メインカテゴリーを選択しなおす
#教育虐待
INポイントが発生します。あなたのブログに「#教育虐待」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【毒親育ち】その包丁を置いてじぶんを育て直そう、教育虐待で罪を犯す前に。
教育虐待や毒親の影響に苦しんできたあなたへ。この記事は、過去の傷と向き合い、じぶんを育て直すための一歩を踏み出すためのものです。衝動的な行動に走る前に、自分の人生を取り戻し、心を癒す方法を見つけましょう。
2025/05/15 06:48
教育虐待
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
勉強しなくなった息子💦
昨年前半は、息子のことで悩みに悩んでうつになった。いろいろあってスクールカウンセラーとかいろいろ相談しまくったけれど、今はまあ落ち着いている… 小学生までは一緒に勉強してまあまあの成績をとっていたが、中学に入って宿題も自学習もまったくやらなくなった。 帰ってくると、す...
2025/03/18 18:13
耐えられなくなって母に電話した日
モラハラ夫との離婚・子どもへの虐待・美容ケア・健康対策・趣味について書いています
2025/03/09 21:11
酷い虐待の後には決まっておもちゃを買い与えた夫
2025/03/06 23:19
「家族と離れたくなかった」と涙する夫
2025/03/01 00:22
無くなった通帳をこっそり探す日々
2025/02/26 22:47
隠しておいた通帳、どこに行った?
2025/02/23 22:14
長期化する夫の無職に焦った私は・・・
2025/02/20 22:53
援助したいって、何かの罠?!
2025/02/19 22:19
虐待を受けて感情を表に出さなくなった子ども
机の中にためられていくテスト
裸足で家の外に閉め出された子ども
2025/02/16 21:25
小学校受験を強要しようとしたモラハラ夫
2025/02/15 23:56
離婚を「だまし討ちだ!」と言った義父
2025/02/12 22:45
モラハラ夫からの手紙
2025/02/10 23:57
よその家が羨ましくなった日
2025/02/09 21:58
ACのCMですらグダグダ
中学受験前日の今日にこんな記事。ACのCMですら炎上!?
2025/01/31 16:13
夫に似てる人がコーヒーショップに・・・
2025/01/27 23:22
【子どもの脳を傷つける親がやっていること 最新脳研究でわかった】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『子どもの脳を傷つける親がやっていること 最新脳研
2025/01/20 17:00
離婚するために準備したこと
2025/01/16 21:17
夫の度重なるモラハラと教育虐待で離婚を意識
2025/01/15 22:51
テレビのシーンを見てフラッシュバック
2025/01/13 22:23
有害な家~異常に育ったその先は③
小学生の時は図書室にいるのが好きだった。 小説をよく読んでいた。それは中学生になっても同じで推理小説が好きで海外の有名な作家のをいろいろ読んでいた。 10代後半頃から映画を観に行くようにもなった。 今から思うと「現実逃避」だったのかもしれない。 やがてレンタルビデオの時代になり、借りてはビデオデッキで鑑賞した。 そしてテレビドラマにも入り込むようになった。現実から目をそらす事で呼吸していたよう…
2025/01/13 02:27
有害な家~異常に育ったその先は②
今日も阪急茨木市駅周辺に用事があって行きました。阪急高槻駅前の商店街もよく行ってたっけ。あのお店、ニチイやサティの名称だったよね。家にいるより外へ出たかった。母親といたくなかった。果てしない時間を費やした。自助グループとの出会いが無く正しい知識を持っていなかった。無知でどうにもならない日々。 衣食住はあったけど、やっぱり母親の考えや価値観は全部とは言わないまでも病んでいるし間違えている。 特に子…
2025/01/13 02:26
家に残された元夫の私物
2025/01/06 22:12
パパのお口が臭いと言えない子ども・・・
2025/01/04 21:55
小学校入学前の最後の冬休み
クリスマスイブの奇跡☆彡
2024/12/25 00:16
年末が来るのが怖かった
2024/12/18 23:16
クリスマスも中止、子どもの楽しみを奪う夫
2024/12/08 21:58
保育園時代最後の冬休みは算数のスパルタ特訓
2024/12/07 23:32
年末のおせち料理も買えなかった我が家
2024/12/06 22:15
子どもに会いたいと言ってきても無視
2024/12/05 22:13
保育園時代の最後の冬休みは最悪だった
2024/12/01 21:37
自己愛性パーソナリティ障害の夫を持つということ
2024/11/21 22:19
帰ってこなければ良いのにな
2024/11/20 22:27
ピンチ!隠しておいた離婚届が見つかってしまった!
