メインカテゴリーを選択しなおす
今日もやっぱり暑くなりました 朝一番に美容院へ カラーとトリートメントでスッキリしてもらいました 美味しいモノ 《とうもろこしごはん》 Googleさん…
娘がランチに来ました〜^^時間を作っては会いに来てくれるので毎回とても嬉しいです!^^7月を過ぎると今通っている学校と仕事もあってなかなか時間が取れなくな...
今日も暑い。陽射しも眩しいので半目になりながら、チャイハナまで歩いて来た。注文は「レバニラ炒め+半ライス」。レバー多くて美味しそう。 サラダもスープもつい...
今回は何に感化されちゃったかって?それは又テレビを見ていて食べてみたくなったもの!それが『ヒルナンデス』で見たこの餃子です^ ^千葉県東金市の道の駅の商品だったのですが、やはりテレビの影響はすごいもので、すぐに売り切れ…気長に待って、やっと届いたものです…本
チャグチャグ馬コのラッピング電車が走るとのことで、今年も盛岡駅まで一駅だけ「青山」から、いわて銀河鉄道に乗りました。そして、街にチャグチャグが来るまでの間...
昨日、7-11でこんな新商品を見つけました。 ドリアンフレークをまぶしたカシューナッツです。 お値段は39バーツとお手頃です。(約174円) …
先週のいただきものは鹿児島の美味しいものでした(*^-^*)主人の鹿児島のお土産は『霧島茶ラングドシャ』生徒様からは『知覧紅茶』『ブルーベリー酢』鹿児島は美味しいものがたくさんありますね今回はお茶…鹿児島はお茶を忘れてはいけませんね。大切にいただきたいと思います
昨日は夕方主人が天神に居たので久しぶりに…夕食を外ですることになりました\(^o^)/作らなくていい(笑)このことが一番嬉しい場所は西鉄グランドホテルで営業されてる『博多鰻屋 藤う那』天神本店 以前はパン屋さんがあったけどと思いながらよく通ってました。お店の中
「ガストのうなぎ」草抜きのあと、下界に降りて寝ていたらこんな時間だった。
さすがに。疲れた。山小屋で荷物が来るのを待っていたが、なかなか来なくて、雨に濡れない軒下に置き配に変更して、夕方のバスで降りてきた。もうフラフラで。帰ろの...
昨日は父の日でしたね?皆さまはどう過ごされたのかなぁ?私はゆっくり起きたら、、、夫作の朝ごはんが出来てました^ ^なぜか朝からつけ麺…湯むきしたプチトマトや、ほうれん草ではなく茹でた小松菜(ちゃんと意味があるみたい)、チャーシュー、メンマに玉子も全部用意して、
金曜の夜のハナシです。前日に調べて予約しておいたお店に行きました。吉浜食堂(キッピン…って読むらしい。食べログのページはコチラ⇒★)です。開運橋をわたって...
母の日より数段影の薄い父の日です(笑) 取り合えず私の父には美味そうな弁当でも買っていく予定。 私の子供は何もくれそうにないので、家族でラーメンでも食べに行こうかなと。 あと、今週末は予定を大幅
おつかれさまです。無事にチャグチャグ馬コ終わりました。16時位から、盛岡、本降りです。馬コを見送って、材木町の余市に参戦!飲むつもりじゃなかったのに、飲ん...
明日は早いのでもう寝ますが、盛岡もかなり今日は暑かったです。岩手山を眺めながら、夕涼み。今日はウニ食った!!良いお店見つけました。帰ったら、詳しくレポしま...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とある日のどすこいランチ。あるじ手作りのボロネーゼです。庭のミントがまたよく合っていました。大変美味しゅうございま...
今日は夏みたい。暑さには、まだ慣れないけど。ランチは、ヨドバシの地下へ。今日はパンチョも空いていたが、いやいやそれはアカンやろ〜と思って、結局入ったのは、...
4月28日「えー アイスやさんお休みて…」 食べる気満々だったワタクシもショックBIG!(笑) 模様替え中に出たゴミ&たまりにたまった小型家電等々。クリーンセンターに運んだら〜 みんなで美味しいア
オットがスーパーのお寿司を買いに行って、寿司だけ忘れたハナシ。
今日は午前中仕事だったので、昼の買い物を頼んであった。午後の通院は来週にしました。かなり怠くて喉も痛かったので、調子を優先しました。オットにお寿司以外にも...
毎日の食卓が、もっと輝く。RIVERETディナープレートで叶える、豊かな暮らし。
「今日のごはん、何にしよう?」そんなワクワクする時間を、もっと特別なものにしませんか? 天然の竹から生まれたRIVERET(リヴェレット)ディナープレートは、食卓に上質さとぬくもりを添える、とっておきのナ
今日は昼寝から覚めて、夕飯には早いけど、早めに食べよう。寿司がいいな!…と思い、スシローのデリバリーを頼んだ。しかし「配達員が見つからなかったため、注文は...
