メインカテゴリーを選択しなおす
《甜點菜楼 ルミネエスト新宿店 》でランチ~~~★中華バイキング★『お料理』と 出来立てアツアツの『小籠包』が食べ放題】
★ 4月25日(金) ⛅ ★ 今日はくぅママさん(高校・短大のお友達)と 《甜點菜楼 ルミネエスト新宿店 》でランチ~~~ このお店は中華バイキングで色々な『お料理』と 出来立て、アツアツの『小籠包
写真追加しました 生憎の天気だけど朝早く目が覚めて気分が良いので神楽坂でランチしたワンちゃんです予定のお店が予約で満席で第2候補に変更したお店がコチ…
XiYangYang(喜羊羊)も高くなったもんだなあ(笑) at Yangon
友人を誘って久々のXiYangYnagです。ヤンゴン市内には数店舗あって近場だとヤンキンのお店かこちらのお店になります。ヤンキンのお店は見てくれはカッコいいん…
自宅近くはまだ風が強い🌪️浦和は穏やかです。気持ちいいくらいの春の風。初めての浦和下車、目的地に行く前に早めだけど腹ごしらえのランチです。...
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月18日から3泊4日で上海に行って来ました。 1日目、ホテル近くの裕興記で上海蟹の麺を食べ、外灘に夜景を見に行きました。 その様子はこちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 今回は上海2日目、朝からホテル周辺を散策がてら焼き小籠包を食べに行き、その後上海の有名観光地「豫園」に行った様子を紹介します。 ホテル前の大通りは、道路の幅も広く都会的な感じなのですが、一本脇道に入ると小さな食堂があったり、古いビルに洗濯物が干してあったりと、かなりローカルな感じです。 朝食の定番、豆乳や、茶卵、揚げパンなどが売っていました。…
Din’s & 目黒店(中国料理/目黒)海老の香りが濃厚な海老味噌担々麺
京鼎樓の姉妹店ではあるが電子決済のみなので複数人で行くには障壁が高く、なかなか再訪する機会が無かった。最近は現金も使用できるようになったのと週替わりのランチが興味深かったので入ってみることに。小籠包こちらのセットには小籠包が3個付いてくる。
独身時代に何度も通った台湾ですが、台湾といえば小籠包だよね。最近見ないけど、以前NHKで「2度目の旅」 というシリーズが放送されていた。室井滋さんがナレーション。初めての場所なら有名観光地を巡る。でも2度目はもっとローカルな場所にも行きたい、そういう場所を紹
久々に新港中心(シルバーコード)の「鼎泰豐」(ディンタイフォン)で飲茶ランチしました。毎回同じようなものを頼んでいるようにも思えますが、とりあえず。最近は並ぶことがないので、比較的いつも空いているように思います。清燉鶏湯 HK$78 鶏のだし汁中華スープ辣味
お買い物2・三井アウトレットパーク入間-お買い物の後は中華を堪能です-
10月19日のお出掛けは【入間市】の【三井アウトレットパーク入間】、当家のお買い物はこちらも定番、ランチのお店が美味しいのでついつい訪問です。 さて、【入間市】の【三井アウトレットパーク入間】、
烏龍茶葉を練り込んだ烏龍茶小籠包と看板商品の京鼎&ズワイガニ小籠包@京鼎樓 (新三郷)
新三郷のIKEAに行った日… IKEAのカフェテリアも好きなんだけれど 小籠包が食べたくてららぽーとに移動 鼎泰豐には行ったことはあるけれど 都内にも何店舗もありますが京鼎樓はお初 …似た名前よね
2泊3日の上海旅行に行ってきた。初日は夜に入国、最終日はホテルから即空港へ向かったので、実質1.3日くらいの観光。その様子を写真でざっと振り返る。1日目:入国 → 夜の外灘街歩き空港 → 外灘へいきなり上海到着から。浦東国際空港の謎オブジェ
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
最近自分の中でのマイブームの飲茶食べ放題のファミレス、桃菜の巣鴨店です。 🥟桃菜巣鴨店 巣鴨駅からすぐのビル2階にあります。 場所はこちら🗾 営業時間:10時00分~23時00分 食べ放題がメインのお店で
肉を食べない私には無縁と思っていた「小籠包」 ヴィーガンの小籠包。*写真はお借りしました。 原材料は、野菜、きのこ、枝豆、ジンジャーでスープは味噌味。 スーパ…
さすがに昨日歩き疲れたのか朝から足が重だるい 朝食はクロワッサンと紅茶とオムレツのセットメニューに ずっと食べたかった小籠包はテイクアウトにしてホテルでいただきました⬇️ しょうゆを付けなくても刻み生姜だけで絶品 食後はホテル近くにある商業施設とショッピングセンターを散策 お店は開いていなかったが蒸留工場の跡地がショッピングセンターになっている様だ 赤煉瓦の建物はなんだが横浜を思い出した 近くの大きな公園は朝から地元の人たちがエクササイズをして週末を楽しんでいる 大きな木には無数の鳥がいて鳴き声が心地よい ファーマーズマーケットもあったので覗いてみた 新鮮なお野菜やお茶、蜂蜜などいろいろあって…
