メインカテゴリーを選択しなおす
今日はポカポカ春の陽気⋆.˚⊹⁺ 桜も満開! 明日は素敵な入学式が迎えられそうね♪ こんにちはのこんばんは haru3 です(*・ω・)*_ _) 去年は桜が咲くの早すぎちゃって 入学式の頃は葉桜になっちゃってたもんね… それはそうとさ これなんだと思う? そう! 水筒の飲み口! この4月から社会人になった次男くん お弁当と水筒持っていってるんだけど 今朝みんなを送り出した後 朝ごはんの片付けをしてたらさ 洗いかごの中にちょこんとこやつが やっべー!!やっちまった…(¯ ¯٥) 案の定次男くんからLINEがきた パッキンどころか飲み口付いてねーわっ(`・ω・´) そうなのよ… 前はパッキンはめ…
独学で英語をマスターするのは可能?現実的な戦略と成功のポイント
独学で英語をマスターできる?リーディングやリスニングは独学でも伸ばせますが、スピーキングやライティングには工夫が必要。AI英会話や添削ツールを活用しながら、効果的な学習法を紹介します!独学で英語を話せるようにはインプット・アウトプットのバランスが大事です。
「ドン・キホーテ」に行かれたことはありますか?お住まいの近くに店舗がある方は、きっと行かれたことがあると思います。品物が安いかと言われますと?ですが、クーポンを使えば確実に他店よりも安く買えるかなと思って、わたしは今日も利用しております。そんなこんなで、本日のヤモリです。
秋の味覚を冬になって頂戴する【+もの捨てチャレンジ1/100】の巻
今年も明けては、はや半月…。 毎年「大掃除するぞ!」と決めては 結局しないという日々を重ねて生きています(←3秒ほど反省) さすがに今年は大掃除とはいかなくても、 ちょい掃除くらいはしたほうがいいんじ
お仕事だよ〜って方も多いのでは… こんばんは haru3 です(*・ω・)*_ _) うちのパパさんも明日仕事始め 9連休なんてしちゃったら お仕事行くのイヤになっちゃうねぇ( ̄▽ ̄*) 今日の夕飯にね お義父さんが作ってくれた白菜を半玉使って 野菜たっぷりの八宝菜作ったの 家でいっっちばん大きい鍋で 山盛りいっぱい作ったんだけど お鍋がきれいに空っぽ ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) そういえば お正月に作った山盛り筑前煮も 今年は1日で無くなったっけ(笑) 長男くん、次男くんそろうと 気持ちいい食べっぷりで 母ちゃん嬉しい限りです 娘ちゃんも良く食べてくれるけど やっぱり女の子だからね(笑) そんな次男く…
大人のための英会話学習方法|40・50・60歳初心者さんにとって始めやすいおすすめな流れ
40歳・50歳・60歳から英会話を始めたいけどどうやって始めればいいの?一番いい学習方法は何?とお悩みではないですか?この記事では英会話を全くやったことのない初心者さんのために管理人の実体験をもとにこのように進めていけばいいのでは?という流れを紹介しています。
日本から来られてる介護施設の施設長様。ヤンゴンの学生達に特別に講義をお願いしちゃいました(笑)生徒は特定技能介護で日本行きが決まってる子達。ここはN4~N3取…
タチアオイ種より育て咲き初みて灼熱の下ふわりと開く もぎ取りて熱きトマトに驚きぬ主の備えたもう命強か強か(したたか)今日の歌(2024.07.06)
オンライン英会話を日本人講師とするってどうなんだろう?と疑問にお持ちではありませんか?実は色々とメリットが盛りだくさん!ネイティブや外国人講師からは得られないメリットを利用して効率よく英会話を上達したくないですか?そう思っているならこの記事は必読かもしれません。日本人講師とのレッスンとメリットと日本人講師が在籍しているオンライン英会話を紹介しています。
【2024年6月20日まで】いつ?Cambly 50%オフキャンペーン情報
Camblyの50%オフはいつからか疑問に思っていませんか?2024年6月からハイブリッド・グループレッスンが12ヶ月コースが全て半額!このチャンスをお見逃しなく。
絶対に受かりたい英検二次試験。初めての面接で何をすればいいかわからなくて困っていませんか?この記事では受験級に関わらずこれだけはやっておきたいポイントをまとめています。問題集を使っての練習やオンライン英会話で講師との練習をすればあなたの合格率は爆上がりでしょう。
TOEICや英検の試験対策を効率よく短期集中でするならKIRIHARAを利用しよう
TOEICや英検に取り組みたいけれどどうやって勉強すればいいかお悩みではないですか?もしくは自分の勉強法に疑問を持っていませんか?またはなかなか合格できない、スコアが伸びないとお悩みではないですか?それならばKIRIHARA Online Academyを試してみるのも一考です。
60歳から英会話を始めるならオンラインよりも英会話スクールに行った方がいいかも?
