メインカテゴリーを選択しなおす
まさみみです。よろしくお願いします。夏至の日、届いた私の本当の声6月21日、夏至でしたね。ツインレイという言葉に出会ってから、夏至や冬至、満月や新月はスピリチ…
まさみみです。よろしくお願いします。今の私は、以前と比べると、明らかに整っています。何かネガティブなものに引っ張られるような感覚がなくなりました。「整う」とは…
こんにちは、emuです。 以前、自己紹介で「ブラック企業体験」について少し触れましたね。あの時の傷が癒えた今、ふと心に浮かんだことがあります。 それは、もしかしたら「ブラック企業にしたのは、私なんじゃないか」ということ。
数日前の19時すぎの、仕事終わりの空。あまりにも美しく不思議で写真を撮った。でも、あとでよーく見たら、ハート💛も発見!美しく、偶然のハッピーをお裾分け😃▶︎ …
まさみみです。ご訪問ありがとうございます。ツインレイには、「自分と向き合う」ことが大切ということだけど、私には「自分と向き合う」とはどんなことなのか分かりませ…
私たちは知らず知らずのうちに、自分自身の価値を見過ごしていることがあります。育ってきた環境の中で、「これくらいはできて当然」という無意識の基準に縛られ、誰かに認められないと、自分に自信を持てないと感じてしまう。
アダルトチルドレンが感じる「怒り」の正体 ― イライラの奥にある本当の気持ち
アダルトチルドレンはイライラしやすい人が多いです ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【…
アダルトチルドレンが感じる「怒り」の正体 ― イライラの奥にある本当の気持ち
イライラが止まらない、自分でも理由がわからない。そんな怒りに悩んでいませんか?アダルトチルドレンの人が抱えやすい怒りの背景には、幼少期に感じた見捨てられ不安や、抑え込んだ感情が関係していることがあります。本記事では、ポリヴェーガル理論やパーツ心理学の視点をやさしく取り入れながら、怒りの正体に気づいていくプロセスをご紹介
使い始めて4日くらいでお腹にポツポツが発生したのでそれ以降は足の裏だけに塗っているので減りは少ないです。 この投稿をInstagramで見る colorcloud(@colorcloud._)がシェアした投稿症状はもうほぼ治ってるのですがボトルは100本は使ってきて(そろそろ
都会の喧騒を離れ、自由気ままに、自然を身近に感じながら、丁寧な暮らしを淡々と続けてきた。そして今思うこと。それは、なんかちょっと飽きてきた。暮らしを創る過程は確かに楽しかった。でもひと通りでき上がってそれがパターン化すると、それまでの高揚感...
まさみみです。お越しいただきありがとうございます。今回は、ツインレイ男性の目に、ツインレイ女性はどんな風に見えているのか?ということを、私のイメージで書いてみ…
自分改革のために書いています。心療内科に通院しながら5人の母、頑張っています。今はミルタザピン2錠→3錠→2錠→2.5錠炭酸リチウム1錠頓服薬でクロチアゼパ…
❀《 静かな贈りもの 》シリーズ一覧へ「朝の余白に、そっと咲いた贈りものたち……ふと、もうひとつ覗いてみたくなったら、こちらからどうぞ」 わたしの朝に…
まさみみです。このブログを始めて日はまだ浅いのですが、現実的な話ばかりで、随分と力が入りすぎてしまいました。なので、今回は違う話題を書いてみようと思います。本…
˚。⋆☾ もしよろしければ…… “ぬくもりの記憶”を重ねる物語たちが、こちらにも静かに佇んでおります。【《ぬくもりの記憶、そっと重ねて》シリーズ一覧へ】 …
❀《 静かな贈りもの 》シリーズ一覧へ「朝の余白に、そっと咲いた贈りものたち……ふと、もうひとつ覗いてみたくなったら、こちらからどうぞ」 小さなスプー…
☾⋆。˚ もしよろしければ……“ぬくもりの記憶”を重ねる物語たちが、こちらにも静かに佇んでおります。【《ぬくもりの記憶、そっと重ねて》シリーズ一覧へ】 …
