メインカテゴリーを選択しなおす
まだ普通に食べてるの?焼いたほうが断然美味しかった話題のアレ
こんにちは。 日常を全力で楽しむ【コーヒー&おやつ】担当ゆかゆかです。 朝、お気に入りのパンツを履いたら、ボタンが閉まらない。 体重が順調に順調に増えている。 これはまずいと焦りながらも食欲、物欲も止まらない私です。 甘いものが食べたい。
昨日の妙な暖かさというか暑さがウソのように今日は冬へ逆戻り、 雪もチラついたですが、やはりもう春なのでさすがに積もったりはしなかった! でも今日だけらしいので、今日を乗り越えると完全に春です! 春になり、職場では新年度の方も多いと思いますが、 新年度、新生活を応援するランチメニューが登場しています!
今日は、通院や用事で朝から出かけましたが、やはりストレスなのか? あちこちで甘い系のパンや和菓子やスナック菓子等、菓子類ばかり買ったり、 用事であっち行って、こっち行って、で疲れて帰宅したので? お昼もデリカの巻物系を食べたあとに甘いパンや和菓子、チョコレート、飴、等 甘い物ばかり食べているのですが、2週間後の健康診断が不安で。。。
もう3月も中旬になるのにまた雪が降って積もってうんざり気味ですが 明日から気温上昇で暖かくなるらしいので雪解けも進むかも! 明日から春になりそうなので、春に向けた新メニューも登場しています!
美味しい話題、ラーメンが高騰しすぎて食べに行きたくなくなった話
今日は、せっかく晴れたのに強風で外はものすごく寒いのですが、 2月の終わりなのに寒すぎてまた気分が落ち込みそうです。。。 テンション低めで元気が出ないと1週間がすごく長く感じますが 3月になれば春は近付くはず、春めいてくるときっと楽しいはず、 週末は、どこかへランチに行こうかどうしようか、何が食べたいのか? ということで、寒いし早く食べ終わるラーメンはどうだろうか?と 某ラーメンチェーン店…
美味しい話題、行ったことのない店に行きたいけど行列がイヤで行けない
今日も2月とは思えない暖かさでぐんぐん雪解けが進みました。 車道はもう乾燥路面ですが、歩道も雪が無くなってきて、 我が家の玄関前も何もしなくても地面が見えています! この解け具合は、いつもなら3月になってからな感じですが、 今年はまだ2月中旬でこんなに雪解けが進んでいるので 3月中旬くらいには雪が無くなってスニーカーで歩けるかも! そんな感じで春も近付いているので久々にランチに出かけたい気も…
やっと雪かきから解放されたのに他のことをやる気力無し・・・ 多分、ずーっと雪かきばかりで疲れが抜けない、回復していない? そんな時は、無理せず自分で作らず美味しいものを食べに行くのもいいですね。 ということで、2月に入ったので新メニュー探してみました。
昨日から大荒れでかなりの積雪になりましたが、今日も大荒れ・・・ 40分位雪かきしたけど、せっかく雪かきしてもまたわからなくなりそうだから やるだけ勿体ないかも?と開き直って、チョコレートタイムに。。。 今食べてるチョコはチロルチョコ中心で種類豊富で楽しいのですが 他にも何か美味しそうなチョコは無いかしら?ということで探してみました。
今日は、1日中とても寒くて暖房を大きめにしてもあまり温まらず、 本当に寒かったですが、 寒い時期は温かい飲み物と一緒に食べたくなるおやつがあります!
