メインカテゴリーを選択しなおす
今日は帰国後、初「鶴廣」です。注文はもちろん、レバー野菜炒め定食に半ライスです。旨そう〜!!期待通り美味しかったです。キクラゲもたくさん入ってて嬉しかった...
「横浜のオシャレな地図2種+1」 ちょっと前に鎌倉~江の島観光をした時、駅前の観光案内所やビジターセンターで入手出来る無料の地図が素晴らしいと書いた。 最近は…
「横浜市民の贅沢」やはり文明開花こそが横浜の地の真骨頂。日本最初の云々碑が多いこと多いこと。中でもパン。日本最初のパン屋さん「ウチキパン」が元町で立派に営業し…
「横浜中華街、超絶大混雑なるも裏技でかわす(笑)」墓参りに来た。何故か先祖の墓が横浜山手の丘の上にあるため、幼い頃から横浜中華街は法事の後の宴会のイメージがあ…
横浜フランス菓子「プチ・フルール」の”ロイヤル・ミルクティーケーキ”と”サバラン”食べた/ISETAN横浜
「プチ・フルール (PETITE FLEUR)」でケーキを買ってみました! 今回お邪魔したプチフルールさんは
「横浜市民が横浜難読地名に答えると(笑)」私が解答してみたところ。15問中7問不正解に。(笑)「汲沢町」「都岡町」「野庭町」「柏陽」「神戸町」「乙舳町」「英町…
こんにちは!MAMIです! 絶賛胃腸炎になってやられてます。w 先日、クリスマスマーケット行く前に 横浜中華街に寄ってました!! mami3120.hatenablog.com 久しぶりの中華街でちょっとだけ 食べ歩き♡ 私、ちまきが大好きで、 目的はちまきを食べに🤣 給食で出てたちまきを求めてるのですが、 やっぱり給食のちまきには 未だに出会ってません。。w 前回中華街で食べたところはピーナッツが 入ってて失敗をしまして。 台湾ちまきっていうのかな? 基本、ピーナッツが入ってるのが主流 みたいでそれを知らずに🥺 ちまきにピーナッツダメでした。。 今回は大当たり🎯 (ちゃんと店員さんに聞きまし…
今日は何とか横浜まで来た!午前中終わって、一息。何か温かいものが良いなと思って、生野屋へ。まだ食べたことのない「みそ煮込みうどん」を注文してみた。こんなの...
横浜中華街このお店激安ランチ食べたことありますがこんなランチもやってます!三品選んで税込1155円!ライス無料!二人だったので6品選びました!腹膨れそうな物と…
「神奈川県民と横浜市民の教科書」娘が「横浜市民の森に行く時、地球の歩き方を読んでいるのか?神奈川県民と横浜市民の教科書を」と聞いて来た。もちろん読んでなかった…
ホテルニューグランドの菓子専門店「S.Weil (エスワイル)」でモカオリジナルアイスクリーム食べた/横浜・山下公園
横浜山下公園にあるホテルニューグランドさんが手がける菓子専門店「S.Weil (エスワイル)」さんへやってきま
お弁当、お菓子、ビール、野球、サッカー、歌は指定制となっていて、他に選択肢は存在していない。(笑)(^ν^)https://youtu.be/pGDGrZB…
「ガパオライス」アジア人ながら暑いのが極端に苦手なため、アジア旅行もアジア料理も苦手です。ガパオライスが美味しいと娘に言われながらも、今日まで一切口にしてませ…
萬珍樓點心舗の朝食「白粥と彩り点心のセット」「黄ニラ焼きそば」「こぶた餃子」食べたよ/横浜中華街
またまた、萬珍樓點心舗(まんちんろう てんしんぽ)さんの朝食をいただきにきました! 店内は広くて、ゆったり席や
横浜赤レンガ倉庫「ブッチャー・リパブリック シカゴピザ&ビア」
シカゴピザのサンプル、欲しい!wwシカゴピザって食べたことありますか?一般的に知られているピザ、ピッツァは、平らな生地の上に具材を並べて焼かれたものですが...
今日はコンビニでいいか…と思ったが、気分転換に外に出たくて、星乃珈琲店に来た。店内は広いので、あまり待つことはないが、店員のパワー不足でなかなか注文取りに...
横浜中華街で食べ歩き!鳳林の料理が絶品だった。楊貴妃で中国茶を楽しむのもおすすめ!
横浜中華街は、横浜市中区山下町にある日本最大の中華街です。 飲食店や商店が軒を連ね、昼夜問わず観光客がたくさん訪れる、横浜でも屈指の人気を誇る観光スポットです。 中華料理を楽しむのはもちろん、点心やス
今日はなんて暑いんでしょう?!焼けつくような日差し。9月も中旬なのに…。酷すぎる!(T . T)駅の方へ行くのもしんどいので反対方向の「鶴廣」へ。レバ野菜...
「貝出汁中華そば 塩&醤油」貝麺あおみ(横浜・日吉)これはこれはこれは。学生の街、横浜・日吉。ガッツリラーメン激戦区において、おっそろしく上品なラーメンを出し…
夏休み最後の日曜だからかどうか分からんけど、横浜はいつにも増してすごかった。最初龍王へ行ってみたのですが、30〜40人くらいの列になっていた。しかも時間が...
横浜人のための横浜中華街「海南飯店」先日、横浜生まれ横浜育ちの娘が見つけた中華街メインストリートにある「海南飯店」。夏休みの人が多い中華街でも行列していない。…
今日は、レバ野菜炒め!!鶴廣へGO!です。注文は、レバ野菜炒めのご飯半分。レバーと野菜、ワタシにとっては最高の組み合わせ。木耳とか入ってるのが嬉しい。満足...