❀《 静かな贈りもの 》シリーズ一覧へ「朝の余白に、そっと咲いた贈りものたち……ふと、もうひとつ覗いてみたくなったら、こちらからどうぞ」 ゆっくりと目…
˚。⋆☾ 洗いたてのタオルに、母のやさしさがひそんでた ☾⋆。˚
˚。⋆☾ もしよろしければ……“ぬくもりの記憶”を重ねる物語たちが、こちらにも静かに佇んでおります。【《ぬくもりの記憶、そっと重ねて》シリーズ一覧へ】 …
❀《 静かな贈りもの 》シリーズ一覧へ「朝の余白に、そっと咲いた贈りものたち……ふと、もうひとつ覗いてみたくなったら、こちらからどうぞ」 台所に、お湯…
☾⋆。˚ 古い食器棚の奥に、祖母の気配が残っていた ˚。⋆☾
˚。⋆☾ もしよろしければ…… “ぬくもりの記憶”を重ねる物語たちが、こちらにも静かに佇んでおります。【《ぬくもりの記憶、そっと重ねて》シリーズ一覧へ】 …
使い始めて2日め私にしては珍しい泡の出方(残り方)だったので記録しておこうと写真を撮りました。上層から下層に向かっての泡です。私は、大抵は下層から上層に向かって泡が表れるタイプなのでちょっとびっくりでした〜 お問い合わせ・お申し込みはこちらから
まさみみです。今回も、「統合」について、私の感覚でお話ししようと思います。よろしくお願いします。統合に必要なものを挙げたらたくさんあると思うけど、重要な3つを…
❀《 静かな贈りもの 》シリーズ一覧へ「朝の余白に、そっと咲いた贈りものたち……ふと、もうひとつ覗いてみたくなったら、こちらからどうぞ」 そっと目を開…
˚。⋆☾ もしよろしければ…… “ぬくもりの記憶”を重ねる物語たちが、こちらにも静かに佇んでおります。【《ぬくもりの記憶、そっと重ねて》シリーズ一覧へ】 …
B45 Breath of Love (B53-B45-B76-B20)
今日からワーク開始です。B45 Breath of Love (愛の呼吸)色:ターコイズ/マジェンタシェイク:ヴァイオレットチャクラ:バースチャクラ、ハートチャクラ、クラウンチャクラタロット:カップの6テーマ:愛のギブアンドテイクアファメーション:すべてはありのままで美しい(
*《 今日という日を、静かな贈りものとして 》* 静かな朝でした。窓辺の光が、そっと部屋に差し込んできて、まるで「今日」という一日を、わたしの掌にそ…
☾⋆。˚ ひとくちのお味噌汁で、家族が帰ってくる夜 ˚。⋆☾
*《 ひとくちのお味噌汁で、家族が帰ってくる夜 》* 【ぬくもりの記憶、そっと重ねて】シリーズ一覧へ「暮らしの中にふと香る、記憶のかけらたち……もうひと…
頭はよく言う。 「普通は」「本当は」「常識的に考えたら」 自分じゃない誰かへ期待をして、コントロールをしようとして「思い通りにならない」と気づたら、ふつふつと怒りが湧き出してグチグチと棘を吐き出す。 頭は常に不安でいっぱい。 頭の思う「正解」が起こらないと「おかしい」「蔑ろにされた」「ダメなことが起きた」と、いとも簡単に非常ベルが全身で鳴りだして止まらない。鳴るだけならいいけど、「お前のせいで鳴っただろうが」と相手に歪なエネルギーを投げ散らかす。 「わたしを不安にさせたんだから責任をとってあやしてくれ」とはっきり言うならまだしも、「察しろよ」と拗ねて目を合わせなくなる。 恥ずかしながらわたしの…
毎月一日にボトルを使うことにしていますが今年2クールめの4本選びです。 B53 HilarionB45 Breath of LoveB76 TrustB20 Child's Recue/Star Child前回の4本選びも1本めは上下同じ色のボトルだったな〜(B81 Uncondithional Love ピンク/ピンク)しかも、前回のB28を使
*《 朝の余白に、ととのう波がひとすじ 》* まだ町が動き出す前の、しん……とした朝に、わたしは深く息を吸い込みました。 𓂃❀ 朝の静けさに整う…
☾⋆。˚ 銅のやかんと、祖父の声と──夜更けのまなざし ˚。⋆☾
