メインカテゴリーを選択しなおす
米堤大飯店のレストランで中華&点心の夕食&中壢夜市とマンゴーかき氷~7人で台湾縦断出張1日目
【担仔麺】桃園空港でアテンドスタートして中壢米堤大飯店Lemidi Hotel泊~7人で台湾縦断出張1日目編より続きます。7人で台湾縦断出張1日目。この日から私と太太で日本出張者5名引き連れて総勢7名で台湾南北縦断アテンド出張です。出張者たちは昼頃桃園国際空港に着き午後桃園で顧客1社訪問してから中壢の中壢米堤大飯店Lemidi Hotelにチェックイン。何しろ7人での会食で初台湾の人も居るし今晩は外のレストランはやめてホテルのレ...
久々に熱炒店で昼呑み&伝統市場の揚げ物(惣菜)屋で台湾フライ盛り合わせ
日本は4月末~5月初めに祝日が続きゴールデンウィーク連休になりますが、台湾は4月初めに清明節(先祖のお墓掃除)と兒童節(こどもの日)2連発で4連休になり普通に3泊4日、前後に休み取れば5泊6日の旅行にも行けるので勤め人でもちょっとした行楽シーズンになります。ウチはまあいわゆる”勤め人”じゃないためある程度予定を自由に決められるので人出が多く混む上に値段も高くなる連休にはあまり出かけず旅行などは平日に出かけるこ...
土曜日。昨日予告した通りこの日の夜は先日偶然再会した旧知の飲み仲間たちとまた三重の居酒屋で飲み会です。夕方またMRT蘆洲線で三重國小駅へ。このところMRTで三重に飲みに行くのが多い。...
土曜日。昨日は台北まで出かけましたがこの週末は大陸からかなり強い寒波(寒気団)来て気温が一気に下がるとかでこの日は1日自宅籠りで夕食も肉骨茶(バクテ、東南アジア風豚骨鍋)という予定でしたが、夕方近くなってチェコ夫婦旅行から戻ったという三重オサーン友からまた飲み会のお誘い。「寒いから今日は止めとくわ」と言ったんですが強引に誘われて仕方ないので夕方出かけます。三重區11℃。さすが寒気団だけに体感温度8℃と台...
【丸亀】中壢のショッピングモール大江購物中心MetroWalkで讃岐酸菜白肉うどん編より続きます。昨日4泊5日の南部出張から帰り、この日はまた桃園エリア主要顧客回りして帰宅したところ三重オサーン友からまた飲み会のお誘いあったんで夜はまたMRT蘆洲線で三重飲み会に出撃します。三重夜市の最寄り駅でもある三重國小で下車。勤め人ならMRTで会社行って同僚などと飲みに行く機会も多いでしょうが自営で且つ大病するとみんな気使っ...
BMW点検終わって大直美麗華フードコートで台南B級ランチ編より続きます。この日はBMW定期点検。新車購入時に付いてきたサービスプログラム(4回分)もあったのでこれまでは新車購入した新荘で定期点検してましたが、サービスプログラムも切れたしBMWもいろんな店舗のサービス体験しておこうということで今回はBMW台北濱江店で定期点検してみましたがこれが次はBMWから離れる決心させてくれるレベルでダメダメでした。昼食後いった...
【夜もカキと海鮮】蘆洲戻ってまた海鮮熱炒で台湾18天生ビール~台風休み明け南部遠征5日目FINAL
【嘉義グルメ】1人増えたんで嘉義東石でカキ海鮮尽くしランチ~台風休み明け南部遠征5日目編より続きます。台風休み明け南部遠征5日目(火曜)。本来今回の南部遠征は3泊4日で帰るはずが、台風3号による花蓮-宜蘭間鉄路不通で大回りの花蓮から西回りで宜蘭に帰る義妹②と一緒に台北に戻るため予定を1日延期してこの日高雄から蘆洲へ帰宅することにして義妹②もまだ行ったことなかったというカキ名産地の嘉義東石でカキ尽くしランチ食...
【台湾旅行】仙台発 2泊3日のおすすめプラン|グルメからホテルまで紹介[1/2]
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 3連休は台湾で過ごしてみませんか? 有給が
【台湾】高雄・高鉄左営駅から徒歩圏内の居酒屋 “九九海鮮熱炒”
台湾の各都市から高雄へは台湾高鉄を利用し移動する方が多いと思いますが、その発着駅「新左営駅」駅の規模の割には駅前の飲食店の数は思うほど多くはなく、ある意味お店選びが簡単その中には台湾の居酒屋ともいわれる「熱炒」も数軒あり、ある日の高雄の夕暮
【台湾】高雄駅至近のガチョウ肉屋さん “阿国鵝肉” ※ビールあります!!
日本の飲食店のメニューで見かけることが稀なガチョウ肉ですが、台湾では割とポピュラー近代的なコンコースが印象的な台湾・高雄の高雄駅から徒歩圏内にも、ガチョウ肉を店名に掲げるお店あり高雄駅から直ぐのガチョウ肉屋さん阿国鵝肉台湾(高雄)のグルメマ
【ハシゴ酒】シエンタリコール無料修理して焼肉ライクで1人焼肉
木曜日。今週はあまり蘆洲から出ませんでしたがこの日は先日台湾トヨタからシエンタ召回(リコール)のお知らせがあり新荘トヨタで朝9時にリコール無料修理の予約してあったんで朝8時過ぎにシエンタで新荘へ出かけます。太太は台北に別件で出かけるそうなんで1人で行きます。新荘トヨタ。ビル全体がトヨタで1Fが新車ディーラー、2Fがサービス工場になってますが新車ディーラーはわかりにくいというか外からだとまったく新車販売店...
