メインカテゴリーを選択しなおす
#とんでん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#とんでん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【語録紹介】2日連続のドン電解説!! 岡田彰布が見抜く阪神の今、「その一言」に込めた現場の真理と笑い
「これからタイガースは屋外球場が続くけど、試合よりも練習がしんどい。練習時間のほうが暑いから…」と、淡々と語る岡田彰布顧問の口調には、猛暑の中でユニフォームを着続けた者だけが知る重みがあります。試合の裏でどれほどの準備が積み重ねられているの
2025/07/03 09:22
とんでん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年7月1日(火)~2025年7月6日(日)
今週はリーグ戦に戻って6連戦ですね。今週のローテーションは、才木・大竹・伊原・村上・デュプランティエ・伊藤将司でしょうか。 7月2日(火)・7月2日(水)は、岡田顧問の解説があります、ここも注目ですね。 読売ジャイアンツ 7/1(火)
2025/07/01 11:42
【とらほー(38)2025/6/21 動画ハイライト】大竹投手アクシデントからの快投リレーと佐藤輝・小幡の会心打で、王者ソフトバンクに零封勝ち!
やっときました、この快勝劇。阪神が交流戦優勝目前だったソフトバンクに真っ向勝負で挑み、見事3対0の完封勝ちを収めました。しかもただの勝利ではありません。先発の大竹耕太郎投手が、かつての古巣から白星を奪って12球団勝利を達成。しかも育成出身者
2025/06/21 17:57
【千葉市花見川区】和食処 とんでん 幕張店【そば食べ放題】
梅雨も開けたんだか開けてないんだかよくわからないのに最高気温30℃越え! それどころか35℃の真夏日!?熱中症には気をつけて🔥🔥 この暑さではクーラーつけて喉越しの良いもの、冷たいものなんかが食べたくなりますね。 ということでそば食べ放題(デブ感)を題材に。 これを書くにあたって色々検索してたらあの名古屋の誇る和食レストランチェーン店 和食麺処サガミも毎月末日に晦日そばなる 蕎麦食べ放題をやっているという有益な情報を得てしまった✌️ 味の民芸もサガミホールディングスだったんですね。 ここの手延べうどん食べ放題も良かった…😇 その話はまたいずれ。 サガミはそのうち行くとして今回のそば食べ放題の題…
2025/06/19 19:48
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年6月17日(火)~2025年6月22日(日)
先週はファンにとっても選手にとっても厳しい1週間でした。今週のローテーションも、才木・伊藤将・デュプランティエ・村上・大竹・伊原でしょうか。 6月17日(火)・6月21日(土)は、岡田顧問の解説があります、ここも注目ですね。 千葉ロッ
2025/06/16 20:03
途中経過【語録紹介】岡田彰布元監督、東北の地で岡田節「芯を外してるのはバッターや」味わい深い解説
「藤井は打てそうで打てないピッチャーなんですよ」。元阪神監督・岡田彰布氏のコメントは、いつもながらその本質を突きながらも、独特のユーモアと視点があって聴いていて飽きません。この日も、「芯を外すピッチング」と実況が口にすれば、「芯を外してるの
2025/06/15 17:36
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年6月10日(火)~2025年6月15日(日)
先週は、いきなりパリーグの首位と2位との対戦が続きましたが、終わってみれば5勝1敗。 今週の先発ローテーション予想は、才木・伊藤将・デュプランティエ・村上・大竹・伊原でしょうか。西武第1戦・2戦がポイントになりそうですね。 6月15日(日)
2025/06/09 23:32
中継途中の速報【語録紹介】岡田彰布元監督、北海道に降臨。愛のある落ち着いたコメントに癒される夜
岡田彰布前監督の解説は、やっぱり絶妙ですね。「デュプランティエのナックルカーブは右打者が打てない、横じゃなく縦に落ちる」というコメント。「長い腕が遅れて出てくる」「直球も伸びがある」……なるほど、あの独特のタイミングは打者が差し込まれるわけ
2025/06/05 20:07
魅惑の外食26・とんでん-TVに登場するとついつい誘われちゃいます-
今回報告の【とんでん】、以前は何度も訪問していましたがここのところご無沙汰、それでもTVの番組に登場しまして訪問決定です。北海道発のチェーン店は海鮮の注文が多くなります。 さて、12月1日に訪問は
2025/06/02 08:21
【語録紹介】前半戦:相変わらず岡田元監督、鋭すぎる解説が冴え渡る!掛布さんと“どんでん節”が炸裂した伝統の一戦
岡田彰布氏「ここですよ」→森下2ラン!どんでん解説が冴え渡る“伝統の一戦”実況席 「ズバリ、ここですよ」——そう岡田彰布元監督が言い放った瞬間、森下翔太が先制の2ラン。これには思わず流石どんでん…と唸ったファンも多かったのではないでしょうか
2025/05/21 00:22
【とらほー(23)2025/5/20 動画ハイライト】才木完封で巨人粉砕!森下2ラン&中野マルチの躍動劇
エースのピッチング 甲子園で繰り広げられた伝統の一戦、阪神対巨人。今季8勝2敗と圧倒的な成績を誇る対戦カードで、またしても阪神が魅せてくれました。試合の主役は何と言っても才木浩人投手。9回129球、5安打2四球6奪三振、堂々たる今季初完封で
2025/05/21 00:20
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年5月20日(火)~2025年5月25日(日)
今週は甲子園での巨人3連戦、バンテリンドームでの中日3連戦です。 今週からテレビ放送予定欄に解説者を追記しました。20日火曜日はMBS毎日放送で掛布さんと岡田元監督の解説です。楽しみです! 読売ジャイアンツ 5/20(火) 18:
2025/05/19 16:48
【動画紹介】岡田前監督が元気に復帰。歯に衣着せぬコメント連発。こちら鳥谷×岡田 のトークも必見!
