メインカテゴリーを選択しなおす
#手芸好き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手芸好き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
連結された形 トップ完成
12月になって忙しぶっていますが大したことはしていません。ちょこっと掃除しただけでミシンばっかりしています(笑)11月のミシンキルト教室でとんでもなく難しいものを習いまして・・・libby lehmanさんデザイン&技法の連結された形。(連結された形が題名なのかよく
2023/02/03 10:05
手芸好き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ナップザック
やっぱり12月は忙しいような気が・・・土日もバタバタと過ぎてしまいました。なんとか生徒さんリクエストのナップザックが出来ました。黒地の布なのに、背景までも黒で分かりずらい・・・外にポケットが2つ付いています。この布は20年くらい寝かせて熟しまくったもの(
2023/02/01 10:23
小さいクリスマスリース
先週のミシンキルト教室で午前中はガッツリ難しい課題だったのですが午後からは、ちょっとお遊び。小さいクリスマスリース布で作った紐を指で編んでいきますが・・・不器用が全面に出ています(笑)歪んでる・・・手の平に乗るほどの小さいリースです。先生はクリスマスタペ
2023/02/01 10:22
生徒さん完成作品~八千代台教室~
昨日は今年最初の八千代台教室でした。週末には雪情報もあったので心配していましたが降らなかったので良かったです。生徒さん完成作品100パターン No.13さすがのMさんです。隅々まで丁寧です。外は強風で寒いですが、日が差しているので家の中は暖かいです。のんび
2023/01/30 10:33
ヘキサゴン
PCを開いたら全てのデータが無くなってました。PC自体が壊れてデータが取り出せなくなったことはありますが普通に立ち上がってるのに無くなるって・・・ということでハギレでバスケット2の写真も無くなったのでUP出来ません。繋ぎ終えたら全体で見て頂ければと思いま
2023/01/30 10:30
スマホスタンドを作ってみました(^^♪
スマホスタンドを作ってみました 以前、ブロ友さんが作られたことを記事にされていて気になっていたので「はじめてのホワイトキルト」No.1に掲載されていたので、こ…
2023/01/28 05:49
ハギレでバスケット2 No.4
ハギレでバスケット2 No.4今日も張り切って手仕事したいと思います。暑がりの私でもさすがに足は冷えるので暖かい靴下とモコモコスリッパを履いて。↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村
2023/01/26 09:49
ハギレでバスケット2 No.6
相変わらず天気病なのか頭痛が酷いです。天気病、気象病などの言葉を聞くようになったのはここ最近です。その頃はわからなかったけれど、昔から頭痛持ちだったので気圧の変化にやられてたのかなと思います。ハギレでバスケット2 No.6頑張っているリバーシブルログキャ
2023/01/25 10:57
昨日は八千代台教室でした。先週の天気予報では雨か雪だったので心配していたのですが晴れました。生徒さん完成作品100のパターン No.14布選びもピーシングも完璧ですね!Mさんの作品を拝見するたびに丁寧に作ることが大切だなと勉強させていただいてます。☆ ☆
2023/01/25 10:56
ハギレでバスケット2 No.8
以前に作ったベッドカバーを愛用しています。冬はベッドカバーとして、夏はタオルケット代わりとして。ミシンキルト用の薄いキルト綿を使用しているので軽いし夏にもサラッと使えます。他の理由として、猫のケポ避け(笑)猫は吐く生き物。体を舐めるのでしかたない事です。
ハギレでバスケット2 No.59
寒波襲来で雪予報が出ていましたが、私が住んでいる地域ではチラチラと舞っただけでした。今朝も道路が凍っている様子もなくいつもより少し風が強く少し寒いだけ。雪かきが今は出来ないので良かったです。ハギレでバスケット2 No.59↓ランキングに参加しています。押
2023/01/25 10:55
ハギレでバスケット2 No.10
のんびりしすぎて明日の志津教室のレシピ作りがまだです・・・今朝の朝ドラのひなたちゃんと一緒ですね。私も小学生の時からずっと追い詰められないと宿題はしませんでした(笑)子供の時がそうだったんだから大人になったからって出来るものでもなく・・・でも、もう大人な
2023/01/19 09:27
スマホスタンド
関東に雪予報が出ていますね。こちら千葉は雨?ネットの天気予報だと雪になってます。雪に慣れていない地域は10cm積もるかも!?と言われると大騒ぎです。ストレートカットのフリーピーシングが好きです。だって角を合わせなくてもいいから(笑)以前にたくさん作ったけ
2023/01/18 10:29
ハギレでバスケット2 No.14 チャコペン
最近の100円ショップの品揃えってすごいですね。何でも揃ってしまう?自然に消えるペン、水で消せるペンを買ってみました。この2種類は、あまり使用しません。なので持っていませんでした。先日、チャコペーパーについて書きましたが、ムーンベールに使えるのかな?と思
2023/01/18 10:28
ハギレでバスケット2 No.57
のんびりと手縫いでヘキサゴンを作っていますが肩の怪我をして気が付いたクセがあります。キルトをしているとハンドでもミシンでも肩が凝るのは仕方ないことだと思ってました。肩に力が加わるのは今の時期は良くないことなので力が入っていないか気を付けているんですが集中
2023/01/18 10:26
アイロン台カバー
ピーシングで縫うたびにアイロンをかけるようにしています。1つのパターンを作り終わってから一気にかける方もいるのかしら?色々な方法を試した結果、小まめにアイロンをかけた方が私はキレイに仕上がります。なので、アイロンは毎日のように使用しています。汚いー--!
