メインカテゴリーを選択しなおす
今朝、朝刊を取りに外へ出たらものすごい蒸し暑さ。もう9月も下旬というのに梅雨時のような陽気でした。こんな日がまだ続くのかな、体力消耗しそう。 デアゴスティーニの「かわいい刺しゅう」の続きです。飾り文字の葉の刺しゅうが終わりました。うーん、細かかったよ~(><)レゼーデイジーステッチでアクセントを付けます刺し終わり、ちょっとよくわからないチェーンステッチで文字に枠を付けて飾り文字完成です。3号の分...
ここ2、3日はお天気が良くないのですが気温は高くおまけに湿気も高いのでムシムシしています。今日はちょっと買い物に行っただけで汗だくになったよ。早く涼しくなれ~。 デアゴスティーニの「かわいい刺しゅう」の2号を進めています。細かくてなかなか進まん(><)飾り文字のアウトラインフィリングステッチ完了。ここから文字の中の飾りの葉を刺していきます。「O」の飾りの葉の刺しゅうが終わったところ。こ、細かい。...
昨日はハワイアンキルトの教室でした。2時間集中して帰りに買い物に寄って帰ってくると暑さでノックダウンです。帰りに無性にマクドナルドが食べたくなり、近所のマックでエグチセットを買って帰ってきました。久々に食べて満足したわ デアゴスティーニ・かわいい刺しゅうを進めています。飾り文字の輪郭が全部終わりました。この中をアウトラインフィリングステッチで埋めます。 アウトラインステッチで面を埋めるのは初めて...
9月になりました。といっても、特に変わったことはないし相変わらずの晴天続きで毎日暑いです。今年は暑い日が長く続きそうでイヤですね。 デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」のフラワーコースターを進めています。 2枚目の”花とリス”葉と茎を刺しましたリス本体と周りの花を刺しました裏布を付けて完成”花とリス”の方は寸法をちょっと間違えて気持ち小さめになってしまいました。可愛いから良し、ってことで。刺しゅう小...
雨降りの強弱はあったものの恐れていたほどの被害もなく、台風は去っていきました。今日は台風一過の晴天です。そういえば8月も今日で最後ですね。 ついについに「かわいい刺しゅう」の最初のタペストリー”春の童話”の作成を開始しました。買ってから6年越し、長かった。 図案が見にくいけど、春に由来した世界の童話がモチーフの図案。結構デカい!! 布端がほつれてこないように巻きかがりをして、準備OK 1号は飾り文...
台風は遅々として来る気配がないのですが用心のため今朝雨戸を閉めました。夜に雨が激しくなる予報ですが何もないことを願います。 さて2018年にデアゴスティーニから刊行された「かわいい刺しゅう」6年越しで開封しました。本とBOXの部分を分けてまずは小物のクロスステッチのコースターから作り始めることにします。タペストリーはまだちょっと自信ない、トホ。フラワーコースターの1枚目、花バスケットレース部分を刺すバス...
高知は今朝から雨が降ったり止んだり。風もそんなに強くはありませんが明日か明後日には台風上陸かな?せめて停電は起きませんように。 さてやりたいことがたくさんです。まずはデアゴスティーニのスヌーピー刺しゅう。スヌーピー、止めるって言ったけど結局再講読して最初から刺しています、バカじゃん(^^; で、デアゴスティーニから出ていた「かわいい刺しゅう」これ、もう発売されてから6年も経っているのね、全然手つ...
そういえば最近応募券がついていないなぁと思えば締切9月までではないか!せっかく毎回頼んでいるので応募せねばきづけばマーベルファクトファイルも次号到着で 応募だった。マーベルファクトファイルは2回目があるのにかわいい刺しゅうは一回限りなのね…かわいい刺しゅう
今日は かわいい刺しゅう29号 発売日 かわいいお道具3点セット
今日は かわいい刺しゅうの29号発売日ですかわいい刺しゅう 29号 [分冊百科] (キット付) [雑誌]デアゴスティーニ・ジャパン2019-09-24そしてそしてかわいいお道具3点セットの葉書も今週必着。明日にでもだしにいかねば。 ハンドメイドブログにアクセス!