いつもコストコに行くたびに買おうかどうしようかと悩んでスルーしちゃうもの…それがこの明太子ペースト↓店舗ではもっとお安いですかねふく スティック 明太子 辛子明太ばらこコストコ カークランド costco 明太子スティック 30g×20本入 辛子明太子 無着色 明太子チューブ
昨夜は、仕事帰りに、先日20歳になった、女子のお祝いに、鶴見の小さなイタリアンへ行った。若い友人です。いやいや、孫みたいなもんですが、やっぱおめでたいもん...
只今シーズン最盛期の果物の王様とも評されるドリアン。 ストアや市場に山積みにされて独特の芳香を放っています。 地元のマクロ支店には販促にMr.ドリ…
日差しは弱かったけど蒸し暑かったです あたしンチのある近畿地方は明日あたり梅雨入りしそうです 🐈⬛ネコさん🐈⬛ 突然ですがクイズです 写真の中に黒…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
4月は大人しくしていた?のか??25日のお話ですこの日から、主人は黄金週間のお休みに突入なのに、私は腰のリハビリ通院のため、お出掛けは出来ずそれなら、木曜日と金曜日しか営業していないティールームへ行きましょうと何年振りの来店でしょう場所は、R246水引の交差点からすぐでも、まるで、別世界そんな立地とは思えない静かな佇まいです高層のマンションも立ち並ぶ中、平屋で…裏口なんて普通の家のようお庭も良い感じです11:30開店から10分程過ぎて来店したら、ほぼ満席で2人掛けのテーブルが1席のみラッキーでしたなので、店内の写真はありませんよぉ~メニュー主人がランチセット私がプチ・アフタヌーンティセットデザートがこちら珍しく、予約不要で、一人でも注文できるのが嬉しいですただ、私の中でのアフタヌーンティセットはやはり、私...木・金しか営業しないティールーム茉莉花(ジャスミン)
\餃子大好き!/楽天人気の絶品餃子で週末パーティーしてみました♪
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
このところ原因不明のイライラ…と言うか無気力感に襲われています…これってもしかしていわゆる更年期的なもの?いやいや、やっぱり外出が儘ならないストレスが限界に達したのか?そんな訳でここ数日、夫にあたってました(^^;;(夫よ!ごめんなさい)そんな私のSOSを感じ取っ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。弾きっこ会を終えて、お皿なんかを洗ってキッチンが綺麗になったら・・・早速、新たなものを焼きたくなってしまいました。...
今日は久しぶりの鶴廣です。\(^o^)注文はいつものレバ野菜炒めと、半ライス。お野菜とレバー補給です。やっぱ青空の日に食うレバ野菜は格別だな!(どういう感...
上質な豚ロース肉を長時間塩漬けにしたまま、冷蔵庫の中で熟成と味が均一になるように漬け込んだこだわりのハムほど良い塩気で脂っぽくなくて、すっきりした味 人参·セ…
昨日、ホアヒンに買い物に行った帰りにプランブリの大好きなシーフードレストラン「Tumsai seafood」にランチに寄りました。 https://map…
うす晴れの朝 ・ ・ ・ 日曜日は、久しぶりに 自転車で 街へ いろんなお店が ひしめき合う せせらぎ通りは、 ちょうど イベント中で 歩行者天国になってました 緑で、どんどん 覆われていく “ ひらみパン ” 街の真ん中の お店だけれど、 これだけ 緑に覆われていると 森の中みたい ちょっとした スペースにも いろんな 草花が植えられて・・ 建て物と 植物が お互いに 引き立てあってます^^ こんな花壇は、なかなか 素人には 作れないな〜 hiramipan.co.jp 路上で 美味しそうなものが いろいろ 売られていたので、 お料理屋さん “五十嵐 ” の 穴子弁当を 買うことに・・ 酢飯…
これが100円⁈朝市で見つけた娘のお気に入りドーナツ&楽天SSが始まります♪(´ε` )
ご訪問ありがとうございます♩ 好きなものに囲まれながらもスッキリと心地よい暮らしを目指し日々、暮らしを整え中の50代主婦です(^.^)どうぞ宜しくお願い…
先日のブログでもちょっと触れましたが借金で夜逃げしたキッチンスタッフがいます。 以前にもそういう事例があったので危ないなと思っていましたがやはり最後は…
あとひと月もすると、シンガポールが待っている!今回も安い航空券と安いホテルを探しました。今の悩みは何を食うか!?です。昔あったお店が、なくなっていたり、同...