2023/01/14 10:05
生徒さん完成作品です。糸巻のミニバッグミニバッグとありますがショルダーバッグにもなるようにしてあります。お財布、携帯、ハンカチ、ティッシュを入れて近場にお出かけなんて時にちょうど良い大きさです。Sさんは花柄がお好きみたいで色々な花柄で作成されました。そこ
2023/01/14 10:04
生徒さん完成作品~志津教室~
生徒さん完成作品ナップザック賑やかな和柄で作られました。お安かったんですって(笑)赤い紐が効いてます。旦那さまへのプレゼントとの事。仲が良いわ♬湯たんぽ袋もう少し大きい方が良かった・・・とおっしゃってました。でも、ちゃんと湯たんぽは入るそうです。今年は、
2023/01/12 12:34
【ありがとう◎】2022→2023!!新年のごあいさつです
2022年から2023年を迎えます!google検索などの検索や、SNS等を通じて足を運んでくださった方。ブログ村をきっかけにこのブログを知ってくださった方。何がともあれ、このブログに足を運んでくださった皆様!あなたの大切な時間をこのブログに使って下さりありがとうございます
2023/01/01 01:20
2022年作ったもの総集編(^∀^)ゲッソーと小物で楽しんだ1人手芸部♪
こんにちは! リサモリです(^∀^) とうとう2022年も年の瀬ですね〜! ついこの間お正月だった気がするのに。 ということで、毎年恒例の 今年作ったもの一挙紹介行きたいと思います〜♪ 今年は勉強の一年 まずはゴブラン織のスカート😆 去年の12/30に作ったので 正確には去年の作品ですが 去年の作ったものまとめに間に合わなかったので 今年のまとめに入れました! 構想10年(10年寝かせ続けた😂)。 色々失敗しながらも形にできて 本当に嬉しかったスカートです❤️ たっぷり履きたいと思います〜♪ パンチニードルのブローチ 樋口裕美子さんのパンチニードルキットを 買って作ったブローチ🍃 サクサクでき…
2022/12/30 11:31
クリスマスのウサギ
ウサギのぬいるぐみ rabbit plush toy
2022/11/08 08:48
ハギレでバスケット2 No.22
骨折して生活が不便になりました。ほとんどの事が出来ない!となると・・・暇です(笑)今まではのんびりキルトを作る毎日でしたが出来ない。。。PCのキーボード操作は片手で出来るので溜まりまくってとんでもない事になっているレシピの作り直しでもしようかな?と思った
2022/10/27 10:40
ハギレでバスケット2 No.23
打撲や擦り傷などの怪我が良くなってきました。少しずつ動けるようになってきて痛み止めの薬も1日2回で我慢で出来るようになってきました。ハギレでバスケット2 No.23千鳥格子って可愛いなぁ。好きな柄です。早くパッチワークキルトがしたい。。。↓ランキングに参
ハギレでバスケット2 No.29
明日からGW!!!どこに遊びに行こうかしら?遊びに行きたいところ1か所、行かないといけないところ1か所しか決まっていません。楽しみたいと思います。ハギレでバスケット2 No.29↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ
2022/10/24 12:36
ハギレでバスケット2 No.30 & GW
GWが終わってしまった・・・今日から通常運転です。ハギレでバスケット2 No.30↓ランキングに参加しています。押していただけると励みになります。にほんブログ村GW楽しみましたか?我が家は猫がいるので泊まりの旅行などは行けません。近場で楽しみました。コロ
2022/10/24 12:35
八千代台教室に続き、志津教室も再開しました。骨折話で盛り上がりました(笑)生徒さんのお友達やご家族にも骨折経験者が多数!生徒さん完成作品バッグサンプルはかなり小さいので四角を少し大きくして作成してもらいました。スマホスタンド何だか細い(笑)サイズ間違いを
2022/10/20 10:23
八千代台教室に行ってきました。Mさんフライングギースのポーチ色合いもピーシングもキルティングも仕立ても素晴らしい出来栄えです。Tさんフライングギースのポーチこちらも素晴らしい出来栄えです。お二人ともキルティングの目がとてもキレイなんです。とても丁寧に作ら
2022/10/19 10:52
昨日は志津教室でした。朝は大雨だったので心配していましたが出掛ける頃には雨はやんでいました。生徒さん完成作品簡単仕立てのポーチまたまた、たくさん作られてました!最初は仕立てで少しほどいたりで戸惑ったとの事ですが理解してしまったら、とても簡単でしたとの事。
