メインカテゴリーを選択しなおす
このブログで趣味である多肉植物のお話をよくさせてもらっていますが、同じくらい好きな事にフェルトで作るスイーツがあります。 長女がお腹の中にいる頃にフェリシモっていう通販でフェルトで作る子どもの仕掛け絵
タティングレースを続けていると、急に刺しゅうがしたくなったので、思い付きでばらを刺しゅうしました。 100均のチェックの布の中央に丸くばらを刺しゅうし、その周…
もう少し・・今日まで・・頑張ったら明日は少しゆっくりしよう。+++リサイクルショップに持って行こうかやめようか何度も何度も迷っている洋服があります。綺麗なピンクで今の時季 真っ先に来たい洋服。50代だからって落ち着いた色ばかり着たくない私らしい色の服。元気になる服を着たら少しくらい元気がなくても体調が悪くたって 体の内側から元気になる様な洋服って好き。ただ もう何年かなぁーこの洋服を買って。。大切に...
日本のわんわんは、お正月に犬用おせちを食べるのですね(日本のわんわんはいいなシリーズ)。 おせちってなあに 坊や、これがわんわんおせちですよ。驚愕のお値段。そして Sold Out。 Humming Dog さん おせちを知らない、アメリカ生まれアメリカ育ちのキットのために、 ...
リボン刺しゅう用の「額装用パネル」が見つからず、いったんフェリシモのリボン刺しゅうキットは中止しました。 ハーダンガー刺しゅうが上達したいので、色々キットを探…
毛糸の温もり、ミシンの音、縫い針の音✨手芸は幸せのかたまりだと思う
こんにちは! リサモリです(^∀^) 平日、このところ仕事がバタバタしていて 夕飯食べて、 仕事の疲れを癒すためにYouTubeを見て お風呂入ったらもう寝る時間😪です。 休日も行きたい場所に行ったり (面白そうな催し物が多い😂嬉しい悲鳴) 溜まった家事をしたら あらら もう日曜日も終わるじゃないΣ(´д`) となります。 何が言いたいかというと 最近思うように手芸できてない。(>_<;=;>_<)。 もっとしたい!! 週休3日制希望します 作りたいな〜🥰 と夢想するものは 山のようにあるのですが ソーイングビー シーズン1の アンさんが着けていたモチーフ編みのマフラー こんなの編みたい🤤 レ…
こんにちは。 8mmビーズの巻き玉を作ってみました。 普段12mmを使っているので、ビーズが小さい分、あんまり巻かなくていいから楽な気がするのですが、これはこれで時間がかかりますね...
フェリシモのリボン刺しゅうのキットが届きました。 砂糖菓子のように甘くてかわいい お花のリボン刺しゅうの会|Couturier[クチュリエ]|フェリシモ【公式…
粘土でカーネーションの作り方 フェリシモの刺しゅうキット-4
砂糖菓子のように甘くてかわいいお花のリボン刺しゅうの会 2回目が届きました。(かなり前の話ですが・・。)砂糖菓子のように甘くてかわいい お花のリボン刺しゅうの…
型紙のもとの用途は通帳ケースでした。 通帳とカードを入れるようになっていて それを少し改造して左右に大きめの ポケットを付けてペンやなんかも 入るようにしてみた。 ミッフィーのペンかわいいでしょ。 ビーエスエス ミッフィー サラサマスコット付きクリップ0.4mm ブラック [111043] ビーエスエス(BSS) Amazon 黒、紺、赤を持っています・×・ そもそも、電車の乗換の時に本を カバンにしまうのが面倒でこういう物が 欲しいなと思っていたのです。 新書がぴったりサイズ。 ハードカバーの大きめの本が入るのが 欲しいのでサイズを変えて作る予定。 ファスナー付きなのでカバンの中で 物が動い…
こんにちは。 カラフル目指して、巻き玉でイヤリングを作ったのですが、もう一個作る気分にならなくて、片耳のイヤリングになりました。 いつもみたいにぶら下げるタイプでなく、耳たぶにどーんと居座るタイプ
こんにちは。 先日、いちごチャームを付けたいちごの巻き玉イヤリングを作りました。 シンプルにピンクと赤、ポイントにシルバーの糸を巻いてみました。揺れるいちごがポイントかな。 シンプル目な
JUGEMテーマ:ハンドメイドアクセサリー こんにちは。 この間の巻き玉、イヤリングにしました。左右色違いのイヤリングです。 親戚の方が気に入って、自分にも作ってほしいといってくださいました。&nb
