メインカテゴリーを選択しなおす
何だか今朝は寒くて寒くて朝食が終わったあと布団に潜り込んでいました。熱でもあるのかと思って体温を測ると35度2分。。。熱があるっていうより低体温じゃね?とか思いましたがしばらく布団にくるまっていたらじきに手足も温かさを取り戻してきました。それだけ気温が低くなったんでしょうかね。 さてホビーラホビーレの新しいキットに取り掛かります。今やりかけの<ポタジェ>のアップリケタペストリーと<フラワーディスプ...
今日も暑いです。もう暑いって言いたくないですね。南側の部屋はものすごくキッチンでお昼を食べるときは暑くて大変です(普段はエアコンの効いた自室にいる)。 ホビーラホビーレもちょこちょこと進めています。ステッチクロス<フローラルディスプレイ>やっとのことでスイトピー地獄を抜けました。まだこのステッチクロス、チューリップ地獄とかバラ地獄とかあるのよね。先は長い。中央部分だけ刺せました。そしてアップリケ...
昨日久しぶりにまとまった雨が降りました。天気予報では今日も雨だったのですが今日は雨は降っていなくて弱く日が刺しています、でも暑い。これからしばらくお天気が悪いみたいですが気温は高め。この雨が行ってくれると少し気温が変わりますかね? ホビーラホビーレのステッチクロス<フローラルディスプレイ>を続けています。大きい花の刺しゅうが終わり、その隣の小ぶりな青い花の刺しゅうが終わりました。次はスイトピーに...
関東方面では台風で大変だったみたいですがこちらは毎日毎日殺人的な暑さが続いています。暑いという言葉もいい飽きました、雨も降らんしなぁ。 ホビーラホビーレ<ガーデニングタイム>が刺し終わったので新しいステッチクロスを刺します。選んだのは2024年1月10日に発売された<フローラルディスプレイ>、久しぶりに発売された色印刷なしクロスでオールドファンには嬉しいキットです。かなり大判、刺し甲斐がありそう糸もた...
気が付いたら8月も半ばになっていました。毎日暑いですね、でも最近は盛夏の頃と比べると日差しがちょっと変わってきたかな?って感じがします。暑いことには変わりないですけどね。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>ようやく完成しました。完成までに1年半かかったよ。でも完成させた私、エライ!ステッチクロス<ガーデニングタイム>イラスト:高野紀子さん発売:2022年6月20日できあがり寸法:約50...
朝からセミは鳴き、お日様さんさん。朝目が覚めてカーテンを開けただけで外の暑さが想像できます。 今日は日曜日、いつもオフの日だけど日曜日はプラスアルファしてオフを満喫します。 紛失した~、と言っていたホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>の作り方説明書、発見しました。やっぱり想像していた場所にありましたよ、たぶん袋からすべり出ちゃったんだと思う。 さっそく続きを刺す フェンスをひた...
チキオさんの法事も終わり、チキオ姉も帰宅しいつもの毎日が戻ってきました。相変わらず気温が低くて寒いです。明日から少し暖かくなるみたいなんですけど明日以降しばらく雨予報なんですよね、なかなかうまくいかないものです。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>ここのところは毎日進めています。 下段の左の一輪車(?)を刺しました。 一輪車に載っている花の苗(?)も刺します。 まずは葉っぱか...
今日も風が強くて寒いです。部屋はルーちゃんがいるので暖房付けてぬくぬくしてますが一歩部屋から出ると「寒っいーーー」っとブルブルしちゃいます。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>最近調子が出てチクチクが進んでいます。ガーデニングボックス、刺し終わった。 やっぱり色が入ると素敵、ここは気の狂うようなサテンステッチがあったり、レゼーデイジーステッチとかフレンチナッツが満載でしたがな...
今日は風がちょっと冷たくて外に出ると肌寒い。庭の草むしりをしたいのだけれども、この肌寒さがネックでなかなか重い腰が上がらない今日この頃です。 思い出したようにホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>の続きを刺し始めました。こちらもやらなきゃやらなきゃと思いながらなかなか進みません。 前に載せたところ、ガーデニングブーツの刺しゅうが終わりました。 真ん中の列、花の部分に取り掛かります...