連日の雪かきで膝がやられて、疲れ果ててしまってます。。。 年末年始に殆ど雪が降らず、お正月明けも先週まで降らない日々でしたが これで終わるはずがない、そのうち来る?と思ったとたんに来ました。。。 そんな雪かきで疲れ切った身体には甘いもので疲れを癒したくてしょうがない・・・
お正月も終わり、連休も終わり、明日は鏡開きだというのに お正月ボケなのか?やることが山のようにあるのにやる気が出ません。。。 今日は晴れたので日が差して室内はとても温かいのに外は風が強くて寒い、 この寒い中、ウォーキングしている人も見かけましたが冷えそうで見送り・・・ 身体的に指先の調子が良くないのでやることが限られますが できることをどんどんやっていかないとならないのにどんどんできなく…
今日は、寒いですが穏やかな天気の中、用事で出かけたのですが、 地下鉄駅周辺の道はツルッツル、テカテカでスケートリンクのように 見事に光ってそして滑るったらない・・・ 5年前の年末、12月27日に滑って転んでついた左手首を骨折しているので 同じ災いを2度やるわけにはいかない、絶対転んではいけないプレッシャーの中、 どんどん歩こうと思ったのにツルツル路面のせいで普段の倍くらい時間がかかって・・・ …
美味しい話題、年末ですからお得な感謝祭あり、お持ち帰りお寿司あり
12月は、やはりあっという間に過ぎていく印象ですが、 今日は用事で出かけたらとっても暖かくて12月にしては楽でした。 そして12月ですからお得な感謝祭も開催されたり、 年末年始はやはりお寿司ですが、美味しそうなのにオトクだったり、 忙しく過ぎていく師走ですが、美味しいものをオトクに食べて 年末年始は体調を崩さないように準備したいですね!
12月の美味しい話題、新メニューとクリスマスケーキまだ間に合います!
とうとう12月に入ってしまい、毎日妙に寒くてしょうがないわけですが 寒さに負けないように美味しいものを沢山食べてスタミナつけましょう! といいながら我が家的には12月に入っても師走らしいこともなく、 またガソリン価格高騰らしいので、灯油も上がる?ならば 何とか効率よく暖房を使うようにしようとすると室温が下がる、うまくいかないわさ・・・
今朝は、薄っすら雪がありましたが、一昨日や昨日よりも暖かい感じ、 やはり雪があった方が暖かいのかも? そんな連日、雪がチラチラ降る寒い日々ですが、寒い時こそ 美味しいものを食べて温まってスタミナ付けて元気になりたいものです。 そこで、新メニュー等のご紹介です。
先週土曜日にスタートした楽天お買い物マラソンは明日で終了となります! 今回は、丸々1週間あったので、じっくりとお買い物ができたかな? まだ迷っているものがある方は明日までですのでお早目にどうぞ! 今晩、初雪が降るとか?既に気温が下がって寒くなってきていますので 寒さに備えて温かくなるもの、美味しいもの、色々探してみました。
秋真っ盛りで栗が美味しい季節です! 100均に行ってもついおやつに甘栗を買ってしまうほど今、栗にハマってます! 今だけの旬ですので、栗の美味しいお菓子類を集めてみました。
先日、福岡土産で福岡のスーパー等で販売されている 棒状の乾麺のラーメンをもらったので食べてみたら、これがすごく美味しい!! 一昨年tと昨年、山口県での法事のために2年連続で福岡経由で山口県まで行って 飛行機の時間の関係で2年連続で福岡泊したので2年連続で数回博多ラーメンを食べました。 やはりそのお店によって味が違いますが、福岡で販売されている 棒ラーメンがお店の味に劣らないくらい美味しくてび…
美味しい話題、11月に向かって新メニューと栗のスイーツです。
10月もあと4日余り、連日外に出ると雪虫が引っ付いてくるのが困りますが、 秋真っ只中ですので、11月に向かっての新メニューと 偶然食べてみたらとっても美味しかったスイーツをご紹介します。
突然寒くなりましたがまだ室温が20度以上なので暖房はつけません。 朝はさすがに寒くてつけてしまいましたがこの冬はそう簡単にはつけないと決めてます。 暖房をつけなくても既にひざ掛けを数枚、準備しているので大丈夫! ソファーで大判ひざ掛けにくるまっていると温かくてホッとして眠くなります。 そんなどんどん寒くなっている今、美味しそう、温かくなりそう、 そんなメニューを発見しました!
美味しい話題、10月の新メニュー、カツにハンバーグにラーメン
昨夜から雷がドーン!と鳴ったり、急に大雨が降ったと思ったら どんどん寒くなってきて暖房をつけるかつけないか、迷う夕方・・・ 10月になったので美味しそうな新メニューが登場しています! また色々値上がりの10月ですが、少しでもコスパよく美味しいものを食べて 値上がりに負けずに10月を過ごしたいですね!
