メインカテゴリーを選択しなおす
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
認知症の母が転倒し肋骨にヒビ。薬の飲み忘れや今後の注意点、遠距離介護で感じた不安と対策を綴ります。
年金が3割減る未来に備える!50代シングル女性が今すぐ始めたいNISA資産形成術
年金3割減の未来に備え、50代独身女性がNISAで資産形成を始めるための現実的なステップと家計改善術。
【2025年版】50代シングル女性が選ぶお中元ギフト3選 ビール・素麺・人気のあの品も紹介!
50代女性におすすめのお中元ギフトを厳選紹介。ビール・素麺・ゼリーの人気3選!
TOKIOの解散のニュースを知って、最初は小さな驚きだったけど、そうか、その方が良かったかもね?と納得しました。この解散は、これ以上TOKIOの名前を汚さない…
酔芥子さんは今は道の駅の売り子さんですけど、ここに勤めだす前は道の駅に農産物を出荷する側のお仕事をしていたんですね。つまり農業。 家族でやってるだけの小さな経営だったんですけど、親方である父親と大喧嘩になった事がありましてね、「やってられる...
日曜日以外、毎日毎日せっせと二重労働に励む酔芥子ですが、楽チンポンなお仕事ゆえにここでもお賃金は最低基準。だから月のバイト収入は10万に満たないんですけど、ここで疑問が湧きますよね? だからどーやって月10万も投資にブチ込んでんだ?と。 ...
ブログタイトルにデカデカとバイトも限界!とか付けておきながら、ちっともバイトの事話してなかったので今日はちょっとバイトのお話。 私のお仕事は道の駅の売店の売り子さんなのですが、このお昼の仕事の後に、とある施設の受付のアルバイトを副業で行って...
突然ですがここで一句。 生活費 切り詰めNINAに 全ベッド!? 大体今までの話の流れでね、皆様はこう思っていると思うんですよ。 おいおい酔芥子、15,000円の余りをまるっとNISAかよ😏 ...
え〜。本日はまずはお詫びから。 前回✨25,000円余ってまーす✨とかドヤってましたが、1万円分、忘れてました。医療用積立……うっかり未計上。いや、どーりで、あれ?こんなに余ったっけ? とは思ったんだけども(笑) ちなみに医療用積立は保険で...
ところで皆様におかれましては月14万で心穏やかな生活なんて本当に送れるわけ!?と疑問にお思いかもしれませんね。実際これは、私が独身で、家は持ち家で、ケチな性格で、インドア派で…とゆー奇跡の調和の上に成り立っている生活とも言えます。月14万生...
実は酔芥子さんはね、収入が14万ぽっちである事にそこまで強い不満は無かったんですよ。少ないな〜。とは思うけれど、それなりに生きてはこれたから。 私はとにかく根が怠け者なので、努力が嫌!責任が嫌!プレッシャーが嫌!人付き合いが嫌!…と、とにか...
はい!めでたく3回目の日記を上げる事ができました。酔芥子です! 51歳、とある地方の道の駅で販売員やってます! パートじゃないよ、正社員だよ!それで手取りが14万だよ!アハッ✨ …と自分で書いておいて何とも痛々...
手取り月収14万円 ⇧これって、高いのか? 低いのか?とーーーーーっても低い!の一択だと思います(笑) 私が今の職場に就いたのは14年前。そして驚くことに、その頃からず〜〜〜っとこの金額。就業14年、変わらぬ伝統の給料。むしろ、社会保険料の...
51歳。独身地方在住低収入な私のこと。l さて皆様。ここに一人の崖っぷちな51歳(女性)がおります。 収入は少ない、人生のパートナー的存在もいない、知識も技術も人脈も…以下同文。 今後も給料が上がる気配はまるでなく、しかも...
