メインカテゴリーを選択しなおす
#横浜食べ歩き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#横浜食べ歩き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
TOM CAT ベーカリー(横浜)
今日はヨコハマ!!全国旅行支援の神奈川のポイントを使えるところを探していたら、ココが出てきました。TOM CATベーカリーだって。いつも通っている通路の近...
2022/12/04 13:26
横浜食べ歩き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
横浜に『山下本気うどん』がオープン!人気の白い明太チーズクリームうどんが美味でした【神奈川初上陸】
11月18日、東京で人気の「山下本気うどん」が横浜ポルタ地下1階に新しくオープンしました。すでに平日休日関係なく行列ができるほどお客さんでにぎわうお店に。そんな山下本気うどん 横浜店のメニューや雰囲気、予約について紹介。おすすめの白い明太チーズクリームうどんもいただいてきました!
2022/12/03 12:44
「はしや」でランチ 美味しい羽釜炊きごはんの定食
今日から12月ですが…記事の方は9月中旬のとある平日のランチです。この日は炊きたての美味しいご飯が食べたくて、1年半ぶりにこちらのお店へ行ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※惣菜と定食 はしや お店はそごう横浜店の10階にあります。一人前ずつ羽釜で炊き上げる美味しいご飯が人気のお店です。これはメニューの一部です。いろいろな種類の定食があり、各定食にはメイン料理・羽釜炊きご飯・季節の...
2022/12/01 06:20
Boulangerie Pâtisserie Adachi
応援ポチお願いします↓にほんブログ村みんな大好き、アダチさん土日、限定販売が行われました土曜日は大雨朝早く、車で3回行きました3回ともに満車・・土曜日は諦...
2022/11/28 21:18
沖縄県産紅芋のモンブラン「ドトール」で、ひと休み
とある平日の午後、ドトールさんでひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※前回訪問した時は茨城県産のさつま芋「紅天使」を使ったをモンブランをいただきました。今回はこちら。沖縄県産紅芋のモンブラン~ちゅら恋紅使用~「ちゅら恋紅」は沖縄県が開発した紫芋の品種名です。このモンブランは数量限定のため商品がなくなり次第販売終了となります。私がいただいたのは2週間ほど前なので、もしかしたらすでに販...
2022/11/18 07:31
「きしや」で、ちょい飲み
昨日は新子安にある諸星さんの記事でしが、今日は同じ新子安にあるきしやさんです。9月の飲みの記録を3回分まとめて記事にいたしまーす。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は9月初旬の平日で21時頃に到着。店内が混んでいたので壁にかかったおすすめメニューの撮影を諦めました。この日はビールが飲みたかったので水曜日のネコを1杯だけ、その後は赤霧島の炭酸割りをいただきました...
2022/11/10 06:32
「市民酒蔵 諸星」で60分のちょい飲み
平日に飲みに行く時は新子安のきしやさんを利用することが多いのですが、とある金曜日にふと「久しぶりに諸星さんへ行ってみよう」と思い、およそ5年半ぶりに訪問しました。昼夜関係なく頻繁にお店の前を通るのですが、訪問するのは今回が4回目。近いけれどわりと遠く感じるお店です。市民酒蔵 諸星この写真は退店時(21時半過ぎ)に撮影したためシャッターの一部が閉まっています。お店に到着したのは20時半頃。扉を開けると「...
2022/11/09 06:23
ラザニア & アイスコーヒー@星乃珈琲店(横浜)
今日は星乃珈琲店。朝、弁当買おうかな〜と思って、崎陽軒を覗いたけど、うーん、どれもどれだなーと思ってやめました。で、なぜか、ラザニアにしました。それにアイ...
2022/11/06 13:20
横浜マラソン前日は中華街で(福楼)!
横浜マラソン前日は先乗りしました。 関内に到着! ホテルは横浜スタジアムが目の前。 泊まらないと見られない景色。 すごい高さ!これで試合が見えるの? P…
2022/11/01 22:05
「石楽」でランチ 牡蠣南蛮そばと上州豚・米茄子のつけ汁そば
10月のとある日曜日のランチです。買い物のついでにジョイナス横浜の飲食店フロアに寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※石楽 いしらく約1年半ぶりの訪問です。前回の訪問時は主人がちょい飲み、私はランチをいただきました。牡蠣や秋野菜を使った季節限定メニューがありましたよ。こちらも季節限定メニューです。どれも美味しそう~♪週末はランチ限定で丼ものと二八そばのセットがあります。私が注文...