リンク 本日の阪神対巨人戦は惜しくも敗戦となりましたが、何よりうれしかったのは体調不良から復帰された岡田彰布前監督の元気な姿でした。ABC中継で特別ゲストとして登場し、マスクも外して笑顔を見せてくれた岡田さん。大山の残留に触れ「巨人に行って
2025/05/15 22:05
【まるで昔の喫茶店のプリン】和食レストランとんでんの懐かしの昭和プリン
2025年 5月 11日(日)今日紹介するスイーツは?和食レストランとんでんの懐かしの昭和プリンとんでんのスイーツは以前にも何度か紹介しました1回めはこちら …
2025/05/11 16:23
とんでん 富良野産ローストポーク和膳
さてどこで盛大に食べようかなと思って和食処とんでん に行くことにしました。富良野産ローストポーク和膳〔2,002円〕をいただきました。お肉の旨みをダイレクトに味わえました。美味しかったです。ごはん、旨いわし汁、小鉢、漬物が付いています。ごはんは十八穀米〔+220円〕にしました。汁ものもほたて汁から変えてもらいました。苺ロイヤルミルクティーパフェ〔539円〕になります。イチゴの酸味やミルクティープリンがソフトク...
2025/04/16 21:39
【アプリのランクアッププレゼント】和食レストランとんでんの北海道牛乳ソフト ビスケット添え
2025年 2月 13日(木)今日紹介するスイーツは?和食レストランとんでんの北海道牛乳ソフトビスケット添えとんでんのスイーツは以前にも何度か紹介しました1回…
2025/02/13 17:56
北海道発上陸ロピア屯田店と「和食処とんでん」
本州のブロガー様が「ロピアで買って来た、、、」とか、TVで「激安スーパー・ロピア」など見ると「いいなぁ~ 北海道にもあると良いのになぁ」と、ずっと思ってい...
2024/12/23 08:23
【ソレダメ】芸能人も通う店?和食「とんでん」の魅力&おせち料理
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 12月11日放送の【ソレダメ】では、和食のファミリーレストラン「とんでん」が紹介されます。 ╭━━━━━━━╮テレビ出演情報!╰━v━━━━━╯来週12月11日(水)18:25~放送の『ソレダ
2024/12/09 12:56
<gourmet>和食処とんでん 北海刺身天ぷら膳
和食処とんでんで北海刺身天ぷら膳をいただきました。まずはお茶&お水セット。しばらく悩んで注文。御膳が到着しました。刺身・天ぷら・茶わんむし・.ごはん・みそ汁・小鉢・漬物のセット。サーモン・ぶり・えび・ほたて・まぐろの5種類の刺身は、厚切りで美味しい。後ろにある、まいたけの天ぷらはボリュームがあり、衣はさっくり。茶碗蒸しは優しいお味。お替り出来るホットコーヒーで、一休みしました。<gourmet>和食処とんでん北海刺身天ぷら膳
2024/09/29 08:02
とんでん 旨いわしお楽しみ膳
和食処とんでん に行ってきました。旨いわしお楽しみ膳〔1,782円〕をいただきました。ミニ旨いわし天丼とミニ旨いわしちらし丼に茶わん蒸しや旨いわし汁などがついています。とんでんの鰯楽しみなんですよね。今年も美味しかったです。量もほどほどでよかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
2024/07/25 20:32
とんでん(おろし じゃこ天)
千葉市中央区にある和食のファミレスです。 食べログ点数:3.03、Google Maps点数:3.7 訪問日:2024.6.29
2024/07/09 23:24
7月6日の主なコストコ購入品とランチ
今回は、あまり時間が無かったのと買う必要が無くなったので アウトレットへは行かず、直接コストコのみ行きました。 前回のコストコショッピングから2ヶ月経つと無くなったもの、 減って残りがわずかなものが結構あるのでそれら中心の 我が家の主なコストコ購入品とランチです。
2024/07/08 17:47
『和食レストランとんでん 野田店』季節限定”桜そば”と”北海道ほたて汁”
『和食レストランとんでん野田店』をご紹介します。こんにちは、ゆろぽんです。『和食レストランとんでん野田店』は、東武アーバンパークライン梅郷駅から徒歩10分ほどの場所にあります。和食レストランとんでん野田店の営業時間営業時間10:00~翌0:30定休日無休予約詳細paypayグルメ※営業時間・定休日は変更となる場合があります。ご来店前に店舗HP、SNSなどでご確認ください。和食レストランとんでん野田店のメニュー春らしい限定メニューが並んでいました。季節限定”桜そば”桜そば・特選鮨:1,859円桜そ
