メインカテゴリーを選択しなおす
鼎泰豊ディンタイフォンのパイナップルケーキを食べました。食事をした帰りにレジ横に売られているのを見て購入。立派な箱に入っています。豐の字がインパクト大。長方形ではない四角いケーキ。金色のパイ生地は、ニュージーランド産バターを使用。金鑽パインの台農17号を使用したパイナップル餡。バターの香りがして、果肉の食感も良く、上品な味わいの美味しい鳳梨酥でした。<sweets>鼎泰豊パイナップルケーキ
鼎泰豊でディナーしました。満席でかなり待って入店。まずはお茶が来ました。台湾で食べた時にお替りした小籠包。本場より少ない5個入り。食べ方の説明付き。生姜入りのタレを付けて、ジュワッと汁が出て来た小籠包を美味しく食べました。豚肉入りチャーハンはスープ付きで、上品な味わい。鶏肉の唐揚げユウリンソースも、揚げ立てで美味。もっと食べたくて、やっぱりお替り。サンラータン麺はさっぱりして、つるっといただきました。<gourmet>鼎泰豊ディナー
去年12月に札幌駅ビルステラプレイスレストラン街で鼎泰豐のずわい蟹あんかけチャーハンを見かけて気になっていた。忙しさにかまけて失念、成田で息子が連れて行ってくれた台湾料理店が鼎泰豐で修業したシェフのお店で思い出した。年が明けて行こうと思いつつ機会がなかったんだけれど、昨日札幌駅方面に用事があったのでついでに寄ってきた。あんかけ、好きなんだよね、あんかけ焼きそばも天津飯も中華丼も大好物、ウキウキ用事を...
ご覧いただきありがとうございます。 久しぶりに、スープがあふれる小籠包をいただきました。 ディンタイフォンのランチメニュー「小籠包とえび入りチャーハンのセット」。 まずはあつあつの小籠包を、つけダレと千切りしょうがが入ったレンゲに、 小籠包を乗せ、お箸で皮を破ってスープを飲みます。 そして、小籠包に、つけダレと千切りしょうがを乗せていただきます。 いきなりガブリは危険ですので、小籠包の食べ方を習ってみました。 セットのえび入りチャーハンも、 えびがぷりぷりとしてとても美味しかったです。 ディンタイフォンのランチどきは、いつも行列ができていますが、 自由が丘の商業施設にある自由が丘デュアオーネ店…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでお盆休暇で福岡自宅へ帰省中でも体力・健康維持のため継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪下半身のお尻・太ももを意識したフォームで23000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞめっちゃ汗ビッチョリ💧でそのあとのランチは小籠包が食べたくなったもんで 嫁とふたりで台北料理屋さん 「鼎泰豊」 まずはくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗 「蟹みそ入り小籠包」♬ ♬ ♬蟹みそぉ~って感じ...
先日ちょこっと新宿に出る用がありまして、終わったのが5時頃。夕食には早いけど帰ってから食べるのも面倒。こっちで食べていこうよ。どこで?鼎泰豐(ディンタイフォン)で点心っていうのはどう?イイヨ、となりました。実は私たち夫婦、ハワイで点心のお店にいこうと楽しみ
【マニラ旅行】 SMモール内にある「鼎泰豊」(でぃんたいふぉん)へ行ってみた件!!! 【 #鼎泰豊 #でぃんたいふぉん #SMモール 】
予定通り、鼎泰豊(でぃんたいふぉん)へ行ってみたのでご報告!!!マニラ旅行で、楽しみにしていたお店にイザ突入です。今日は週末の金曜日13:30分!!!この時間でも20分ほど待ちが入りましが、その間にメニュー表を見ながら注文シートに商品番号を記入していきます。おかげでゆっくり商品の選定が出来ました!!!という事で、店内をパシャリ。※満員御礼の為フルぼかしですそして注文から20分で商品が続々到着です。今回注文し...
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "季節限定メニュー。 #鼎泰豊#冷製#冷麺#トマト#海老#ランチ#限定メニュー#台湾料理#台湾グルメ…
小籠包の有名店、鼎泰豊で絶対に外せないアレ@ Din Tai Fung
お昼は、鼎泰豊でいいかな?トーランスの巨大ショッピングセンター、デルアモファッションセンターに子供たちのメガネのレンズ交換に出かけたワキ家一行。お昼ご飯に選んだお店は、コチラ!ディンタイフォン。鼎泰豊の横に、カタカナでディン・タイ・フォンと記されております。世界的に大人気のコチラのお店。お昼時ともなると大行列ができておりましたが、私が子供たちとアニメイトにいる間に、「ちょっと様子みてくるわ〜」と突...