今日はチキオさん母をデイサービスに送り出し、比較的のんびりしています。チキオさん母がいないとリビングでいろいろできるのでストレスがありません、なにせ居ると1日中テレビつけっぱなしですからね~、テレビ嫌いの私にはつらいのです。リビングの方が集中できていいのよ。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ガーデニングタイム>ちょっとだけ進みました。 葉っぱが付いた、あと赤いお道具(なんていうの?熊手ともちょ...
またまた久しぶりになってしまいました。こんな状態でもさすがに12月、師走とはよく言ったものです。今週はチキオさん姉が来ていたり、東京から友人がチキオさんをお詣りに来てくれたり、高速に乗って須崎に行ったりとか忙しい一週間でした。 あとはなんだか倦怠感というか意欲減退というかに襲われていて何もやる気が起きず、気持ち的にはやりたい気持ちがあるので気分の乖離に悶々としておりました。 そんなこんなでやっ...
気が付いたら11月も数えるばかり。何をするでもないのですが日々なんだか忙しく月日がすぐに過ぎていきます。 最近は季節柄か毛糸を手に取ることが多く、「ホビーラホビーレはどうした?」という声も聞こえてきそうですがちまちまと進めています。なんか老眼のせいか刺しゅうが厳しくなってきてしまい始めだしてもすぐ脇へ置いてしまうんですね。 ずいぶん前から始めている<ガーデニングタイム>のステッチクロス。ちっとも進...
高知、大雨の予報だったのにギンギラに晴れています。蒸し暑さは少し解消されたけど、まだまだ暑いです。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ひまわりガーデン>を実はこっそり始めていました。 6月くらいから始めていたのにチキオさんロスうつで長いこと放置、少し気分が落ち着いてきたので思い出したようにチクチクしています。 まだまだこれだけ。今年の夏にはもう遅いので来年の夏を目指して頑張ろう! 昨日東京に行っ...
昨日は死別鬱ブログになってしまいました。それだけチキオさんの存在は私の中で大きかったので。。。まだまだ泣きそうです。 昨日思い切り泣いたので今日は少しスッキリしています。朝から町内の公園の清掃ボランティアで汗かいてシャワー浴びたのも良かったのかも。 少しずつですが手芸、進めています。 まずは編み物。 手編講師を目指すために課題の見本を編んでいます。最初は表目と裏目の練習なんだけどここでの課題はネ...
部屋の掃除をしていたら汗ばんできてしまい、今日は一日半袖Tシャツを着ていたふーこです。近所のしだれ梅は満開になっていてときどきメジロもやってきたりしていて春を感じます。また寒くなったりするので油断は禁物です。 ホビーラホビーレのステッチクロス<イースターバニー>を中断して何をやるのかというとまたステッチクロスで<ガーデニングタイム>です。 これも色印刷だけどガーデン系は好きなので続けられるかな?...
今日は画像なしです、すみません。 イースターバニーのステッチクロスを作っていましたがやっぱりつまらないのです。そこで考えました。 作りたいキットはたくさんあります。私ももうアラカン、いつ目が衰えたり気力が衰えたりするかわかりません。そうなったら作りたいキットを先に作ってもいいのではないかと。 いまホビーラホビーレでは以前ほどいいキットが発売されないので「取り合えず買っておこう」的なキットも買って...
かなちょろがお引越しをしました。お引越しというか”チビコ”と呼んでいるカナヘビがほかの3匹にいじめられるので水槽を分けました。チビコはほかのかなちょろより体が2まわりくらい小さいので餌とかの取り合いで齧られてしまったりするのです。いまチビコは1匹で豪邸生活を送っています。 ホビーラホビーレのステッチクロス<イースターバニー>、ほとんどバックステッチなの進みが結構早いです。風船ウサギ万国旗ウサギ風船...
