メインカテゴリーを選択しなおす
午後インセインの某箇所に行きました。まあ今までミャンマーで金持ちって話を色々聞きましたがホントに金持ってるやつを見たのは今回が初めて(笑)付けてる指輪は周りが…
午後インセインの某箇所に行きました。まあ今までミャンマーで金持ちって話を色々聞きましたがホントに金持ってるやつを見たのは今回が初めて(笑)付けてる指輪は周りが…
夜の大通り(バホーロード)は夜になると…🙄この界隈はローカルムードの漂う通りで元々この画像の左側にローカルレストランがありよく利用していたのですが、昨今の状況によりあえなく閉店してしまったことですっかり静かになってしまいました💦近くの小さな商店やいつもいるおばちゃんのモヒンガー屋さんは残っていますが、それでも夜は静かになっていますね🌃もちろん治安の問題もあったりしてのことですが、それでも少し寂しい気がし...
どこへ行くのかも知らされずに連れてこられちゃいました(笑)へえ・・・ヤンゴンの片田舎でもこんなコジャレタお店があるんだ・・・と半ば感心しちゃいます!(笑)それ…
夜にふとつけてみたテレビのドラマ(ミャンマー産)😀何の話か全く分かりませんが🤷♂️wヤンゴン市内でのテレビ放送はじつにシンプルなんですよね💦MRTV(国営放送)とチャンネル7という局がデジタル、でもアナログ放送がひっそりと続いているんですよ😆なので車のナビ(古い日本車についていますw)のテレビのチャンネルを回すと38chなどあまり馴染みのない局番で放送を見たりできるので驚きです😁そして今は海外コンテンツが色々と入ってく...
ミャンマーには誕生日の人が周りの人にご馳走をふるまう!って習慣があります。正直言って、非常に面倒くさい習慣です(笑)が郷に入れば郷に従え!でその習慣に乗っかる…
はい!久しぶりのお荷物情報です!今月は3月27日締め切りとなっております☺新システムの導入によりお時間は以前よりも若干頂くようになりますが、以前よりもお得に配送できるようになりました😊詳しい情報はDM、または直接ご連絡頂ければ幸いです。詳細をお伝えさせて頂きます。また、配送のルールも一部変更となっております。併せてご確認のうえご利用いただければと思います。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m~おまけ...
ミャンマーでは海外へ出たい人達がいっぱいいます。特に2021年2月の政変があってからは特にその傾向が顕著です。政府に絶望して国にいたくないという人もいるしただ…
昨年は閑散としていましたが、果たして今年は💦??本来なら毎年この時期になるとにわかに飾り付け等が増えています🍀*゜やはり4月恒例のティンジャン(水祭り)が控えているからでしょう😀ここ数年は様々な要因が重なり大掛かりなイベントは少なく、地域単位で水を掛け合ったりする程度のものとなっていますが、本来はタクシーの中にブルーシートがはられるぐらい皆んなずぶ濡れになるのが通例だそうで、とある人造湖から撒かれた水を...
I-CLOUD復活!やっとエクスプローラーに出てきました(笑)
先週、ソフトウエアのアップデートがあった後それまで使えてたI-CLOUD、それが新たにログインが必要となったようでパスワードを求めてきました。それでIDとパス…
ここまで来るともう何でもありなんでしょうね💦ここ最近ガソリンスタンドで寸借詐欺のような手口で代金をかっぱらうという事案が多発しているそうです💦手口としては、1…給油を申し出る2…給油をする(振り)3…代金をそのまま回収して車を出す特にこの2の部分で入れた振りや素振りだけで何もしていないというなんともバカバカしいやり口ではあるのですが、大手のNewdaysやMAXではなくこじんまりと営業しているローカルガソリンスタンド...
良くいくカフェ、SKK近場だけでも数店舗あるお店です。最近は大体ここで朝ごはんを頂くことが多く行くと椅子はひいてくれるわ、オーダーする前に向こうからこれでいい…
これは東南アジア諸国というか熱帯系の国ではよくある話なのでしょうが、暖かい国の男性はわりとのんびり屋が多く、女性の方がよく働いています☝️これはミャンマーにおいても同じ事が言えるのですが、 ある統計によると、欧州各国の研究者に占める女性の割合はミャンマーが75.6%とかなり高い数値が記録されており、医師や先生、工学エンジニアも8割近くが女性というデータもあると言われています💦これは男性が働きたがらないという...