2022/11/01 06:11
生サンマ定食 @志摩(横浜)
今日はうどんがいいと思って「そば魂」に行ってみたら、閉まってた。まさか閉店!?うどん美味しかったのにな…。しょうがない、志摩へ行ってみるか。今日はなんと「...
2022/10/27 13:22
「ぎをん椿庵」でランチ ぷりぷり海老とアボカドのトマトクリームパスタ
9月のとある平日のランチです。母がパスタを食べたいというので、以前に主人と利用したこちらのお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※町屋イタリアン ぎをん椿庵お店は横浜駅西口にあるヨドバシカメラのB2フロアにあります。※店頭写真は前回訪問した時のものです。「鎌倉パスタ」の系列店であるこのお店はパスタの種類がとても多いので注文する時はすごく迷います。メニューが気になる方はお店のH...
2022/10/26 06:06
「コメダ珈琲店」で朝食 モーニングセットとミックスサンド
とある休日の朝食です。普段は朝食をとらないのですが、この日は珍しく早起きしたので「どこかでモーニングを食べよう」ということになり、車で元町へ行ってきました。8時過ぎに元町通りに到着。朝の静まり返った元町もステキですね。路上のパーキングメーター(時間制限駐車区間)が空いていたのでそこに駐車しました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※利用したお店はコメダ珈琲店 横浜元町店お店は元町通り沿いに...
2022/10/25 06:12
「来々軒」でランチ 味噌ラーメンと味噌オロチョンラーメン
とある日曜日のことです。朝から無性に味噌ラーメンが食べたくなったのでネットで近くのお店を探して食べに行きました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※北海道ラーメン 来々軒お店はJR関内駅から徒歩6分ほどの場所にあります。建物の看板には「来々軒 本店」と書いてありますが、店頭の立て看板には「伊勢佐木町店」と書いてありますね。他に支店があるのかな?これは店頭に貼ってあった営業時間の案内です。私達...
2022/10/21 06:21
「きしや」でちょい飲み 大好きなトウモロコシの唐揚げが登場!
8月の「きしや」さんでの飲みの記録です。訪問は2回だけだったのでまとめて記事にいたしまーす。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目の訪問は中旬の平日で、21時過ぎに到着しました。赤霧島の一升瓶ボトルの残量が少なくなりました。この日で空になるかな?この日のおすすめメニューはこちら。私の大好物のトウモロコシの唐揚げがある!おすすめメニューにあった中トロのお刺身。少し...
2022/10/14 06:19
海鮮スープ麺セット @青蓮(横浜)
今日は雨が降ったり止んだりの横浜です。スープ麺かうどんが食いたい!!と思っていたのですが、なぜか足が向いたのは「青蓮」でした。そしてスープ麺のランチが1種...
2022/10/13 13:32
「みやぎ」でランチ 牛かつランチと牛たん&はらみ焼きランチ
9月のとある土曜日のランチです。3月頃にそごう横浜店内に新規オープンしたお店へ行ってみました。牛たん みやぎ そごう横浜店以前この場所には「しゃぶしゃぶ すみれ」というお店がありました。その「すみれ」と新規オープンした「みやぎ」、そして現在そごう内にある焼肉店「牛兵衛 草庵」は同じグループに属するブランドなのだそうです。「みやぎ」のランチメニューです。こちらのメニューではランチ名に[ライト]と付い...
2022/10/13 06:08
チーズトーストとモンブラン「ドトール」でコーヒータイム
とある平日の午後、ドートルさんでコーヒータイム♪季節のおすすめメニューだったモンブランをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※注文したのはブレンドコーヒーとモンブラン、そして…チーズトースト以前はジャーマンドッグをよく注文していましたが、最近はこのチーズトーストをリピしています。トーストにチーズをのせて焼いただけのシンプルなものですが、1度食べたらハマってしまいました。チーズ...
