メインカテゴリーを選択しなおす
【Googleアドセンス審査落ちました】有用性の低いコンテンツ?原因と今後の対策まとめ
Googleアドセンス審査に落ちた実体験をもとに、原因と改善点をまとめました。有用性の低いコンテンツとは?再申請予定の方にも参考に。
【激怒】「お金がなかった」生まれたばかりの子犬5匹を置き去りに 無職の女(28)逮捕
(出典 「お金がなかった」生まれたばかりの子犬5匹を置き去りに 無職の女(28)逮捕 [178716317])1 (福島県) [US] :2025/04/09(水) 20:58:07.09 ● BE:178716317-PLT
楽天市場のブックマークがいっぱいで登録できないという話を以前した。 不要なブックマークを削除して空きを作っていたのだが、またいっぱいになった。 そこで改めてブックマークから削除しても良いものを厳選していたところ、ブックマークの一覧に 【公開ブックマーク】なるものがある事に気付く。 こんなものを今まで目にした覚えはない。それに、自分のブックマークが公開されているなんて、とんでもない話だ。 何が登録されているのか開いてみると、 【お尻がつるつるに】と書かれた、なんとも恥ずかしい商品が表示された。 こんな悩みを抱えているということが、全世界に公開されていたのかと思うと、顔から火を噴きそうになった。 …
GWも終わりました。楽しみにしてたので悲しい。後半4日のうち2日は実家当番、残りの2日はゆっくりした気はしませんがきっとゆっくりしたんでしょうね。芥川賞受賞「コンビニ人間」も読みましたが、何が面白いのか全くわかりませんでした’。気分転換になるどころか、余計にストレスになりました(個人的感想)アマゾンのレビューを見たら評価が高いので私の感性がおかしいのでしょうが同じものを読んでも受け取るものがこんなにも...
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回は、この話の続きです。50代コーデの正解がわからない にほんブログ村ハッシュタグ ここしばらく、また自分自身をちゃんと見ていなかったことを自覚しました。脳内の自分と現実の見た目との差がまた大
まだ4月だというのに暑いです。ちょっと動くと汗かいてくるので家ではもう半袖のTシャツを着ているふーこです。これ、夏本番になったらどうなるんだろう? 先日から作っているハワイアンキルト教室の「ヤシの木バッグ」、土台がやっとここまで進みました。2枚目はまだ一か所くり抜きが終わってません。波をモチーフにしているらしいブルーのグラデーションが綺麗。この土台が終わるとヤシの木のモチーフをアップリケしていくの...
私はマクドナルドのサムライマックが好きだった。過去形なのは、もうサムライマックが好きではないからだ。 マックのハンバーガーとは思えない、ジューシーでフレッシュな【炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ】が大好きで、贅沢を自分に許す時にはそれを注文していた。 それだというのに、3月25日で販売終了し、変わって【炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ】が販売され出した。 卵が高い今では卵入りバーガーも贅沢品かもしれないが、卵は秋の月見バーガーだけでいい。 お願いだから、トマト入りのベーコン肉厚ビーフバーガーを復活させてほしい。 仕方なく【炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ】の方を注文したが、もうサムライマッ…
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございました。何度も読み返し、Hさんの的確な分析と想いと対処方法をインプットしました。ほんとにそうですよね。自分を大切にしてるつもりでもそうじゃなかったし、そう簡単じゃないのも分かりました。今を大切に、今に目を向けることを意識していきます。貴重なアドバイス、ありがとうございます。**********************昨日は父が起きれなく...
19日はチキオさんの命日でした。もう2年なのかまだ2年なのか私にはよくわかりません。ただやっぱりチキオさんはもういなくて寂しいなという思いばかり。 チキオさんはたまに「流れの板さん」になりたいとかホントに思ってるんだか彼独特の冗談だかをいうことがあって、チキオさんは実は亡くなっていなくて私に内緒でこっそり流れの板さんになってしまって日本のどこかを旅していて、そのうちに私のところに帰ってくるのだ、...