夜、9時半ごろから急にお空さんがゴロゴロ!!!!って言い出して!なぬ?!?!?!この時期に雷か??って思ってたら暫くして激しい雨音とともにまあ降ります!降りま…
のどかに見えるこんな風景も…やっぱり物騒なのは変わりなし💦ヤンゴンでの物騒な話は相変わらずですが、地方都市はもっと危ない状況なのに変わりがありませんでした⚠️とある情報筋によると、ついぞ数日前、ヤンゴン~マンダレーの高速道路にある交通警察の検問所にて爆発物が発見されたとのことでその場で爆弾処理されるという事案が発生していたそうです💦この手の事案で亡くなった方もいるだけに、当局もかなり神経を尖らせている...
Icloudドライブにログインできません。ログインできたらウィンドウズのエクスプローラーであれこれ出来るのにそれが出来ないとなるとイチイチWEBのクラウドに行…
このところeVISAの解放で多くの中国人がミャンマーへ訪れていますが、元々の中華系ミャンマー人や華僑といった人達も多くの人達が出入りをしています🙄当然企業もまた然り…早々に電気自動車を輸出したりしている所を見ると経済にしっかり食い込む気満々というのは伝わって来ますね💦そしてヤンゴンの高級ホテルであるセドナホテル(写真の建物)が中国系企業に買収されたとのニュースも流れました🤔チャイナマネーがミャンマーを徐々に...
ICLOUDを使ってます。ドキュメント関係は全てICLOUDの入れています。このクラウドに入れておくことでパソコンからでもIPHONEからでも両方から見れるの…
ビルマ難民からチベット難民の学校からチベット難民の学校から[2]チベット難民の学校から[3]チベット難民の学校から[4]チベット難民の学校から[5]チベット難…
本日、ミャンマー現地のコーヒー農園から写真が届きましたのでご紹介です! こちらは種から育てた苗木の栽培所。いずれこれらは農園へ定植されます。 昨年は3万2千本もの苗木を農園へと移し育ててきましたが、1年の間にどうしてもうまく育たない木が一定数出てきます。そうした木があることを見越して、今年も苗木を追加していく必要があルわけです。苗木は自家農園で使用する他
*この記事は後編です。よろしければ全編からお読み頂くとご納得いただきやすいと思います😀 ↓前編はこちらから読めます!後編…はい!今回の記事では前編でご紹介したものよりももう少しディープなお話をしてまいりますよ😁前編でお話ししたお店は一部のお店を除き、言わば登竜門的な位置づけもできるものかと思います。しかし!!そこはアメージングミャンマー!まだまだあるんですよw4.ローカル系KTV(ハッピーゾーン、ミュー...
コロナから3年が経ち、現在バガンはどんな状況にあるのか?こんなお問い合わせをいただくことがあります。観光が再開され、外国人旅行者の数も増えてきましたので、簡単にご紹介していきたいと思います。 まず、外国人観光客が今年2023年初頭から増えてきましたが、現在はまだ主に国内旅行客が多いです。ミャンマー人は国内線よりもバスなどで来る人が多いので、ヤンゴン⇔バガン線のフライトなどはかなり減便されていましたが、現在週4便→7便に増便されるなど徐々にフライト数が戻ってきました。また搭乗率も満席に近い状態になっていますので、今後はさらに増便されるものと思われます。国内旅行者に目を向けますと、バガンを訪れたこ…
もうホントね、E-VISA申請に四苦八苦しました!(笑)今回はビジネスVISAの申請をミャンマーE-VISAのサイトでネットでの申請です。E-VISA申請の前…
総務省文書のおかしさ、なんでここを問題にしないんだろう?(笑)
極めて個人的な意見です。個人的意見なんだけどおかしすぎるだろ?それ!!ってのがてんこ盛りの総務省の行政文書。ちょっと政治的な話なので本来のブログの趣旨から外れ…
最近治安の悪化もあり夜の動向が掴めない部分がありますが、今回私が知りえている情報少し書き込んでみようと思います😀(女の子の容姿については賛否あると思うで割愛致しますw)また店内の撮影は今かなり厳しくなっているので拾い物等でご勘弁を💦1.中国系KTV(ダイヤモンドKTV、The ONEなど)ダイヤモンドKTVはこちら!The ONEはこちら!一時期お薬の関係で当局が入ったことで客足が遠のいていたようですが、現在は華僑の方や中...
某Zちゃん、しばらく前から彼氏と喧嘩ばかりしてる!って言ってました。それも電話で(笑)その話を聞いた時わっかいなぁ・・・・なんて思ってました(笑)そのZちゃん…
日本からの出張や駐在でヤンゴンに住む人たちにとって大事な要素のひとつであるゴルフ⛳ゴルフと言えば、接待やサークル活動的なものであったりはたまた趣味であったりコンペであったりと様々な目的がありますが、肝心のゴルフ場はどうなのか😅?よく話しに出てる有名どころはこんな感じでしょうかね?🙄1…パンラインゴルフクラブ料金…1ラウンド120$(変更されてる可能性あり)ここはもう日本人駐在員御用達ですね😆言わずと知れたパン...
