メインカテゴリーを選択しなおす
嬉しいお届け物が2つも♪美味しいアイスコーヒーと焼菓子と「お買い物マラソン」<PR含>
数日前のおやつタイム ♪快晴!っていうお天気ではなかったのだけど何だか湿度が高くてじわっとした空気だったのでアイスカフェラテの出番でした (о´∀`о)こちらは、いつもプチギフトや引っ越しのご挨拶の時などもすぐに配送して下さるので(商品によります
GWは手軽にお洒落に!WASARA皿で楽しむワンランク上のアウトドア食体験
いよいよGWが目前!🏕️✨ 皆さま、今年のレジャーのご計画はいかがでしょうか? キャンプにBBQ、ピクニックなど、自然の中で過ごす時間は格別ですよね。 そんな楽しいひとときに、ちょっとしたこだわりをプラス
今日は安定の「青蓮」で、スペシャルセット!!海鮮野菜麺とミニ回鍋肉丼の組み合わせです。ランチメニューです。麺は細めでした。あっさりした塩味で飽きずに食べら...
シークレットクーポン有 最高に美味しかったモッチァレラたっぷりのレトルトピザ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数76牧成舎モッツァレラたっぷりマルゲリータ PRです。飛騨の牛乳屋 牧成舎さんのピザPRクーポンで購入、このピザに、わたしメロメロになりました。とてもシンプルなピザでよくある、いろんな具材がところせましとのっているピザのような華やかさはないのですが牧成舎で作られたたっぷりのモッツァレ...
東屋さんの丸鏡の呉須輪青いラインが特徴です東屋 / 丸鏡 五寸個人的感覚ですが、赤輪は華やかで呉須輪は落ち着いた印象かな…(写真がわかりづらくてごめんなさい)東屋 あづまや 丸鏡 五寸 赤輪 お皿 プレート 器 天草陶石 波佐見町 食器 日本 正月使いやすいサイズで和にも
今日は草抜き終わらず、結局遅めのバスになっちゃって(それでも終わらずだけど)、行きたかった店は、下界に着いたら、みんなランチタイムが終わってる時間。さーて...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "本日のおやつ。 #白鷺宝#和菓子#餡子#お菓子#スイーツ#和スイーツ#おやつ#埼玉#フォローミー#…
とびっきりの豪華なスイーツを自分へのご褒美や母の日のプレゼントにも!<PR含>
引っ越しのストレスで過去最高に甘い物を食べまくっている私ですが 爆えぇ。。いい加減にしないと現在、口内炎が2つ出来ております 苦笑そんな状況なのにスイーツ好きにはたまらない憧れの豪華スイーツが届きましたーヽ(´▽`)/今回、楽天さんの「母の日
今回、伯母の納骨式があったので実家に帰っておりました一日暇があったので母と二子玉川の高島屋へ…と思いきや父まで一緒に…雲一つない青空だもの…気持ちいいお散歩日和よねー^ ^それでも父はカフェでまったりしてました(笑)365日系列のパン屋さん^ ^パンもしっかり買いま
プラチュアップキリカンの鉄道市場で今まで見たことのない果物を見つけました。 巨大マンゴーみたいな感じです。 この果実で重さは1キロちょっとです。 …
小樽に宿泊その3。ハイティースタイルの朝食と何故か京都の話。
おはようございます、ゆなです。 小樽その2の続きです。 翌朝、階段を降りて朝食会場へ。この階段の手すりや絨毯も、古き良きと現代の融合で、レトロ感がステキなんです(^^)
帰って来て、焼酎のロック飲みながら、今日お休みだったオットが買ってきておいてくれたミートショップ寿々木のヤキトリとかを食っていたら、そのまま寝落ちしてしま...
2ヶ月ぶりに母と一緒にコストコへ行ってきました^ ^今回は私が好きな幕張店まで飛ばしてきましたよう〜(笑)ここはツーフロアに分かれているくらいめちゃくちゃ広い店舗で、ゆったりしていて好きなんです^ ^そんなに買っていないようですが、値上がりもしているのでなかなかな
仕事終わったけど、今日は色々失敗が多く、もう何もかもがイヤになる気分だった。仕事終わって、まずは野菜を食う。オットがチャリで出掛けて「帰りにケンタッキー買...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨夜遅くに帰宅!今日は、レッスンや譜読み、電話での打ち合わせなどなど早速通常運転でした。福岡空港で買ってきた砂金お...