晴れるとまだ日差しは強めですが、夕方になるとぐっと涼しくなる9月、 猛暑から解放されたので、食欲も増しそう、 ですので、どんどん涼しくなった9月中旬の美味しい話題、情報です。
昨夜は、雨の降り方が激しくて音がうるさくて眠れるだろうか? と思ったけど、そのまま寝てしまいましたがすごい雨でした。 今日も蒸し暑かったけど、風があったのでどんどん涼しくなり、 やはり9月ですので、猛暑は無く、過ごしやすい日々です。 そんな涼しくて過ごしやすい9月になったので、 美味しい話題ですが、カフェもいいですね。
昨日の雨からやっと涼しくなりましたが夜は思ったより暑かったので また少しだけ窓を開けて寝て、今日も結構、暑い感じ・・・ それでも室内が30度になることは無くなりました。 今週は思ったよりも涼しくなさそうですが、猛暑は終わったので これからどんどん涼しくなって行動しやすくなるといいのですが。。。 やっと暑すぎた夏が終わったので、これからはアイスより 秋のスイーツがどんどん登場です。
美味しい話題、八紘学園のソフトクリームと残暑にうちかつスタミナメニュー登場!
夜中から?ざーっと雨が強く降ったり止んだり、晴れたり、また降ったり、 なので、ものすごい湿度で蒸し暑くてバテそうですが、じーっと我慢です。 今週はまだ暑いようですが、今週末から涼しくなりそうな予報ですので それを待ちます。が、昨夜も窓を開けても寝苦しいですし、体力持つのか・・・ そんな体力が持つかどうか?心配な時には、美味しいものを食べて スタミナつけましょう!で、美味しい話題です。
未だに蒸し暑い札幌ですが、今日は風が強くて窓を開けていると涼しい木曜日、 今週末のコストコ会員限定メルマガが届きました。 画像付きの内容は
昨日は涼しかったのに今日はまた30度超え・・・ それでも昨夜は涼しかったのでよく眠れて頭が重いのは漢方薬のおかげもあって 1日で治りましたが、明日は35度だとか?これで終わってくれればいいですが・・・ そして今日から8月ですので、美味しい話題です。
週末の美味しい話題、気になってしょうがないメニューがあるんです!
毎日すごい暑さですが、今日はやっと金曜日、しかも「とりの日」です! なので、今晩はフライドチキン&ナゲットに金曜日ですので冷たいビール、 週末のお楽しみが待っています。こういう小さな楽しみがいいんです。 ところで、テレビCM等で気になってしょうがないのが ガストとびっくりドンキーなのですが、ちょっと調べてみました。
7月30日は土用の丑の日、うなぎがお手頃価格で食べれるお店は?
今日は、とうとう室温が30度を超えてしまいました。。。 エアコンが無い我が家ではさすがに暑すぎますが暑さに負けないように、 対策としてそうめん等冷たいものばかり食べない、できるだけ粒を食べた方がいいとか? なので、今日のお昼は少ししょっぱめのレタス炒飯にしましたが、 やはり真夏の暑さに負けないのは、うなぎでしょ! 今週末、30日は土用の丑の日ですので、お手頃にうなぎを食べれる店を探してみま…
土曜日は、朝から私の整形外科通院と夫の皮膚科通院に行きましたが、 皮膚科が予想よりも早く終わったため、お昼ちょうどにランチへ行きました。 ランチのあと、買い物、用事で街中へ行ったら気温31度だったので 急激にソフトクリームが食べたくなってしまい、ソフトクリーム探しへ。 翌日、日曜日は、ランチへ行く予定ではなかったのが、 その日だけラーメンが安くなったので激暑の中、ラーメンを食べに、 ラ…
週末の美味しい話題、ランチに行きたいけど行けない?困りました。
朝から暑くなった本日ですが、朝はまだ湿度が高かった印象ですが 気温上昇したわりに風も吹いて、湿度が低めで気持ちのいい夏の暑さでした。 今日のような湿度なら高温でも過ごしやすいのですが、今後はどうなるのでしょう? ただ、中国地方が昨日梅雨明けして、昨日から梅雨明け後の猛暑になりつつあるので もしも今年も我が家が法事で山口県まで行ったならこの週末に行くはずだったので 猛暑にぶつからなくてよか…
