メインカテゴリーを選択しなおす
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
台南の「臺灣美研院美妝博物館」は、コスメとアートが融合した新感覚ミュージアム。館内はフォトスポット満載で、写真好きや女子旅にもぴったり。アクセスや見どころも詳しく紹介します!
高雄MRT草衙駅直結「タロコパーク(大魯閣草衙道)」は、鈴鹿サーキット監修の遊園地も併設。子連れ旅行でのおすすめスポットです!
大港開唱(Megaport Festival)の楽しみ方を徹底ガイド!子連れやホテル予約のコツも紹介。来年の参加に向けて知っておきたいポイントも。
子連れ台湾旅行、ホテルの朝食は不要?乳幼児連れなら朝食付きが楽?実体験をもとに、ホテル朝食のメリット・デメリットや年齢別のおすすめスタイルを詳しく解説します。
台北で子連れにおすすめのお店はある?赤ちゃん連れやベビーカーでの来店はできる?筆者が実際に訪れたことのある子連れWelcome&飛び切り美味しいお店をご紹介します!
台湾旅行に1歳児と行ってきた!1週間の子連れ海外旅行の際の持ち物は?おすすめの持ち物は?機内持ち込みはどうした?実際に行って分かったことをまとめてみました!
【台北グルメ】麺好き必見!台北でローカル料理を食べるなら「宜品福州乾拌麵」がおすすめ!
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台北でローカルなお店に行ってみたいな~って思っている方におすすめなのが、「宜品福州乾拌麵」です。 店内はきれいすぎず、でも汚くない、ローカル感を味わえるお店!! 台北で麺を食べるなら高確率で「宜品福
【台北グルメ】ミシュランビブグルマン獲得の「人和園雲南菜」で絶品雲南料理を食べよう
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 ずーと気になっていたけど、なかなか行く機会のなかった「人和園雲南菜」に行ってきたのでご紹介します! ミシュランのビブグルマンにも選ばれていて、日本人の観光客もよくいくお店ですよね。 お店は移転して、
【台北グルメ】台湾旅行で一度は食べたい本場の「鼎泰豐(ディンタイフォン)」。子連れにもおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台湾を代表するレストランとして思い浮かぶのは、やっぱり「鼎泰豐(ディンタイフォン)」ではないでしょうか? 世界各国に進出していて日本でも食べれますが、本場で食べる「鼎泰豐(ディンタイフォン)」は格別
【台北観光】雨の日、猛暑日におすすめなスポット「長榮海事博物館 Evergreen Maritime Museum」
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 今回は「中正紀念堂」や「總統府」の近くにある、「長榮海事博物館」をご紹介します。 軽い気持ちで行ってみたんですが、内容盛りだくさんで1日いたのに見終わりませんでした(;'∀') 勝手に何もないイメー
【台北観光】親子でアートを楽しみながら遊べるスポット「台北市立美術館」の兒童藝術教育中心がおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 雨の日の台北、猛暑日、屋内の施設に行きたい!ってときにおすすめのスポット「台北市立美術館の兒童藝術教育中心」をご紹介します。 台北市立美術館には、「兒童藝術教育中心(児童芸術教育センター)」があるの
【台北遊び場】雨の日、猛暑日でも安心して遊べる。親子で楽しめる室内施設「中國信託文薈館 CTBC Museum(中国信託金融パーク)」
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 今回は、南港の「中國信託金融園區」にある遊べる施設「中國信託文薈館 CTBC Museum(中国信託金融パーク)」をご紹介します。 「中國信託」の歴史を勉強しながら、子どもは遊べる無料の施設です。
【台北グルメ】ローカルレストランで絶品の小籠包を食べるなら「冠京華」がおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台湾観光で欠かせないグルメと言ったら、小籠包でしょうか?! 「鼎泰豐」、「點水樓」、「杭州小籠湯包」など有名店がたくさんありますが、ローカル店の味も負けてません!! 小籠包は台湾に住んでいても頻繁に