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
岩手の詩人、宮沢賢治(1896〜1933) 生前の宮沢さんは大変なお蕎麦好きとして知られており、宮沢さんが「ブッシュ(薮)」と呼んで愛したのが、老舗「やぶ屋」さんです 宮沢さんが愛した天ぷら蕎麦と三ツ矢サイダーの組み合わせ 通称「宮沢賢治セット」を皆様に紹介いたします
先日、やっとトマトの種を蒔きました。 リスボンから買ってきた種がまだ余っていたから、それを使いました。 ↓↓↓ 種まきとBRPカード 毎年もう少し早めにやろうと思っているけど・・・ ついつい4月に入ってからになってしまいます。 やはりお天気が良くなってからやる気も出る、ということ...
「上天丼ごはん小盛り550円」てんやweekで また買っちゃった。
今日はそこそこ暇だったので余裕だった。GW過ぎてから、毎年急に忙しくなるので、ま、コレで良いと思う。今日の夕飯はオットが昨日も午前さまだったので、それぞれ...
今日は今年になって初めてくらいの「暇」な日だった!!ヨシ!では、龍王に並んでみよう。待っていたのは20人未満だったので、並んでみた。注文はいつものレバ野菜...
みなさま、おはようございます。今日明日は天気も良く、気温が高いとの予報です。ということで・・・本日、岐阜県にGO!自分へのご褒美、慰労を兼ねて。温泉にゆっくり浸かり、冷えたビールをたんまりいただいてきますよ~1泊なので、今回は中津川~土岐~恵那峡あたりを散
今日は、AM中、オーストラリアとzoomでつないで、先日提出したロールプレイ動画へのFBがあり、次のセッションまでの宿題なども教えてもらって、無事(…でも...
にほんブログ村 決して高級な中華料理屋さんの話ではなく 日本全国津々浦々、どの町にもある、いわゆる「町中華」のお店でのお話です。 さて、その町中華の中でも、「焼き餃子」という品目は非常にオーソドックスかつ、特別な意味合いを持つものでございます🥟 その日、夕方になりました、またはしっぽりと夜もふけました… ある人は勤め先からの帰り道に、ある人はその日の業務が終わり、ひとっ風呂浴びてフラリと町へ繰り出し… 町中華の暖簾をくぐる…と仮定します。 🌆 🌃 店内に籠る熱した油やネギなどの香味野菜の香り… 小さなテレビから流れるニュースキャスターの声… 本棚に陳列する年季の入った復刻版コミック本の数々… …
先日、高校のクラスの女子会でした。女子13名のうち9名という画期的な出席率近況報告は病気の話に始まり、孫、白髪染め、運転免許証の更新の是非、映画、旅行など...
いつも「ポジティブですね」「エネルギッシュですね」と言われるワタシですが、本当は違うんです。だらしないし、引きこもり大好き。気分も頻繁に落ちます。仕事中は...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽いや~びっくしりたなMOWgooブログサービスが終了しちゃうんだもんねなんかさ…連携とかポイントのなんちゃらとか不穏な動きはやっぱ予兆だったのでしょうか…2012年に引越して…中断してた時もあるから約10年かぁ…ここにきて路頭に迷うとは思わなかったわぁとほほほってなことで三八飯店の『広東麺』これめちゃくちゃ美味しいんです西山製麺で製造販売しているもの🏭熟成中太ちぢれ麺&濃縮醤油の旨味と🫚しょうがの効いた醤油スープポークエキス+道産ホタテエキスたっぷり🧄ニンニクの香りも食欲がそそりますこのあんかけの具合がお店っぽくって美味しいのよね~とか言いながら…厨房係に作って貰ったけどシーフードミックスたっぷりで美味しかっ...三八飯店広東麺
SorryfortheboringblogThankyouforviewing🍨どもどもこぶたです🐽すんごく久しぶり(何年ぶりかも分からん位)のサーティワンの巻ご近所イオンのフードコートにあるんだけど…食べたことなかったもんなぁカップのでもこんな前今回は電子クーポン(200円分)利用で🎫買う気になっただけwww500円以上の利用でクーポンが貰えた(3月下旬頃)ので…🔴ストロベリーティラミスパルフェ🟠ほうじ茶🔵キャラメルフロマージュのスモールトリプルをチョイスもちのろんで…殿に食べさせております4月に入ってからクーポンを握りしめてもっかい行きました(子供か)クーポン1枚でダブル→トリプルになるっちゅーんだもん目ざといこぶたですものこりゃ使わにゃなるまいま、喜ぶのは殿だけなんですけどねwwwダブルトリプルへの...サーティワンアイス