この間「明けましておめでとう」を言ったのにもう1月末日。本当に時間が経つのが早くなったなぁと感じる今日この頃。 ホビーラホビーレ、次は<イースターバニー>のステッチクロスを始めます。 相変わらずの色印刷布だけどカワイイうさぎさんが気に入って買ってしまいました。マンガっぽくっていいわ。 糸はパステル調。刺しゅう糸少な目。金糸・銀糸がないのが嬉しい(^^) 作り方説明はステッチクロスの作成の仕方と図...
昨年末から作成していたホビーラホビーレのステッチクロス<ラベンダーガーデン>がやっと完成しました。ステッチクロス<ラベンダーガーデン>イラスト:富丘珠子さん発売開始:2019年3月20日できあがり寸法:約47×47㎝ 最近平野明子さんのイラストが多い中での富丘珠子さんのデザインです。初夏のラベンダーの風景を5モチーフ散らしています。 なんといっても鬼のようにあったフレンチナッツステッチが大変でし...
ハワイアンキルト講座の教材をキルティングしていますが落としキルトは割とサクサク進んだものの、アップリケの上のキルティングは布が重なっていてなかなか進みません。指が痛い(><) ホビーラホビーレのステッチクロス<ラベンダーガーデン>、いよいよ追い込みに入りました。昨年からダラダラ続けていたのでちょっと気合をいれて刺しゅうの部分は終わらせましたよ。 ふー、疲れた。あとはビーズ付けをして仕上げですがな...
外の猫たちがうるさいなと思っているふーこです。猫も恋の季節ですかね、だみ声の鳴き声で鳴いています。近所には野良ちゃんたちが何匹かいてちょっと困るんですけどね。 ホビーラホビーレの<ラベンダーガーデン>を進めています。 4つ目のモチーフが刺し終わりました。 この帽子、麦わら帽子なのですが作り方説明書をチラ見した印象で赤が頭の中に残っていたので全部赤で刺しちゃったよ(^^ゞよく見たらリボンだけが赤で...
朝からはっきりしないお天気ですがついに雨が降ってきました。その割に暖かいんですよね、午後3時過ぎでエアコンを切っています。週末もお天気は悪いようだけど暖かいらしい。まだ気温の変化が激しそうなので注意しよう。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ラベンダーガーデン>を進めています。4つ目のモチーフに来て嫌いな嫌いなサテンステッチ登場!ラスボス現る、っていう感じです。 ラスボスその1 デイジーみたいな...
今日はチキオさんがチキオさん母を連れてお医者さんに行ったため私はお留守番。テレビを背中で聞き流しながら先日から習いに行き始めたハワイアンキルトをチクチクしていました。 <ラベンダーガーデン>も進みました。 アーチの部分が完成しましたよ。 割と苦労しているのに色印刷のせいで目立たない。。。 ここに出てくる葉っぱのゲジゲジくん ストレートステッチだけなのに何気に細かくて面倒くさい。そしてお花はレゼー...
南国土佐とはいえこの時期は朝晩寒いです。あと2か月ほど我慢すれば暖かくなってくると思うのですが明け方とか寒くてトイレに行くのも躊躇します。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ラベンダーガーデン>をのんびりと刺しゅうしています。 3つ目のモチーフがここまで進みました。 花壇の部分の刺しゅうが終わってあとはアーチ部分を刺すのみ。 実は今日はここまでの過程を撮影していたのですがパソコンに取り込もうとす...
明けましておめでとうございますベランダから拝んだ初日の出。綺麗でした。休みが一緒になり大晦日 元旦はケイさんと過ごしました。すき焼き料理に始まりカウントダウンや年越しそば一夜明けて 朝食は またケーキ(笑)(ケイさんの家の近くにケーキ屋があり とても美味しかったのでクリスマスに続き再び 買ってきてくれました)ここのケーキは くどくなく生クリームも美味しくさっぱりしているから朝から食べても もたれな...
箱根駅伝は5区の途中まで見て、あとは自室に引きこもってしまいました。なんだか駅伝もつまらなくなってきたなぁ。基本的にテレビが好きではないのでテレビが寝るときしか消えることのないリビングにはあんまりいないで自室にいるかな。でもチキオさん母にも文句を言われないラクチン高知生活。 越年していたホビーラホビーレのステッチクロス<ラベンダーガーデン>を再開しました。2個目のモチーフができましたよ。 左奥の...
