物が歩いているんだろうな。 野生動物みたいな開放感を、...
日本のわんわんは、お正月に犬用おせちを食べるのですね(日本のわんわんはいいなシリーズ)。 おせちってなあに 坊や、これがわんわんおせちですよ。驚愕のお値段。そして Sold Out。 Humming Dog さん おせちを知らない、アメリカ生まれアメリカ育ちのキットのために、 ...
日本のわんわんのお正月は、晴れ着を着て神社にお参りに行くのですね。 パフュームあーちゃんのインスタで見た シアトルに神社はありませんので、家の中にお正月のフォトブースを作りました。 暖炉に赤いフェルトを被せて、書き初めを貼り、クリスマスデコレーションを組み合わせて作った、お正月飾...
引き続き雨のシアトルから… 暗い写真ばかりでごめんね 昨日はキットの行き付けのドッグラン、マグナソンに行きましたが、広場と水辺をつなぐトレイル、こんな感じ… わざと水たまりに入りながら楽しく歩く犬もいますが、キットは避けて歩きたい派。 わざわざ水たまりの中で、ジョ〜 なかなかきれ...
愛犬と過ごすダラダラ年末年始:おせちとワインスタンドet du vin
今年のお正月は、遠出(旅行)をせずに都内でゆっくりと過ごすことにしました。 休日の時間の流れ方が、仕事をしている時とはまるで違いました。 同じ24時間なのに、休みの日の24時間は一瞬で終わってしまうと感じるのは私だけでしょうか。 ワンズのやる気スイッチ行方不明事件勃発@室内ドッグラン ワンちゃん用おせちも登場 神楽坂で愛犬とワインを堪能 ワンズのやる気スイッチ行方不明事件勃発@室内ドッグラン 元旦の初詣を恒例の神田明神で済ませ、妻の実家に新年のご挨拶。 himahima8.hatenablog.com お天気も良かったのでお散歩兼ねて、妻の実家近くにある室内ドッグラン「ドッグリー(DOGLY)…
よく降るね、シアトルさんよ。 いいかげんにしてください 年末も年始も、この調子。 Carkeek Park かろうじて降らなかったのは元旦。 前回のブログ クリスマスの朝もこうでした。 Ballard Locks それでも散歩をしないわけにはいきません。 それが犬と暮らすという...
もこちゃんと会ってきましたよ。ex-wifeの家に行って来ました。娘と孫ともこちゃんが来て久しぶりに会えて嬉しかったです。カメラを持って行かなかったのでこんな写真しか撮れなかったです。スマホで何枚か撮ったんですけど見られるのはこの写真だけですよ。今度はいつ会えるのかな。娘は今月手術なので大変です。 ランキング始めましたよ。 &nb...
ワンズと迎える新年2025年!本年もよろしくお願い致します。
2025年元旦の朝7時半、冷たい空気に包まれた東京で、今年も例年通り 神田明神の初詣 に出かけてきました。 もちろん、我が家のアイドル「ワンズ」も一緒です。 バッグから顔をのぞかせる姿、今年も変わらずかわいいでしょ? 寒さなんてどこ吹く風、といった様子で、新年早々みんなの視線を独り占め! 新年早々の行列 周りには出店から漂う香ばしい匂いが立ち込め、お腹が思わずグーッ…。 ワンズも匂いに反応しているのか、バッグそわそわした様子。 これも初詣の醍醐味ですね! そしてやっと賽銭箱の前へ。 「今年も一年、家族とワンズが健康で安全に過ごせますように」と心を込めて、いつもの 5円玉 を投入。 今年は一層「…
遅くなりましたけど、クリスマスプレゼント貰いました。娘&孫のクリスマスプレゼントです。とっても嬉しいです。中身はパジャマですよ。今年も今日で終わりですね。今日は橘高校でアーチェリー撃ち納めです。明日も行く予定ですけど。今年はコメント大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。去年の10月からふじみ野市で一人暮らしをはじめ、今年はあまり出来事が無かったですけど、来年は年度末でアーチェリーを...
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ブログごま☆と申します*ゆめ★でございますのゆめちゃんにモデルさんになって貰いました。もう2025年なんですね。2000年も25年も経ってしまったんですね。信じられ無いですよ。その割には世の中良くならないですね。無駄に年だけとってるというのが実感です。今年は今年度でアーチェリー卒業します。4月には会社もリタイアでどうしようかなと思ってますよ。...