西新宿駅近くの超高層ビル、住友ビルにある台湾小籠包が有名な京鼎樓です。 🇹🇼京鼎樓 住友ビル一階にある台湾小籠包のお店です。 場所はこちら🗺️ 営業時間:ランチ11時〜15時、ディナー17時半〜22時、休前日は1
みなさん、こんばんは~ 今日は点心が無性に食べたくなり、久しぶりに豫園で ランチしました ( 上海点心 豫園 )注文したのは~● えび蒸し餃子 ● 蒸し餃子● 焼き餃子 ● 焼売● 小籠包 ● 春巻き●
鼎泰豊でディナーしました。満席でかなり待って入店。まずはお茶が来ました。台湾で食べた時にお替りした小籠包。本場より少ない5個入り。食べ方の説明付き。生姜入りのタレを付けて、ジュワッと汁が出て来た小籠包を美味しく食べました。豚肉入りチャーハンはスープ付きで、上品な味わい。鶏肉の唐揚げユウリンソースも、揚げ立てで美味。もっと食べたくて、やっぱりお替り。サンラータン麺はさっぱりして、つるっといただきました。<gourmet>鼎泰豊ディナー
徒然日記20250208/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep27 杭州小籠湯包民生東路店 / 個人的小籠包定番店になったお店
https://youtube.com/shorts/FyTTRQw1fuA?si=sMDHU9B1zxn7m-Kn 杭州小籠湯包 民生東路店 https://maps.app.goo.gl/4oqX4mkTypPdo7bM8?g_st=com.google.maps.preview.copy …
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
セントラルタワーズ12Fにある鼎泰豊名古屋店さんで夕食!(ディナーでなく???)週末に行ったのでかなり早め17時過ぎの到着ですが、30分ちょっと待ち!でした。さすがさすがの超絶人気店ですね♪。待ち時間にメニューを選ぶシステムで、小籠包だけでも酒類が山の様にあって選ぶのも大変!!…なんで安直にコースを、本当は小籠包は単品の方がおすすめみたいですが。店内はお子さんもかなりいて結構”ファミレス感”が…名古屋駅の高層レストランなのに、と思ってしまうのは自分だけ??まぁ中華のお店ってこんなものですよね。と、気を取り直して、お料理は素直に美味しかったです!注意しなければならないのは小籠包、すぐに冷めてしまうので着たら即食すること!!でも以前に矢場町久屋通の角の点心のお店はもっと熱さが維持できたような…週末、鼎泰豊名古屋店さんで夕食!(ディナーでなく???)
2024年12月下旬の2人会 横浜中華街直近3回目、おそらく年内食べ納めです。 この日も私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない)駅を利用し善隣門か…
【来来亭.足立インター店】ふわふわ玉子とたっぷりの餡が美味しい天津飯は大盛りでもよかったと感じる美味しさでした。
久しぶりの来来亭さん。夜24時までの営業はすごくありがたい感じです。 Screenshot 場所的にはこんな感じです。資さんうどんさんのお隣あたりです。 コレを食べにきました。たまに食べたくなる中毒性。 このフォルムがたまりません。みるから
小籠包探訪記その10*南京復興の人気店!ヘチマ&海老や、牡蠣&バジルの小籠包 - 犁園湯包館 -
久々の一時帰国にむけて、マンゴーくんのパスポート準備を進めている今日この頃。 日本・台湾両方のパスポートが必要で、まずは日本から申請しました。 パスポートの申請や受け取りは、台北のMRT南京復興駅にある日台交流協会にて。 申請から約2週間でパスポートができあがったので、先日受け取りに行きました。 これで一時帰国に一歩近づいた♡ せっかくお出かけしたので、近くにある小籠包の人気店へ! 南京復興駅から徒歩すぐのこちらのお店。 シンプルなテーブルが並ぶ店内は、17テーブルほど。 大きめのテーブルや円卓もあるので、大人数でも利用しやすそう。 メニューはこちら。 これに加えて、別紙の野菜メニューと、 メ…
みんなでお誕生日会♪『浜木綿 末盛店』へ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
昨年のことになりますが、 名古屋市千種区『浜木綿 末盛店』で、 夫のお誕生日会を🎂 大人気牡蠣の宮保炒めファミリーサイズ👪笑 タブレットでどんどん注文🖥️
去年12月に札幌駅ビルステラプレイスレストラン街で鼎泰豐のずわい蟹あんかけチャーハンを見かけて気になっていた。忙しさにかまけて失念、成田で息子が連れて行ってくれた台湾料理店が鼎泰豐で修業したシェフのお店で思い出した。年が明けて行こうと思いつつ機会がなかったんだけれど、昨日札幌駅方面に用事があったのでついでに寄ってきた。あんかけ、好きなんだよね、あんかけ焼きそばも天津飯も中華丼も大好物、ウキウキ用事を...