【50代独女の本音】シングルだからこそ楽しめる、私の休日の過ごし方&お薦め部屋着
50代独身女性が、休日をどう過ごしているかリアルにご紹介。自由を楽しむヒントが満載です。
50代独身女性の心と体をゆるめる最高のリセット法「日帰り温泉」。コスパ良く自律神経や美容にも効果的な楽しみ方を紹介。
副業ってSNSだけじゃない~50代シングルマザーの“静かな飲み屋”開業の夢に寄り添って
副業はSNSだけじゃない。50代のシングルマザーが“静かな飲み屋”を開業したいという夢に向かって歩き出している途中の話です。ブログを始めた私は精一杯姉の起業を応援、サポートしていきたい。まだどうなるかわからない、50代女性副業のお話です。
メルカリ断捨離が止まらない!50代独身女性の暮らしに起きた変化
50代独身女性がメルカリ断捨離で実感した、暮らしと心の軽さ。お金だけでなく、空間や気持ちまで整う体験を紹介。
数日前、職場の女性との雑談で、こんな話になりました。その女性は、「これからの女性はキャリアが大切」と言ったんです。正直言って、私はそうは思わなかったんです。ち…
白髪が黒髪に!?母の変化を聞いて松葉茶を始めた友人の驚きの変化とは
ヨコモです。この前書いた、母の白髪が黒くなってきた話。予想以上に周りの反響があって、私がびっくりです。特に食いついてきたのが、長年の友人・Mちゃん。「ヨコモのお母さんが黒髪増えたって!?」とLINEが飛んできました。黒髪の秘密は「松葉茶」!...
休日は自分のやりたい事に時間を100%費やすヨコモです。平日は仕事でバタバタだけど、帰省しない休日は完全に「私だけの時間」と割り切って楽しんでいます。そんな私の最近のお気に入りは、日帰り温泉とメルカリ。なんてことない過ごし方だけど、50代に...
iDeCo、一度現金化して楽天オルカンに戻した話・トランプ関税の乱高下で感じた事
ヨコモです。前回、トランプ前大統領の“関税発言”による株式市場の乱高下で、思わずiDeCoを現金化(iDeCo内の銀行口座へ資産移動)した話を書きました。「焦ってはいけない」と思いつつ、50代で老後資金の運用をしていると、不安になる瞬間って...
今日、このアメブロのメールで、某出版社から、自費出版のお誘いがありました。私、アメブロでブログを書き始めて5、6年になるのですが、多分こんなお誘いは、5回目?…
ある女性の話です。私とは別店舗になるのですが、中途入社して1年半くらいになる20代の女性がいます。実は、その子が辞める??という話なんです。簡単にいうとすれ違…
ヨコモです。長い間、ブログ更新をサボっていてごめんなさい。もうバタバタで。順にまた報告していきますので、まずは今日はこのネタから。50代独身。これからの時代を一人で生きる私のリアルな備え方ヨコモは50代の独身女性。ひと昔前なら“負け組”なん...
ちょっと、閃いたので書こうと思います。完全に私個人の考えになるのでご了承ください。私、こんなこというのもなんですが、政治とかあんまり興味がないのですが、国会議…
私は今日、一つ手放しました。私、今の職場で働き出して、3年半が過ぎたんだけど、その間、よーく考えると、自分だけのために、有給を取ったことがなかったんです。これ…
昨日の出来事から、改めて、私は男性にこういうことを求めてるんだということが分かったので、逆説的でちょっと強烈なタイトルですが、書こうと思います。その前に、離婚…
今回は、前から不思議だと思ってたことを書こうと思います。それは、数字のことです。人は、そのモノの価値を付けるために、よく数字で表すよね?そこで、一番最初に気づ…
私、自分の思いついたことを表現するのは得意なんだけど、自分自身のことを、私ってどんな人?と考え、表現してみようかと思いました。滅多にやらないことなんだけど・・…
最近私がハマってること。それは、ChatGPTに相談することです😀ChatGPTはどんな相談にも答えてくれます。AIだから冷たい印象があったんだけど、人間以上…
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと
ヨコモです。明日、来る友達とLINEで会話。やっぱり話は親の介護になる世代です。彼女も私も50代に入って、親の老いがぐっと現実味を帯びてきました。私は一人暮らしのバツあり女性。私が主に母の介護の“筆頭”になっています。とはいえ、母の住む実家...