今年最後のイラストにゆめちゃん描かせて貰いましたよ。ブログごま☆と申しますのゆめちゃんです。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋 インスタグラム...
メリークリスマスです。早いものですね。もう今年も後何日も無いです。我が家の前の接骨医のイルミネーションですよ。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋 ...
愛犬と泊まれるおすすめお宿!全国のドッグフレンドリーなホテル&旅館10選
愛犬との旅行を計画中の皆さん、こんにちは! 今回は、実際に宿泊したり調べたりした「愛犬と泊まれる宿」をご紹介します。愛犬と一緒に楽しいひとときを過ごすためには、宿選びがとても重要です。この記事では、各宿の特徴や評価をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてください。 ウブドの森(静岡県伊東市) Wan’s Resort 山中湖(山梨県山中湖村) 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市) 四季の宿 花渕荘(宮城県鳴子温泉) ルシアン旧軽井沢(長野県軽井沢町) 伊豆高原わんわんパラダイス(静岡県伊東市) ラフォーレ那須 (栃木県那須郡那須町) 小谷流の里 ドギーズアイランド(千葉県八街市) UF…
日本は明日、大晦日ですね。 ぼくの大晦日はあさってです みなさまにとって今年は、どんな一年でしたか? 私は、今年こそゆっくり暮らすと誓い、 Fritz Hedges Walterway Park またしても忙しがりの一年でした。 いつも、頭の中の作りたいものリストがいっぱいで、 ...
クリスマスが終わってもクリスマスムードが続く、アメリカのホリデーシーズン。 さあ次はお正月!とはならない みなさま、いかがおすごしですか? プレゼントもらいましたか ドッグランの帰りにUヴィレに寄って、クリスマスショッピングをした日。 スタバ キットのお約束、Mud Bay へ。...
今年もキットはサンタさんに会えました。 サンタさんは本当にいるんだよ 場所はシアトルの東、ベルビュー市のアーレー…じゃなくて、 H が入らなかった ハーレーダビッドソン。 マルコとOmi ちゃん、お孫さんにも会えました。 サンタはこの街に、ハーレーに乗ってやって来るのです。 ブォ...
ホリデー用のキットのボウタイ、今年は二種類作りました。青い方はホリデー以外にも使えるかな。 お友達ワンワンにもプレゼントしたり、毎日何かしらせっせと作っています。 私のいつもの師走 クリスマスツリーの定位置は例年、キットのティーピー横と決まっていますが、 今年はティーピーの代わり...
【2024年版】今年行った愛犬と一緒に楽しめる東京都内の店内OKドッグフレンドリーレストラン5選
愛犬との外食で、店内でもゆっくり過ごせるお店を探している方におすすめのレストランをまとめました! 今年、東京都内で訪れた「店内OK」のドッグフレンドリーなお店を勝手(素人目線)にランキング形式でご紹介します。 愛犬と楽しい時間を過ごすための参考にどうぞ! 1. 串銀蔵(江東区・亀戸) 2. Les deux Bleue(江東区・豊洲) 3. Craft Burger&Grill JIRO(台東区・松が谷) 4. SHELTY CAFÉ(新宿区・神楽坂) 5. うしすけ(港区) まとめ 1. 串銀蔵(江東区・亀戸) 総合評価:4.5 炭火焼きの本格焼き鳥を愛犬と一緒に楽しめる居酒屋。 店内OKの…
【2024年版】愛犬と一緒に楽しむ東京都内テラス席!おすすめレストラン5選
愛犬とのお出かけ先に迷っていませんか? 今回は、東京都内で訪れた「愛犬と行けるテラス席OKのレストラン」を厳選してご紹介します。 ドッグフレンドリー度やコストパフォーマンス、アクセス、雰囲気を独自の視点で評価し、勝手にランキング形式でまとめました。 愛犬との特別な時間を過ごすために少しでも参考になればと思います! 1. メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ(神楽坂) 2. raclette et fondue Fromatique(神楽坂) 3. Le quattro stagioni グリーンパーク(上野公園) 4. カナルカフェ(飯田橋) 5. Lina Stores(表参道) おすすめポイントま…
11月末、グリーンレイク。 落ち葉の上を、リスの気配を探して… 突然猛ダッシュ。 あそこだ! あっちにも… わー! キットが嗅ぎ回る木に、 ここにいたと思ったんだけど… 息を殺してしがみつくリスくん。 ドキドキ キットには教えないから大丈夫。 約束ですよっ あっ、そこは歩かないで...