学校の先生のミャンマー人女性がホントにひどいです!!レーダンに行ったのですがそこで携帯を盗られました!と突然の怒りのお話が出てきちゃいました!詳しく聞くと友達…
19年弾丸旅第2弾Vor.1『ミャンマー〜アジア最後のフロンティア〜』
JUGEMテーマ:海外一人旅どうもかつでーす。 前回に引き続き、今回も2019年弾丸旅記をお届けします〜! ◆去年(2019年)の弾丸旅シリーズ◆ 第1弾 6月 1泊2日 🇵
19年弾丸旅第2弾Vor.2『ミャンマー〜アジア最後のフロンティア〜』
JUGEMテーマ:海外一人旅 どうもかつでーす。 前回の続きです。 今回は、ミャンマ2日目をお届けしますね。 運命の2日目ですw 【2日目】の流れ午前 ミャンマー国鉄乗車午後 パゴダ(寺院)
19年弾丸旅第2弾Vor.3完『ミャンマー〜アジア最後のフロンティア〜』
JUGEMテーマ:海外一人旅 どうもかつでーす。 前回の続きです。 今回は、ミャンマ旅3日目をお届けします。 朝、7時定刻通りに飛行機は成田空港に到着しました。 ふ〜
昨夜の空は妙な月が出ていました……🤔なんともいえない色をした月🌙が💦まさに紅い月🟥普段はあまり気にしないのですが昨夜に限っては何故か空を見上げた訳であります……特に意味は無いと思いますが、タイミング的に何かを感じての事だったのでしょうかね💦なんとも不思議なものですね🤔~おまけです~本日は夕方18時以降の滞在となりますが、念の為ご一報頂きご確認いだたければ幸いです。よろしくお願い致します。 是非とも推してやって...
朝の5時から停電です。何故に5時から??って思っちゃいます(笑)なんだろう・・・電気の停電の仕方がよくわかんないです、普通考えると一日の電気の使用量ってある程…
ここはヤンゴンの公立病院で最も大きい病院に面した大通り🏢バス待ちの人もチラホラと……平日の日中は割と静かですね💦最近の取り組みでローカルレストランへの訪問を多くしているのですが、どうやらミャンマーも一緒のようでかなり上からの目線で入り込んでくる輩がいるとの事💦もちろんこれは地域的なものもあるかとは思います😊たまたまその地域だけがそういった連中が営業で回ってそのままの印象を残していっただけかも知れませんが...
もうびっくりです!(笑)ブログを特定の国にしてなくてアジアって枠の中で書いてます!なのでいつものアクセス数ってホント悲しいぐらいに少ないのが現状です。がそれが…
JICAご飯コートジボワール JICA横浜 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 大使館から ご飯情報横浜への用事があった家主は レンガ倉庫の催しなどもチラ見して 中華街の戻った賑わいもおしのけて、、お腹は、 横浜のジャイカで、送っていただいた写真を目が見えない時に消してしまって。ないですが人がいっぱい出てました。コートジボワールCôte d'Ivoire はフランス語 象牙海岸の意味です...
いいとも終了よりもびっくりしました💦たまには個人的嗜好の話でも…🙄「毎度おなじみ流浪の番組」であるタモリ倶楽部が40年の歴史に終止符を打つという報道が2月末に流れた訳ですが、終了の理由は、「40年の放送でこの番組の一定の役割を終えた」との事でした🤔現在進行形で今の同じ時間帯での視聴率は他局を圧倒している上、「徹子の部屋」と双璧をなすレベルの長寿番組な訳ですが、これは正直驚くと言うよりも虚脱感がハンパじゃあ...
もうね、日曜日、この日曜日にする事が定番化してます(笑)朝一でスーパーに買い出しに行って約1週間の日曜品&嗜好品の買い出し!大体緬だったりティッシュだったり細…
「まーんみゃ」じゃないよ「まるび」だよ! まるび! 大井町イトーヨーカドー裏手にあるミャンマー・アジア家庭料理屋さん。 看板は「ヤ」が大きく「ミヤンマー」に見えちゃうけど、キヤノン方式と考えれば問題ありません!笑 大井町駅徒歩3分くらい。。。 店内は4人掛けテーブル席が4卓。 ランチタイムは入口入って右手の券売機で食券を購入するシステム。 paypayを使用するときは、注文口のQRコードを読み取っての口頭注文です。 ランチメニュ~。 ミャンマー料理屋さんですが、ネギトロ丼やかつ丼など日本でもおなじみのメニューがずらりと並んでいます。 本日の注文は豚カツカレー! ホワイトボードのメニュー表には「…
ご近所さんはまだまだ気分は春節だそうです😁家主さん曰く、「だってこの方が縁起良さそうでしょ🤣?w」と笑って対応してくれました😆さすがアメイジングミャンマー😁👍さてさて……昨日大通り沿いのテキパキ感の話とはとはうってかわっての考え方ですよね🙄ただどちらもそうかな?と思えるのは、「ただ日々の生活が平和であって欲しい…」ここに尽きると思います。終わりが見えないと言われる今の状況で、 いかにして穏やかにかつ安全に過...