*《 銅のやかんと、祖父の声と──夜更けのまなざし 》* 【ぬくもりの記憶、そっと重ねて】シリーズ一覧へ 暮らしの中にふと香る、記憶のかけらたち……もうひ…
*《 光にゆれる器と、ぬくもりのかたち 》* 朝の光が、窓辺に並んだ器たちを照らしていました。 𓂃❀ 光とともに揺れる “贈りものたち” は、こ…
☾⋆。˚ 脱いだ靴の向きに、祖母の教えが残っていた ˚。⋆☾
*《 脱いだ靴の向きに、祖母の教えが残っていた 》* 【ぬくもりの記憶、そっと重ねて】シリーズ一覧へ「暮らしの中にふと香る、記憶のかけらたち……もうひと…
*《 小さな手紙が、心の中に届く朝 》* 朝、湯呑みにお湯を注いでいると──ふと、言葉にならない“誰かの声”が心に届いた気がしました。 𓂃❀ 静…
*《 風の音さえ聞こえない、しずまりの朝 》* 静かすぎる朝でした。 窓の外に風の姿は見えず、鳥の声もまだ届かぬまま──ただ“しずまり”だけが、部屋…
☾⋆。˚ 父の座布団は、いつも陽だまりの匂いがした ˚。⋆☾
*《 父の座布団は、いつも陽だまりの匂いがした 》* 【ぬくもりの記憶、そっと重ねて】シリーズ一覧へ 暮らしの中にふと香る、記憶のかけらたち……もうひとつ…
はじめにFIREや資産形成を目指す理由のひとつに、「自由な時間が欲しい」という想いがあります。しかし、いざ自由時間ができたとき──「何をしていいか分からない」「なんだか落ち着かない」そんな戸惑いを感じる人は少なくありません。自由とは、嬉しい...
☾⋆。˚ 襖を閉める音──それが、家のぬくもりだった ˚。⋆☾
*《 襖を閉める音──それが、家のぬくもりだった 》* 𓂃𓈒𓏸 夜が更けて、ふと耳を澄ますと──昔、祖母がそっと襖を閉めていた音が、静かに思い出されます…
*《 この箸は、母の指先を継いでいる 》* ⋯⋯ぬくもりの記憶が、今宵もそっと灯ります。《ぬくもりの記憶、そっと重ねて》シリーズはこちらから── 夕餉…
《 ととのえ帖 〜 やさしい調べの寄り道案内 》 ふと訪れたあなたへ。 この場所には、言の葉と、静けさと、少しだけ “ぬくもりの残る時間” を集めており…
*《 やさしい記憶が、湯気の向こうに揺れる 》* 湯呑みから立ちのぼる湯気を、ぼんやりと目で追っていた朝のこと。 𓂃❀ 湯気にそっと寄り添う “…
*《 静かなる予感に、手のひらをひらく朝 》* ふと、目が覚めた朝──まだ空がほんのりと白むころ、わたしは静かに布団を抜け出して、台所に立ちました。 …
*《 失われたものが、いちばんそばにあった夜 》* 灯りを落とした部屋に、かすかに湯気のたつ湯のみだけが残っていました。 静けさが深まり、まるで部屋中…
こんにちは、emuです。 最近、久々に夫婦喧嘩をしました(笑)。 その原因は、お互いに「過去のパターン」にハマったからです。
また来ました、「なんだか何もやる気が起きない週間」…。何をするにもピンと来なくて、時間だけが静かに流れていくような日々。ある意味これも「定期便」ですね(笑) ここ数日はずっと家にこもって、イラストを描いたり、占いの勉強をしたり。静かな時間の
今月1日に使い始めたB81 Unconditional Love は今朝使い終えました。使い始めの頃は、減りが遅いなぁ、と思っていましたがどのボトルもそれほど大差ないですね。(B28だけは早かったですがw)これで、2/1に選んだ4本ボトルのワーク完了です。B68→B13→B28→B81 と使い進ん
*《 今を生きるわたしに、あの頃の手紙が届くなら 》* 夜、書きかけの便箋をしまおうとして──ふと、引き出しの奥に眠っていた古い手紙が目に入りました。 …
*《 風がまだ眠るころ、やさしさが咲く 》* 朝のなかでも、とりわけ静けさが際立つひとときがあります。 風がまだ目を覚ましていないような──そんな、ぴたり…
*《 静けさを愛した人たちに、今夜は心を重ねて 》* 夜の帳が落ちるころ──窓の外に、風の音ひとつ聞こえない夜がありました。 そんなとき、わたしは決ま…