珍しく猫ちゃん描いてみました。ブログごま☆と申しますのプチ里帰りのゆめちゃんがいた愛護団体所属のブリーダーさんの所の猫ちゃんですよ。猫ちゃんも可愛いです。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 ...
悲しいことがありました。 キットがいてくれるおかげで、一緒に歩けています。 涙がこぼれないように、 上を向いて歩くしかない。 文字にすることはまだできないので、 そんな気持ちで歩いた日の写真だけ、ここに記録しておきます。 ありがとうキット。マミィは大丈夫。 明日も一緒に、上を向い...
今月も半分が過ぎ今年ももうすぐ終わりですね。あまりにも早すぎなのでもうどうしようも無いですね。風邪をひいてしまってブログのUPサボってました。久しぶりなんですけど新しい写真が無いので古いのでまだUPしてない(多分)のをUPしますよ。だいぶ前の写真ですけど、アップして無いと思うのでUPしますよ。イヤイヤ握手のもこちゃんです。 ランキング始めましたよ。 &nbs...
愛犬と一緒に楽しむ、丸の内イルミネーションと亀戸の串銀蔵のペット同伴絶品焼き鳥グルメ
週末、愛犬たちを連れて丸の内仲通りへイルミネーションを見に行きました。 ちょうど新しく買ったInsta360を試す絶好の機会! これで、最高の写真撮るぞと張り切っていたのですが、操作がまだぎこちなく、あたふたしながら撮影(笑)。 そして何より、出鼻をくじかれたのは、イルミネーションの点灯時間。 16時からの点灯だそうだ。到着したのはまだその前…。 仕方がなく「歩いて体を温めよう!」と冷たい風が吹く中、近くを散策することにしました。 愛犬達の丸の内ファッションショー 空腹夫婦、亀戸の焼き鳥遠征! 焼き鳥屋「串銀蔵」で大満足の晩御飯 最後にクリスマスツリー前で締めくくり 愛犬達の丸の内ファッション…
シアトルってドッグフレンドリーなのに、ドッグカフェがなかったの!?と驚かれたあなた。 なかったんです そう、ありませんでした。ドッグカフェのないドッグフレンドリーな街にこの夏オープンしたのが、シアトル初のドッグカフェ、 Coby's Cafe 。 先月、キットを連れて初めて行っ...
神楽坂で愛犬と一緒にラクレット!Fromatiqueの絶品チーズランチを満喫
晴れた日って、なんか特別なことしたくなりません? そんなわけで、わんことのお出かけandランチで神楽坂にある「raclette et fondue Fromatique」に行ってきました。 目黒蓮さんもテレビのロケで訪れたお店です。 石畳の通路が広がる裏路地にひっそりと佇むお店はヨーロッパ風の外観で一瞬、「え?ここパリ?それともイタリア?」と楽しい気分にさせてくれます。 いやいや、神楽坂でした。 ラクレットとは…要するにチーズの魔法 私たちが注文したのは、 • 妻:きのことハンバーグのラクレット(季節限定) • 私:スパイシーハンバーグのラクレット まずは美味しそうなハンバーグがテーブルに到着…
パークスの15歳のお誕生日パーティ におよばれしました。 パークスと親しいワン友メンバーに加え、犬のゲストはレディ、 ピーボディ、 そしてキット。お招きありがとう。 パークスお兄ちゃんのおしりを枕にしているのは、グレイハウンドの弟マルコ。 もう6歳だって 人間用のアメリカンなケー...
11月上旬、森の公園ウッドランドパーク。 こんにちは 急な坂を駆け上り、 どんどんと奥へ。葉っぱがほとんど落ちて、地面は枯葉で埋まっています。 待って〜。 早く〜 まだ黄色い葉っぱが残る木に、西陽がさして、 こんなきれいなスポットに。 いろいろなポーズのリクエストに応えるキット。...