1月3日 今日でお正月休みは終わりです。昨日まで身内がこちらに来たりでバタバタしていましたがそれなりに楽しく過ごしました。今日は1人のんびり最終の休みを満喫しています。(満喫だなんて大袈裟だけど^^;) 年末年始にかけてお天気にも恵まれ部屋には陽射しが降り注ぎポカポカ暖かく暖房要らずで快適です。今頃になって和室とリビングのエアコンフィルターを掃除。いつもマイペース。朝は花たちに たっぷり水やり。少しず...
1月2日 今日も快晴昨夜はいつもより早く就寝。今朝は4時に目が覚めてしまいました。布団の中でゴロゴロして2度寝でもしようかと思ったけれど歳ですね ぜんぜん眠れません。エイッ!と起き 朝からコロッケの下準備に取り掛かりました。じゃがいもをしばらく放置していたら芽が出ていて慌てました💦大晦日はポテトサラダを作り まだジャガイモがあるのでコロッケを作ることに。今日は弟がこちらに来ます。自分ひとりだけだと揚...
寒波すごいですね。雪の多い地方の人に言ったら怒られそうですがここのところの高知も朝晩寒いです。寝起きのいい私も朝起きられません。単に年を取ったせいでしょうか。 ホビーラホビーレのステッチミニフレーム<しめ縄飾り>が出来上がったので作りかけだったステッチクロス<ラベンダーガーデン>を再開します。 鬼のようなフレンチナッツステッチが終わったところで一休みしていました。 フレンチナッツステッチは3本ど...
昨日あることを考えたらいままで頭にかかっていた霧のようなものがスッキリとまではいきませんがだいぶ晴れました。なんだかちょっと晴れ晴れした気になってホビーラホビーレの別なステッチクロスを始めたくなりいろいろ選んでみました。 やりたいものをやりたいときにやることに決めたので今回はステッチクロス<ラベンダーガーデン>を開始します。 これもそれなりの色印刷だと思いますが<クリスマスの窓辺>ほどではないし...
いくら何でもお正月キットに行くのは早いかなという気がして<クリスマスの窓辺>を続けています。 プレゼントのあたりを刺してみました。 うーん、刺しゅう糸が目立たない(><)このテディベアのあたりを刺すと少し映えるんでしょうか? このステッチクロス、最後まで終われるか自信がなくなってきました。 今日のかなちょろズ 住まいを一回りくらい大きな水槽に引越ししました。見慣れない風景にしばし4匹ともキョトン...
11月になりました。昨日までの晴天とはうって変わって今日は雨ふりで気温も上がらず寒いです。明日は晴れるみたいなので一日我慢しましょう。 ホビーラホビーレのステッチクロス<クリスマスの窓辺>を刺し始めたんですがやっぱりこれだけの色印刷布だとつまらない感が満載です。 棚のところの飾り物、クリスマスソックスとか本とかいろいろ。いやぁ、刺しゅうしたのかしてないのかわかりません。ここ飽きてきたので別なところ...
先週の土曜日あたりからこちらもちょっと寒くなってきました。今日もちょっと寒い、南国土佐とはいえ寒いときは寒いのです。 靴下編みにちょっと飽きてきたので久しぶりにホビーラホビーレのキットを作ります。やりかけの「ゴーストの部屋」のタペストリーはもうハロウィーンに間に合いそうもないのでクリスマスのステッチクロスをします。 今回作り始めるのはステッチタペストリー<クリスマスの窓辺>。こんな感じ このまま...
朝イチでコンビニに支払い→ホームセンターへ行ったのですが車内は温室、日差しは強く背中が熱い。帰宅したらもうTシャツが汗ダクでした。こちらのテレビの街頭インタビューで「湿気が多くて暑い」と言っている方がいらっしゃいましたが、これで湿気多いと思っていたら東京では暮らせないぞと、去年まで東京の夏を過ごしていた私は思うのでした。今日なんか日差しが強くても湿気は低いと思っていたのに。 ホビーラホビーレのス...