もうすぐ我が家の王子の14歳の誕生日♡一年ぶりに王子ママとお兄ちゃんと集合〜^ ^雨だったので店内ワンコOKの場所で…とーっても美味しいイタリアン… どちらも夫が久々に参加で、男性軍はスポーツ談義を熱く語り、女子は女子で途中で場所も変えつつ色々喋りまくった一日で
4月は3回もあるらしい楽天マラソン…前回買ったものが届きました〜^ ^クーポン使用で半額だったリンツこの半額SALEは時々あるのですが、結構早くに売り切れてしまうのです。チョコレートに合わせるかのように、illyのインスタントコーヒーも コーヒーとチョコではなく、京
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽いつかは買ってみたいと思ってた🧈『エシレバター』🇫🇷おフランスから空輸でお届けする🛫高級発酵バターでございます🧈エシレバターって独特な風味とコクが特長で乳酸発酵による軽い酸味&芳醇な味わい(みたい)フランス産バターの塩分の違いによる区分は3つBeurredoux(ドゥー)=無塩Beurredemi-sel(ドゥミ・セル)=塩分0.5~3%Beurresalé(サレ)=塩分3%以上ふむふむ無塩の方が美味しいらしいんだけど…有塩のしか無かったよ……ここはやっぱフランスパンで食べるべきだったか…クロワッサン🥐ちょいと焦がしてしまった気を取り直してwww食べてみる淡黄色でヨーグルトのような優しい酸味クリーミーでやわら...ÉCHIRÉエシレバター
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽今日はガッツポーズの日頂き物の『六花亭』のお菓子たち久しぶりだったから懐かしさいっぱい知名度抜群六花亭の人気No1(多分)マルセイバターサンド(168kcal)名前の由来は十勝で最初に作られたバター🧈マルセイバタからレーズンサンドの完成度は完璧こぶたイチオシ百歳(ももとせ)154kcalアーモンド&バター&卵&ミルクの生地に周りはパイ生地ブラックカランズジャムの甘酸っぱさが美味しい大平原(177kcal)バターたっぷりのマドレーヌちょっと温めるとバターの香りがより引き立ちますチョコマロン(180kcal)ラム酒風味の栗餡をしっとりとしたココアビスケットでサンドすんごい昔からあるよなぁ~チョココーティングもちょ...六花亭
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽想像とは…実際に知覚に与えられていない物事を心の中に思い浮かべること(らしい)念願の🍨クリームスイートポテトby麻布茶房札幌シャンテ店ですうきゃ~んも~超絶美味しそう…種類は4種…黒みつきなこ・抹茶金時・小倉・塩キャラメル…やっぱここは塩キャラメルに決まりなんとまぁ~🍠スイートポテトの上にソフトクリームやや温かいのと冷たいのが丁度よく混ざり合う感じ🍠スイートポテトは素朴な甘さ余裕ぶっこいてるとどんどんソフトクリームが…ピサの斜塔~倒れそうになっちゃって油断禁物でございますあっちゅー間に溶けちゃうよ~🍦ってかもう溶けてるし…クッキーも優しいお味でたっぷり幸せ感じましたでも…まだもっと何か食べれそうなのよね~さす...クリームスイートポテト
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽「みんなに、おいしく、おもしろく」の🍄🟫きのこの山🍄🟫は📅2025年9月に発売50周年~ちなみにたけのこの里は1979年発売永遠に続く(多分)きのこたけのこ論争あなたはどっち派?悩むよねwwwんでもって“きなこの山”ホワイトチョコレートにきなこを加えた『きなこの、きのこの山』パッケージを二度見したよ~きなこの香ばしい香りがめっちゃ美味しくてビスケットとの相性もめっちゃいいたけのこの黒みつホワイトチョコレートに黒みつパウダーを加えて“里”を“黒”に変えちゃった考えた人天才黒みつのコクと優しい甘みが美味しいサクサククッキーも香ばしいよ今はさ、ファミリーパックのものが多いよね…過剰包装とも思えるけど…安全性や商...きなこの山/たけのこの黒みつ