週末の美味しい話題、コストコ札幌倉庫店周辺の行ってみたいスイーツ店
明日から3連休の方も多いと思いますが、明日は残念ながら大雨予報が出ています。。。 なので、明日は屋内レジャーが混みそうですが、17日が1番お出かけ日和だそうで、 多分、我が家も17日にコストコ札幌倉庫店方面へ行く予定です。 そこでコストコ札幌倉庫店周辺で行ってみたい美味しいお店、探してみました。
今週も楽しい週末がやって来ました! 今週末は、通院も無し、予定はコストコ等の買い物くらいなので 朝早くからバタバタする必要も無いのでゆっくりできます。 が、この土日は気温上昇で連日30度超えするとか、 今日も気温はそうでもないのに妙に蒸し暑くて体調が不安になりつつあるので、 何とか体調が持って楽しい週末になるといいのですが・・・ そしてこの週末にランチに行くかどうか?はまだわかりませんが …
今週もやっと終わり、今日はお給料日の方も多い?週末になりました。 が、一昨日突然体調不良になり、未だに回復していない感じなので、 どうも元気になっていない状態ですが、それでも週末は楽しみです。 日曜はお天気回復して気温も上昇するらしいので ソフトクリームが食べたい気がしますが、どこへ? ということで、ソフトクリーム情報です。
昨日より暑くなり、風も無く、室内に暑い空気が溜まって抜けない感じ、 まだ6月ですからこれ以上暑くなるのは勘弁してほしい・・・ 夏に向かってこれからどんどん暑くなるわけですが、暑いのが苦手で夏があまり好きではない 私ですが、夏はやっぱりカレーでスタミナつけるしかない? ということで、暑くなるとカレーが食べに行きたくなるので探してみました。
一昨年くらいまでは、お菓子もコストコでよく買っていましたが 日本製のスナック菓子や餅菓子系はここ1〜2年、殆ど変化が無く、いつも同じ種類ばかり、 なのに、着実に値上がりしていますし、毎晩晩酌していた我が家ですが、 昨年10月頃から毎晩ビールやハイボールを飲むのをやめたので 週末しかつまみ系を食べなくなり、つまみ系菓子をあまり買わなくなりました。 コストコのお菓子類はどれも大容量ですので、一度…
朝からずーっと雨ですが、週末がやって来ました。 1日中、殆ど止まずに雨が降るのは珍しい? でも土日は晴れそうなので、やっと庭仕事できそうでよかったです! 久々に買い物以外の予定が無い土日ですので、 どこかに何か食べに行こうか?どうしようか?考え中で 調べてみたら新メニュー出てました!
もう6月も終わりだというのに今日もひんやりしてというか、寒いです。 この気候のせいなのか?また体調が下降気味で・・・ 何とかこの悪い流れを変えたいですが、どうやって変えればいいのか? やはり美味しいもので変えるしかないのか? ということで、またまた美味しい話題ですが、今度はスイーツ編です。
明後日から6月ですので、飲食店では続々と新メニュー登場です! 6月生まれの私は北海道の6月が大好きです! ただ、6月って北海道ではベストシーズンなのに祝日が無いっ・・・ そんな6月ですが、祝日が無い分、美味しいランチへ行く?ということで 美味しそうな新メニューが色々発表されました。
週末の美味しい話題、くら寿司がオトク!と悲報、かつや値上げのお知らせ
今週末は、お給料日後の方が多いのではないでしょうか? そうなると土日は何か美味しいものが食べたいかも? 先週、ラーメンが食べたくて色々調べてわかりましたが、 ラーメン系はどこも値上がりしていて、我が家が行ったお店は800円等でしたが 900円当たり前も多いのでラーメンもそう簡単に行けなくなりました。。。 そうなってくるとやはりそれよりも安いチェーン店系に行った方が無難? ということで、色々見て…
週末がやって来ました。今週末は、用事で出かけるので お昼はどこかで、と思っていますが、 最近、ラーメンが食べたくてしょうがなくて、 どこのどのラーメンがいいか?そればかり考えているので 週末はラーメンなのか?