す先日、梅田に行った時に小籠包で有名な鼎泰豊(ディンタイフォン)のルクア店でランチしました少し並びましたが広いので回転もよさそうでした 私はチャーシュー麺は単…
【名古屋ランチ】子連れで行くならココ!ジェイアール名古屋タカシマヤの鼎泰豐(ディンタイフォン)ランチメニューや混み具合は?
こんにちは 2児男の子ママsakanaです:-) 年に何度か訪れるジェイアール名古屋タカシマヤ タワーズレストランに限らず 名古屋駅はいつ行っても人が多い場所ですよね 子連れで利用しやすかった鼎泰豐(ディンタイフォン)について、 レストランの混み具合やランチメニューまとめてみました 鼎泰豐(ディンタイフォンン)とは? おすすめの時間帯? 子連れでも大丈夫? ランチメニューと価格 鼎泰豐(ディンタイフォンン)とは? 台湾発祥。1972年に小籠包を始めとする点心料理の販売を始めたお店 国内で27店舗 愛知県内には高島屋タワーズレストランの他に MOZOワンダーシティにも店舗があります おすすめの時…
大阪で小籠包ならディンタイフォン(鼎泰豊)!ランチメニューはおトク!
台湾の有名な小籠包のお店ディンタイフォン(鼎泰豊)!日本にも27店舗があり、そのうちの3店舗は大阪にあります。今回は、ルクア大阪店でランチをいただいてきました。ランチのセットメニューは、小籠包4つとチャーハンか麺、そしてサイドメニュー1品にスープがついてきます。ドリンクやデザートもランチの特別価格でいただけますよ
【仙台旅行】鼎泰豐(ディンタイフォン) エスパル仙台店で絶品小籠包
新潟から仙台に高速バスでぷらっと行ってきました。ディナーは仙台駅構内のエスパル仙台東館3階に入っている「鼎泰豐(ディンタイフォン)」で小龍包を食べました!彼氏が台湾の本店に行ったことがあって、日本でも「鼎泰豐(ディンタイフォン)」の小龍包を
東京スカイツリーは 間近で見ると 迫力があります。 日中のスカイツリー。 夜のスカイツリー。 東京ソラマチの 鼎泰豊ディンタイフォンへ行ったら セ…
【実録】台湾旅行で鼎泰豊の行列を避ける方法! 小籠包のミシュラン名店でストレスフリーな食体験
台湾の小籠包名店に現地で並ばずに入れる方法を紹介。 海外旅行好きミニマリストが1泊2日の弾丸台湾旅行で行列に並ばずに鼎泰豐に入った方法を解説。 ミシュランにも選ばれた世界的に有名なレストランに入る裏技を紹介します。
台湾発、日本でもかなり人気らしい鼎泰豐(ディンタイフォン)ですが、噂によると香港の方が本場台湾より美味しいとか・・・ちなみに2015年あたりにミシュランを4年連続獲得したのも鼎泰豐香港店。オフィスから近いにも関わらず、新型コロナウイルスの間、なぜかほとんど行
【台北グルメ】台湾旅行で一度は食べたい本場の「鼎泰豐(ディンタイフォン)」。子連れにもおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台湾を代表するレストランとして思い浮かぶのは、やっぱり「鼎泰豐(ディンタイフォン)」ではないでしょうか? 世界各国に進出していて日本でも食べれますが、本場で食べる「鼎泰豐(ディンタイフォン)」は格別
ドイツから一時帰国中の友達と銀座1丁目ににある鼎泰豊(ディンタイフォン)で夕食。 キラリト ギンザ8階に入っていました。最初裏通りから行ってしまい見つけるの…
妻と、妻の友達2人の4人でシンガポールへ。 写真好きな妻の友達は、なかなかいい写真を撮ってくださいます。 2日目のナイトリバークルーズ。 マリーナベイサンズのレーザービームショー。 このタイミングってすごいですよね。 そして、今回のオープニング写真も彼女の朝陽から。 ...
鼎泰豊。読み方はわからないけど、見たことがある店名。超有名なお店です。 台湾、日本、アメリカ、中国、シンガポール、インドネシアなど世界に110店舗以上あるんだそう! 中でも日本国内には27店舗もある!