SorryfortheboringblogThankyouforviewing🍌どもどもこぶたです🐽…めちゃくちゃうんまいバナナを食べたの巻甘熟王ゴールドプレミアムスミフルが誇るこの上ない“極上プレミアムバナナ”🍌甘熟王っちゅーだけでもこぶたにはスペシャルなのにwwwプレミアムに“金(ゴールド)”だもんどんだけ~ふふふ何度も言うよ~(しつこい)甘熟王ゴールドプレミアム🍌甘熟王を超えた「ゴールドプレミアム」甘熟王農園の中でも標高が高く土壌のミネラルバランスが最も良いゴールドエリア限定で育てた「超高地ミネラル栽培バナナ」スミフルで甘くて一番美味しい“もっちり濃蜜な甘さ”なんですって収穫後の農薬は一切使用してないっちゅーのもいいでしょGABAが含まれてるのね~まぁ…一時的でも精神的ストレスや疲労感を緩和するっち...甘熟王ゴールドプレミアム
連日京都の美味しいものを楽しんでいます!昨日はごま屋さんからお取り寄せしたごま類でしたが、今日は楽しい京都展の話です^ ^母を誘って得意の伊勢丹です (画像お借りしています)母はすき焼き弁当と抹茶ゼリーが目的だったみたい私も便乗♪お肉が美味しゅうござい
読書日常:林(リン)さんチャーハンの秘密―野外料理の真髄は「現場」と「焚火」と「心」(林政明 著)
椎名誠さんの「怪しい探検隊」シリーズが好きです📗 そして、その怪しい探検隊の料理長を務めた本物の中華料理人 「リンさん」こと林政明さんが著した、アウトドアクッキングについてのスーパーエッセイ、それが 「林(リン)さんチャーハンの秘密」 です🍳(´・∀・`)📕
宿泊は、横浜ニューグランドホテル娘の休暇取得が突然だったため、遠方を諦めてホテルを贅沢にしました。1927年(昭和2)年開業、100年近くの歴史があります...
だいたいが基本ダラなワタシですが、今日は天気のせいか、いつにも増して、だらけてます。オットが今日は遅いかも…というので、カレー作ったのですが、早速遅めのラ...
富士山の自家製アイスクリームは濃厚かつ甘過ぎない味わいで常連さんから好評を頂いていますが今日から久しぶりに新作を出します。 それはピーナッツバターアイス…
今日の帰りは電車が満員で疲れた。やっぱ、通勤が遠いだけでしんどい。ふー。スーパーに寄ったら、春らしく貝だけのお寿司とマグロが半額で、買ってしまった。もちろ...
お初の『らぁ麺 まる鈴』と『Afternoon-Tea』本厚木ミロード店
4月も、もう10日ですが…3月2日のお話です2月にまみさんとランチした時、気になった『Afternoon-Tea』再トライしましょうか?とランチは、軽くラーメンで…って、前回と同じパターンですが…流石に、お店は変えまして『らぁ麺まる鈴本厚木店』さんなかなか評判も良いようでして…外観頂いたのが…手前が私チョイスのまぜそば~三段仕込み~食べ方が書いてありましたよぉ~「トリュフ香る漬け卵黄~~」に惹かれたんですが哀しいかな、良く解かりませんでしたフラフラとウインドショッピングをしながら…そして、「ランチしましょう」と言いながら実は、こちらがメインのスイーツ『Afternoon-Tea』本厚木ミロード店は、やはりお初ですやはり、フタヌーンティーセットの開始時間の14時までは少し時間があるのと、食べ切れないかも?と...お初の『らぁ麺まる鈴』と『Afternoon-Tea』本厚木ミロード店
オットが昨日の夜1個、朝2個食べたのは、コチラ!あんドーナッツのような「ドーナツ万十」だそうで、伊那の名物だそうです。一個は小さいからひと口で食べられちゃ...
料理家の井上絵美さんのSNSを見るのが好きで良くお邪魔しているのですが…日本とホノルル、コナを拠点にされているのは羨ましい限り…そんな方が日本帰国時に京都で買われたものを私も真似っこ!それがこのごま類…私も夫もごま、特に白ごまが大好きなので瞬でポチッ♪つい
今日は松本からの帰り、大月行きで6両編成だった。松本始発だったので、もしかしてモックしシートかも?!…と期待したが、6両全部ロングシートだった。(´・ω・...
こんにちは!今日もこのブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。楽天ブログもどうぞよろしくお願いいたします。時期的に少しまだ早いかな、と思いますが・・・澤井珈琲Beans&Leaf様より、2種類の味が楽しめる水出しアイスコーヒーのセ...
さてさてKALDIで買ったバルサミコ酢…何に使いたかったか?実はサラダ作りに欲しかったんです有名なクリ◯プサラダを真似っこしたくて…SNSでドレッシングの作り方を公開している方がいたので真似っこ^ ^野菜や具材をひたすらカットして、作ったドレッシングを入れて混ぜ混ぜ