もう5月12日だというのに寒くて我慢できずにまた暖房インしてしまいましたが GW後の週末になりました。 GW後は連休疲れが出たり、何だか気が抜けて少しボヤっと過ごしていますが 甘いもの、スイーツで疲れを癒しませんか? 今回は、週末だけではなくて今月の分も色々と甘いもの、お買得情報です。
今日でGWも終わり、我が家は5連休でしたがやっぱりあっという間に過ぎました。 GW前から私は風邪ひきで咳、鼻水、鼻詰まりの症状がありましたが、 大体は治まったものの、咳だけが未だに少し残っていて急に出たり・・・ でも鼻詰まりによる食べ物の味が一部わからない状態は治ったので 昨日は出かけたついでにランチに行きました。
GW中とGW後の美味しい話題、第二弾!くら寿司は60貫が2950円!
明日からやっと我が家はGWになるというのに、風邪がなかなか治らず、 鼻詰まりがひどくて昨日の午後辺りからニオイがわからなくなり、 そのため、食べ物の味も甘い、しょっぱいの一部しかわからず・・・ この状態で外に食べに行っても味がはっきりわからないので、 何だか損した気分になりそうですので、治るまで行かないかも・・・ なかなか風邪が治らなかった場合、GW終了後まで行く気にならないかも? ですので…
GWにやってみたいこと、行ってみたい場所、モーニング、急ぎ気味編
既にGW突入の方もいるというのに我が家は諸事情により、 全くGWではなく、ただの日曜日を過ごしていますが、 未だに風邪が治りきっていないため、強風の中をウォーキングに出ることもできず、 何もできないまま毎日を過ごす感じ、ですが、 GWになったらあれしようこれしよう、等は色々考えています。 その中で、朝早く起きれたらコストコへ行く前に朝ごはん食べよう!でも急ぎ気味で、 そんな時の朝ごはんはやは…
ご飯が美味しいなあ。と、アタシはつくづく思ったのでした。 いえ、ウチは「玄米」ですけれども(笑)。 自分の一生でこんなことは今までなかったかも知れない。 何でだろう、なんて考えます。 子供の時分にはこんな気持ちでご飯を食べたことはなかった。 「子供の頃のことを思い出したりするとお迎えが近いんだよ。」 なんて老人が話すのを聞いたことがあります。 アタシは別な意見です。 歳をとった今ごろになって子供...
今日は、1年に一度の健康診断だったので、昨夜午後9時以降、 一切何も食べずに朝から街中へ出かけました。 ここ数年、コロナ禍になってから一度だけ健康診断が受けられずに 半年ほど伸びたので一昨年位から4月に健康診断になりましたが 健康診断の日はなぜか?寝不足であまり体調が良くなかったのが 今年は、ほぼ寝不足も無く、体調も良く、で健康診断場所に到着すると 受付が空いていて午前9時過ぎなのに誰も居な…
先週末は、実は夫が風邪をひいてしまい、コロナも疑ってみたですが、 熱が出ない(出ても37度代前半)、咳はするもののすぐ治まる、頭痛無し、 鼻水少しだけ、で完全に風邪症状しか出ず・・・ 原因もわかっていたのでこれは風邪だろうとなり、3年以上風邪をひいてないので 土曜日にスーパーのファーマシーで風邪薬を買って服用するも効かず・・・ そんな状態だったので、外にランチには行けず、買い物もささっと済…
明日は週末、土曜日ですが今週こそ通院は無いはず? なので、どこかに出かける予定はスーパーで買い物くらいですが、 早めに出かけるならお昼はどうする?と考えたですが、 一昨年の暮れと昨年2〜3回行ったお蕎麦屋さんをなぜか思い出して、 行きたいような・・・ なので、他にもお蕎麦中心に週末の美味しい話題です!
今日は予定どおり、午前中からまた通院で出かけたのですが、 なぜか?ものすごく空いていていつもよりかなり早く終了。 全部終了したのが午前11時半くらいだったので、 早めのランチに行ってから夫の誕生日祝いのサラダ等を買って、 お寿司も買って帰宅したのにまだ午後2時でした! 土曜日にコストコへ行かなくなったおかげで 用事を済ませて買い物してもまだ時間に余裕ができて 本当にゆっくり過ごすことができ…