2022/10/19 10:51
1年半ぶりくらい!?に美容院に行ってきました。コロナが落ち着いてるときに・・・と思っていたら骨折して行かれなくなり・・・気が付いたらボサボサ!新しく出来た美容院に行ってみました。アシスタントの女性が可愛かった!顔が小さい!!!私は顔が大きいんですが(笑)
2022/10/14 10:49
スラッシュキルトの外ポケットバッグ
スラッシュキルトの残りがあったのでバッグを作りました。スラッシュキルトのショルダーバッグの残りです。外ポケットのバッグ分厚い!分厚すぎて大変でした。ミシン針が折れました・・・ショルダーバッグの時は、それほど気にならなかったんですが、外ポケットにしたので、
今朝は猫達に3時に起こされ・・・ちょっとお話して寝るように諭して、また寝たんですが4時30分に、また起こされました。諦めて起きました。眠い。。。八千代台教室の生徒さん完成作品です。Sさん100のパターン No.25100のパターン No.26↓ランキング
2022/10/12 11:17
しじらの浴衣をやっと縫い直し(;^_^A
にほんブログ村部屋にお立ち寄りいただきましてありがとうございます。 一方的なお願いで恐縮ですが通りがかりで批判的なコメントをお考えの方ははじめましてや過去記事…
2022/10/10 20:58
生活をプラスする手芸💛70年前の手芸のNHKラジオテキスト
こんにちは! リサモリです(。・∀・)ノ ヤフオクで NHK女性教室 内職にもなる手芸 という本をゲットしました(^∀^) 昭和の時代に編み物や洋裁を 仕事としていた話が好きなので 買ってみました〜! ちなみにこの本は 昭和26年5月17日発行です〜 ラジオ? これは古いオーバー(コートをオーバーと呼ぶのが懐かしい)で作ったガウンと、 手作りスリッパです! さて、本を読み始めて しばらくしてから気づいたのですが この本、NHKラジオのテキストなんです😳 今でいうところのステキにハンドメイドってこと? ラジオで編み物や縫い物の放送するって どんな風だったんだろう〜!! とても興味があるのですが …
2022/10/08 10:02
今朝起きた時に足がつりました。まだ痛い。。。水分不足なのかしら?頑張って飲んでるんですが足りないのかもしれないです。生徒さん完成作品Kさんレモンスターのタペストリー玄関に飾るキルトを変えたいので少し大き目のものをというリクエストでした。秋になったらピッタ
2022/10/07 09:54
バンクーバーの手芸屋さんに行ってきた①
バンクーバーの手芸屋さん「Dressew Supply」へ行きました。周辺の治安とかにも触れています。
2022/08/25 11:26
スキー毛糸UVコットン追加購入∩^ω^∩手芸仲間がいたらステキだよね〜♪
こんにちは! リサモリです(^∀^) ゲッソーサマーセーター🦑 お友達の分の糸が届きました🧵 ゲッソーサマーセーターについてはこちら💁♀️ 今回も楽天のお買い物マラソン中にポチって ポイントもゲットだぜ( ̄ー ̄)bグッ!! 青もステキ💙 今回は青を買いました〜💙 青も落ち着いた、シックでステキな色です! 何よりゲッソーだから、 海の色が合いますね🦑🌊 さっそく編み始めました! 実は、私同じものを2回編むのは 初めてなのです…( ゚∀゚)ノ 何故なら、飽きやすい性格なので 同じものをいくつも作ると 嫌になっちゃいそうで…😅 ということで、 初めての同じ工程2回目チャレンジ! お友達に夏が終わ…
2022/07/04 23:17
飽き性だけど編み物や手芸を続ける方法( ^ω^ )
こんにちは! リサモリです(o´▽`)ノ 手芸が好きで編み物や刺繍などを 地味に楽しんでいますが 数ヶ月に一回くらい 手芸する気持ちがダウン⤵️します。 手芸したいという気持ちはあるのですが 全然気分が乗らないな〜(⌒-⌒; ) という感じです。 そんな時の私の過ごし方を ご紹介しまーす! 飽きるのはしょうがない 手芸スランプになってしまう理由は 人それぞれあると思うのですが 私の場合、 飽きてしまう というのがとても大きいです(^◇^;) 自分、めちゃくちゃ飽き性なんです😂 最近、飽きてしまった時に 飽きちゃうのはしょうがない(o´▽`)ノ と諦めて、あまり深く考えないのが 大事だなと気付き…
2022/06/14 21:43
カラオケ店でミシン貸し出し
いまニュースをみていたらカラオケ店でミシン貸し出し好評だとかびっくり!主婦層に人気で期間延長だそう。手芸人気がでるといいなぁいま 茶々がはじめて私の膝にのりま…
2022/05/18 17:13