1件〜100件
タイ保健省は5月24日、新型コロナウイルスの感染者が4,144人(うち外国人1名)、死者が36人、新たに確認されたと発表した。23日に確認された感染者および死者の数はそれぞれ、4,009人、29人だった。
タイ保健省は5月25日、新型コロナウイルスの新規感染者が5013人、死者が33人確認されたと発表した。新規感染者に外国人はいなかった。24日の新規感染者および死者の数は、それぞれ4,144人、36人だった。
ミャンマー・ラオスと国境を接するタイ北部チェンライ県内の国境検問所が、6月1日より再開する見通しだ。再開する検問所は、ミャンマー北東部タチレクと国境を接するメーサイ、ミャンマー・ラオスの両国と国境を接し、「ゴールデン・トライアングル(黄金の
日本で最初の新コロナウィルス患者が神奈川県で確認されたのが去年の1月16日。わが家から4キロの横浜港大黒埠頭に停泊中のダイヤモンドプリンセス号で集団感染が報告されたのが2月5日。2月13日最初の死者がこれも神奈川県で発生。陰性乗船客が我が家から6分の横浜駅から公共
2021年の家計調査での2人以上世帯の実質消費は0.7%の伸びにとどまったという。物価も多少上がっているしコロナ禍で我慢していた購買意欲が復活するリベンジ消費が期待されていたのでもう少し上がっていると思ったが意外な低さだった。コロナ前の2019年と比べると-4.6%と依然
マスクの性能・効果のその常識は間違いかも!【フィルター捕集の仕組み】
まず、個人的に興味をもった記事がありましたので、紹介させてください!マスクの性能に関する『日本エアロゾル学会』からの見解になります。※要点として次の2点が示されていました!マスクの性能の新常識と効果的な装着のポイント!『繊維の隙間より小さ
母の療養期間が終わった。 長い長い10日間だった。 (5月11日・新型コロナ陽性判定) でも、高熱にうなされ、身体中が痛くて苦しくてキツい日々を過ごした人もいる中、熱もなく咳もなく家の中を(家の中だけだけど)元気に歩き回ることができたことは、何と言うか、奇跡
今朝の新聞記事で思ったこと。---何でもロシアでは、新型コロナウイルスの1日の感染者数が、これまでで最も多い5万人ほどになったとか。変異ウイルスのオミクロン株の感染拡大に、ロシア政府は警戒を強めているんだとか。---片や北朝鮮では、1日の感
さて、都合の悪い報道は規制が掛かっているので歪曲されている、大分でワクチンを接種した50代の女性が翌日亡くなると言うニュースが入ったが、直ぐにその後消されていると言う状態である。マスコミを含め官報は戦時中の如く情報統制を行なっている。調べによるとワクチン接
ウイルスや細菌が体に入って感染が成立すると、からだは、ウイルスや細菌に対して防御反応を示します。ウイルスや細菌は熱に弱いため、からだは視床下部にある体温調節中枢の設定温度(セットポイント)を高くします。そのために、設定温度に比べて実際の体温が低い為に「寒気」として感じるのです。
毎日、ニュースやワイドショーで「新型コロナ関連」の情報が放送されていますが、ほとんどが「マイナスイメージ」をかき立てる内容になっています。 ステイホームで、自宅にいるとテレビをつければ必ず「新型コロナ」の番組が流れてきます。生まれ持っての
中国の「ゼロコロナ政策」の厳格な展開に伴う都市封鎖や物流混乱による部品・材料などの欠品や遅れが続き、中国の生産と輸出などの停滞が目立つ。こうしたなかで、東南アジアに生産や輸出がシフトする傾向がある種の新しいうねりを生み出しているようである。 中国紙、財新Caixinの5月11日付記事は、経済データプロバイダーのCEICがまとめた数値を引用し、中国の商品製造における主要な競争相手のひとつであるベト...
