メインカテゴリーを選択しなおす
南投名間の60年老舗台湾料理レストラン隨意食堂で大皿台湾料理~台湾中部山岳旅行1日目
月曜日。この日から今回初めて一緒に旅行行く友人夫婦と4人で台湾のスイスと呼ばれる南投の山岳リゾート清境農場~標高3275mの武嶺越え~台中秘境の巨大アーチダム德基水庫(ダム)湖~台中武陵農場~中央山脈超えて宜蘭経由で蘆洲に戻るという2泊3日旅行出かけます。ウチは先週も苗栗1泊温泉旅行行ってるので当初この旅行プランは1ヶ月くらいはインターバルおいて4月中旬くらいを希望してたわけですが、先方は(今年シーズン最後...
【台湾の洗車】ほぼ4カ月ぶりにBMW手洗い洗車&タイヤ空気圧チェック
火曜日。先週土曜にノロウイルス感染症になり昨日まで自宅療養してましたが、この日はもうすっかり治ったようで問題無しなので昨年11月の点検時に洗車して以来ほったらかしだったBMWもかなり汚れが目立つようになってきたし天気予報によるとしばらく雨降らなさそうなので週末の苗栗1泊温泉旅行前に午前中約4ヵ月ぶりに手洗い洗車出しにいくことにしました。蘆洲近所のなじみのオッサン手洗い洗車屋は朝8時過ぎオープンなんで開店後...
【塩牛肉麺】珍珍原汁牛肉麵の清燉(すまし汁)牛肉麵食ってシエンタタイヤ交換
火曜日。トランプさん効果か最近いきなり少し円高来てるため太太が上海銀行で円安のため塩漬けになってた日本円を少しチェンジするから車で送ってくれと言うんで、ついでに私の日本の三菱銀行口座にもまとめて日本円送金してもらうことにして昼過ぎに昨日ガソリン満タンにしたシエンタで出かけました。太太は手続きのため先に車降りて銀行に向かい、ちょうど上海銀行正面にパーキングスペースあったんでシエンタ駐車して太太待ちつ...
【竹北グルメ】新竹・竹北の十一街麵食館で北方麺食ランチ~1泊2日台中谷關温泉旅行1日目
月曜日。先週火曜に日本一時帰国から台湾に戻ったばかりですが、先週末はしっかり静養しこの日から以前からの予定通り1泊2日で台中谷關温泉旅行です。予定通りと言うのは時系列的にこの12月の台中谷關温泉旅行が先に決まっており、イレギュラー的に野球観戦のため私が先々週日本に一時帰国したので結果的に私は連続して旅行してるように見えるだけですよ、、、たぶん。BMW走行31908㎞。今週金曜からシエンタでまた南部遠征(出張)...
ダムカフェ行く前にまた新竹竹北でちょっと味薄の北方麺食ランチ
水曜日。昨日は雨模様でしたがこの日新竹・苗栗エリアは天気もいいらしいので太太提案でまたランチ兼ねて先日行けなかった新竹寶山水庫(ダム)湖畔のカフェ行くことにして最近よく行く新竹・竹北エリアの北方麺食(北京粉モノ点心)レストランで昼飯食ってからダム行くことにしました。また西濱快速公路経由で新竹・竹北へ。今月定期点検なんでまだ前回点検から5000㎞乗ってないし点検(オイル交換とか)前にもうちょっとBMW乗って...
台湾鉄路內灣線(支線)のローカル駅上員車站寄り道して西濱公路で帰る
【ダム放流動画】寶山水庫(宝山第1ダム)は「やればできる子」だった編より続きます。この日は新竹竹山でのランチ兼ねて満水(貯水率100%以上)という苗栗の永和山水庫(ダム)と新竹の寶山水庫(宝山第1ダム)へダムドライブに出かけ、永和山ダムは残念でしたが寶山ダムでは満水の自然放流もしっかり撮影もできたのでそろそろ帰ることにしました。そして帰りがけにまた台68線新竹東西快速公路(68号バイパス)と西濱快速公路で...