ローストチキンと野菜のスープ煮 & ギリシャヨーグルト(休肝日)
こんばんは。今日は、ガストから宅配してもらったローストチキン(割引で1280円)の一部と人参、新玉ねぎを朝、煮ておきました。味付けは、ほぼなしです。でも、...
丸源ラーメン熟成醤油とんこつ早く着いて開店前に待っていたら開店と同時にあっという間にお客さんがきたそしてあっという間に注文してる💦料理が出てくるのも早いチャー…
【今夜再販】リピ確定!夫婦でお気に入りの博多めんたいフランスパン。
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄って下さり、 ありがとうございます。 早いもので6月に入りましたね。 今月もどうぞよろしくお願いいたします 気になっていたパン屋むつか堂
6月の新メニューは牛スジ肉じゃがです。 丹念に下処理をして 圧力鍋でしっかり煮込んだ牛スジはトロトロです。 牛スジはステーキでたくさん使うヒレ肉か…
ワタシの好きなおかきは、サラダホープのカレー味です。GWの一筆書き旅行で、どっかで買えるだろうと思っていたのですが、出逢えず。それが、今日橋本駅のNewD...
オートバイのレースの週末でビリーと留守番中。 ↓↓↓ レース週末…偽物やら詐欺やら で、ディナーは簡単にするつもりだったので・・・ 大盛りのサラダを作り、そのあとカニ肉入りのパスタを作りました〜。 パスタを始める前に思い出したのは、昨年沖縄から買ってきたアオサ塩。 ↓↓↓ コクあ...
3月24日の続きですこの日のランチは、『スパゲティ屋青山』外観お店の前の道は、過去に何度も走ったことがあるのに気が付いたのが、つい最近でした到着したのが、平日の13時少し前だったのに、駐車場の空きは1台分評判店みたいですねでも、程なく皆さん帰られて、ゆったりとテラス席へ店内を/\_・)パチリメニューを取り忘れちゃいまして…私は田舎スパゲティの醤油味でしたが、主人のは…ナンだっけ??醤油味のパスタって、珍しいですよね美味しゅうございましたまた来店したいと思うお店でしたよぉ~宮ケ瀬経由で帰宅のルートをチョイスやまびこ大橋では、16℃まで上がっていました何故、こちらのルートを選んだかと云うと…これです何度か、この場所で桜とバイクの写真を撮ったことがあるんですSEROWだけで/\_・)パチリ撮る人を撮るシリーズT...お初の『スパゲティ屋青山』醤油味のスパ旨し♡
【業務スーパー】夏の食卓やお弁当の新定番! 家族みんなが大絶賛した瓶詰め食材はコレだー!
業務スーパーの大人気商品を買ってみました。\塩レモン/この大きさで218円(税込)です。ペースト状になっていて、レモンの香りがかなり効いていますヾ(*´∀`*)ノまずは…毎日使っている「寿し酢」と混ぜてドレッシングにしてみました。夏場に嬉しいヘルシーサラダがあっ
今日は、雨模様で気温も低く、季節が逆戻りしたような感じですよねそれなら、3月の話題も、まだまだいける?訳ないかしら?こじつけですと云うことで、3月24日のお話です主人が有休を取ったので、バイクでお出掛けすることにいつも行列の『ペーパームーン』へGOはい!出発前先ずは給油です燃費は、47.1kim/L4ヶ月振りの給油なのに、なかなかの良い燃費ですよね天気は良いとは言い難かったですが、雨が降らなければ喜としましょう宮ケ瀬までのルートでは、桜が綺麗でしたよぉ~平日の曇りでは、道の駅のバイクもまばらです道の駅を過ぎると、一挙に残雪の景色にそして、山中湖村に入ると気温が急降下で、8℃ですよぉ~当然、富士山が見える筈もなく、そのまま到着です10時過ぎ、流石に先客無し来る気配もなかったので、久々に正面にバイクを移動して...残雪の8℃の道志道をケーキの為に走る(;^_^A
身動きが取れなくても、今はネットが盛んで有難い…なので欲しいものはお取り寄せが気軽に出来るので助かってます^ ^小さな頃から大好きな白味噌…色々なお店からお取り寄せしてみましたが、やっぱり好きな『本田味噌さん』虎屋さんのお正月のお雑煮もこちらのお味噌今回は
昨日は友人Jとストラットフォードで待ち合わせして・・・ Queen Elizabeth Olympic Park(クイーン・エリザベス・オリンピック・パーク)の近くにあるレストランでランチを楽しんできました〜。 つい最近は、ダンナと一緒にイースト・ヴィレッジでランチしたし・・・ ...
今日は昨日よりも気温が下がりました 涼しいくらいでちょうど良かったです チクチク🧵 6月のミニキルト《小鳥さん》 バイアステープのおくたてまつりが終…