セカンドライフ実現に向けて、まずは居場所作り part3(2023/2/23)予てより、「鍋料理が食べたい」との要望があり、今日やっと実現することが出来ました。今日、ひな壇を出したので、技能実習生とともに写真を撮りました。みんなで鍋料理①熱
暑くなってきてます!!という事で寮に住んでる野郎どもが池で水浴びしてます(笑)プールではありません!池です、池(笑)錦鯉ならぬミャンマー野郎どもです!いやあ仲…
こんにちは。コロナ前は多くの両替商が営業していて日本円での両替もできましたが、2023年現在扱うところが少なくなっています。ヤンゴン在住の方に詳しい方がいらっしゃると思いますが、観光客向けの情報発信は見当たらないので、アップデートしたいと思います。 ※撮影・掲載許可をとっています。日本円→ミャンマーチャット(MMK)の換算レートを確認するときはまずこちらを参照します。 SBI Remit Myanmarhttps://www.facebook.com/sbir.myanmar 日本からミャンマーに送金する際のレートですが、この日(2023年2月19日)は1円=21.25ks です。それで、こち…
以外にのんびりしてるのかと思ったら🐌💭💦最近お仕事でよく回る地域の人達(アーロンロード付近)は割とテキパキというかセッカチというか動きが今まで見てきたローカルの方とは若干違うように感じる今日この頃💦まぁ人によるんでしょうけどね😅理由は定かではありませんが、このアーロンロード、もともとデモなども頻繁にあったりしたのですがもしかしたらこの辺に住む人の器質的にそういった部分があるのかも知れませんね💦そして通り沿...
左の耳がずっと不調でした。耳詰まり感が半端なくてネットでどうしたら治るか?なんて探したりもしてました。元々体の右側に不調が出る体質のようで鼻血が出るのも右、鼻…
ヤンゴンの中でもかなり大規模なデモや衝突があり今でも割と危険視されているサンチャウンロード付近も今ではこのような賑わい方💦一瞬今の状況を忘れてしまいそうな光景です🤩ところが、こんな風景を見たのか見てないのか通常ではありえないような噂を吹聴している輩がいるとか💦なんでもヤンゴンに居る日本人で今の政権に肩入れするような発言ばかりしていて国民に寄り添っていないと人がいる感じるという無茶苦茶な理論😂是非ともそ...
3月2日はミャンマーは農民の日という事でお休みでした。普段から半分自由人みたいな生活をしてるので休みって言っても特に大きな変化もなく普段通りに近い生活です(笑…
はい!3月です!😁年が明けたと思ったらもう3月🤣←という訳で早速春のプロモーションをやっちゃいます♥️まず最初のご案内はビール🍺のお買い得プロモーション😁ライトな飲み口で食事にもよく合うバウダービールがなんと通常価格よりも20%OFFのお試しプライスにてご奉仕致します👍ちなみに「バウダー」とはミャンマー語で「相棒」を意味する言葉🤙🏾デイリービアとしてまさに相棒と言えるでしょう😁👍さらに!ボトルを三本ご購入頂いたお客様...
3月に入り朝の気温は22度湿度は81%、そして日の出は6時22分、最高気温は37度と真夏に向かってきてるな・・・なヤンゴンです。この気候で停電になるとだんだん…
あーあ( ・᷄д・᷅ )今度は連チャンですよ……3月に入りこれまで行われてきた計画停電もスケジュールの変更がかかり更に増える事に……💦いやこれなかなかしんどいですよ😭何がしんどいって発電機に使う軽油代がバカになりません😫いまガソリンが1リットル平均2000ks程度ですが経由はこの所の需要拡大に平均で2600ks前後とかなり高くなっており、ジャパンショップでもこれだけ発電機を回すとなると毎月かなりの出費に💦そんな折に今国をあげて...
いやー海戦てんこ盛りですぜこれ🤩こんな飯テロ画像が来るなんてwと、今ローカルレストランではこのような感じで以前の賑わいと言いますかメニューのラインナップが少しづつ戻ってきていると言われています✋好き嫌いは別れるとは思いますが、やっぱり良いですよ、ローカルレストラン🍴これは昨年近所で撮影したものですが、こういった出店的な所もローカルの方を中心になかなかの人だかりとなっていました😊(ちなみに私はこの後お腹の...
