メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます3月からチクチク縫い始めたクロスステッチ第2弾第1弾の柄は、こち…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます今年に入ってからずっとやってみたかったクロスステッチに挑戦したと…
高知、大雨の予報だったのにギンギラに晴れています。蒸し暑さは少し解消されたけど、まだまだ暑いです。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ひまわりガーデン>を実はこっそり始めていました。 6月くらいから始めていたのにチキオさんロスうつで長いこと放置、少し気分が落ち着いてきたので思い出したようにチクチクしています。 まだまだこれだけ。今年の夏にはもう遅いので来年の夏を目指して頑張ろう! 昨日東京に行っ...
昨日あることを考えたらいままで頭にかかっていた霧のようなものがスッキリとまではいきませんがだいぶ晴れました。なんだかちょっと晴れ晴れした気になってホビーラホビーレの別なステッチクロスを始めたくなりいろいろ選んでみました。 やりたいものをやりたいときにやることに決めたので今回はステッチクロス<ラベンダーガーデン>を開始します。 これもそれなりの色印刷だと思いますが<クリスマスの窓辺>ほどではないし...
11月になりました。昨日までの晴天とはうって変わって今日は雨ふりで気温も上がらず寒いです。明日は晴れるみたいなので一日我慢しましょう。 ホビーラホビーレのステッチクロス<クリスマスの窓辺>を刺し始めたんですがやっぱりこれだけの色印刷布だとつまらない感が満載です。 棚のところの飾り物、クリスマスソックスとか本とかいろいろ。いやぁ、刺しゅうしたのかしてないのかわかりません。ここ飽きてきたので別なところ...
こんにちは『Adoré』白糸刺繍教室にようこそ! 毎週日曜日にフランスの白糸刺繍(プリュムティ)の色々をご紹介します。先週は次のカリキュラムを予告していません…
朝イチでコンビニに支払い→ホームセンターへ行ったのですが車内は温室、日差しは強く背中が熱い。帰宅したらもうTシャツが汗ダクでした。こちらのテレビの街頭インタビューで「湿気が多くて暑い」と言っている方がいらっしゃいましたが、これで湿気多いと思っていたら東京では暮らせないぞと、去年まで東京の夏を過ごしていた私は思うのでした。今日なんか日差しが強くても湿気は低いと思っていたのに。 ホビーラホビーレのス...
ずっと行きたかった皮膚科の予約が取れて、昨日は皮膚科に行っていました。近辺に皮膚科がないせいかすごく混んでいてほぼ半日を待合室で過ごしていたらとても疲れてしまって昨日はブログ休みました。次は2週間後くらいに来てくださいと言われましたが、事前に予約はしないで当日朝7時30分から配布する整理券をもらって診療時間開始になったら出直してきて欲しいとのこと。また一日つぶれるのか思うとちょっとユウウツ。 ホ...
【ホビーラホビーレ】<ハーブガーデン> 4年ぶりにリベンジ完成
金曜日の夕方、東京から帰ってきました。水曜日に私を空港に送った帰り、チキオさんがスーパーへ寄ったらお婆ちゃんの乗った車が側面不注意でウチの車の横にぶつけられたと連絡があって心配していたのですが、100%向こうの不注意でウチの支払いはなし、チキオさんもケガもなく安心しました。もらい事故は怖いです。 ホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブガーデン>、丸々4年経ってリベンジ完成となりました。ステッチクロ...
なんだか眠くて眠くてしかたありませんでした。春が近いからでしょうか。 刺しゅう糸の色を間違えてお蔵入りになっていたホビーラホビーレのステッチクロス<ハーブガーデン>の続きを開始しました。 果てしなく続く、緑地獄。右と左の緑を勘違いしていて右側の糸が足りなくなったのです。終わったキットの残骸から同じ色が発掘できてまた始められて良かった。 色の区別もつかなくなった目をしょぼつかせて完成を目指します。...
【ホビーラホビーレ】<coffee time> 完成しました♪
午後から少し曇ってきましたが昼過ぎくらいまでは日差しが暖かくうららかな日でした。外ではトンビがピーヒョロロと飛び、東京では聞いたことのない鳥の鳴き声が聞こえます。 ホビーラホビーレのステッチクロス<coffee time>が出来上がりました。ステッチクロス<coffee time>発売:2021年11月19日~イラスト:富丘珠子さんできあがり寸法:約50㎝×40㎝ とりあえず後悔しないように買ったのですがほぼ全面色印...