新型コロナ感染症に効果が・・!【5-アミノレブリン酸(5-ALA)】
ハルくん 最近のニュースで、【5-アミノレブリン酸(5-ALA)】にコロナの感染予防効果があることが判明されたという記事を見たんだけど、【5-アミノレブリン酸(5-ALA)】って何?のんびり太郎 5-ALAは、天然で合成されているアミノ酸で
コロナ感染予防での「手洗い」「アルコール消毒」/【手荒れ・あかぎれの厳選対処法】
新型コロナの猛威がおさまらないなかで、感染予防のために、こまめな「手洗い」「アルコール消毒」「冬場の乾燥」のために『手荒れ・あかぎれ』に悩んでいるひとも多いのではないでしょうか? そんな自分も、調剤薬局で勤務するうえで、手荒れには困ってい
コロナ禍の猛暑日!室内換気時のエアコンはつけっぱなしが電気代がお得!
毎日の猛暑日!熱中症対策にもエアコンは必須!そんな中、「コロナ禍」では、数時間おきの室内換気が推奨されています。 「夏場の日中に、リビングの窓開け換気をする場合、エアコンの運転はどうしたらいいの?」と思いますよね! そこで、気になる電気代
新型コロナワクチンの接種を終えました。接種にあたり、新型コロナワクチンについて調べてみた事をまとめてみました。新型コロナワクチンに関しては様々な情報が飛び交っています。ワクチンを完全に否定する情報の多くは、科学的根拠に欠けているようです。
過去に私主催のオフ会に参加したことがない方のみ、申し込みが出来ます。空きがある場合のみ、後日再募集させていただきます。先着順です。 私を含め、6名のみのプチオ…
ハルくんなかなか、終息する気配がない「コロナ」だけど、大切なことは、自分が出来る感染予防を徹底することだよね。のんびり太郎今回は、感染予防に重要な『手洗い』についてもう一度、確認してみたいと思います! 新型コロナの第3波が、現実化してきた近
三日間、留守していました。家に居ないのでケア料理も作れません。 ケア料理を休む前後数日は、冷蔵庫の片付けのためにあり合わせ料理になり、厳しめケアになります。 留守中は外食やテイクアウト、インスタントものを食べているはずですから、栄養バランスも崩れ、プリン体も摂りすぎになっている状態です。 体に負荷がかかりますから、その前後で調節して体が対応できるようにと考えて、厳しめケアを採用しています。 メインは納豆。 見た目が物足らないので、思い切ってサラダをメインのお皿に盛り付けてみました。 ニラの卵巻きサラダ ニラの卵巻きサラダの痛風ケアメニュー ニラの卵巻きサラダコロッケ(市販品)納豆人参皮の和え物…
先週金曜日から今週の日曜日までずっと連休……という方もいらっしゃると思います。いやいや、連休なんて関係ない、という方も。同友会事務局は、一応暦通りの出勤となっ…
新型コロナウイルスの影響で、 2月下旬から3月にかけて3講演が 中止になりました。 2月28日の北九州市での早朝講演は、 一般の方も募集しての講演だったので このブログでも中止をお知らせいたします。 中止とはいっても、状況が落ち着けば、 日を改めて講演させていただく予定です。 他にも影響があり、 息子の絵画教室・書道教室も3月いっぱいは 中止になります。 息子の楽しみだったので、残念。 息子とは毎日、心で対話していて、この話題に。 (青文字が息子、黒文字が私) お父さん、どうしたの? うん、何か聞こうと思っていたこと 沢山あったんだけど…… ぼくから話すね。 うん。 コロナウイルスで講演活動を…
久々の赤ずきんちゃんシリーズ♪洗脳されていることに気づきはじめたら読む漫画。 Rieko(コロナ茶番マンガ家✒️ )@rietanriepon 自宅へ帰…