某H氏と会って話をしていた時ミャワディでY氏が中国人をかなり排除してる・・・って話しが出てきました。このY氏、元々はKNU(カレン民族同盟)の幹部で政府との間…
この2年間で5万5千超の民家がビルマ(ミャンマー)国軍に焼き払われる
クーデターで政権を掌握したミャンマー(ビルマ)国軍は、この2年間で55,484の民家を焼き払ったという。Data for Myanmar からの情報だ。 10…
戦闘が行われているカ〇〇州の仏教孤児院で日本のお菓子を配りました<山田真理子様からのご寄付>
山田様ご夫妻が、わざわざ日本のお菓子をミャンマーまで運んできて下さいました。こちらのお菓子を、情勢不安定なカ〇〇州にある仏教寺孤児院で配らせていただきました。なかなか普段、お菓子を口にすることもない子供達。しかも今日は日本からの珍しいお菓子と言うことでとても満足だったようです。
カ〇〇州の仏教孤児院へ食事のお布施をしました<松原様からのご喜捨>
こちらのお布施は松原様からによるお布施です。この孤児院は危険な州にあるためお布施にやってくる人は極めて少なく、このようなお布施は極たまにあるだけとなります。子供たちが暮らしている建物はバラックですが、もう何年もここで暮らしています。
日曜日に友人のY氏と昼間に会って某ビアハウスでビール&つまみで色々話して それからマッサージに2時間行って。その後ちょっと早いかな・・・って時間にKTVに参…
何気ない日常であり、何事もない事が一番です💦こうして最近周りを見ていると本当にそう思います…🙄実際に住んでいる人では分からないことは外に公開もされませんし、されることも稀だと思います。しかしながら、突発的な事件や争いが毎日のように起こっていることだけは取り上げられて、普段の生活はあまり取り上げられない事実……国の体制から難しい一面もある反面、どうにか発信をしている方々もいる状況下でこの辺のことを伝えて...
2023年最新 ミャンマー観光はできるのか?【ヤンゴン観光篇】
※掲載情報は2023年2月現在のものです。最新の情報をご確認ください。昨秋あたりからバガンやインレー、ガパリなどを中心に観光客が戻ってきているミャンマーですが、ヤンゴンの状況、特に観光という視点できちんと見てレポートしなければと思い、ひと通り見てまわりました。実は今回のインスペクションでヤンゴンを久しぶりに訪問する前は、私自身観光はまだダメだろうと思っていました。治安の悪化や当局による監視などを理由に、観光には適さない都市になっているのではと考えていました。ただ、結論を先に述べますと、90年代のバックパック旅行や治安の悪かったマニラ、各国で起こる旅行者を狙う事件などと比べ、殊更現在のヤンゴンが…
明け方3時半過ぎの事……水周りの方からポチャポチャと聞きなれない音が💦用を足しに行きがてら見てみると……👀(`・ω・´)ノデデーン!浴室、アウト😫もちろんこの時点では原因不明🤔ちょっと前にも別の部屋で水漏れがあったばかり……この時はウォーターヒーターの配管が劣化していたというオチでしたが、今回はそうでは無さそうな雰囲気💦メンテナンスへの連絡をするも明日の対応になるかもとの話…🙄これがあるからミャンマーは侮れませんね😁こう...
午前中から出かけてました。その後昼食時に某H氏から一緒にやろう!!今の所なんて出てしまえ!あいつが嫌いだから!ってお誘いがありました(笑)で色々な条件を言われ…
ミャンマーSIMでデータ通信を手軽に行う方法(2023年版)
※こちらの情報は2023年2月現在のものです。※便宜上換算レートは実質レートの1チャット=21円とします。こんにちは。最新のミャンマーSIM事情に関する情報がアップされていませんので、旅行者が安くネットを利用するにはどういう方法があるか調べてみました。実質最安に近いと思います。 現在ミャンマー国内でのインターネット速度は各社ばらつきがありますが、個人的にテレノールが好きだったので、社名がATOMに変わりましたが、そちらのSIMをヤンゴンで新規購入します。まず最初に、ミャンマーではVPNを使わなければ、ネット回線は遅く、特にFBやインスタなどは利用制限がかかります。iPhoneですと、VPNネコ…
このなんの気なしにとった風景ですが、実は最近よく起こっている事件の現場付近を捉えたものなんです💦実は現在も続く水面上での抗議行動の一環として、それぞれの街の行政官(市役所の偉い人)の元で仕事をしないという運動以外で、その当事者である行政官を狙った事件が多発しているのです😥それも本人だけでなく家族全員が巻き込まれるケースも……このため私の住む地区では、各種行政手続き(住民関連や税務系など多岐)が大変遅れてお...