2024/11/18 22:18
帰宅時間も分単位でチェックする夫
2024/11/17 00:23
離れようとすると「死ぬ」と脅す夫
2024/11/14 22:13
有害な家~なじってけなして従姉と比べて
なじってけなして従姉と比べて、さげすんで見下して…母は子供の育て方を知らなかった。私の自尊感情を下げ、不安神経症にした。 「自傷皮膚症」という今は名前が付いている。神経症状が出るほどの孤独と不安。その寂しさは年齢が上がるにつれ怒りとなって外へ向かった。私は自分の感情を感じ取る事ができていない。怒りの底にあったのは寂しさ。 母の承認欲求の強さ。何もかも一番でないと気が済まない。 成績優秀…
2024/11/10 22:26
虐待の自覚がない
2024/11/08 22:20
育てたいようには育たない
ご自身の育児、そして中受の伴走に疲弊し悩まれている方へ。 お玲さんのブログのこちらの記事を読んで実に興味深く共感できることしきりだったので、私もお玲さんの実例交えて中受界隈の皆様にシェアしたいと思いました。毎度勝手に引用してすみません。
2024/11/05 17:27
『普通の子』では愛せない夫
2024/11/02 23:13
早期教育に目覚めた夫がスパルタ
2024/11/01 22:20
増加する児童虐待(その1)~「虐待」とは
児童虐待相談件数が急増しています 2022年は年間約22万件で、10年前(2012年)のおよそ3倍 背景には、コロナ禍後に顕著になっている「貧困」「孤立」による経済格差の負の連鎖があり、大きな社会問題になっています 児童虐待と「しつけ」の違い 家庭の養育で行われる「しつけ」は、子どもに社会の規範を内面化させるために、褒めて強化する行動と、叱って消去する行動とを親(養育者)が一定の基準で教え、子どももそれを理解して規範に合った行動を身につけ、大人との相互的な信頼感を形成していくものです。 「虐待」は親(養育者)のその時の気分で叱る基準が変わったり、「しつけ」と称して暴力をふるったり、子どもに理解…
2024/10/31 22:38
どっちがいいと思う?
モラハラ夫(妻)に「どっちがいいと思う?」と選択を委ねられた時に「こっちがいいと思う」と選択してあげないほうが良いと思う。 何故なら、モラ様的に不都合な事がおきると「この選択をしたのはお前だ、だからお前が悪い!」と選択した人のせいにし、自身は何も悪くない、完璧だ!と主張するからだ。 常に両親に完璧を求められ続けた子ども特有の症状だと思っている。 という事は、モラ様の両親がモラ様のために行った教育?等が、モラ様的に失敗だったらモラ様の両親は「人生が完璧ではないのはお前のせいだ」とモラ様に言われるのだろうな~と思っている稼産銅鑼美でした。 にほんブログ村
2024/07/30 15:06
何でこんなのがわからないんだよ!
我が子が宿題のドリルをしていた時の事。 それをのぞき込んだモラハラ夫が突然大声で叫んだ。 「何でこんなのがわからないんだよ!お前がちゃんと勉強するようにしつけてないからだ!」 は? 私がガミガミ言わなくても、今あなたの目の前でちゃんと宿題(勉強)してますけど? 問題をスラスラ解ける理想通り(俺様の決定通り)の完璧な子どもではなかったため、それを私のせいにしたかったのだろうが、我が子は我が子なりにシッカリ頑張っていた! みんな能力(記憶力)は違う。 うさぎが頑張って走っているカメに「何でそんなに遅いんだよ!」と怒鳴りつけているようなものである。 「なにもサボっているわけじゃあるまいし。あなたは一…
2024/07/30 15:04
僕はパパを殺すことに決めた 〜父親が発達障害でなかったのか
FNNプライムの記事を読み、「あの事件からもう18年も経ったのか」という感慨です。この事件の一報は「奈良で民家全焼。母子3人が死亡。1人が行方不明」でした。捜査の結果、ほどなくして放火の疑いが強まり、行方不明になった長男に焦点が向いていきます。事件2日後、京都市内の民家にい...
2024/07/13 08:47
スマイルゼミ信者
旦那がやばい。おかしい。 「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」「スマゼミ」 とりつかれているようだ。 毎日毎日「スマゼミやれよ!」「早くやれよ!」「早く終わらせろよ!」「全部やってから寝るんだぞ!!」 これは教育虐待というやつではないの…
2024/06/17 10:51
成人しても晴れない日々~神経系統の不調
用事があってJR吹田駅へ久しぶりに立ち寄った。 懐かしかった。駅前の建物の外観はそれほど変わっていない。 よく楽器店の会議で吹田に通っていた。 その当時は自分にどんな未来があるのか想像つかなかった。 両親が離婚し、問題はすべて解決したかに思えていた。 子供時代の陰鬱な世界。そこから解放されたと思っていた。 実は母が毒親で自分にとってかなり有害だとは分かっていなかった。 父親は…
2024/03/17 18:01
次のページへ
ブログ村 51件~100件