メインカテゴリーを選択しなおす
クレマチス パニクラーダ? 以前咲いてた花で購入したときの名前を忘れてしまって調べました。 普段見ているクレマチスとは違う品種で珍しいので買ったと思います。 小振りで可愛い、知っているクレマチスとは姿も違いました。
だいたいは真夏になると駄目になってしまうのですけど、今年はかろうじてまだ残っています。 ほぼ日の当たらない場所に置いてあるので、どこまで生き延びてくれるでしょうか? 地植えなら元気なのでしょうが、うちの子たちはほぼ全て鉢植えなので夏は大変です。
以前大きな花束をいただきました。 大人が抱えるほどの大きさです。 久々にいただいたサイズで花瓶にも困りました。 嬉しさの後に保存に困り、傷み始めたバラなどは水に浮かべることに。 この方法はたまにやるのですが、傷みやすいものや水を吸い上げにくいもの、 または途中で折れてしまった庭の草木などには有効です。 花にあわせてガラスの小鉢などでもかわいいです。
カップからのロゼットでしょうか。 最近はあるようでこのパターンをあまり見なくなった気がします。 品種によるのでわが家のバラが入れ替わってしまったのかも。 バラも品種が多いので四季咲きメインで買うのですが、基本は種類よりもいま無い色で新規を買っています。 鉢を置く場所があれば買うし、枯れてだめにすれば買い足す。 全部無事ならその年は新しいものは増えない。 そんな感じで育ててます。
赤とか青とか一言で言っても内容は様々ですよね。 特にアジサイはその色の多様さが気に入ってます。 しかも同じ株でも彩りを変えるという楽しさ。 最近は赤系に多様さが増えた気がします。 ピンクの濃いものや赤の濃い色合いが増えたように思います。 基本は青系が好きなのですが、形や色が気に入ると赤やピンクも買ってしまいます。 薔薇よりも管理が楽なので鉢がどんどん増えてしまいます。
最近は株や花が小さく色とりどりで寄せ植えになっているものとかが売っています。 寄せ植えでないなら一株に一輪とか二輪ですね。 地方住みなので農協や道の駅、花農家さんの直売、巨大ホームセンターなどが生活圏にあってとても便利にしています。 花も都会に比べれば安く手に入るので嬉しいです。
数え切れない枚数を撮影している中で、お気に入りのものが数枚あります。 これもその1枚です。 もう数年前に撮った写真で画質もイマイチなのですが。 何が好きってケーキにのったクリームを思い出すから(笑) 昭和生まれの私は子供の頃のバタークリームで作った薔薇の花を思い出すんです。 別にあれが好きなわけじゃなかったけど、この写真の花の質感を見ると懐かしくなって思い出します。
何度か挑戦したものの、成功したのはこの一鉢 しかも翌年には失敗しました。 そのあとも1回挑戦しましたが失敗。 住んでいる場所は暑くて寒い場所で植物を育てるには条件が厳しくて、それらに強くないとなかなか育ってくれません。
子供の頃から花屋さんで花を買うのが好きでした。 私の子供時代は昭和です。 当時、子どもの小遣いで買える花は少なく、春先はポピーの花束をよく買いました。 5本くらい入って300円くらいで店先においてあった記憶があります。 毎年よく買いました。 数十年経った近年、この花がシベリアヒナゲシと言う名でケシの一種だと初めて知りました。 ずっと私の中では単なる「ポピー」だったのですよ(笑) そんな思い出をこの花を見る度思い出します。
バーベナ バーベナも多種ですね。 結構な暑い地域に住んでます。 なので暑い時期に花がくたびれることや、暑さに強い花が少ないことに残念さを覚えます。 最近のバーベナは品種改良なのか、春から秋まで時期が長いです。 色も豊富なのでやはり毎年買ってしまいます。 小さな花が集まって咲く花はマクロでその小さな花を必ず撮影するのが習慣になってます。
和の柄の巾着 この縞 木綿にも名前があると思うけどわかりません ばらしましたまだまだ左手がうこごかなぃので ハサミでチョキチョキ・・・ 古い昔の箪笥の取
Moda Block Heads 5Group1 Block 2 Galaxy Starby Joanna Figueroa of Fig Tree & Co. レシピだけでなく 今回