今日はここ(笑)最初二人でスタートです!でもって事務所の子には何人か連れてきていいよ!!って言ってたらあの・・・7人になっちゃったんですけど・・・って連絡が来…
あるスーパーの催事場も段々と品物が増えて来ていますねぇ🙄これも縫製事業が盛んになってきている表れでもあるのでしょうね😊でもお値段は……🙄お察しくださいませ😴ある日系の縫製関連企業も工場増設を計画しているとの話もありますし、縫製関係の輸出も好調(大本営発表)のようですし、今後もこういった形での展開は増えてくるのではないでしょうか?と、まぁこれは表向きの話……その好調の裏では大陸系企業からの買い叩きによる低賃金...
夕方6時過ぎで気温が31度でこれだけみるとアッついよなあ・・・って思うのですが体感温度としては27~28度ぐらいなんじゃないの??って思える感覚です。でもって…
朝6時半の自宅からの風景🏠霧といいますかモヤががってます💦気温的にもちょっぴり湿気が多い感じに……この奥は港方面なのも相まって明け方のいい雰囲気を醸し出してると思うのは私だけ?🤔wそれだけ雨季も終わりに近づいている証拠でしょうね😀でも明け方と夜は半袖だと肌寒い😅人によっては暑いのに慣れているからか薄手のダウンジャケットを来ている人も💦その風景を見ると「ああ、乾季何だなぁ」としみじみ思うわけであります🙆♀️日本...
先の2週間が超忙しかったので今週になってから気が抜けたようにダルイです・・・なんとか症候群って言われちゃいそうな感じで、さらに輪をかけて停電やらネットの遅さや…
著名なキリスト教の指導者がビルマ(ミャンマー)当局から反テロ罪で有罪判決を受ける
ミャンマー(ビルマ)の著名なプロテスタントの活動家カラム(65)が、反テロ法で有罪となった。 家族によると、カラムはカチン州のミトキナ刑務所裁判所で判決を受け…
ミャンマーに限らず東南アジアの街々には端々でワンちゃん🐶やネコさん🐱を良く見かけるのは特に珍しいことでは無いのですが、まじまじと見てるとそれぞれ個性があってなかなか退屈しないものですね😁そして以前もあったのですが、ジャパンショップにスニーキング(潜入)してくるニャンコ先生も再登場🙄🐱 ´-`)チラッ←・・・・・・(・ω・。) ジーッこの後スタッフにあえなく見つかりお外へダッシュするも再び現れては…こんな事もあったりしま...
全くの私事なのですがここの所睡魔がひどい!(笑)特に昼食後のおなかが膨れた後の睡魔が突然襲ってくるようになってます(笑)昼食後に昼寝って手もあるんですが停電中…
はい!割と最近このような感じの告知が少なかったのですが、今日はお知らせです🙄ピンポイントではありますが飲料系の緊急入荷です🤩いづれも数に限りのある限定品となっています😁特にこのカルピスラクトはお子様も大変喜んでくれること間違いなしです🤩👍とってもお得なお値段にてご提供しておりますのでこの機会に是非ともお試しください✨~オマケってやつです~例によって午後から席を外しております💦御用の方はご連絡をよろしくお...
元々停電はひどかったのですがここに来てさらにひどくなってる感があります。昨日は朝8時から止まって午後1時に復旧。でもって復旧したかと思いきや3時前からまた停電…
毎日のように物騒な話が多いのですが、どうやら今日からミャンマーの国境タチレクとタイの国境メイサイの間のゲートが再開との事👍これでまた少しでも経済的な流れが良くなればと思ってしまいます☝️ちなみにどんな感じの場所なの?と、知人に聞いてみたところ…こちらの画像が送られてきましたwこの界隈の方々もきっと何らかの恩恵を期待していることでしょう😀我々としても物流に重要な役割を果たしてくれるのでは?と期待する一方、...
2月19日の朝ヤンゴンの朝は少々肌寒いです(笑)日の出は6時半過ぎとまだまだ遅い時間帯です!その朝に6名の子達が日本へと旅立っていきました!中には採用が決まっ…
2023年最新 ミャンマー観光はできるのか?【ミャンマー入国篇】
※こちらの内容は2023年2月現在のものです。最新の情報をご確認ください。知人の協力により、観光客の立場でミャンマー入国およびミャンマー観光の様子を追跡してみました。 日本からはマレーシア航空の羽田→クアラルンプール→ヤンゴンを利用。現在直行便のないミャンマー線の中では、ヤンゴンまでの所要時間12時間10分(うち乗り継ぎ2時間)と、このフライトが現在もっとも乗継時間の短い便となっています。**FEB MH037 HND-KUL 0030/0710**FEB MH740 KUL-RGN 0910/1010この日の搭乗率は8割弱ほど、羽田発便の日本人の割合は2~3割程度だということで、搭乗客の多く…
今日は2023年2月19日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今日のバンフ気温予報<最高+1℃ 最低−7℃>今日の話 バンフの時事ネタではありません毎回書いているように「天気が今ひとつ&曇り景色も変化なし」故 旅ネタ「ミャンマーとタイの国境」にある「ミャワディーMyawaddy」の町「え?何処にあるの?」とお思いの方 ここですそこでの写真の「特異な写真」を少し・・・2014年3月の時には 何の問題も...