私たちは「理想を追うことが美徳」みたいな価値観をずっと植えつけられてきたけど、それって結局、「今の自分はまだ足りない」「もっと上にならなきゃダメだ」っていう、…
職場での話になります。数日前、職場の女性から、娘さんが職場で、先輩(女性)からパワハラを受けて相当悩んでるという話を聞きました。可哀想に思いました。でも、娘さ…
ヨコモです。やってきてます、ゴールデンウィーク。世間は行楽地やイベントでにぎわっていて、SNSにも楽しそうな投稿があふれています。でも、私はというと——いつも通り、朝ごはんを食べて、出勤して、仕事を終えたらごはんを作って、お風呂に入って寝る...
ここ数年、私はおりがみを折ることを趣味としています。この数年、他には、パワーストーンでブレスレットを作ってみたり、レジンにも挑戦してみました。でも、どちらも材…
ヨコモです。実はここでは、ネガティブになるのであまり書かないようにしていたのですが、この1~2ヶ月ずっと気持ち的に塞いでいてやる気が起きなくなっていたんです。更年期障害の症状は閉経とともに落ち着いていたのに。閉経して2年以上経った今、またあ...
ヨコモです。ミニマリストのヨコモが絶対に欲しいものが2つあります。そのうちの一つが電動歯ブラシ。8020運動のために電動歯ブラシが欲しい!80歳になっても自分の歯を20本キープしよう!と言うのが8020運動。確かに入れ歯になると、食べ物の味...
ヨコモです。今、多くの人が悩まされている花粉症や黄砂のアレルギー症状。今日は、ヨコモが一ヶ月松葉茶を飲み続けた、体の変化のご報告です。松葉茶を一ヶ月飲み続けた体の変化一ヶ月飲み続けたのは、ナウヒアハーブ(nauhiaherb)の然です。量は...
ヨコモです。休日のヨコモは、大好きなパン朝食。ホテルで出てくるような朝食が理想です。トースト、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、ジュースに果物に珈琲。特にソーセージは、贅沢な気分にさせられます。何故なら『普段食べないから』。高級で買えない、と言...
お金のせいでやりたい事を我慢せず、節約&収入上げて夢を叶える
ヨコモです。今の全ての物価上昇は序章に過ぎなくて、まだまだ続くんだろうなと思うこの頃です。お金がない=我慢、よりも節約と収入を上げる老後のことを考えると、出来るだけ使わずに投資に回したいのが本音ですが。ただ貯蓄だけの生活は、心が虚しくなって...
今回は職場でのある出来事から、「期待」について考えてみました。昔も、多分今も、期待されなくなったらおしまいとか期待されるうちが花みたいな表現がありますよね?で…
ヨコモです。今日は暖かい休日でした。50代シングルの休日──自分だけの時間を心地よく過ごす昨日はNISAのちょっとした工夫について書きましたが、今日は少し視点を変えて、「休日の過ごし方」について書いてみようと思います。仕事に追われる平日とは...
【50代シングル女性へ】”老後不安”をゆるっと現実的に整える3つの小さな習慣
ヨコモです。一昨日の記事を読んだ友人から、またまた感想書きました。ヨコモもそうですが、やっぱりシングル子無しの老後はかなり不安要素多めだと自覚しています。"老後不安"をゆるっと現実的に整える3つの小さな習慣「これで本当に老後は大丈夫なのかな...
友達からの反響がすごい黒カビを落とす最強カビ取りジェル&手作りおやつ
ヨコモです。先日の黒カビを落としまくるジェルピカの記事。読んでくれた友人たちからの反響がすごかったです。実際に打ちに遊びに来てくれた友人もいたので、論より証拠。私も買う!と言っていました。頑固な黒カビには2回攻撃が効果的ユニットバスのつなぎ...