こんにちは。 友達にプレゼントしようと、巻き玉のお守りをせこせこと作っています。 まあ、おもちゃなので、軽い感じてつけていただけたらなと思います。 何より私は無宗教ですしね笑
こんにちは。 今日は、昨日作った巻き玉に合わせるパーツを考えながら、それとは別に紫と青の2種類の巻き玉を作りました。 イヤリングを作成中です。 花座はどんなのにしようかな。 &
こんにちは。 今日は初盆のお参りがあって、終わった後、久々に巻き玉をやりました。 というのも、昨日の夜、急に巻き玉がしたくなって。赤とかオレンジでかわいいのを作りたいな、と思ったのですが、できたのを見たら、全
一つに結んだ髪にシュシュを付けるとするっと抜け落ちてしまうことってないですか? お気に入りのシュシュを落としてしまったことが何度もあるので、何か方法はないのかな?と色々試してたどり着いた「シュシュの抜け落ち防止策」をご紹介します。(注意)絶
細めのリボンで作る「一筆書きリボン」の作り方です。ヘアゴムやバレッタ、ブローチなどにも使いやすいモチーフです。 今回作り方を紹介しているのはこちらの形のリボンです。 材料・道具 材料 リボン2.5cm幅 70〜80cm 道具 糸 グルーガ
はじめての刺し子。初心者向けのスターターキットで刺し子のコースター作りました
刺し子の初級者用のスターターキットでコースターを作りました。キットには道具が揃っていて初めてでも作りやすかったし、脳トレになるみたいで作って良かったです!
はーい👀🩵穏やかに、トコトコゆるりと、あゆむ日々でござります〜去年、骨折を2回も経験した事の教訓を活かしてゆっくり落ち着いた行動を心掛けていますお仕事はもちろ…
なかなかブログをアップできずですみません! 実は今月3月に、初めて開催するイベント「FABRICa NIPPON」があり、この業務に忙殺されております。 素材に関するイベントなのですが、日本製素材の産地は、年を増すごとに疲弊していっております。それは日本のファッション業界に...
🪡🧵子ども専門の手芸教室☆東京こども手芸会🪡🧵 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性…
こんにちは。 前回も書きましたが、最近、オカルトラジオを聴きながら、巻き玉を作っています。 昨日作ったのはこの7つ。どんなイヤリングにしようか思案中です。 では、
こんにちは。 今日は曇り~雨でした。 さてセブンイレブンで初めて、焼き魚を買いました。 焼き魚のコーナーには、種類が多くて迷いました。 値段…
この間買いましたサッポロポテトの生地。 これでお弁当バッグの作り直しをしたいと思います。 広げてみる。 柄が強いな~。中サイズの小物向きですね。 折りじわがすごい。アイロンでは全然取れない。水通しです。 折りじわの部分が色焼けしている。ずっと売り場にあったもんな。 この前余ってた生地で作ったお弁当バッグの裏地。 色が濃すぎる。もうちょっと薄い色がいい。 良さそうに見えますけれどもキルト綿を挟んだだけでは弱かった。 持ち上げてみますとですね、 柔らかすぎてつるんですよ。芯を入れないといけません。 本当は持ち手を本体に縫ったほうがいいんでしょうけども。 ほどいていきます。 縫うのは簡単だけどほどく…
こんにちは。 今日は、先日セリアでお守りみたいなチャームを見つけたので、巻き玉とビーズでなんちゃってお守りをつくりました。 慌てて写真を撮ったけど、撮ったのを見たら本当にいい加減でびっくり。青二つ
父の病院の帰りに手芸屋さんへ。ここ最近よく行ってる手芸屋さんです。 この間作ったお弁当バッグの裏地を取り換えたい。生地を買おう。 閉店セールやってる!?もう閉店するらしい。なんだよー通い出したとこなのに。 どんどん手芸屋さんがなくなってしまう。さみしい。 あれも買っちゃうか、これも買っちゃうかって気分になったけどこんなことではいけない。節約節約。必要な物だけにしよう。 とか言いつつ無駄遣いしました。 かわいいからお弁当バッグの裏地はサッポロポテトの生地にしようっと。 割引除外品のシールが貼ってあった。1500円。でも欲しかったから買った。 家に買って来て家計簿をつけるのにレシートを確認したら4…