私信(拍手コメントへのお返事です)Cさまコメントありがとうございます!いえいえこちらこそありがとうございます★ネタばれかもしれませんが、お辛かつたことと物語が重なる部分があるかもしれません。きっと今が読むのにちょうど良いタイミングなんだと思います。でも昨年に購入されていたんですね。何かおすすめの本があったら教えてください。Hさま夕飯は少な目ですが、なんとかご飯は3食食べれてて良かったです。テレビでの相...
悲しいことがありました。 キットがいてくれるおかげで、一緒に歩けています。 涙がこぼれないように、 上を向いて歩くしかない。 文字にすることはまだできないので、 そんな気持ちで歩いた日の写真だけ、ここに記録しておきます。 ありがとうキット。マミィは大丈夫。 明日も一緒に、上を向い...
ウクレレ初心者参考動画-ソロ-悲しい気持ちJUST A MAN IN LOVE〜桑田佳祐〜
ウクレレ初心者参考動画-ソロ-悲しい気持ちJUST A MAN IN LOVE〜桑田佳祐〜
映画を観て涙を流す時って、2種類あると私は思っているんですね。 1つはほっこりして泣く。 そしてもう1つは辛すぎて泣く。 私は圧倒的に後者で泣くことが多いんですね。 「うわ・・・つれぇ。なんだこの映画」とか思いなら泣くことのが多い。 「ほっ
フェリシモ サンボンネット・スー 114番「小鳥のごはん」できました
今更ですが10月になりました。朝晩は気温が低くなり、夜などもエアコンを入れずに寝られるようになりましたが、日中晴れているとまだまだ暑くてついエアコンのお世話になってしまいます。まだ平気で気温30℃とかなるので勘弁してください。 さて3月から作っていたフェリシモの「サンボンネット・スーの楽しい毎日をつづるアップリケキルトの会」、114番の「小鳥のごはん」がやっと完成しました。スーちゃんだけアップリケして鳥...
うんまいもの2024~悲しかった誕生日の話。そういう人もいるんだよ。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
昨年の残りの【アリの巣コロリもどき】を早めに設置したのが効いたか、今年の夏はアリ被害にあっていなかった。 2023年はゴキブリに蜂の巣、コバエにアリにと虫との格闘に忙しくしていたので、ゴキブリとコバエだけに留まっていた2024年はなんだか穏やかな夏だった様に思う。 庭の野菜につく茶色いカメムシは鬱陶しいには鬱陶しいが、奴らは家の中にまで入ってくる事はない。 台風10号(サンサン)で近隣から舞ってきた葉っぱを片付けていると、アリの巣コロリもどきが目に入り「今年はアリが来なくていい夏だったなあ」なんて思った。 台風は甚大な被害をもたらす事もあるが、台風が来ることで涼しい季節に変わるんだ、とかで有り…
食洗機壊れお盆は仕事が忙しく台風の影響か頭もちょっと痛くて今は治った パパとも喧嘩し さんざんコストコのもらいものポップコーンたべるこれがコストコで買うべき…
昨日久しぶりにまとまった雨が降りました。天気予報では今日も雨だったのですが今日は雨は降っていなくて弱く日が刺しています、でも暑い。これからしばらくお天気が悪いみたいですが気温は高め。この雨が行ってくれると少し気温が変わりますかね? ホビーラホビーレのステッチクロス<フローラルディスプレイ>を続けています。大きい花の刺しゅうが終わり、その隣の小ぶりな青い花の刺しゅうが終わりました。次はスイトピーに...
うわああああああああ!!!!! やっぱりなくしちゃったんだああああ!!!!! ……orz ソニーエリクソンの時代から大事に大事に使ったり使わなかったりしていたイヤホンなんですけれどもね……(どっち?) あ、えーっと……
気が付いたら8月も半ばになっていました。毎日暑いですね、でも最近は盛夏の頃と比べると日差しがちょっと変わってきたかな?って感じがします。暑いことには変わりないですけどね。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>ようやく完成しました。完成までに1年半かかったよ。でも完成させた私、エライ!ステッチクロス<ガーデニングタイム>イラスト:高野紀子さん発売:2022年6月20日できあがり寸法:約50...