最近割と街には品物が多少なりとも増えてきている印象があるのですが、特によく見かけるようになってきているのはこれ!そう!韓国系インスタントラーメンです😁🍜ちょっと前までは辛ラーメンとプルダック(辛い混ぜそば)位しか無かったのですが、ここ数ヶ月で一気に品物が増えてきました☝️味のバリエーションも、チーズパウダー🧀を使って濃厚に仕上がっているものや、シーフードをベースに旨辛いスープを楽しめるものまで多種多様で...
全くこの国の大人ってのはホントロクでもないのが多い(笑)夕方っていうより夜の早い時間かな友人と会った後グラブでタクシーを呼びました。いちいち値段交渉するのも面…
気温は徐々に上がってきたとはいえ、朝晩はなかなか冷え込む(普段と比べて)ここヤンゴン🇲🇲そんな季節にも関わらずまさかのスコールもどき💦年に1回か2回はこういった季節外れの雨が降るとは聞いていましたが…急な雨に初めは驚いていたものの降り始めて数分後には…はい、いつも通りwと、まぁ平常運転のヤンゴンに戻りましたとさ✌️wただ妙に勘ぐってしまいますよね💦イレギュラーは別に驚きませんが、何か意味があるのかな?とか…きっ...
午後突然の雷雨です。乾季のヤンゴンにあって珍しい雨、それも雷雨!丁度2週間に渡る日本からの客人が帰った後でホットしてた後の雷雨なのでこれも何かの繋がりがあるん…
うーむ🤔💦色々と不便ですね💦ココ最近と言いますか、先月末辺りより通信状態がかなり悪化しているような印象を受けています☝️これは日本へのLINE通話でビデオコールをしている時の状態💦急に画面が緑色(グリーンバック?)になり全く何も見えないという状態に💦音声は届いていたのですが…😥もちろんこういったことには収まらず、特に固定のWiFi回線については通信の遅延や障害といった不具合が多発しているように感じます😴理由はいくつか...
会社トップの奥方がお誕生日です。ミャンマーでは誕生日の人がご馳走をふるまうという超面倒くさいシキタリがあります(笑)その為事務所の人総出、さらに親族も集まって…
ぼかしを掛けてしまいたくなるような状況が酷くなって来てきます💦国内状況は言わずもがなのここミャンマーですが、当事国であるこの国のメディアはどうなんでしょうか?今の状況としてはメディア自体も真っ二つに別れている事は間違いありませんが、放送系は既に現在の政府が掌握している関係上、もうひとつのいわゆる紙媒体の新聞各社はネットワーク上での報道活動がメインとなっています。それぞれの立場のメディアがそれぞれの...
寮を覗いてみると壮行会を開いてやがりました(笑)危ないね、中に入っちゃうと(笑)4時間に及ぶ飲み会を終えた身としてはこの中に入って一緒に飲むのは非常に危険です…
バレンタインってチョコを貰うんじゃなかったっけか……🤔毎年こんな感じの展開があちこちで行われるんですがそれもそのはず☝️ミャンマーにおいてのバレンタインは基本男性が女性にプレゼントをするというスタンスなので、こういったぬいぐるみ等もそのプレゼントの対象となるわけであります🎁確かに昨日デカいぬいぐるみを抱えて歩いているカップルを何組も見た記憶が…日本ではお菓子メーカーの策略(??)によりチョコレートをあげる...
韓国料理とタイ料理at YANGONな一日&バカ話ばっかり(笑)
特定技能の講習、それが14:15に終わり、その後東京の方とZOOMミーティングで組合の件を打ち合わせして本日の業務は終了~~~~~~~~って事で近場のメシ屋を…
最近を車での移動していて気がつく事…「バス大人しくなってね?💦」そう、これまではバスやタクシー、トラックはクラクション大好き🤙🏾そして割り込み上等、そして幹線道路端でオーバーヒートして停止するというオチまでついていました☝️しかしココ最近バスに限ってはかなり大人しくなっており、私が見た限りですが不必要なクラクションはおろか、無茶な運転が減っているようにそれほどひどくない印象であります💦それもそのはず、今...