簡単に使えるヘアアクセサリーといえばバンスクリップ。左右から髪をはさみ込んで押さえるため、強すぎない力で髪をまとめられるんです。ひとつ持っていると重宝するアイテムですよね。 「ヘアアレンジや髪の量によってバンスクリップのサイズを選びたい」そ
ハンドメイドやDIYでは接着用途で幅広く使われているグルーガン。 接着剤でももちろん良いのですが、すぐにくっつくので、効率よく作業を進めることができ、強度を維持しながら作品をキレイに仕上げることができます。 グルーガンの入手方法 手芸屋さん
ボビンワークとは・・・上糸としては使いにくい太めの糸などをボビンに巻いて下糸として使うテクニックです。ピンクの刺繍糸にラメ糸を巻きつけたものを使用しています。ボビンワークをする時は糸が出てきやすいようにボビンケースのネジをゆるめますが、通常の糸を使用する
紫、青の丸いものはニードルパンチです。先生が『絵物語』というミシンを持っていて使わせていただきました。ニードルパンチをするミシンです。色んなミシンがあるんですね。針を折らないようにドキドキしながらの作業でしたが、とても楽しかったです。自分で作品に活かす時
ミシンキルト教室の展示会での無料体験教室がお手玉でした。作ったことなかったんです。角が可愛い。中はペレットと鈴が入っています。一つしか作っていないので遊べません(笑)↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
顔の刺繍が歪んでいます・・・不器用で手が遅いので先生に手伝ってもらいまして何とか1日で完成しました。キットにて作成。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村ビーナスフォートのクリスマスツリークリスマスケーキ我が家の紅
てんとう虫のブローチ志津教室・Kさん志津教室・Sさん八千代台教室・Hさんキットにて作成教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
八千代台教室・Sさんキットにて作成八千代台教室・Hさんキットにて作成八千代台教室・Mさん教室案内 → ☆↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
はい👀🧡💛🧡💛🧡💛🧡リハビリでした🏥年末年始を挟んだので、8日ぶりのリハビリ今日の担当は、理学療法士さんです新年のご挨拶を交わした後🎍わたしの左手首を軸に手の…
いきいき手帳って知っとる?広島市が発行している、65歳以上の方に届く素敵な手帳! 地域の活動に参加したりしてスタンプ集めて、一年で上限一万円もらえるんよ!!すごくない? みんな同じ手帳だから…スタンプもらうのに広げて並べるときかわいいカバー
はい👀💦💦ずっと療養していた体は今日も復帰の仕事でクタクタ、バテバテです💦ちょっと隙間時間にブログ🤳🏻職場のスタッフからは………骨折とは、どのようなものか………
はい👀♥️♥️今日は早速、お休みでした〜💗💗仕事復帰してきのうと、おとといと………立ちっぱなし足に来た〜😵💦💦💦💦足が1番来たけど、体全部バテバテでした😵お買…
はい👀✊🏻✊🏻本日から、仕事復帰〜〜❗️家で転倒して、左腕を骨折し🦴固定期間と、仕事が出来る程度のリハビリ期間………2ヶ月半休職してました振り返ると………長か…
はい👀🩵🩵らんらんらん🌸🌸🌸Xmasも就活を頑張ってたboy🧑🏻💻今朝は6時🕕に、飛び起きて❗️朝ごはん食べたら🍚………何やら………洋服を沢山出し〜👕👖🧦下着…
はい👀🎄✨✨おだやかで、ポカポカな1日でした〜💗💗私、ちょっと前からスマホのゲームを始めまして😊🤳🏻スマホのゲームってスマホを持ち始めた頃に数ヶ月やってただけ…
はい👀🎄🎄Merry Xmasですね〜✨✨実家の、父サンタ🎅母サンタ🧑🎄から大量のお野菜が届きました〜😄♥️♥️♥️埼玉の自然豊かな所で🌳🪵🌿🍂🍁お野菜を沢…
はい👀🌼🌼リハビリでしたけども🏥今日の担当の方からは「素晴らしい、素晴らしい✨✨」とお褒めのお言葉を、沢山いただき〜😄😄😄😄手首の角度の回復が📐、素晴らしい✨…
はい👀🌸🌸今日は職場へ行っておりましたー仕事復帰前の確認です骨折の怪我の為に2ヶ月半もお休みしてたので現在の最新状況を把握しておかねば✊🏻併せて年末年始は色々…