【台湾観光 墾丁】子供から大人まで楽しめる“墾丁凱撒大飯店(シーザーパークホテル墾丁)”宿泊レポ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 2泊3日の墾丁旅行で「福華渡假飯店(ハワードビーチリゾート墾丁)」と「墾丁凱撒大飯店(シーザーパークホテル墾丁」に1泊ずつ宿泊してきました。 どちらも5つ星の老舗ホテル。予約時に悩みに悩んで、なんな
【台北観光】台湾在住者必見!年パスで国立台湾博物館を楽しむ方法
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 みなさんは台湾の博物館巡りなどしていますか? わたしはもともと建築物を見るのが好きで、国立台湾博物館(本館)や、鉄道部パークによく行ってます。 子どもと行くようになってからは、展示物をゆっくり見るな
【台北観光】巨大な恐竜の標本が見所!親子で楽しめる「国立台湾博物館-古生物館(土銀展示館)」
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 二二八和平公園の向かい側にある、立派な銀行の建物をご存じですか? わたしはずーと土地銀行なんだと思ってたんですが、こちらが「国立台湾博物館-古生物館」なんです。 建物は日本統治時代の勧業銀行台北支店
【台北観光】マイナーな台北観光地。中正紀念堂の近くにある「国立台湾博物館-南門館」
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 国立台湾博物館は全部で4館あるってご存じでしたか? 正直、わたしは知りませんでした(;'∀') 今回は4館の中で一番存在感の薄い「南門館」へ行ってきたのでご紹介します。 (存在感が薄いなんて言ったら
【宜蘭観光】台北から日帰り可能。安全で一日中楽しめる「宜蘭国立伝統芸術センター (宜蘭傳藝園區)」がおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 今回は台北から日帰りで行ける、宜蘭の観光施設をご紹介します。 台北ではもう行く場所が思いつかない!って人にもおすすめです!! 園内は小さな村になっていて、もちろん車やバイクがないため走り回る子どもを
【台北観光】親子で楽しめる台湾最古の博物館「国立台湾博物館-本館」
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台北駅から二二八和平公園に向かっていくと、立派な建物があるのをご存じですか? これが、「国立台湾博物館-本館」です。 見た目の壮大さ通り展示スペースもたくさんあり、じっくり見るには半日以上かかってし
【台湾観光 墾丁】おすすめのリゾートホテル“福華渡假飯店(ハワードビーチリゾート墾丁)”宿泊レポ
2泊3日の墾丁旅行で「福華渡假飯店(ハワードビーチリゾート墾丁)」と「墾丁凱撒大飯店(シーザーパークホテル墾丁」に1泊ずつ宿泊してきました。 どちらも5つ星の老舗ホテル。 予約時に悩みに悩んで、なんならホテルも隣りだし1泊ずつにしちゃえ!!
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 最近は暑すぎるため、屋外活動が厳しいので博物館などの室内をメインに遊びに行ってます。 今回は、2歳のアルンと行った「郵政博物館」をご紹介!! 大人は30元なのですが、結構楽しめちゃえますよ!! 郵政
【台北遊び場】無料で遊べて体験もできる。親子で楽しめる室内施設「石油探索館」
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 最近は暑すぎるため、屋外活動が厳しいので室内をメインに遊びに行ってます。 調べてみると、台北にはまだまだ知らない施設がたくさんあるんですね。 今回は、2歳のアルンと行った「石油探索館」をご紹介!!
【子連れ台湾旅行】幼児連れでも楽しめる!台北近郊の観光施設、新都市型水族館“Xpark”
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 先日、アルンも1歳半になり動物や魚にも興味が出てきたので、桃園に2020年にオープンした新都市型水族館“Xpark”に行ってきました。 八景島シーパラダイスが手掛けているだけあって、設備もきれいで、
【桃園観光】子連れで楽しめる台北近郊観光施設「台湾高鉄探索館」
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 1年の半分以上が夏のような暑さの台湾。 そして、雨の多い台北。 みなさんは、どう過ごしていますか? 今まではそこまで気にならなかったのですが、子供を連れて行くとなると荷物も多いし、子の体調も考えると