60歳になるけれど英会話を始めてみたいと思っていませんか?でも英会話スクールかオンライン英会話とどっちがいいか迷ってはいませんか?この記事を読めば2つのメリット・デメリットが丸わかり。あなたにぴったりの英会話学習空間を見つけることができるでしょう。
ポケモン みんなでおうえんマスコットあまりにも可愛かったので、ガチャガチャを大人買い。2020年の話です。どのポケモンも可愛い!可愛すぎる!ラッキーは、ポンポンを抱えているんだね。ちょっとメロンみたいにも見えるけれども。ポケモン達に応援されて、見ているだけでも、元気が出そう。にほんブログ村...
こんばんは今日なんもしてないわ…★今日の体型記録体重 57.3キロ 今日の体脂肪33.3% 今日のBMI 23.0今日の内臓脂肪レベル 5★昨日の歩数 …
浜田チャーハンが気になって行きました。格付けチェックで多くの芸能人がミシュランと騙された浜田チャーハン 場所はなんばのでんでんタウン近くのタイトーステーション横にあるくら寿司 浜田チャーハン(450円)、くら出汁(180円)注文 待ってる間パシャり。おつまみ売ってるんや 極上かに玉手箱(1080円)。1000円越え!いか天タルタル(170円)気になる メニュー到着 浜田チャーハンは塩が効いててアッサリしてる具はカニカマ、小エビ、玉子、ネギが入ってて1番カニカマの味がする。塩海鮮チャーハン(カニカマメイン)って感じ 途中しょう油をかけたが、元々塩効いてるので入れん方が良い。ダダッ辛くなった くら…
面接でガチ緊張(笑) へんな奴には日本の地を踏んでほしくない!
九州の食品加工の会社の面接がありました。その面接に備えて事前練習したのですがいやあもうホントミャンマーの若者って遠慮しがちというか根性無しというか(笑)面接の…
今月日本へ行く子達の送別会がありました!会の始まりの前にクリスチャンはお祈りをして!でもってクリスチャンじゃない自分は後ろからじっと見るだけです(笑)送別会と…
子供たちが小さかった頃の事を思い出し ひとりで思い出し笑いしてます こんばんは haru3です(*・ω・)*_ _) 2月中旬、1本の電話が入る 先生お久しぶりです~! 春休みで帰ってきたんですけど 学校の課題見てもらえますか? 受話器の向こうから懐かしい声が (*´ `*) おーっMちゃん久しぶり! 大丈夫だよ~持っておいで 今度大学2年生になるMちゃんとは 幼稚園からのおつき合いだから... もう15年目になるのか (꒪˙꒳˙꒪ )ワオ 定期的に通ってたのは中学3年まで 高校に入ってからは不定期だけど 学校の伴奏持ってきたり 受験前は課題曲持ってきたり... 今は大学の幼児教育科で頑張って…
しばらく前に、ちびあのソフトボール関連で知り合った方の息子さんがヤンキース傘下の新人選手としてキャンプ入りするということで、彼の携帯に直接応援メッセージを送ってもらえないかと頼まれました♪オープン戦で約143メートルの特大弾を放ち、「左打ちのジャッジ」として日本のYahooニュースでも取り上げられるくらいの注目株とされているスペンサー・ジョーンズ選手☆しかもカリフォルニア州サンディエゴのエンシニタスという、...