2022/10/05 06:10
お刺身定食 @なか一(横浜)
今日はお刺身定食。安定の「なか一」で!!ご飯は半分にしました。大きな生卵ついてるから、ちょっと最後は(卵かけご飯にするのに)ご飯足りなくなっちゃった。(^...
2022/10/02 20:10
横浜の昼と夜
なんだか思わせぶりなタイトルですが、要するに、9月16,17日「月一実家帰り」の時のお昼ご飯、晩ごはん、やった事の記録です。ちょうどお昼ぐらいの時間に関内駅に着き、星子さんのリクエストの喫茶店に着きました。そこは横浜スタジアム前の「大学院」と言うお店でした。ちょっと名前に吃驚しました。名前だけだと、ちょっとお洒落と言う感じがしなかったからです。だけど中はレトロな感じの落ち着いた、いい感じのお店でした。かなり有名なお店らしいのです。ランチのエビフライも珈琲も美味しかったです。ただここの珈琲はモカベースらしく、けっこう酸味が効いた味だったんです。実は私、珈琲は酸味より苦味の方が好きなので、ここの珈琲と相性抜群だったかと言うと、そうでもないと答えると思います(心の中で^^)だけど星子さんは酸味派なので、かなり気...横浜の昼と夜
2022/10/01 22:16
麻婆茄子丼と酢豚 @龍味(横浜)
今日は思い切って龍味に並んでみた。こんだけ並ぶんなら欲張りたい気持ちになる。注文は、単品で酢豚と麻婆茄子丼(ご飯少なめ)で!!例の気が効くお兄さんに「えっ...
2022/09/29 21:45
老舗の「奇珍」でランチ ボリューム満点のチャーハンと中華丼とサンマーメン
横浜市中区にある老舗の中国料理店です。週末のお昼時に車でお店の前を通るといつも入店待ちの行列ができていたので気になっていました。調べてみたら、以前に[町中華で飲ろうぜ]や[マツコの知らない世界]で紹介されたお店でした。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※奇珍お店は本牧通り沿いにあります。JR根岸線の山手駅からお店までは徒歩9分ほどだそうです。私達は車で行ったので近くにあるコインパーキングを利用...
2022/09/28 07:54
パイコーハン @龍王(横浜)
先週の木曜は、有給とって休んじゃったので、久々に感じる横浜です。そして蕎麦とか洋食が多かったんで、今日はやはり中華が食いたくなった!!で、龍王へ。回転が良...
2022/09/25 22:03
蟹のトマトクリームソース @トラットリア フランコ(横浜)
今日はダメ元で、フランコに行ってみたら、入れた!!\(^o^)/ドルチェなしの「オリーブ」で、②の「蟹のトマトクリームソース」にしました。いつもミートソー...
2022/09/15 19:58
関内餃子軒
福富町にPP行脚した時に見つけました。JR関内駅北口からすぐです。手作り...
2022/09/15 08:05
「ぎをん椿庵」でランチ パスタメニューが充実、そして和スイーツもあります
8月のとある日曜日のランチはパスタ♪横浜のヨドバシカメラのレストランフロアにあるパスタも和スイーツも充実しているお店でいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ぎをん椿庵サンマルクカフェやベーカリーレストランサンマルクなどを運営する会社の飲食店ブランドのひとつ「鎌倉パスタ」の系列店だそうです。パスタのメニュー数がとても多いので一部だけご紹介します。こちらはトマトソース系のパスタで...
2022/09/14 06:13
金曜日は「きしや」でちょい飲み
「きしや」さんでの7月の飲みの記録です。7月の訪問は2回。ここ数ヶ月は週末に用事があることが多く、なかなか訪問できません。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目の訪問は7月上旬の金曜日。21時過ぎという遅い時間の訪問でした。この日はものすごく暑い日だったので珍しくビールが飲みたくなり、数種類あるクラフトビールの中から水曜日のネコをいただきました。苦味が少なくフルー...
2022/09/06 07:58
馬車道『Roller Coast』はアメリカンな雰囲気で味わう絶品ハンバーガーが魅力!