今現在の私のシェディングについての考えです。 シェディングについて、最初に目にしたのは今年の4月位だったように思います。 たまにツイートでそういった情報が回っ…
そう次郎出産までを短めシリーズで描いてみます。全五話のつもりが少し伸びて今回最終回です。前回の記事はコチラからどうぞ!出産立ち合いはできませんでしたが、そのすぐ後スタッフさんと濃厚接触にならなければ会いに来ても良いとのことでした。だったら当日個室待機でも
そう次郎出産までを短めシリーズで描いてみます。ざっくりやるとか言ってましたが、何気に普段の4コマよりコマ数が多いせいか時間かかっちゃいましたね💦前回の記事はコチラからどうぞ!コロナのせいで出産に立ち会えなかった件、今回で最終回と言ったな。あれは嘘だ。(コ
明日は、グリーンランドでワンワンショー。 グリーンランドのHPから 通常なら息子の大好きなショーなので 喜んで行くのですが、 新型コロナウイルスもあるので、 今回は見送り。 息子に伝えると 仕方ないよね。 と思ってくれているようです。 息子は呼吸器機能障害もあり、 肺炎になると普通の人よりも大変なので、 用心に越したことはありません。 息子はワンワンショーが大好きなのですが、 実はショーに行き始めたのは6年前から。 息子は小さい頃から、 テレビではキャラクターの番組は好きで 楽しそうに見ていたのですが、 キャラクターショーに連れていくと ステージに背を向け早く帰りたがります。 人混みが苦手のよ…
夫の風邪が移ったからなのか、それとも食材を買いに出た際にどこかで風邪ウイルスを拾っちゃったんでしょうか?強い寒気や鼻水、関節痛と肺の痛みなどで寝込んでいた私ですが、昨日から一日中起きていられるようになってきました。さらに昨夜は、数日ぶりにお風呂にも入れた
新型コロナウイルス(COVID-19)ワクチンとは【ワクチンの分類】
『ワクチン』の開発が世界各地で行われ、厚生労働省も日本での供給に向けて、情報を発信しています。 ただ、現時点では「手洗いの励行」、飛沫感染予防に対して、「3密を避ける」「マスクの着用」などの自己防衛をするしかないと思います。 なぜなら、ワ
こんな病気の内容にも関わらずたくさんのアクセスをいただきありがとうございます。体調は順調に快方に向かっていてあとは体力の回復といったところです(;´∀`)...
4月28日(木)封鎖28日目(累計38日目) 今日はPCR無しで抗原検査のみ。上海发布で出されている通り、ほんとはPCR+抗原検査なのだけど、うちのマンション…
体調不良によりブログを断念。とうとうあの病に罹りました(泣)
お買い物マラソン最終日にはいつも更新していたポチレポとお得情報。今回は体調不良により更新できず、当然お買い物もできずで中途半端に終わってしまいました(&g...
中国現地で生産を続けるノートPCベンダーは、中国のコロナ感染対策下におけるサプライチェーンの混乱と物流の遅れで電子部品・材料の確保が困難になり、今後の生産計画の後ろ倒しを余儀なくされている。特に、深圳、上海、昆山は、ノートPC部品と製品組立メーカーが工場を運営する重要な基地であり、製造と輸送の両方のボトルネックで彼らの生産量と出荷量が減少している。 ノートブック企業は、5月下旬または6月上...
上海市の状況 上海市のコロナ感染対応が続く。4月24日発表のデータによると、過去24時間に合計21,058件の新規症例が記録され、前日より10%少なくなっているものの、死亡39名が記録され、北京政府がコロナ抑制の迅速な行動をとっていると香港紙、サウスチャイナ・モーニング・ポストが報じた。 中国政府は「動態ゼロコロナ」政策を継続実施しているが、オミクロン株封じに苦慮しており、とりわけ国際都市上海におけるコロナ...