【新竹・竹北グルメ】十一街麵食館で牛肉湯餃など前回と別メニュー堪能
日曜日。金曜は天母まで買い物&回転寿司ランチ行きましたが、昨日(土曜)は人混みを避けるのもあってあえて出かけず。そして日曜は土曜に比べてたいてい人出も少なくなるのが一般的だし台湾のダム情報WEB見ると永和山水庫(ダム)や寶山水庫(宝山第1ダム)など軒並み満水(貯水率100%)なんでこの日はまたランチ兼ねて満水ダムドライブ出かけることにしました。天気は小雨模様だしこの日の北部はしっかり雨予報ですが、どうせ近...
寶山第二水庫(宝山第2ダム)を車で横断して新竹から西濱快速公路で帰る
【放流動画】台風で満水の新竹寶山第二水庫(宝山第2ダム)で放流シーン編より続きます。この日は台風で満水になった新竹の寶山第二水庫(宝山第2ダム)にランチ兼ねて放流見に行くことにして、途中桃園の石門水庫(ダム)と窯焼きパン買いに同じ新竹の大埔水庫(ダム)の2ヵ所寄り道してからいよいよ目的の寶山第二水庫(宝山第2ダム)に着き放流シーンもしっかり撮影できました。太太は先に車に戻ったんでダム中ほどまで行って撮影...
【台中グルメ】台中の十二月12MOONでトロトロの期間限定黄金タケノコ粥~10月2泊3日高雄遠征1日目
金曜日。子供が最近よく腹痛になるんで高雄の診療所に行ったら一度念のため今週土曜に腸の内視鏡検査しようということになり全身麻酔するので家族の付き添いが必要とのこと。当初は今月の頭に検査するはずだったのが台風上陸で今週末に延期し、昨日林口と桃園の長庚醫院ハシゴ通院したばかりの私と太太も次は子供の付き添いのため高雄は先週行ったばかりですがまた高雄遠征します。前回(今年1月)の定期点検からあまり距離は乗っ...
【竹北(新竹)グルメ】そびえ立つ小皿爆撃に圧倒!ハズレ無しの十一街麵食館
水曜日。太太がランチ兼ねて先週日曜(私が二日酔いで)行けなかった苗栗のダムドライブ行こうというんですが蘆洲はいい天気だった昨日と違い雨上がりだしあまり天気よくなかったんで一応天気予報見たら苗栗は晴天で気温も30℃近いという予報だったんで昼兼ねて出かけることにしました。雨降りそうでしたがどうせBMWもう汚れちゃったんで午前10時過ぎにダムエクスプレスのBMWで出かけ(実際雨降った)、交通情報見ると高速は渋滞し...
【中信兄弟優勝】鯉魚潭近くの農家カフェのデザートとワンタンスープの夕食
【地震倒壊ダム】921台湾大地震記念公園になっている石岡ダムの地震倒壊部編より続きます。この日は太太友人夫婦も誘い4人シエンタで台中日帰りダムドライブに出かけ、まずは昼食ということで台中石岡の小高い山の上にある古民家レストラン仙塘跡農園餐廳で客家料理食べてからこの日の目的である石岡水壩(石岡ダム)散策。石岡ダムでは立派なビジターセンター(ダム資料館)や921台湾大地震で一部倒壊したコンクリート式重力ダム...
【牛肉湯餃】桃園の客先工場内倉庫で汗だくで全数開梱検査立ち合い
水曜日。8月出荷分(9月上旬台湾着)の製品で日本側の一部出荷(取り違え)ミスがあり、桃園のT社向けとH社向けの数十箱のうち木箱4箱分がそのまんま取り違えて(H社向けがT社へ、T社向けがH社へ)納入されてしまったことが発覚し、昨日それぞれの客先に取り急ぎこの日訪問確認に行く旨伝えたので、午前中早めに太太と営業車のシエンタで桃園客先2社訪問します。蘆洲から西濱快速公路経由でまずは桃園觀音の觀音工業區内にある顧客...
【淡水河フェリー】淡水老街-八里左岸渡船(フェリー)で淡水河を淡水から八里へ渡る
【MRTで淡水プチ観光】淡水名物B級グルメ阿給・魚丸湯食って紅毛城(旧英国領事館)初観光編より続きます。この日は野球(チア)観戦で來台中の悪者誘って久しぶりにMRTで淡水まで淡水名物B級グルメである阿給(アゲ)淡水魚丸湯(淡水つみれスープ)食いに来てついでに私も初入園になる紅毛城参観し、行きはMRTで大回り(民權西路経由)で淡水来ましたが帰りは蘆洲へのショートカットルートでもある淡水老街から八里左岸までの渡...