馬車道駅から徒歩9分ほどにある「Roller Coast(ローラーコースト)」さん。マリン&ウォークの2Fにあって、店内はアメリカンな雰囲気の100名店にも選ばれたハンバーガー店です。今回は休日のお得なセットを頂いてきました。この記事ではメニューや予約、お店の雰囲気についても紹介していきます。
2022/09/02 09:26
帆立のクリームコロッケと刺身定食 @魚金(横浜)
今日は久々に「横浜魚金」に来ました。チェーン店です。渋谷にもあるし。すっかりコロナモードが終わって?サラリーマンで賑わってました。注文は、帆立のクリームコ...
2022/09/01 21:38
「牛8 (ウシハチ)」でランチ 黒毛和牛の上ハラミと上カルビセット
8月のとある平日に主人と一緒に青葉台駅の近くへ行ったので、駅前でランチをいただくことにしました。ネットでお店を調べてみると、人気のある焼肉店が数軒ある~♪その中から選んだお店はこちら。牛8 青葉台店「ウシハチ」と読むそうです。お店は田園都市線の青葉台駅から徒歩1分ほどで、ビルの2階にあります。お店のHPによると、コンセプトは『厳選黒毛和牛をお手軽価格でおしゃれに堪能できる「コスパ日本一の焼肉専門店」です...
2022/08/30 06:03
神奈川区 リーズナブルでボリュームたっぷり♪ 波止場食堂
横浜といえば港町!その港で働く港湾労働者の方向けの食堂が数軒あって、以前大黒ふ頭の食堂をご紹介しています↓今回は出田町ふ頭にある「波止場食堂」さん昨年から...
2022/08/27 23:56
「闘牛家」でランチ ハラミやカルビなど、美味しいお肉に大満足!
7月のとある休日のことですが、主人が「伊勢佐木町に美味しい焼肉店があるらしい」というのでランチタイムに行ってみました。闘牛家お店の最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅ですが、JRの関内駅や京急の日の出町駅からも徒歩5分くらいという便利な場所にあります。私達は車で行ったので近くにあるコインパーキングを利用しました。上の写真の看板にはとちぎ和牛専門店と書いてありますね。店内の壁には有効期...
2022/08/24 06:30
「きしや」で、いつものちょい飲み
きしやさんでの6月の飲みの記録 その2です。2回目の訪問は下旬の金曜日。20時半過ぎに入店しました。※夏季休暇中のためコメント欄をクローズさせていただきます。大衆居酒屋割烹 きしや※店頭写真は前回訪問時のものです。主人はいつもの炭酸割り、私はウーロン茶です。この日のおすすめメニューはこちら。お刺身以外は2週間前に訪問した時とあまり変化はないかな。あっ、きぬかつぎは初めてみたかも♪ちょっと蒸し過ぎたのかな?と...
2022/08/12 06:36
弾丸ツアー in横浜
7月の連休中の土曜日の深夜に大阪を飛び出して今年2度目の弾丸ツアーを決行して横浜へ🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!奥さんと次女が日産スタジアムで行われる関ジャニ♾のLIVEへ行くので、私も運転手で勝手にお付き合い✌️私の目的は初横浜中華街へ🚶♀️有名なお店で中華粥を頂き、やっぱり本場の味は違うわぁ👍その後も「鵬天閣」で肉汁がハンパない小籠包、大鷄排を食べて満足度MAXです😋横浜キャビンに乗って、山下公園赤レンガ倉庫横浜スタジア...
2022/07/30 21:31
「きしや」で金曜日のちょい飲み
新子安にあるきしやさんでの6月の飲みの記録です。1回目は初旬の金曜日。主人の帰りを待っていたら遅くなってしまい、訪問したのは21時頃でした。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます。大衆居酒屋割烹 きしや左側のグラスが氷だけなのは、私がまずウーロン茶を飲もうと思っていたからです。ウーロン茶が到着。この日のおすすめメニューです。ボードの下のテーブル席に他のお客さんがいらしたのでお顔が写らないよ...
2022/07/26 06:24
「大徳壽」でランチ 焼肉でスタミナ補給!