暑い🥵今日は空いているだろうと思って鶴廣へ行ったら、何と並んでた!!∑(゚Д゚)待ったけど、ほんの2、3分。しかも「冷し中華」が始まってい...
今日は「なか一」へ。久々に煮魚定食が食べたかった。「ご飯半分で」と言ったのに、山盛り出てきて残してしまった。ごめんなさい。煮魚は相変わらず美味しかった。ホ...
カレーパン専門店「Giraffa(ジラッファ)」のカレーパン食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズにオープンしたカレーパン専門店「Giraffa(ジラッファ)」さんにお邪魔しました! 人
生わらびもち専門店「凛」の生わらびもち(京きなこ・天空の抹茶)と、天空の抹茶黒みつラテ買った!/横浜・関内
生わらびもち 鎌倉「凛(りん)」さんの関内店にお邪魔しました! こちらの関内店は、2024年7月11日グランド
アルティザンで「ココナッツとバジルとパイナップルのブランマンジェ」と「男気プリン ア・ラ・モード」食べた/横浜・日本大通り
横浜・日本大通りにあるフランス料理「アルティザン」のカフェタイムにお邪魔しました! カフェタイムは15:00〜
夜景が見える席がある和食の「湘南ゆるり。」で金目鯛姿煮やカワハギ活造りなど食べた!/横浜・桜木町クロスゲート内
桜木町駅近くのクロスゲート内にある「湘南ゆるり。」さんに来てみました! 本日のメニューです! 刺身以外にもサラ
ブッチャー・リパブリックでシカゴピザ、ローストチキン、紅茶鴨のパストラミ食べた!/横浜赤レンガ倉庫
横浜の赤レンガ倉庫にある「ブッチャー・リパブリック シカゴピザ&クラフトビール」さんにきてみました!こちらは「
精肉店 尾島商店で惣菜の「牛肉コロッケ」をおやつに食べたよ/横浜・桜木町
JR桜木町駅の近くにある精肉店の「尾島商店」さん。 前回は、道路を挟んで真向かいにある「OJIMA DININ
上海酒家 岳(ガク)のランチメニュー「黒酢酢豚」「鶏のなす炒め」を食べたよ/横浜・馬車道
上海酒家 岳(ガク)さんにランチを食べにきました! ビルの地下にあります。ランチは11:45からなので10分前
横浜市営地下鉄・阪東橋駅の近くにある商店街「横浜橋通商店街」全長350mに約120軒が並ぶ商店街で八百屋や果物や日用品などのお店が並んでいます路地裏にもいろん…
横浜駅直結のホテルラウンジで優雅なアフタヌーンティー。シーウインド@ベイシェラトン
横浜駅直結。ラグジュアリーホテル「横浜ベイシェラトン」のラウンジ「シーウインド」でアフタヌーンティーを楽しんできました。季節のフルーツを使った華やかなホテルスイーツとこだわりの紅茶、そして何よりゆったりと寛げる空間。極上のひとときを味わえます。
今日は、久々のコメダ珈琲店!!日曜なんか何組も待っていてとても入れない感じなのですが、平日なら入れるかも?!…と思ったら、待ちゼロですぐ座れた。ラッキー♪...
ありあけ横濱ハーバーコーナー新設!「レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ」でソフトクリーム食べたよ/横浜日本大通り
ワイワイ賑わっている「LES ANGES Baie YOKOHAMA(レ・ザンジュ・ベイ・ヨコハマ)」さんに寄
うどんと酒肴「おおぎ」で鴨せいろうどん、つけカレーうどん食べたよ!/横浜馬車道
うどんと酒肴「おおぎ」さんにお邪魔しました! うどんは細麺・太麺があるそうですが、つけうどんは全て細麺みたいで
Trattoria NOTO(トラットリア ノート) でしらすとキャベツのパスタ、ラグーパスタ食べた!/横浜・元町
元町ショッピングストリートの裏通りにある「Trattoria NOTO(トラットリア ノート) 」さん。 気さ
今日はこどもの日だね!!🎏そんなこととは関係なく、今日は仕事であっちぃヨコハマです。人が多いけど、なか一のカウンターに滑り込めた。ここは昔...
今日はレバー野菜炒めにしようと思ったのにレバーがない!…ということで、肉野菜炒めと半ライスにしました。炒飯に麻婆豆腐がかかったヤツがあるんだけど、いつかそ...
テディーズビガーバーガーのダブルチェダーチーズバーガーとポテトセット食べた!/横浜ワールドポーターズ
TEDDY'S Bigger Burgers(テディーズ ビガー バーガー) さんの横浜みなとみらいワールドポ
ハワイの人気店「レナーズ」のマラサダを横浜で食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズにある「Leonard's(レナーズ)」さんにきました! ハワイで人気のロコスイーツ「マ
イタリアン Cuoca(クオッカ)でオープンサンドプレート、CUOCAの朝ごはん食べた!/横浜関内
横浜関内駅に程近い場所にあるオシャレな白いレンガの壁! 気になって近づいたら「trattoria Cuoca(
「とろけるスマイル味噌角煮丼」@「君に会いたくなるから」(横浜)
今日は比較的新しくできたお店「君に会いたくなるから」というお店に行ってみた。注文は「とろけるスマイル味噌角煮丼」です!このビジュアルはスゴいね(笑)思った...