今月3組目です。日本行きの子達!長かったね、待たされたのが。大体においてこのミャンマーの制度と言うか相変わらず早くしようとか改善しようとかそんなの微塵も見られ…
19日の夕刻、ヤンゴンを飛び立った彼女たち。20日の朝支援団体の方から合流しました!って連絡がありそれとともに送られてきた写真、5人揃って非常にうれしそうです…
待ちに待った日本出国の日、重量制限ギリギリまでケースに荷物を詰めてます(笑)今回は25㎏が制限枠いっぱいッ(笑)彼女たちの荷物の中はやっぱり食いものが多々あっ…
贅沢?わがまま?職業選択の自由はあるけど日本へ行けるのが一番じゃないの?(笑)
年明け早々日本から特定技能募集の連絡がありました。で募集と言うか特定技能の人選に入ったわけなんですがそれがなんと不作(笑)今回の募集は飲食料品製造加工でその中…
よく「うつの人にがんばれと言ってはいけない」と言いますが、私にも言ってはいけません。 なぜならすでに頑張っているからです。自分なりに、できることは。まあもちろんところどころ手を抜きながらではありますが、そうでないと身も心も持ちません。なので仕事を進めるうえでフルパワーではあります。 とはいえそれは私個人の考え。はたから見たらもっとがんばれる余地があると思えるのでしょうか。仕事は持ってくるわ聞きにくるわ挙句の果てに「がんばれ」です。いや頑張ってるから。 もうどうしたらいいんでしょうね。文字通り全身全霊をかけて仕事に打ち込めばいいのでしょうか。そこまでの熱意も意欲もないのですが。ある程度余力を残し…
なおた!と思ったらつかない。。くそー。。頑張れ!と酔っ払い念を送る。。前回ブログに書きましたが録画するBlu-rayが無言になりましてん。。古すぎるからもうい…
朝晩は確かに20度前後まで気温が下がって、それなりの寒さを感じるヤンゴンです。ただ日中の最高気温は32度ぐらいあってやっぱり暑いっす!!そんなヤンゴンから日本…
今の時期のヤンゴン、朝焼けが綺麗です!これだけ見てると清々しい気持ちになれるのですが現実は暑いし、停電はKUSOほど多いし、そんなこんなでなんだか気疲れしちゃ…
私にとってはあまりにもあまりにもショッキングなニュースが。。私の推しのひとりでもあるブラジルのCT選手、Joao Chiancaがハワイのパイプラインでの…
大人やり直し英語に取り組む人が知っておきたいこと・おすすめ参考書
英語力の伸び悩みを年齢のせいにしていませんか?この記事では管理人とりしまが出会ったとても感動的なインタビュー動画を紹介しています。YouTuberタロサックさんとニコニコ話しているのは60歳から英語学習を本格的に始めたショウジさん。必見です。
おはようございます。朝すれ違った自転車のパパさん。子供を後ろに1人のせ、前には赤ちゃんを抱っこして自分はペラペラの薄着で、赤ちゃんが寒くないように一生懸命首元…
オンライン英会話を受ける場所がない時おすすめできる場所まとめ
オンライン英会話を受講したいけれど問題は場所とお困りではありませんか?この記事では自宅以外の場所でオンライン英会話を受けるのにおすすめな場所を紹介しています。意外にも身の回りにレッスンを受けれる場所を見つけることができますよ!