6月中旬の土曜日のことです。電車に乗って関内へ焼肉を食べに行きました。主人がネットで調べたお店で今回が初訪問です。大徳壽 関内本店(ダイトクジュ)お店はJR関内駅から徒歩5分ほどの場所にあります。これは店頭にあった土・日・祝限定のランチメニューです。ランチタイムは11時半から16時までなので遅めのランチも可能ですね。店内はとてもおしゃれな雰囲気でした。喉が渇いていたのでとりあえずファーストドリンクを注文。主...
2022/07/21 06:05
「万豚記(ワンツーチィ)」でランチ シビ辛を求めて紅麻辣担々麺と大餃子
とある土曜日に横浜のヨドバシカメラへ買い物に行った時のことです。飲食店フロアでサクッとランチを食べて帰ることに…。この日はすごく蒸し暑かったのでシビれる辛さを求めていました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※万豚記 ヨドバシ横浜店(ワンツーチィ)メニューの一部です。「花椒の香るしびれる辛さ」だと紹介されている麺がある~♪ これだ!いろいろな餃子がありますが「大餃子」がお店のおすすめメニュー...
2022/07/20 06:07
「大かまど飯 寅福」でランチ スタミナ定食
6月のことですが、横浜に遊びに来ていた母と一緒にランチへ。お昼の定食がいろいろ揃っているお店ならきっとお互いに食べたいものが見つかるはず♪ そこでこちらおお店へ行ってみました。大かまど飯 寅福※以前訪問した時に撮影したものです。店内にある大きなかまどで炊く美味しいご飯を食べられるお店です。相鉄ジョイナスの地下2階にあります。前回訪問したのは2020年7月だったので約1年ぶりの訪問です。定食メニューはこち...
2022/07/13 06:09
「きしや」でちょい飲み 初めてのとんかつやミニトマト串揚げがお気に入り♪
きしやさんでの飲みの記録です。5月もいろいろな用事が重なってなかなか訪問できず、4月と同じく2回のみ。平日の遅い時間にちょい飲みをしました。今日の記事はその2回分をまとめて…。※コメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は金曜日。ちょっと遅めの20時半過ぎに訪問しました。これは帰り際に撮影した国道15号沿いにある店舗入口です。いつも利用している入口はこの写真の右側の高架下にあります。...
2022/07/08 06:05
「京鼎楼 ジンディンロウ」でランチ 海鮮五目焼きそばと小籠包
4月のとある日曜日のランチです。買い物ついでにそごう横浜店10Fのレストランフロアでいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※京鼎樓 ジンディンロウそごう横浜店前回訪問したのは2021年11月だったので5ヵ月ぶりの訪問です。車での移動だったのでアルコールは注文せず、無料のお茶をいただきました。ランチメニューの一部です。小籠包セットはメイン料理・前菜・小籠包のセットで8種類あります。その...
2022/07/06 06:19
プリン好き必見!20種以上の味が並ぶプリン専門店『マーロウブラザーズコーヒー』: 横浜
神奈川・横浜駅直結のそごう横浜B2Fにある『マーロウブラザーズコーヒー』さん。手作りの特製ビーカープリンが大人気で、昨年にはオープン1周年を記念してプリンビュッフェが行われました。そんなお店でメロンの限定が出たので、人気メニューと一緒に頂いてきました。
2022/07/05 21:53
「Urth Caffé アースカフェ」で軽めのランチ カプレーゼパニーニセット
とある日曜日のランチです。時間に余裕がなかったのでこちらで軽くいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Urth Caffé 横浜ベイクォーター店(アースカフェ)お店は横浜ベイクォーターの3Fにあります。店頭にあったフードメニューです。お店のオープンから14時までは「ランチタイムドリンクセット」というものがあり、フードメニューに150円追加すればドリンク付きのセットになります。セットドリンクはコー...
2022/07/04 06:21
「唐桃軒」でサクッとランチ 醤油チャーシューメンと塩メンマラーメン
とある日曜日のランチタイムに蕎麦を食べようと関内へ行ったのですが、目指していたお店が定休日だったのでこちらのお店でラーメンをいただくことに…。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※唐桃軒 (トウトウケン)お店は関内駅前にあるセルテの6Fにあります。これまでセルテに入ったことがなかったので、館内に関内ラーメン横丁というエリアがあることを今回初めて知りました。人気No.1は醤油チャーシューメン、そ...