鼎泰豊だけじゃない!台北でバカみたいに美味しい小籠包屋さんを発見
そのお店の名は金品茶楼です! 先月訪れたのですが ここマジでめちゃくちゃ美味しいです! 地下1階から2階まである大きなレストランです 小籠包が絶品ですが 他の料理も美味しいので 絶対にまた行きたい! 団体旅行のお客様にも大好評のお店でした! お店情報↓↓ https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540306/54000036/ ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中海外旅行日記!! ランキング参加中旅行
自助餐(大衆ビュッフェ食堂)ランチとか子供冬休み(正月休み)で帰省とか
来週からの九州7日間旅行に備えて昨日(火曜)は天母SOGOまでいろいろ買い物に出かけ、木曜には大学の冬休み(旧正月休み)に突入した子供もやはり来週から九州旅行なんで高雄から高雄に置いてあるスーツケース2個持って台湾新幹線で蘆洲に帰省することになってます。1月8日(水):太太が三重マンションの房客(賃貸客)にも青森りんごおすそ分けするとかで午前中シエンタで三重まで太太送迎。ちょうど三重マンション前に駐車。三...
明日は成人の日ですね。お天気もよさそうで何よりです。(関東地区)昔は1月15日と決まっていたのですが平成12年(2000年)から祝日法(そんなのあったんだ)の改正により1月第2月曜日となりました。私の成人式はもう何十年前?成人式前日14日は雪が降っていて学校から帰ってから美容院で髪を事前セットに行くことになってました。帰ってきたときには、かなり雪が積もっていて美容院に間に合わないってことで今も思い出すと...
「台湾祭ストア」で小籠包・唐揚げが付いた鹹豆漿(シェンドウジャン)セット食べた/横浜ワールドポーターズ
横浜ワールドポーターズ1階の「台湾祭ストア」にきてみました! 本日はこちらの「鹹豆漿(シェンドウジャン)」とい
【クアラルンプール】小籠包がおいしい!”ドラゴンアイ Dragon-i Restaurant”
クアラルンプールにたくさん点在する大型ショッピングモールに必ず入る飲食チェーン店 あそこにもここにもあるお店だ
丸井の並びのビルにあり、南口を出るとお店の看板も確認できる。銀座店には何度か行ったことがあったので気にはなっていたもののなかなか足が向かなかった。調べてみると週末はランチビュッフェなるコースがあることを知り、予約を入れて訪問。こちらは60種
「神座飲茶楼」でワンタンたっぷりラーメンの”雲呑麺”と小籠包と焼き餃子食べたよ!/横浜ジョイナス
「神座飲茶楼 (かむくら やむちゃろう)」さんにやってきました! お得なランチメニューもあります! 点心メニュ
💙台湾グルメ💙安くて美味しい小籠包「杭州小籠湯包」ミシュランガイドビブグルマン獲得店🏅
台北の「ミシュラン」掲載店に食べに行きたいです♪ 旅行大好き LiCoのオススメ!ビブグルマン獲得店の小籠包が堪能できる「杭州小籠湯包」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅
成城学園前駅にあるコルティで haru+さんのクリスマスマーケット に行ってきました。 会社の同僚と待ち合わせてランチを楽しみ 小籠包 ワークショップまでの時間をつぶすのに 成城
ご覧いただきありがとうございます。 久しぶりに、スープがあふれる小籠包をいただきました。 ディンタイフォンのランチメニュー「小籠包とえび入りチャーハンのセット」。 まずはあつあつの小籠包を、つけダレと千切りしょうがが入ったレンゲに、 小籠包を乗せ、お箸で皮を破ってスープを飲みます。 そして、小籠包に、つけダレと千切りしょうがを乗せていただきます。 いきなりガブリは危険ですので、小籠包の食べ方を習ってみました。 セットのえび入りチャーハンも、 えびがぷりぷりとしてとても美味しかったです。 ディンタイフォンのランチどきは、いつも行列ができていますが、 自由が丘の商業施設にある自由が丘デュアオーネ店…
絶好の行楽日和に引き籠りは無理!焦る&背徳感が半端ない!健康寿命の無駄遣い?私、長年の習性でお金より時間の無駄の方が嫌なの。お金は貯めるの可能だが時間は失う一方よ限りあるのは健康寿命一択!で、とりあえず電車に乗った今回は黄枠周辺ウォーキング 三宮駅スター