火曜日。昨日は半年1回の桃園長庚醫院通院で出かけ、週末からはまた南部(高雄・台南)遠征なんで特に出かける予定無かったところに三重オサーンから飲み会のお誘い。そういえば前回飲み会お誘いあったのは2月末で私は日本行ってたんで飲み会不参加(つーか無理)でした。夜は出かけるので昼は家で水餃子。まさに台湾生活ですな。...
【夜市グルメ】花蓮東大門夜市の熱炒で夕食食べてからさらにB級食べ歩き~花蓮宜蘭1泊旅行1日目
【花蓮の夜市観光】花蓮翰品酒店の誕生月プレゼント堪能して花蓮東大門夜市観光へ~花蓮宜蘭1泊旅行1日目編より続きます。花蓮宜蘭1泊旅行1日目。この日は日本からの客人たちと花蓮1泊旅行中で宜蘭経由で花蓮の太魯閣渓谷観光し、ホテル花蓮翰品酒店にチェックイン後花蓮最大の東大門夜市散策し、そろそろいい時間になったんでまずは自強夜市あたりの熱炒店で夕食食うことにしました。店頭に料理写真もある熱炒店我是夯火烤鮮蝦で...
セブンイレブンで本格ドイツ生ビール飲んでから新開拓の熱炒で夕食&台湾ビール
【台南グルメ】台南でB級グルメ麺食べ歩きして西濱快速公路で台北に帰る~10月3泊南部遠征4日目編より続きます。そういえば今回高雄でメガネのフレームなぜかポッキリ折れました。...
昨日は桃園空港に客人見送りしてから夜蘆洲の日式居酒屋で台南棒球場の野球が台風中止で試合(チアだけど、笑)にあぶれた元駐在員氏と2人で生ビール各3杯にハイボール11杯とか痛飲したのが祟りこの日は昼まで二日酔いで動けず。そしてこの日は三重オサーン友から前回の士林中國串焼きに続いて久しぶりに三重の海鮮レストラン101現撈海鮮熱炒での飲み会に誘われてたんで夜は飲み会参加するわけですが、明日帰国するという元駐在員...
【チア動画】富邦チア出待ちしてから熱炒で海鮮料理肴に台湾18生ビールで乾杯
【チア動画】今年引退の富邦ガーディアンズ高國輝選手のチア応援と新荘外野パトロール編より続きます。この日はチア観戦のため來台中の悪者と久しぶりに新北市新荘棒球場で富邦ガーディアンズ対統一ライオンズ戦観戦(というか富邦チアFubon Angels撮影、笑)です。4回にチアガールは休憩に入るため悪者とビジターの外野統一応援団に挨拶がてら外野パトロール(野生チア探し)行き、野生チアは居ませんでしたが6回まで新荘外野で統...
【屋台食べ歩き】台南からEMU800區間車で高雄帰って高雄六合夜市で食べ歩き~9月南部野球遠征3日目
【球場徘徊】台南棒球場で統一ライオンズチアUnigirlsイベント試合2日目後編~9月南部野球遠征3日目編より続きます。土日2日間にわたった台南棒球場での統一ライオンズチアイベント試合観戦を終え、統一ライオンズの無料送迎バスで台南駅まで来て昨日に引き続きまた台湾鉄路で台南から高雄まで戻ることにいたします。時間的に急行も特急も無かったんで台南駅から往路と同じEMU800系區間車乗って帰ります。御覧のようにそこそこ混ん...
【昼夜海鮮尽くし】昼は淡水で海鮮料理、夜は樹林で海鮮熱炒宴会~23年9月客人アテンド1日目
この日から明後日まで昨日來台した日本取引先アテンドです。先週日本両親が日本に帰ったばかりですが今回は個人旅行や家族などは含まない本当に久しぶりの仕事としての客人アテンドなんでブログ内過去記事調べたらなんと2020年1月以来3年と8か月ぶりのアテンドですわ。しかし3年以上ブランクができるとは改めてコロナ禍による往来断絶というのはすさまじかったんですね。そもそも3年とか中学や高校なら入学から卒業までという時間...
【客車特急】PP自強號で潮州から新左営戻って楠梓の海鮮熱炒で海鮮料理の夕食~台風の高雄3泊4日3日目
【台湾の客車特急】竹田駅からEMU500區間車で潮州駅移動して帰りは特急PP自強號乗車~台風の高雄3泊4日3日目編より続きます。9月日本両親來台5日目(台風の高雄3泊4日3日目)。9月2日に予定していた会社創立20周年パーティは台風9号・11号のため中止延期し、やはりパーティのためすでに台湾に来ちゃってた日本両親連れて3泊4日で高雄に子供送りがてら高雄滞在中。高雄3日目のこの日は昨晩吹き荒れていた台風(ニュースによるとなん...
蘆洲で海鮮熱炒ランチ食いながら台湾チア談義して桃園楊梅顧客訪問
古くからの台湾プロ野球チアガールファン仲間の悪者が先週木曜から台湾チア行脚で台湾に来ており、金曜は台南棒球場まで遠征、土日は台北に戻り天母棒球場(その合間に統一チアunigirlsのイベント参加、笑)で観戦となかなかハードに回っており(私も人の事言えませんが、爆)、この日の夕方帰国なんで蘆洲にお土産持ってきてくれるらしいので昼頃会うことになってます。この日の朝メシは昨日夕方太太が買って来た雪花糕(ココナツ...