ネイティブキャンプで撃沈したら超初心者さんでも安心して退会できます
レッスン回数無制限のオンライン英会話ネイティブキャンプ。その退会方法とは?退会理由はさまざまですが、知っておくと申し込むのも安心ですね。この記事ではカンタンにできる退会方法と退会しないための心構えなどをまとめています。
オンライン英会話中のネットの不具合の時なんていう?そんなお悩みに管理人とりしまがお役立ちフレーズを9つ紹介しています。知っていると便利です!ぜひご活用ください。
超初心者さんも安心してネイティブキャンプを始められる理由まとめ
個性的なCMでお馴染みのネイティブキャンプ。レッスン回数無制限で知られているけれどはたして全く英語がしゃべれない超初心者さんでも始められる?安心してください、事前準備をすれば問題なく始められますよ!
社会人だからこそやり直せる英文法。その理由5つとそのコツとは?
もう歳だから、と嘆いていませんか?でも年齢を重ねていることが英語をやり直すのに実はアドバンテージかも?この記事では大人だからこそ英文法をやり直せる理由5つとそのコツを紹介しています。社会人英語学習者必読です。
一見ハードルが高そうに見えるレアジョブ英会話ですが、実は英文法の基礎から丁寧に学べるとても初心者さんフレンドリー。この記事では社会人が英語をやり直すならレアジョブを利用したい理由をまとめてみました。
TOEICで700点以上あるのに喋れない原因とするべき事3つ
TOEICで高得点持っているのに喋れなくてコンプレックスを抱えている人へ。原因とトライしてほしいこと3つをまとめてみました。あなたのような人がアウトプットの量を増やすべきですがいきなりフリトは撃沈の元。正しい順番を紹介しています。
〜 スーパーFJ 10月7日(土)【富士スピードウェイ】レース 直前情報 〜のお話。
お疲れ様です!10月7日(土)静岡県の富士スピードウェイにてスーパーFJ筑波・富士シリーズ第7戦が開催されます!このレースはスーパーFJ ジャパンカップ 対象…
ブランクが開いてしまったけれどオンライン英会話をまた始めようと考えていたら、まずは現状チェックが大事です。ここではブランクの空いた学習者がスムーズにオンライン英会話を再開できるコツを紹介しています。これを読めばいきなりの撃沈を回避できますよ!
社会人におすすめ!英文法参考書+オンライン英会話で英語をやり直す近道
英語をやり直さないとな、とお考えですか?まずは現状把握をして参考書を選びましょう。そしてオンライン英会話をニーズに合わせて申し込みます。これが管理人とりしまが考える社会人のためのやり直し英語の「近道」です。
オンライン英会話は本当に効果がないのでしょうか?この記事では管理人が現場で見かける「上達しない人」の共通点を紹介。もし1つでも当てはまっていたら改善すべし!対策法もまとめています。
オンライン英会話QQEnglishでカランメソッドって人気だけれど、実際効果はあるんだろうか?そんなお悩みをお持ちではないですか?この記事ではQQでのカランの料金、効果、受講者からの感想をまとめています。
オンライン英会話でフィリピン講師は聞き取れるのにネイティブだとダメな理由
フィリピン人講師のいうことはわかるのにネイティブスピーカーだと全くわからないというご相談をいただきました。管理人とりしまがその理由と解決策を自身の経験も交えて解説します。こんな経験のある人は参考にしてみてください。
【ネイティブキャンプ】レッスン受け放題を低価格で楽しむ英会話学習
ネイティブキャンプは低価格でレッスン受け放題の人気オンライン英会話教室。ここではネイティブキャンプの魅力を最大限に利用する方法を提案しています。とにかくいろんなことが学べるネイティブキャンプでマックスに英語学習してみませんか?
外国人とでは緊張して固まってしまう!ハローレベルの超初心者さんや繊細さんたちにおすすめな講師はTeddyをはじめとするキャラクター講師かもしれません。ゆるキャラ講師がネイティブキャンプであなたを待っていますよ!
もっと努力しろ!という人ほど具体的な努力の方法を提示できない?
「努力しろ!」「がんばれ!」と努力を強要してくる人っていませんか?努力しろという人ほど実は何も考えていないという話。