木曜日に自室のエアコンが壊れました。その前日からなんだか効きが悪いなと思っていたのですが、室外機も動かなくなったのでいよいよ壊れた。買ったお店に修理を依頼したら一週間後とのこと。そんなに待てないので近所の大型家電店に電話を入れたら翌日には設置工事をしてもらえるとのことでチキオさんと出掛けました。 買い替えのエアコンはすぐに決まったのですがちょっとの差で取り付けが今日になってしまい、うへぇ~と思い...
起きたら雨が降っていました。ゴミを出しに行ってまた朝活に励みます。さすがに3日連続早起きしては(目が覚めたら起きる)日中眠くなってきて小一時間ほど寝てしまいました。でもこれで気分スッキリなのでそのあとはスカッと過ごしましたよ。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ワインマップ>マップ、結構進みました。 色印刷が多いので刺したのかわからない(><) ここで残りあと3分の1くらいかな。頑張った。 次...
朝もちょっと早起きして少し朝活、健康的な1日を過ごしました。昼ご飯を食べるとどうも眠くなってしまい自室にいるとついベッドの誘惑にのってしまうのですが、今日は我慢しました。一日有意義に過ごすって素敵 ホビーラホビーレ、6月20日の「マイガーデンにようこそ」の発売に合わせて新旧ステッチクロスキットをいろいろ買いました。 えへへ、5キット。 でも新作は<ガーデニングタイム>だけ。もうこのくらいの色印刷...
ふわぁ~、暑いですね。今日はこちらも朝から暑いです、ちゃんとお水をあげているのですが心なしか庭のアサガオもしんなりしている感じです。お天気に心配はなさそうだったので久しぶりに布団と枕を干しました。今晩はフカフカ布団と枕で寝られます。 ホビーラホビーレのキット、新しく作るのはまたステッチクロスにしました。 ステッチクロス<ワインマップ>です。 順番からいくと次はタペストリーにするつもりでしたが、季...
土曜日に出来上がったので日曜日に撮影し、昨日画像整理をしようとしたらヴューワーが上手く働いてくれずに更新を諦めました。何とか画像処理も出来たので遅くなりましたが完成お披露目。ステッチクロス<夏>イラスト:高野紀子さん発売(初出):2018年5月25日できあがり寸法:約47㎝×47㎝ これは発売当時は買わなかったものの1、2年後に実店舗で見たら可愛かったので思わず買ってしまったもの(こんなのばっか...
ホビーラホビーレのステッチクロス<夏>、センターのモチーフ以外はほとんど刺し終わりました。 周りのモチーフはこの夏野菜を刺したら終了。 このモチーフは可愛かったので最後まで残しておいた、好きなものは最後に食べるタイプな私です。あとは中央のモチーフも含めて終わったら2本どりで刺すところを刺しゅうすれば終了、先が見えてきたかな? とはいうものの、中央のモチーフが結構曲者。 花火はビーズとかいっぱい使...
ずっと行きたかった皮膚科の予約が取れて、昨日は皮膚科に行っていました。近辺に皮膚科がないせいかすごく混んでいてほぼ半日を待合室で過ごしていたらとても疲れてしまって昨日はブログ休みました。次は2週間後くらいに来てくださいと言われましたが、事前に予約はしないで当日朝7時30分から配布する整理券をもらって診療時間開始になったら出直してきて欲しいとのこと。また一日つぶれるのか思うとちょっとユウウツ。 ホ...
普段はチキオさん母がお洗濯はしてくれるのですが、洗濯洗剤がなくなったらしく洗濯機の横に”ないよ”アピールの空箱が置いてありました。今日明日はお天気がなんとか持ちそうだったので東京にいたときに新聞屋さんからもらった液体洗剤の詰め替え用(本体がない)を開封してとりあえず洗濯しました。昼前に買い物に行っていつも使っている粉末洗剤の詰め替えを買ってきました。なくなったら「買ってきて」と言ってくれればいいの...