先日 南翔饅頭店でランチしました 開店20分ほど前に到着 コチラのビルは 開店時間まで通路の制限があって 店までたどり着けません お店の入り口の横に 待つ用の椅子が並べられているのに
私が初めて小籠包を知ったとき…漫画「ミスター味っ子」のワンシーンを思い出しました(* ´艸`) 熱々のスープがでてくるのがほんとたまらないっ✨ そんな小籠包を安定のおいしさで提供してくれるのがココ鼎泰豊さん♪ プレーンは必須と
あー、何と長かった1週間。。。。。。 ようやく土曜日きましたー 涼しくなってきたので久しぶりに友人とサタデーランチに鼎泰豊(ディンタイフォン)へ すでに結構な人が待っており順番を取り待つ事に 中国圏のお客さんもかなり利用されていて、隣のテーブルの中国圏の方が注文していた 担々麺が美味しそうだったのでそれを注文(小籠包が有名なのでセットメニューに) 担々麺は思ってたよりも辛くなくクリーミーでマイルドなお味で私好み 小籠包も刻み生姜をそえて安定した美味しさ😍 お店も混んでたので食事の後はすぐにお茶をしに別のお店へ さすが土曜日どこへ行っても人の嵐 なんとか良さげな店に入れ、バスクチーズケーキとティ…
小籠包探訪記その9・中正紀念堂近くのお店。看板メニューはヘチマ小籠包! - 盛園絲瓜小籠湯包 -
中正紀念堂の近くには、小籠包の有名店 杭州小籠湯包*1があるけれど そのすぐ近くにもう1つ人気店がある。 その名も「盛園」 華やかな外観のこちらのお店。 店内もきれいで、杭州小籠湯包よりゆったりしたテーブル配置。 店内と店頭のテラス席合わせて、10数テーブルあり。 ここのほうが落ち着いて食事できるかなと思います。 メニューはこちら。 小籠包や焼売、餃子、蔥油餅、スープ、野菜料理などなど、小吃はひと通り揃ってる。 ただ、米料理・麺料理は、お粥と細粉(春雨)のみ。 つけダレの紹介。日本語表記もあり 注文したら、セルフサービスのつけダレコーナーへ! 種類が豊富で、キムチまである。 2人で4品いただき…
今日は!!今日も暖かい!! 今回の3連休は土曜日から上の娘がお泊りに来て 日曜日は娘がゴルフに行ったので じじばばで孫君の子守でアンデルセン公園へ行ってきました(*^^)v その話は後日に書きまーす♪ …ア
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "飲茶ランチ。 #小籠包#カラフル#アソート#ランチ#限定メニュー#台湾料理#台湾グルメ#外食#外食…
💙台湾グルメ💙西門町「永和豆漿」名店の小籠包に負けない!ジューシー&スパイシーで美味しい😋
西門町で小腹が空いた深夜にオススメのお店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!深夜にお腹が空いても大丈夫✨地元の方に大人気の「永和豆漿」さんをご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイ
2023年ピーチで春の台北弾丸旅㉙鼎泰豐 南西店で早めの夕ご飯
饅頭と三明治(サンドイッチ)を買うことができたので、台電大樓駅からMRTで移動します中山駅で下車、2番出口から出ると新光三越に出ました デパートの入口に枝垂桜のディスプレイがありました春らしくて素敵ですね~✨地下2階に降りて鼎泰豐にやって来ました入り口には公式キャラクターの包寶(バオバオ)がいましたよ~お店に着いたのが午後3時夕ご飯にはまだ早いのですが、飛行機の時間との兼ね合いもあるし、こんな中途半...
初めてのバックパッカー その4(小籠包?肉まんだよ編) 早期退職して、1年と2か月と1日
さて、駅でベスコン飲み、、といっても、缶2本をサクッと飲んだだけだ。腹も減ったし、飲み足りないし、良い店はないのか?となり、バスで今晩の宿方面へ南下することにした。繁華街になるのか。良い店ないかと彷徨うも。。。ない。しょうがないので露天でチキンを、コンビニで瓶ビールを買って、旧線路の跡地のようなところでベスコン飲みの続きを行う。 やはり瓶の方がうまい。やはり腹が減っている、と食うとこを探す。。天心...