日中の最高気温は34度ですが朝の気温は19度と少々肌寒いヤンゴンです。この時期のヤンゴンの朝は正直好きです!この濃いオレンジからの始まりがなんていうかキレイで…
フライトキャンセルなし!エアアジア バンコク⇔マンダレー線が健在
※こちらの情報は2023年2月現在のものです。最新の情報をご確認ください。以前からヤンゴンとマンダレーに就航していたタイエアアジアですが、2月に入っても定時運航率が高いので、ヤンゴンスルーで観光される方には選択肢のひとつに入ってくるフライトといえそうです。 www.airasia.com現在日本人が利用しそうなマンダレー発着の定期便は、エアアジアとミャンマー国際航空(MAI)のバンコク線がありますが、このエアアジア便は空港からバガンまで同日中に移動できるというところがとても良いです。■バンコク→マンダレー(火・木・土)FD244 DMK-MDL 1110/1225 TUE/THU/SAT A3…
雑談21. ブログ更新が二・三週間程度止まりますm(_ _)m
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) そろそろミャンマー / ヤンゴンに行くのですが、これまでの経験上、私のブログドメインはミャンマーでは更新作業ができません。(~_~;)当地で利用しているWi-Fiとの
朝起きてみてビックリです!霧が凄い!!こんな濃い霧のヤンゴンってちょっと見たことが無くてここまでひどかったら飛行機も飛ばないな・・・そう確信した次第です(笑)…
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) 新規事業やクライアントとの打ち合わせで忙殺されていましたが、そろそろ、ミャンマー/ヤンゴンに行ってきます。( ͡° ͜ʖ ͡°)ここ最近、あまりヤンゴンのレストランに
連邦記念日の前祝いでしょうか?🙄ドンパチと花火が上がっているところをうちの反対側からパシャリ📸画質はお察し((ryと、日付が変わり昨日1歳歳をとりました😀とはいえ何か変わるわけではありません🍀日々の生活はこれまで通り、やらなくてはならない事はこれまで以上にこなしていかなくてはなりませんし、解決しなくてはいけないことはしっかりと対処しなくてはなりません🙄ただひとつ言えることは、「歳だけはとるんだよなぁ🤔💦」毎年...
午前中からお出かけで某箇所でミーティングをした後ランチでも・・・ってことで訪れたのがノーズダゴンのこちらのお店!バナナなぜに韓国料理でバナナなのかは分かんない…
ヤンゴンでも店舗数の多い酒屋さんもどうやら強盗や万引きが横行しているようです💦ここは特に狙われるようで店頭にお尋ね者の写真まで出されていました📸💦この辺は特段今に始まった事ではないのですが、何だか世相を表しているような感じがしました😶これだけ先の見えない状況の中ですからこうなっていくのは目に見えるように分かります……だからこそ海外に活路を求める若者が多いのでしょう。そしてそれを裏付けるように、ミャンマー...
考え方は人それぞです。ただ仕事というか目的というかそれに向かっていく場合に往々にして個人のわがままが通用するかしないか・個人的には通用しないと思ってます、それ…
※こちらは2023年2月現在の情報です。最新の情報をご確認ください。※ビザ取得に関連するサイトのリンクは最下部にあります。 現在バガンやインレーなど主要な観光地では、ほぼ制限なく観光が可能になっているミャンマーですが、観光ビザ取得に関する具体的な最新情報がまったくあがっていない気がするので、こちらで発信してみたいと思います。 ■ミャンマー観光ビザ取得の手順 ①ミャンマー行き航空券を予約②宿泊ホテルを予約(仮予約で可)③コロナワクチン接種証明を取得④Myanma Insuranceでコロナ医療保険に加入(50ドル)⑤eVisaサイトでビザ申請(50ドル)※申請に必要なもの ・ミャンマー出国航空券…
パークロイヤル・ヤンゴンで朝食付きの最安値がなんと1泊USD52
※2023年2月現在の情報です。ヤンゴンのホテル宿泊料金を総ざらいしていたところ、パークロイヤル・ヤンゴンの最安値がアゴダで1泊朝食付 52ドルであることを発見、これが現時点でヤンゴンの5つ星ホテルの最安値ということになるでしょう。 ホテルのクラスが3つ星も5つ星も同じ宿泊料金になったりするというのも凄いですが、航空券のエラー運賃のようで探し甲斐があります(泊まるわけではありませんが…)。出し方はまたしてもトリップアドバイザー→アゴダアプリで検索でした。PCでも同じように試してみましたが、そんな料金設定がありませんでした。ご丁寧に「過去6ヶ月間で最安値」と記載がありますので、間違いないのでしょ…
မင်္ဂလာပါ။ (ミンガ ラァ バー)T-skyです(#^^#) 海外旅行や短期出張に行く場合は、帰国時に備えて『 Visit Japan 』に事前に登録しておくことが便利、という記事をアップしました。t-skyその記事はこちらです