京都旅日記⑥小籠包が有名な鼎泰豊でディナー &自宅で食べたい点心
こんにんちは。アラフォー独女のMOMOです。(プロフィールはこちら)* * * * *2022年10月に訪れた5泊6日の京都旅の続きです。今回の旅はアメリカから来日中の友人と一緒だったのですが京都滞在中に友人のお気に入りの台湾料理のレストラ
23日は、お久し振りの(なかなか当たらない)ジャイアンツファンフェスタ2022へ。その前に、アキバのヨドバシカメラのタワーレコードで桑田さんのアルバム買おうと思ってヨドバシへ入ったら…ストームトルーパー?がいっぱいズラ~っと並んでいました…怖っ 圧がハンパない桑田さんのアルバムを無事に購入。 通常版はラス2だったんじゃないかな?そして、東京ドームへ。 2階のほぼ天井席でしたが、行けるだけありがたい巨...
これまたちょっと前のご飯記録。 携帯見ていると、アップしていないものがいっぱいあって、書いておきたいのに、たまる一方 この日は沙田に出かけていたので、久しぶり…
久しぶりにディンタイフォンに入った。平日は年配率、高いなぁ。隣のテーブル、年配夫婦が去り、また年配夫婦が座った。混んでいるのに ゆったりしている気がする。そこもディンタイフォンの良い点。今回はお初。ガンバン麺というのに挑戦してみた。冷たい麺だと思うでしょ。
コロナ過でなかなか行けなかった札幌へ、23、24日で行って来ました。北広島の新球場へ移転前に、札幌ドームで日ハム戦を観たいって事でね。 15時開始だったので、道央道で札幌へ向かいました。有珠山SAでコーヒー休憩 樽前SAはセブンイレブンがありました …なんて呑気していたら、結構時間が押してしまい、お昼食べなきゃって事で「とんでん月寒店」へ。ここ、車の時は昔からよく行くお店です。今や全国展開していますが...
おはようございます(酒田市29℃ のち) 土曜の朝早くに、同僚Yさんと仙台へGO(私が運転で自家用車で) 旅割りが7月半ばで終わるので、ブロ友あねごさ…
京都を縦横、自転車で楽しんでいるうちに昼を食べ損ねた。夕方くらいに京都タカシマヤのディンタイフォンに。旅行先にお気に入り店があるのもよいですね。そうして、おなじみのセリフでございます。ディンタイフォン 10店舗制覇中!<まだまだ行くぞ>夜食におにぎり1つ+
鼎泰豊(ディンタイフォン)の小籠包。好きなお店の料理が自宅で食べられるなんて。そして、まんじゅう。冷凍なので、レンジや蒸し器を使って調理します。普段から肉...
船橋の鼎泰豐(ディンタイフォン)で小籠包、担々麺、チャーハンを実食
友人と二人でJR船橋駅シャポーの3Fにある 鼎泰豐で食事をしてきました。 友人と二人で入店したのが15時頃、 昼飯には遅く夕飯には早い中途半端な 時間帯のため、二人ともあまり食欲がなく 少ししか頂きま
熱々蒸したての小籠包とぷりぷりエビ&豚肉の五目チャーハンセット@鼎泰豊 (東京駅)
丸の内という住所だけれど、日本橋?八重洲?ってトコ 鉄鋼ビルの地下にあるディンダイフォン この辺りだと日本橋高島屋にもあるかな? 以前伺ったときとランチメニュが変わっていました ちょっとお高く
23日、お泊りスーツケースをガラガラして東京駅へ。まずは大丸でケーキを買い、友達と3人してスマホ片手にホテルへ向かおうとしたのですが…迷子になりましたーーーホテル名を書いたら、噓でしょう…って言われるような、東京駅からすぐのホテルなんですけどね私達、グーグルマップではたどり着けませんでした(笑)某ビルディングの警備員さんに教えて頂きました。ホテルのロビーにジオラマが 東京国際フォーラムのユ...
このまえ3年ぶり?高島屋柏店に行った。ディンタイフォンができたんですね!嬉しく入る。コロナが収束したら家族でディンタイフォンで食べようと言っていたが、その日はなかなか来ず・・。船橋店だとその約束に対してちょびっと罪悪感あるけど、柏だから、まぁ、いいでしょ。