2022/06/30 07:29
久しぶりに「国民酒場 じぃえんとるまん」で、約30分のちょい飲み
飲食店の記事はいつも数ヶ月遅れでブログにアップしているのですが、先日久しぶりに「きしや」さん以外でちょい飲みをしたので今日の記事はその時のことを。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※先日 珍しく電車で関内へ焼肉を食べに行った帰りのことです。関内駅に戻る時に通った関内マリナード(地下街)でこちらのお店へ寄ってみました。国民酒場 じぃえんとるまん関内マリナード店 「じぃえんとるまん」を利用す...
2022/06/21 07:29
「WIRED KITCHEN with フタバフルーツパーラー」でランチ
5月のとある土曜日午後、日用品の買い出しのためホームセンターへ。ランチをまだ食べていなかったので、店内にあるこちらのカフェでいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※WIRED KITCHEN with フタバフルーツパーラー ホームズ新山下店お店はホームズ新山下店の2Fにあります。WIRED KITCHENとフタバフルーツパーラーがコラボした店舗です。メニューの一部です。デザートだけでなく、軽食メニューも揃っ...
2022/06/17 07:18
「きしや」でちょい飲み もつ鍋や季節のおすすめメニューに大満足
「きしや」さんでの飲みの記録です。4月は後半からあれこれと忙しくなったので、訪問は前半の2回のみ。今日の記事はその2回分をまとめました。※コメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は土曜日。18時半過ぎに訪問しました。このテーブル席は好きな位置のひとつ。店内が見渡せる場所で、片側が壁になっているので落ち着いて飲むことができます。この日のおすすめメニューです。お酒がすすみそうな...
2022/06/10 12:09
広東料理「青海星 (チンハイシン)」でランチ
5月のとある平日のランチは中華街へ。お気に入りの東光飯店へ行こうか迷いましたが3月に訪問していたので、この日は違うお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※青海星 チンハイシン初訪問のお店です。市場通りに新館と本館がありますが、私が利用したのは新館の方です。同じ市場通り沿いでも本館は関帝廟通り寄り、新館は中華街大通り寄りの場所にあります。※ショップカードの地図です。お得なラン...
2022/06/08 06:20
「タニタカフェ」でランチ 蒸し鶏と豆のトマトソースのもち麦サラダボウル
2ヶ月ぶりにこちらのお店でヘルシーなランチをいただきました。1食でたっぷりの野菜を摂取できるのはうれしいですね。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※タニタカフェ そごう横浜店そごう横浜店の10Fにあります。前回訪問したのは3月。その時はワンプレートメニューの「国産牛のハンバーグ おろしポン酢ソース」をいただきました。今回はこちらのサラダボウルを注文しようかな♪蒸し鶏とお豆のトマトソースのもち麦サ...
2022/06/07 06:09
「Le Bar a Vin 52 (ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)」 でランチ ワインと一緒に♪
2月のとある休日のランチはこちらで。お気に入りのお店の中の1つです。前回利用したのは昨年の冬だったので数ヶ月ぶりの訪問になりました。Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカンドゥ)横浜ベイクォーター店です。予約をしていませんでしたが、カウンター席が空いていたのですぐに入店できました。ランチ飲みをしまーす♪これは1月のおすすめ赤ワインとして紹介されていましたが、この日(2月)も注文することができたのでボトル...
2022/05/24 10:13
ふわとろスフレのクリームリゾット「サロン ウフ エ モア」でランチ
2月のとある土曜日のランチは卵料理とパンケーキのお店へ行ってみました。記事で確認してみると前回訪問したのは2016年の秋で、その時はスフレオムライスとパンケーキのセットをいただいていました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Salon Oeuf et Moiサロン ウフ エ モアお店はそごう横浜店の10Fにあります。これは冬のおすすめメニューです。ふわりとした形のスフレがかわいいですね。オムライスやオムレツも美味...
2022/04/22 06:10
次のページへ
ブログ村 201件~250件