メインカテゴリーを選択しなおす
ここ数日、色々な感情を見つめ直し、穏やかな私がいます。また母の話からになりますが、母は持病を持ちながらも、更に別の難しい病気になり、そのため介護認定が出て、私…
ここ数日で、「あ、そういうことか!」と思えることがあったので書こうと思います。それは、"愛情"についてです。"愛情"の感じ方は人それぞれということ。つまりは、…
実は、実家に6泊して昨日帰って来ました。というのも、介護2の認定となった母は2週間ほどショートステイにお世話になっていたのですが、連続してショートステイにお世…
私の母は、どういう訳か、「自分(母)がお世話になっているから」という理由で、その相手に、「娘の私が菓子折を買うもの」いう常識があります。なので、これまで何十回…
ここのところ、毒親である母のことを書いています。『親を預けるのは罪ですか?』最近、82歳の母の、これからのこと(介護)が、私の一番の悩みになっています。その理…
『親を預けるのは罪ですか?』最近、82歳の母の、これからのこと(介護)が、私の一番の悩みになっています。その理由は、私はひとりっ子だからです。私には頼れる人が…
うちの母は プライドが高い 真面目 冗談言わない 外面がいい 本人の居ない所で 父 兄 私 の愚痴を言う 仕事 家事 家のローン 生活に追われる日々 父は母に 言いたい事を ズケズケと言う (うるさいな) 小声で言っていた 学校の事 友達の事 話かったけど 話かけないで...
映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』☆落とさなくても(汗)コワい目に!
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
♫* ♫* ꒰ ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ꒱ **¸¸♬ ♫* *ଘ_(")(") ₊♫* .•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬ 全てのご縁に感謝です。 最近シンママになりました(*´艸`)フフフッ♡ https://www.photo-ac.com/profile/26126677 ⤴︎︎︎⤴︎︎︎応援がてら写真ダウンロードしていただいたり このブログに貼ってある広告から ショップ利用とか申込みすると❣️ あなたに良念๛ก(ー̀·̫ ー́ ก)送ります♡ 𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎" ♫* ♫* ꒰ ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ꒱ **¸¸♬ ♫* *ଘ_(")(") ₊…
小学校生活は、保育園に比べると格段にマシになったと以前書きましたが、それはいい先生に恵まれたことも大きいです。 大人になって振り返ると、わたしの通っていた保育…
エアコンを使いたがらない母今日は実家に行ってきました。さすがの母も今日はエアコンをつけていたので安心しました。私が「今から行くよ」と連絡をしたので注意されないように慌ててエアコンを入れた…という可能性も無くはないですが。あの年代あるあるなのかもしれませんが「私はエアコンが苦手」と言い張ります。暖房が苦手と言うのは分からなくもないですが(乾燥しますしね)この温暖化の時代、猛暑の夏を昭和感覚で過ごして...
おはようございます 困っている人をほおっておけない、暑苦しいくらいのお節介焼き、結婚相談所カサベルデの大野みどりです(笑) ポチットしてもらえると嬉しい…
早朝関空に到着してその後お通夜が行われるところへ移動です。30日の早朝に連絡をもらい、その場ですぐに日本行きのチケットを手配して夜7時の便でヤンゴンを飛び立ち…
『自分を愛するまでのステップ』私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。スピリチュアルの始まり私は離…
『【自立って何?】親離れが幸せな人生のための選択』私のブログに辿り着いてくれた皆様、ありがとうございます。私は、自分ではとても重要なことを書いているつもりだけ…
『【自立って何?】アクセス数が減っても伝えたいこと』私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今…
おはようございます今日は旦那弁当はなし…ホントはあるのですが、いっぱい溜まってるカップ麺を持って行って食べるそうです。↑旦那はカップ麺が大好きここ最近は体調不…
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。私の現実は散々でした。これは、不幸自慢になってしまうのですが、それほど私は日々、一秒たりとも満足した日はありませ…
母親の呪縛、親子のカルマは相当根深くしんどい事を痛感した #毒親 #過干渉 #虐待 #前世 #アダルトチルドレン
霊能者に前世を占ってもらうと母とのカルマが判明した件。母との前世の関係。
今回は愛着障害のことを調べたので、簡潔に書いてみた。 思い返せば、幼児期、青年期、現在。不安、緊張の中を泳いできた。 絶対的な安心感が感じられないまま育ってきた。 愛着障害 「アタッチメント障害」 主に乳幼児期の子と母親の間で築かれる、心理的な結びつきのことをいう。 愛着障害は子供時代を過ぎれば、関係なくなるものではない。実際のところ、大人で愛着障害があるということは珍しくない。ただ、大人になってからも情緒や人との関係作りで苦労することがあっても、その原因が愛着障害であるという自覚が少ないこともある。 対人関係の特徴 ・親などに対して敵意や憎しみ、恨みを持つ。又は過度に従順になったり、親の顔を…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸@マインドフルネスセラピストMinaty(み…