作成中 ニードルケース完成・かわいい刺しゅう27 28 29号
かわいい刺しゅう 27 28 29号の フランス刺繍・ニードルケースが完成。(次号シザーキーパーに続きます。)こんな感じ。見本と比べるとだいぶ違う。というか、1回でできる というけれど 2回ほどぬわないと埋まらないとか、もともと チャコペーパーでは無く 手書きで描
#かわいい刺しゅう 11号12号 作成・感想 #オオカミと7匹の子ヤギ #小花の通帳ケース #スモッキング #ハンドメイド #handmade #ディアゴスティーニ
9月頃から始めた かわいい刺しゅうやっと 記事にすることができました。かわいい刺しゅうは季節の童話タペストリーと 小物の構成なのですが、どっちも終わってから記事をUPしようと思っていたら今に・・。他にピーターラビットキルトやら折り紙作っていて・・・タペスト
#かわいい刺しゅう 9号10号その2 作成・感想 #ピンクッション #リボン刺しゅう #ハンドメイド #handmade #ディアゴスティーニ #DMC #ジェニー
かわいい刺しゅう 9号10号その2 ピンクッション編です。9号10号で バラと勿忘草のピンクッションを作ります。リボン刺繍は人生初です~ かわいい刺しゅう最新号 ドラゴン3・4リボン刺繍バラと勿忘草のピンクッション
ビーチで12歳の暴走を披露したあとは、 写真は撮ってくれた夫 車で Langley の街へ移動。 Double Bluff Brewing Company は、夫のお気に入りのブルワリーです。 ビールは夫のおやつ キットもお水をゴクゴク。 かわいいお買い物通り。 四角いボトル...
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」arrange BOOK57ヒイラギをクリスマスカードに 4枚作っても 糸DMC C321 と C699まだまだあります もう1枚カード作ってますがそろそろ飽きて
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」arrange コーナー BOOK57 「ヒイラギ」をクリスマスカードに・・ 一枚作りましたが 糸もまだたくさん残っているし・・・ 緑と赤のラメ入り糸な
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」 arrange表紙の"花イラスト"で 巾着ポーチを作りましょう 66号の付録に ブルーのこの布と 巾着の紐 リボンが入ってまし
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」arrange コーナー BOOK58「サンタクロース」のアレンジ刺しゅうを楽しみましょう ミノムシみたいなサンタクロースになってしまったけど &nb
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」arrange コーナー BOOK58「サンタクロース」のアレンジ刺しゅうを楽しみましょう サンタさんの帽子を刺しました &n
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」は1号〜100号まで課題の季節の童話タペストリー と暮らしのステッチ小物すべての刺しゅう終わりました 勝手にプロジェクト表紙の花 花イラストを刺しゅうする も刺し終わり・・・&nbs
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花のイラストを刺しゅうする勝手にプロジェクト最終回 16/16 トケイソウ 「かわいい刺しゅう」は100号 表紙の花 花イラスト
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花イラストを刺しゅうする勝手にプロジェクト 15/16桔梗 なんとなくキキョウ 雪が近づいてきました &n
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花イラストを刺しゅうする勝手にプロジェクト 13/16 クリスマスローズ 完成しました♪ 日の出前の お月さま♪&n
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花イラストを刺しゅうする勝手にプロジェクト 13/16 クリスマスローズ 花1輪刺しましたリボン刺しゅう7mm幅 &
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花イラストを刺しゅうする勝手にプロジェクト 13/16クリスマスローズ 葉っぱ・茎・ガクを刺しました 冬 第一日目
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花イラストを刺しゅうする勝手にプロジェクト ヒイラギ 葉っぱの葉脈を刺して 赤い実を刺し始めました &nb
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花イラスト刺しゅうする勝手にプロジェクト アザミ からだの負担にならないように根詰めずちょっとずつ でも 手仕事始めると時間を忘れるほうだか
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 花イラストを刺しゅうする 勝手に プロジェクト ノコンギクだと思います 花イラストの説明がないので想像して・・・ &n
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」テキスト表紙の花刺しゅう糸の整理を兼ねて ヒマワリ 大きくて・・・うぅ〜ん ヒマワリ畑をイメージしたほうがいいかなと 「青木和子さんの刺しゅ
デアゴスティーニ「かわいい刺しゅう」表紙の花 ナデシコ 花びら 葉っぱ つぼみはそれなりに ・・・ ナデシコの花芯の形状がよくわからんので今 検索中です &nbs