こんにちは、キャルママです。 最近、落ち込むことが多くなってきたので、昔の私は、どうだったんだろうと、過去のブログを読んでみました。これは、2016年の記…
早朝関空に到着してその後お通夜が行われるところへ移動です。30日の早朝に連絡をもらい、その場ですぐに日本行きのチケットを手配して夜7時の便でヤンゴンを飛び立ち…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村発熱外来で処方された三種類のお薬です。後発品も含まれてます。初めての発熱外来、いろいろ思うことはあったけど思ったよりも短時間で処方箋をもらえたのでその足で薬局に行きました。るっち(夫)情報で病院近くの薬局はコロナ用の...
6月は梅雨🌧カラッと、Good-bye Girl💆♬特集💔❝悲しい気持ち❞🎙桑田佳祐 euphoria💟music〜多幸感音楽JPOP
作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:小林武史 with 桑田佳祐藤井丈司 もう何も言えねぇ‼࿠…
気が付いたら4月になっていました、新年度です。昨日一昨日は夏みたいに暑くて室内では半袖Tシャツで過ごしていました、今日はちょっと気温下がってるかな。 なんか自分の首を絞めている感があるのですがいろいろ忙しくて落ち着きません。なんかいろいろやりすぎているのかな?って感じもしますが春にもなったことなので新しいチャレンジもしてみたりします。 ホビーラホビーレステッチクロス<ガーデニングタイム>もち...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======サイトスポンサーリンクと記事内にも楽天アフリエイトを使っています。========ずっと待ってたのにこの日(昨日)をさっき、あま
今日も風が強くて寒いです。部屋はルーちゃんがいるので暖房付けてぬくぬくしてますが一歩部屋から出ると「寒っいーーー」っとブルブルしちゃいます。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>最近調子が出てチクチクが進んでいます。ガーデニングボックス、刺し終わった。 やっぱり色が入ると素敵、ここは気の狂うようなサテンステッチがあったり、レゼーデイジーステッチとかフレンチナッツが満載でしたがな...
今日は風がちょっと冷たくて外に出ると肌寒い。庭の草むしりをしたいのだけれども、この肌寒さがネックでなかなか重い腰が上がらない今日この頃です。 思い出したようにホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>の続きを刺し始めました。こちらもやらなきゃやらなきゃと思いながらなかなか進みません。 前に載せたところ、ガーデニングブーツの刺しゅうが終わりました。 真ん中の列、花の部分に取り掛かります...
月初に東京へ行ってきました。友達に会ったりお買い物をしたりと楽しく過ごしたこともあったのですが、ちょっとしたトラブルにも巻き込まれて東京行はプラスマイナス0な感じでした。 お教室に習いに行っているハワイアンキルト、約100cm四方の大きなタペストリーの制作も終わり、次は小物に取り掛かっています。 エンジェルストランペットのアップリケがたくさん。これは円形のソーイングボックスになります。 小物のわり...
⋆⋆夫に告白された内容が悲し過ぎて眠れなかった夜と静かなホワイトデー。⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今日はホワイトデーですね でもなんだろ?バレンタインデーはお祭り…
「父」とは何を隠そう私自身のこと。「娘」はもちろん我が家の娘のことで、街を歩いている若い娘のことではありませんよ。あぁそうね、たしかに街ゆく若い子たちも怖いには違いないかもwでもここではうちの娘の話ね。
昨日の夜は、夜ごはんいらんって事を言われなくって、悲しかった私 夫は、22時半ぐらいに帰ってきました。昔と同じぐらいの時間。昨日は、帰りが早かったです。 …
今日は、夫も休みだったのでお昼ご飯も買いに行かねばならず、いつものように2軒スーパーをハシゴした。 休みにスーパーに行くと、いつも思う。 いつも悲しい気持…
今年も終わりに近づいてきました。 ブログに載せる作品は今年はこれ↓で終わり。 叔母さんに贈る靴下です。Opalのメモリーズを使っています。叔母さんは可愛い色が大好き。たぶん喜んでくれると思います。 今年はこんなことを始めたり こんなことを始めたりしました。 そうそう、太極拳にも通いだしました。 2023年は私にとって最悪な年でした。たぶん一生忘れない年。10月までは本当に毎日泣き暮らしていましたがこの頃少...
悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)<桑田佳祐-Single.1>
桑田佳祐のソロデビューシングル「悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)」のレビュー。カップリングは全英語詞の「LADY LUCK」
今日はチキオさん母をデイサービスに送り出し、比較的のんびりしています。チキオさん母がいないとリビングでいろいろできるのでストレスがありません、なにせ居ると1日中テレビつけっぱなしですからね~、テレビ嫌いの私にはつらいのです。リビングの方が集中できていいのよ。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>ちょっとだけ進みました。 葉っぱが付いた、あと赤いお道具(なんていうの?熊手ともちょ...
寒くなるって…寒暖差が激しいって知ってたのに……。自分の免疫力を過信していた。ザコザコ免疫力になっているというのに…。熱よりも喉の痛みが酷くて寝れない。そしてこういう日に限って夫が仕事でいないのよな。子供が気を使ってか、大人しくテレビを見てくれてるから助
11月もずいぶんたってしまいました。東京も暑いらしいですが高知も暑くて室内ではまだ半袖Tシャツにリラコで過ごしています。でも去年も今頃はそんな感じだったかな。 また靴下を編んでいました。 仕様糸はOpalのCats&Dogsの茶トラです。この糸、玉で見るとオレンジ色が明るくていい感じなのですがいざ編んでみると茶色い部分が多くてちょっと地味目。一応玉の帯に編んだイメージ写真は出ていますが、実際には編んでみないとよ...
10月も今日で終わり、ハロウィン本番です。いつもは仮装で賑わう渋谷もいまのところはおとなしい感じですがさてさて今日はどうなることやら。でも今年仮装している人はもっぱら観光目的の外国人が多いみたいですね。 久しぶりにソックスを編みました。 とはいってもこれはもう半年以上前に編み終わっていたもの、最後の仕上げをさぼってやっと重い腰をあげて終えたのでした。使用糸はリコ・デザインのバンブーです。 この糸...
田舎レポの途中ですが。。。ショックな事があって、少し落ち込んでますアメブロの闘病blogで、陰ながら応援していた方。。膵臓がんと闘っていた女性がお亡くなりに。。いつも明るく前向きな方で、文章からも素敵な女性だと思ってました。いつも「がん細胞消えろ!」「まだまだ生きるんじゃ!」って書いてあって。。。その文章を読む度、私も願ってました。これだけ医療が進んでいても、すごく頑張ってても、ダメなのかなぁ。。がんの種類もステージも違うけれど、自分が罹患者だと痛感してしまう。私は毎年の検診でがんがみつかったので、健康診断を全然してない人は、「自分は大丈夫」だという何の根拠もない自信は危険ですとりあえず、やっとくか~って気持ちでもいいので、検査を受けてね(市民検診は無料なのが多いし)そして。。私の青春だった、BUCK-T...悲しいなぁ&miniスイカ
2023年10月19日(木)今日の気分は?頭に浮かんだ今日のかなしかった気持ちを書いてみましょうやっぱり泣ける~(笑)今日かなしかったこと今日のかなしかったこ…
⋆⋆自業自得とはいえ本気で消えてしまいたいと思った出来事⋆⋆
新居に越してから何かとトイレ関連の災いが続いてます・・・ 新築では起こり得ない災難が立て続けにやってくるのでズーーーンってなってましたが やっと問…