昨日の朝、長い間疎遠だった夫の父親が突然家を訪ねてきた。 この出来事は、私たちにとって予期せぬ驚きであり、特に夫の反応は想像を絶するもので私はショックを受けた。 夫は冷静さを欠き、「二度と来るな!」という言葉と共に、父親を追い払うような態度をとった。 実の父親に向かって「てめえ」という言葉まで口にしたのだ。 結婚してこのかた、「お前」という言葉すら夫の口から一度も聞いたことがないし、こんなにも激しい夫の反応を見たことがない。 普段から温和な人なので考えられない態度だった。 私は必死に夫を家の中に押し込み制止した。 そして義父に謝った。 義父は片手に冷凍の鶏肉を持っていた。 娘(孫)に持ってきた…
今、劇団の脚本と演出をやってるんだけど、一応テーマのひとつが「家族」なんだよね。 で、「母親の存在」に色々と賛否両論あって、私の中の「母」というイメージと、周…
【心の傷・生きづらさ解消】母と元夫は似たタイプ 親子関係は繰り返す
『結婚して25年、初めて元夫に言いたいことが言えた!』️『成績や期待、親のトラウマと子どもへの影響』昨日の夜、元夫と2人の息子の話をしました。昔、「人様に恥ず…
️『成績や期待、親のトラウマと子どもへの影響』昨日の夜、元夫と2人の息子の話をしました。昔、「人様に恥ずかしくない子に育てる」といった子育て論みたいのがありま…
明日は、高2の次男が修学旅行へ。それと偶然重なり、大学4年の長男も、友だちと初のお泊まり旅行へ行きます。日曜日は家族が揃う唯一の日なんだけど、子ども2人とも揃…
今日は遂にオーストラリアに旅立つ日。先ほど伊丹空港から飛行機に乗って羽田に到着しシドニーに飛びたつのを待ってるのね。空いた時間でブログ更新。今回の帰国はオトン…
いろんなところが痛い痛いと言いながらも、概ね元気な92歳の実母。ありがたいことです。 母親の過干渉 ありがたいけどウザいんです。周期的に現れる「母がウザい」問題。子ども(68歳タカハラ)のしていることを黙って見ているとか、無視するとか、放置
本の紹介「母」青木さやかさんのエッセイ 実母との確執と最期の別れ
こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *タレントの青木さやかさんのエッセイ「母」のご紹介です。「どこ見てんのよ!」の切れキャラで芸人としてブレイクした青木さやかさん。現在は結婚・出産・離婚をへて
ネットで検索するより先人の知恵を借りたほうが早い、親か読書が手っ取り早い
土いじりをしようとネットを調べると情報の嵐に余計にわからなくなってしまいました。母親に相談するとあっという間に解決、先人の知恵はすごい!先人の知恵は借りたほうが今の悩みもあっと言う間に解決しますね、特に親や本が有効です。
献血したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう輸血歴・臓器移植歴のある方|献血をご遠慮いただく場合|献血の流れ|献血について|日本…
台風の影響で、突然豪雨が降ってきたり薄曇りになったりの不安定な空模様です。少しの間だけですが雨の音がゴォーっと唸るように鳴り響くと心配になります。台風直撃する…
私は2人姉妹の長女です。好き嫌いがはっきりしていて、せっかち。てきぱきと動き回るタイプ。社交的で情に厚い。実家の母も同じく2人姉妹の長女。のんびりマイペース。せかさせるのが嫌い。あまり社交的ではなく、クール。とまあ、真逆な性格なんですね。結婚するまではそれ
こんばんは。日曜日。夜から雨降りの静岡です。先日の鳥の鳴き声🎵*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館R-pandaさんのブログです。最近の記事は「日本★大阪…
↓↓ポチよろぉ にほんブログ村 大動脈解離 血管が裂けて激痛やしびれ…発症しやすい人は?(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニ…
こんばんは。火曜日。お疲れ様です。今朝の体重70.50kgでした。昼は素麺。あんまり食べたくなかったなぁ今夜は焼き茄子🍆マグロのハラモの煮付け冷奴冷奴が余分で…
こんにちは。日曜日。昨日は疲れてたはずなのに寝付けなくて(脳が興奮🤩してたのかな?)27時間テレビなるものを📺観ていた。今朝も早よから 逃走中とかつけてたけど…
親が突然倒れたら?親の貯金を引き出す方法を相談されたものの…
母との距離感実母からの電話を切った後、苛立ちと自己嫌悪で落ち込んだ。私と母の関係はすっかり壊れている。少し前までは私が全く態度に出せず、良い娘を演じていた為、母は仲良し親子だと思っていただろう。しかしこの1年程で、時折私は自分の感情を母に出す事が増えてきた。明らかに反論したり喧嘩になる事はないのだが、出来るだけ母と距離を置くようにしている。最近では母も何かしら感じていると思うのだが、私がなぜか急に...
おはようございます。今朝は4:30頃にトイレへそのまま体重測定今朝の体重73.5kgでした今朝は曇天の静岡。雨予報なのかな?この前、母君が「8月の医療センター…
最近、幼い頃からずっと毒親だった母との関係が良い方向に変わってきていると感じています。 もしかしたら、誰かの参考になるかもしれないと思うので、書いています。…
最近、幼い頃からずっと毒親だった母との関係が良い方向に変わってきていると感じています。 もしかしたら、誰かの参考になるかもしれないと思うので、書いています。 …
最近、幼い頃からずっと毒親だった母との関係が良い方向に変わってきていると感じています。 もしかしたら、誰かの参考になるかもしれないと思うので、書いています。 …
最近、幼い頃からずっと毒親だった母との関係が良い方向に変わってきていると感じています。 もしかしたら、誰かの参考になるかもしれないと思うので、書いています。…
最近、幼い頃からずっと毒親だった母との関係が良い方向に変わってきていると感じています。 もしかしたら、誰かの参考になるかもしれないと思うので、書い…
こんにちはよしみんです今回の記事は【インナーチャイルド】についてです。インナーチャイルドとは内にいる子ども大人になっても自分の心に住んでいる、子どもの頃の自分…