2024/03/29 15:16
とんでん(いろどり膳)
千葉市中央区にあるファミレスです。 食べログ点数:3.03、Google Maps点数:3.7 訪問日:2024.2.14
2024/02/22 23:55
美味しい話題、行ったことのない店に行きたいけど行列がイヤで行けない
今日も2月とは思えない暖かさでぐんぐん雪解けが進みました。 車道はもう乾燥路面ですが、歩道も雪が無くなってきて、 我が家の玄関前も何もしなくても地面が見えています! この解け具合は、いつもなら3月になってからな感じですが、 今年はまだ2月中旬でこんなに雪解けが進んでいるので 3月中旬くらいには雪が無くなってスニーカーで歩けるかも! そんな感じで春も近付いているので久々にランチに出かけたい気も…
2024/02/19 17:58
とんでんの正月テイクアウトメニュー「彩り幕の内弁当」の口コミ・評判
正月のとんでんの弁当は「デパ地下グルメ」並みのクオリティです。
2024/01/02 17:59
【ぷるっぷるっのわらび餅】和食レストランとんでんの「抹茶わらび餅パフェ」
2023年 12月 27日(水)今日紹介するスイーツは?和食レストランとんでんの「抹茶わらび餅パフェ」とんでんのスイーツは以前にも一度紹介しましたそのときの記…
2023/12/27 17:26
とんでん ランチメニュー
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 久しぶりに実家の札幌に寄り母と一緒に食事いつも、何処に食べに行こうか悩むのですが、結局、今日のお…
2023/12/23 21:26
<gourmet>和食処とんでん さざんか
和食処とんでんでさざんかをいただきました。北海道そば・鮨・天ぷら・茶わんむし・みそ汁のセット。茶碗蒸しは熱々でとろっとしています。お蕎麦はコシがあります。握り寿司は、まぐろ・ほたて・えび・サーモン・子持ち昆布・いくらで、どれも美味しかったです。食後のデザートも注文しました。北海道牛乳ソフト宇治抹茶。北海道生乳を使ったなめらかなミニソフトクリームに、宇治抹茶ソース。北海道と京都のコラボデザートを、じっくり味わいました<gourmet>和食処とんでんさざんか
2023/12/01 07:01
楽しかった夏以来の同期会!
2023.11.23(祝日)バブル真っただ中の平成3年入社して同期はたくさん居たけど今でも、ずっと飲み続けているのはこの4人のみ。偶然にも、何と?!今春に異動…
2023/11/27 06:53
美味しい話題、新メニューとコスパ良しのランチ
今朝は、薄っすら雪がありましたが、一昨日や昨日よりも暖かい感じ、 やはり雪があった方が暖かいのかも? そんな連日、雪がチラチラ降る寒い日々ですが、寒い時こそ 美味しいものを食べて温まってスタミナ付けて元気になりたいものです。 そこで、新メニュー等のご紹介です。
2023/11/14 17:37
【とんでん福袋2024予約販売】55周年記念プレミアム福袋、食事券や引換チケット、レトルトスープカレーなどセットでお得に【内容詳細】
和食レストラン「北海道生まれ和食処とんでん」(本店=北海道恵庭市)は11月6日(月)、2024年新春福袋の予約受付を開始した。55周年記念プレミアム福袋。メニュー引換券やレトルト食品を詰め合わせた、「5,000円福袋」(...
2023/11/12 20:13
頑固ではなく柔軟⁉️岡田彰布65歳のアップデート‼️
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️65歳のアップデート‼️タイガースは、今季38年ぶりの日本一を達成しました。そんなタイガースを率いたのは岡田彰布監督です。タイガースで5年、バファ
2023/11/09 05:59
美味しい話題、とっても美味しそうなランチメニュー発見!
突然寒くなりましたがまだ室温が20度以上なので暖房はつけません。 朝はさすがに寒くてつけてしまいましたがこの冬はそう簡単にはつけないと決めてます。 暖房をつけなくても既にひざ掛けを数枚、準備しているので大丈夫! ソファーで大判ひざ掛けにくるまっていると温かくてホッとして眠くなります。 そんなどんどん寒くなっている今、美味しそう、温かくなりそう、 そんなメニューを発見しました!