【夜もカキと海鮮】蘆洲戻ってまた海鮮熱炒で台湾18天生ビール~台風休み明け南部遠征5日目FINAL
【嘉義グルメ】1人増えたんで嘉義東石でカキ海鮮尽くしランチ~台風休み明け南部遠征5日目編より続きます。台風休み明け南部遠征5日目(火曜)。本来今回の南部遠征は3泊4日で帰るはずが、台風3号による花蓮-宜蘭間鉄路不通で大回りの花蓮から西回りで宜蘭に帰る義妹②と一緒に台北に戻るため予定を1日延期してこの日高雄から蘆洲へ帰宅することにして義妹②もまだ行ったことなかったというカキ名産地の嘉義東石でカキ尽くしランチ食...
高雄茄萣海岸で座礁船、台南飛虎将軍廟で日台議員団体に遭遇~台風休み明け南部遠征5日目
台風休み明け南部遠征5日目(火曜日)。今回の南部遠征では先週土曜に台南棒球場で野球観戦し、先週日曜に6人で台東池上1泊旅行行くはずでしたが台風3号凱米台湾直撃により台東1泊旅行は8月に延期し本来はいつもの南部遠征のフォーミュラ(土日の移動は避ける)通り昨日月曜に蘆洲に帰ることにしてましたが、花蓮在住の義妹②がやはり台風の被害により台湾鉄路東部幹線の花蓮-宜蘭間不通で西回りで宜蘭に帰ることにしたとかで昨日花...
【台湾のダム】鯉魚潭水庫(ダム)散策の帰りは工事&迂回で大渋滞
【0.2%差に泣く】苗栗の鯉魚潭水庫(ダム)貯水率99.8%ということで放流見に行ったら。。。編より続きます。この日は天気も良いし子供も台中まで野球見に出かけてるし何より苗栗の鯉魚潭水庫(ダム)がこのところの豪雨により貯水率ほぼ満水らしく前回は水量が少なくて見られなかったあのギザギザ洪水吐きからの自然放流が見られそうなんで太太とランチ兼ねてドライブ出かけることにして駐車場に停めっぱなしで腐らないように今回はB...
【ニラ揚げ】また彰化北斗の中華鍋貼臨時休業でB級グルメ発掘~6月4泊5日南部遠征1日目
金曜日。前記事で予告した通り、太太が以前グループ購入した台湾最南端リゾート墾丁の高級リゾートホテルオーシャンビュー宿泊クーポンを夏休み前に使わないとこれが夏休み期間になるとガツンと割増料金かかるそうなので安い6月のうちに使っておこうということで墾丁リゾート1泊込みでこの日から4泊5日の南部遠征(今回は野球無し)に出かけました。当初は最近雨続きでほとんど使ってないBMW(白ボディだしあまり雨で汚したくない...
【新竹客家グルメ】新竹ダムドライブでまずは寶山の本格客家料理ランチ
2024端午節3連休2日目。コロナ禍以来混み合う連休はできるだけ(蘆洲から)出かけないようにしており、昨日はポリシー通り特に出かけず蘆洲で過ごしましたが、この日は割と天気も良さそうだし(午後雨予報)運動とランチも兼ねてまたダム観光行くことにしてこれまで2回行けなかった新竹の寶山第二水庫(寶山第二ダム)へ”3度目の正直”として行くことにしました。3度目と言うのは寶山第二水庫行くつもりだったにも関わらず1回目は青...
【新竹ドライブ】青草湖(新竹)を一望のレストラン101高山頂景觀餐廳で牛鍋ランチ
日曜日。一昨日金曜は台北長庚醫院通院してから北海岸ドライブ行き、土日はできるだけ出かけない主義なので昨日土曜は自宅で過ごしましたが、この日は太太が「あまり人が居ないところにドライブで昼食べに行こう」と言うんで北海岸~淡水コースは一昨日行ったばかりだしとりあえずいつも空いている西濱快速公路で新竹あたりまで行ってから決めることにしました。雨降りそうな雲行きだったんで11時頃BMWはやめてまたシエンタで出か...