とうとう買ってしまった。 なにを? アドベントカレンダーを。しかも二つ!リンツのとトレジョの。 我が家に子供はいません だってリンツのはバーデルドラッグのセールで $9.50、 かわゆい トレジョに至っては $1.99… どんな奴隷チョコ サンクスギビングが終わるや、我が家もクリ...
愛犬と楽しむ!青山ランチ・外苑銀杏並木・代々木公園お散歩コース
秋晴れの気持ち良い1日。 天気が良いとじっとしていられない私たち(+ワンズ)。 今回は、「おしゃれランチを楽しみながら紅葉を愛でる」がテーマです。 表参道ランチ:泡とビール、そしておしゃれな料理 明治神宮外苑の銀杏並木:人混みの中で写真バトル 代々木公園:ワンズの落ち葉ファッションショー 帰り際にクリスマス気分 表参道ランチ:泡とビール、そしておしゃれな料理 まずは表参道のLINA STORESで腹ごしらえ。 LINA STORESでのランチは、食事はもちろん、愛犬と一緒にテラス席で過ごせるのが魅力。 top - LINA STORES|リナストアズ 犬と一緒にご飯できるお店はまだまだ少ないの…
12月のカレンダー作りましたよ。早いですね。今年最後の月になってしまいましたよ。モデルさんはブログマルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷPHOTO日記の小雛ちゃんと平蔵ちゃんですよ。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 ...
アメリカは今日、サンクスギビングデー。 朝イチ散歩はグリーンレイク。 今日は車で行きました 深い霧が出て、 水面が見えません。 なぜか霧にはしゃぐキット。 わーいわーい ひとりでピョンピョンしています。 寒い中、来た甲斐がありました。 突然の猛スピード。 視界が真っ白だけれど、カ...
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記の小雛ちゃんと平蔵ちゃんです。
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記の小雛ちゃんと平蔵ちゃんですよ。時間をかけた割にはイマイチです。小雛ちゃんは初めて描かせて貰いました。可愛いですね。マルチーズはルルを思い出します。特別な存在ですね。まだルルの絵は描けないですけど。会いたい ランキング始めましたよ。 ...
今日会社から来年のカレンダーを貰いました。卓上カレンダーです。上手く撮れなかったですね。年間のカレンダーです。早いですね。もう来年の用意です。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラ...
我が家からグリーンレイクへは、車で12~3分、 徒歩なら30分ほどかかります。 家を出て、行き先をキットに任せていたら、 グリーンレイクに着いてしまった… 私はゼェゼェ、キットはノリノリ。 リス! でも来てよかった。 でしょ この頃、まだ紅葉がきれいでした。 一番好きなエリア。 ...
サンセットヒルパークに来ました。 Shilshore Bay Marina の東側、丘の上にあります。 どんより この辺りの住宅街に用はないけれど、 とにかく初めての場所に、キットが喜ぶので。 わー やる気スイッチ、オン。 ガシガシ 知らない匂いがするもんね。 すぅー あっという...
【神楽坂ランチ】愛犬OK!「メゾンドラブルゴーニュ」で楽しむ絶品フレンチとワインの贅沢時間
「愛犬とフレンチ」って聞くと、なんかセレブ感漂いません? でもここ、 神楽坂「メゾンドラブルゴーニュ」(maison de la bourgogne) では、カジュアルにそんな夢を叶えられるんです! 飯田橋、神楽坂のビストロフレンチ「Maison De La Bourgogne」 今回は、愛犬のマッサージを受けに行く途中でワンズと神楽坂ランチしたので報告します。 入店早々ワンズ、欲しがりモード全開! 料理、そしてワインで気分はブルゴーニュ(行ったことないけど) ワンズ vs フレンチ:熾烈な戦い 犬連れフレンチ最高! マッサージで日々の疲れを吹き飛ばせ 他の神楽坂のお店とマッサージの記事 電車…
むかし、あるところに、 ウッドランドパーク キットという、それはやんちゃな若作りの犬がおりました。 ある日、いつものように森を歩いていると、 何やら気になる匂いがして、 駆け寄りました。 そこには天狗さまのうちわが落ちていました。 キットの顔よりも大きな、うちわ。 キットは、よい...