2023/10/17 17:14
ホテル到着は18時30分
ロープウェイに乗れなかったためホテル到着は予定より1時間早くなりました。それでも18時30分。ホテルはアパホテル札幌リゾートで中心部から車で20分ほどかか...
2023/10/05 17:25
阪神0-1横浜 村上君6回0封も、3安打で完封負け
マツダスタジアム昨日のマツダでの内野ゴロ、テルのエラーはただのヘタッピなんですが「なんかボコボコ跳ねとったなぁ~」byどんでん その辺の原っぱと違うんで、…
2023/09/17 21:16
阪神優勝おめでとう!
今日のおやつは わらび餅ヤケ喰いして 阪神優勝おめでとう!カープ残念パーティーをしないといけませんね。なんか知らんけど阪神のマジックが3も減ってM7になってしまいました。そんなことあるんやね。まぁええわ!切り替えて次はCSから下剋上作戦や!!昨日と今日の負けはCSまで油断させる作戦と思うことにしたのでそれまでに戦力を整えて2位から日本シリーズに行く年があってもええやんと思うことにした。でも明日は勝...
2023/09/15 11:24
美味しい話題、秋の新メニューとオトクなランチ
晴れるとまだ日差しは強めですが、夕方になるとぐっと涼しくなる9月、 猛暑から解放されたので、食欲も増しそう、 ですので、どんどん涼しくなった9月中旬の美味しい話題、情報です。
2023/09/13 16:59
先週のごはん&おやつ2023.09-1
ストックのグミがなくなってきましたファミマで見つけたこれ↑おいしかったなぁ 夕飯とんでんだった日はネギトロ巻き~ プリンを見越してのネギトロ巻きでした昭和プリ…
2023/09/13 09:19
阪神6-5ヤクルト 佐藤3ラン、マジック17に!
岩崎、ありがとう!昨日は現地観戦で、帰って慌ててブログ更新したので、岩崎の事を書くのを忘れてました。湯浅不在の中、23試合連続無失点と阪神をここまで牽引し…
2023/09/02 22:40
判定への猛抗議とその後&広島は連勝ストップで5.5差に
伝説のナゴヤドーム9.7阪神の2005年の前回優勝のターニングポイントとなったナゴヤドームでの中日戦、もう語りつくされていますので、詳細は割愛です。このブ…
2023/08/31 21:18
阪神2−4横浜 3連敗で広島とは5差に・・
岩崎!スアレスだって、球児だって昨日はファンがあれだけショックだったので、打たれたザキさんのメンタルが心配ですね。でも大丈夫よ、あのスアレスだって2021…
2023/08/30 23:27
阪神9-6巨人 阪神6連勝でマジックは21に!
「少年速球王」古沢憲司さん死去元阪神の古沢憲司さんが75歳でご逝去されました 故古沢投手の投球フォームは独特のテイクバックで、子供時代によく真似させて頂き…
2023/08/26 22:43
阪神8-1巨人 阪神5連勝、マジックは22に!
マジック23での巨人戦昨日は広島が負けたのでマジックが一つ減って23です。フフフッ、お陰で良く寝れました 中4バウワーに「横はいり」された東が中5で勝って…
2023/08/25 22:50
阪神7-2中日 4連勝でマジック24に!
慶應の優勝慶應107年ぶりに優勝しましたね。応援が凄いですね~~関西在住のOBが皆応援に来てるのかな? 少し見たけど点取るたびの「若き血」には圧倒されます…
2023/08/23 23:17
阪神1-2横浜 どんでん怒る!マジックは28に
踏ん張り所夏のロードも屋外球場は、このベイとの3連戦が最後、移動日なしでキツイけど頑張ってくれよ~で、スタメン・・小野寺君、結局レフトで出たのは1回だけで…
2023/08/19 00:18
阪神0-6広島 マジック変わらず・・
雨降らなかったんですね・・てっきりマツダは雨で中止と思っていました。どんでんも言ってたけど、ツライさんは3戦目を雨と読んで、前日勝ちパのピッチャー3人を注…
2023/08/18 07:13
祝 マジック29点灯!
スタメンで「えっ!」スタメン見て「お、小野寺先発で、えっ、3番?」と思ったら、「あれ?6番ミエセス?え、小野寺サードやん!おい弄り過ぎやろ!」 立ち眩みし…
2023/08/17 08:24
どんでんとツライさん
2008年・・今日からマツダで広島戦、台風の影響が心配ですが予報ではやれそうかな?8差を開けて独走態勢ですが、ま~だまだ安心できません語り尽くされ感もあっ…
2023/08/15 08:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件