台中港三井アウトレットで抹茶スイーツと蘆洲の八方雲集で鍋貼の夕食~4月3泊4日南部遠征Final
【嘉義カキ料理】嘉義東石再訪していつもの東石名物カキ尽くし料理ランチ~4月3泊4日南部遠征4日目編より続きます。4月3泊4日南部遠征4日目(Final)。この日は高雄から蘆洲に帰るだけなんで途中の嘉義東石に立ち寄って東石名物カキ料理ランチ食ってからさらに西濱快速公路を北上します。嘉義東石からクルーズコントロール設定してアクセル踏まずに一気に西濱快速公路を台中まで走ったところでそろそろ小休止ということで台中港三井...
【嘉義カキ料理】嘉義東石再訪していつもの東石名物カキ尽くし料理ランチ~4月3泊4日南部遠征4日目
4月3泊4日南部遠征4日目。今回は太太が土曜に岡山(高雄)で健康セミナーに参加ということで私もついでに台南で野球観戦行くということで南部遠征。毎回南部遠征ではUターン渋滞する日曜を避けて月曜に帰るので昨日日曜は台鉄自強號往復で台東日帰り観光行き左營三越の酸菜魚麺の夕食で〆ました。そしてこの日は高雄から蘆洲に帰るので、当初は久しぶりに帰りがけに彰化北斗の中華鍋貼食っていこうかと思ってましたが、何気にスタ...
【彰化北斗美食】肉圓の次は目の前の高麗菜飯(キャベツご飯)にハシゴ飯~旧正月明け3泊4日高雄遠征4日目
【彰化北斗美食】食わず嫌いだった肉圓(バーワン)チャレンジしたら美味かった~旧正月明け3泊4日高雄遠征4日目編より続きます。旧正月明け3泊4日高雄遠征4日目。この日は高雄から蘆洲への移動日ですが、昨晩は何も食わなかったんで昼に鍋貼(焼き餃子)ガッツリ食おうと彰化北斗まで来たのに鍋貼屋が休みだったんで食わず嫌いだった北斗名物の肉圓(バーワン)にチャレンジしてその美味さに目覚めました。肉圓屋ではある意味小皿料...
【牛肉スープ餃子】たまには牛肉麺じゃなくて牛肉スープ餃子&正月前にシエンタ洗車
月曜日。一昨日の土曜は中和までハンバーグ食いに出かけましたが昨日日曜は大寒波(10℃以下かな)もあり自宅静養(夜はまた野菜豆腐鍋)してこの日は桃園新屋の顧客再訪問(先週は担当部長が大きな会議で商談できなかったんでこの日改めて商談)です。アポは午前10時で客先はウチから車で約1時間弱ということで太太には「9時には出るよ」と言っておいたんですが、朝も嫌な予感したんで9時に出るよと何度も念を押したら「わかってる...
【台南グルメ】暑い台南の定番周氏蝦巻で昼食べて西濱快速公路で帰ったら秋だった~11月週末高雄遠征4日目
11月週末高雄3泊4日遠征4日目(最終日)。昨日午後は高雄マンションの住民会議だったこともあり高雄マンション近所で食事し、夜は台湾シリーズG7最終決戦で味全ドラゴンズ年度優勝で今年の台湾プロ野球も終了しました。この日はまた高雄から蘆洲に車で帰るだけで、いつものように途中美味い昼飯食って帰ることにして彰化で鍋貼でも食おうかと思いましたが朝仕事が少したて込み出遅れたんで台南安平で定番の蝦巻食うことにしました...
【台南グルメ】台南でB級グルメ麺食べ歩きして西濱快速公路で台北に帰る~10月3泊南部遠征4日目
10月3泊南部遠征4日目。この日は先月高雄に置きっぱなしにしてたBMWで帰宅です。昨日はまた台南奥地のダム見物ドライブにでも出かけるつもりだったんですが、野球観戦疲れか雲林日帰り遠征疲れか疲れが一気に出たんで遠出はあきらめ高雄で火鍋ランチと小吃の夜食食って終わり(まあダラダラゆっくりするのも悪くない)。月曜なんで朝は仕事の連絡などありメール処理などして高雄マンションを出たのが午前11時近く。ネットで交通情...