【ホビーラホビーレ】<ハーブガーデン> 4年ぶりにリベンジ完成
金曜日の夕方、東京から帰ってきました。水曜日に私を空港に送った帰り、チキオさんがスーパーへ寄ったらお婆ちゃんの乗った車が側面不注意でウチの車の横にぶつけられたと連絡があって心配していたのですが、100%向こうの不注意でウチの支払いはなし、チキオさんもケガもなく安心しました。もらい事故は怖いです。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブガーデン>、丸々4年経ってリベンジ完成となりました。ステッチクロ...
朝晩と日中の寒暖差が激しいです。日中とお風呂上がりは半袖のTシャツでも大丈夫ですが、朝晩は長袖のTシャツに冷える時はユニクロのウルトラライトダウンのベストを着ています。自分でも体調を崩さないように気を付けています。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブガーデン>ちょこちょこと進めています。なんかホビホビの時間があまり取れないよぉ。いまこんな感じ。 だいたい刺した、あと1モチーフ。 右上のここだ...
いま作りかけのキットばかりでネタがないふーこです。ここしばらくいろいろペースを上げて作っていたのでちょっと疲れてしまい、作成のペースを少し落としています。 作ったものを玄関に飾りました。 先日完成した<ハーブツリー>のステッチクロスと以前に作ったアップリケタペストリー<ガーデン>。タペストリーの方は大きくて前の家では飾れなかったので今回日の目を見て良かった。 チキオさん母はこういう系のが好きみた...
なんだか眠くて眠くてしかたありませんでした。春が近いからでしょうか。 刺しゅう糸の色を間違えてお蔵入りになっていたホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブガーデン>の続きを開始しました。 果てしなく続く、緑地獄。右と左の緑を勘違いしていて右側の糸が足りなくなったのです。終わったキットの残骸から同じ色が発掘できてまた始められて良かった。 色の区別もつかなくなった目をしょぼつかせて完成を目指します。...
【ホビーラホビーレ】<coffee time> 完成しました♪
午後から少し曇ってきましたが昼過ぎくらいまでは日差しが暖かくうららかな日でした。外ではトンビがピーヒョロロと飛び、東京では聞いたことのない鳥の鳴き声が聞こえます。 ホビーラホビーレのステッチクロス<coffee time>が出来上がりました。ステッチクロス<coffee time>発売:2021年11月19日~イラスト:富丘珠子さんできあがり寸法:約50㎝×40㎝ とりあえず後悔しないように買ったのですがほぼ全面色印...
【ホビーラホビーレ】<coffee time> あともうちょっと
遮光カーテンを使っているのにカーテンレールの上から陽が漏れて明るくて目が覚めてしまうふーこです。西日本は夜明けが遅くて良かった、でも寝不足はしてないです。 毎日コツコツ進めているホビーラホビーレのステッチクロス<coffee time> 残すところあと少しとなりました。 あとこの右下のエリア刺すだけ、早く仕上げたい。あ、葉っぱ一枚刺し忘れてる。 ここはまいった 恐怖のサテンステッチ地獄。やっぱりキレイにさ...
今日チキオさんのリハビリに行ったのですがそこの看護師さんが私の地雷を踏んでしまいもう大変でした。私の地雷は浅く広く設置されてるから安易なこと言っちゃダメなんだってば。 先日部屋の整理をしていたら忘れてはいなかったのですが発掘しました。ホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブガーデン>です。こちら発売は2016年の春、作り始めたのは2018年の4月12日。それから地道にチクチクしていたのですが、ここま...
【ホビーラホビーレ】<coffee time> つまらないゾーンを抜けて
モーニングショーの片岡天気予報士のコーナーが好きです。天気予報が好きなのではなくてコーナーの最後にやるストレッチが好きなのです。テレ朝社員の玉川徹さんのアクションというか表情が面白くてそれだけ見たいのです。今日もそこまで見てチキオさんのリハビリに行ったのですが10時過ぎに医者に着いたわりには帰宅は13時頃。今度から録画しておいてもっと早めに出ないと、と思いました。 ホビーラホビーレの<coffee time...