消毒用アルコールにアレルギーが・・。代替品は?【感染症対策】
手の消毒に使える代替品としては、「ポビドンヨード」や「塩化ベンザルコニウム」などがありますが、どちらも使い勝手があまりよくありません。 外出時には、携帯用ハンドソープなどを持ち歩くなどし、常に手洗いができるように心掛けるほうが現実的です。
昨日は福岡県でも 不要不急の外出自粛要請が出たため 外出せずに終日自宅。 土日で私が自宅にいて、 息子とお出掛けをしないことは、 ほぼなくて、少なくても 近くのスーパーにはお買い物に行きます。 なので、 息子はリビングのソファーに座って 「お出掛け待ち」の待機状態。 いつもと違う過ごし方の場合は、 前日のお風呂で息子に 「彰ちゃん、明日は○○だよ」 と伝えます。 ところが、 福岡県で外出自粛要請が出たのは、 お風呂から上がった後の夜9時過ぎ。 息子に「お出掛けなし」を伝えるのを すっかり忘れて、 午後になり、妻から、 息子に伝えたのかを聞かれて 何も伝えてないのを気づきました。^_^; 新型コ…
理由は中国における新型コロナの爆発的な再流行と、ゼロコロナ政策によるロックダウンが原因。 これにより、iPhoneの生産に影響が出る。 結果として最悪の場合、iPhoneの生産台数が1000万台減少する見込み
今日、久しぶりに父からメールが来ていた。 遂にか、母の施設で。で、速攻旦那に連絡を入れた。会社の方も数人同じ施設に親がいらっしゃるから。そして父に確認の電話を…
「うえーん!(泣) いや~っ」 先日、歯医者さんへ定期検診に行った時、 となりのブースで小さな男の子が めちゃめちゃ泣き叫んでいました。 仕切りがあるので、 姿は見えませんが、 歯の治療に恐怖を感じているのが 痛いほど伝わってきます。 私も小さい時は歯医者は怖かったですし。 その時、ふと、 息子は泣き叫ぶことがなかったな~ と。 息子としては、 同じように恐怖で泣き叫んでいても、 声が出せないために、 見ていないとわかりません。 声が出せなくて、 困ったことは沢山ありましたが、 大声で騒ぐ心配はないので、 そこだけは安心でした。 息子は現在もこれからも声は出せませんが、 今は私も完全に受け容れ…
新型コロナウイルスの感染拡大で 福岡県も緊急事態宣言が出され、 街の様子も変わってきました。 私たち一人ひとりには、 外出自粛、人と接触8割削減が 求められています。 ちょっと考えてみると 息子は普段からコロナウイルス対策のような 生活をしています。 不要不急の外出をしない。 ↓↓↓ 自分から外出することはない。 人との接触を避ける。 ↓↓↓ 基本的に人とあまり関わらない。 気づいたら、 いつも私の一歩先を行っている息子。 さすが、私の尊敬する息子です。(*^_^*) 他者との関わりは 自分の意識が外側に向かいますが、 それが減ると、 必然的に意識は自分の内側に向かいます。 木に例えると、 枝…
マスクの隙間をなくすおすすめの厳選アイテム【マスク装着のポイントは隙間】
※マスクを効果的に使用するためのポイントは『隙間をなくすこと!』です。 フィルターの性能はもちろんのことですが、医療用マスクであるN95を使用していてもきちんと装着できていなければ感染予防の効果は大幅に低下してしまいます。 毎日、使用するマ
新型コロナウイルス感染拡大の緊急経済対策で 国民一人あたり一律10万円給付が 決定されました。 経済的、精神的に不安を感じている人が 多い社会情勢の中で、 少し安心できる材料だと思います。 私たちは、新型コロナに限らず 何かしらの不安を抱えながら生きていて、 多くの人が共通して望んでいるのが、 「安心」して暮らせる社会。 その一つが、経済的な安心です。 今回の一律10万円給付もその一つ。 給付対象者の限定が議論の対象になりましたが、 難しいのが、線引きです。 一律じゃない場合は、 必ずどこかで線引きをしないといけません。 すると、 ギリギリ対象になったり、ならなかったり、 不公平だと感じてしま…
現在、うつ病の治療の一環として運動療法が注目されています。週に150分以上の有酸素運動(1日20分程度)で、薬物療法と同程度かそれ以上の効果があるという研究が発表されています。 もちろん治療効果があるということは予防効果もあるということで
免疫力を高めるおすすめの漢方薬【補中益気湯でコロナ禍を乗り切ろう】
疲れやすく、季節の変わり目に体調を崩しやすい、1年に何度もかぜをひくなど、「基礎体力が低下」したようなときに、おすすめの漢方薬が『補中益気湯』です。ハルくん新型コロナなどの感染症が蔓延しているときに、おすすめの漢方薬はあるのかな?のんびり
小さい頃から『家に帰ったら、うがい・手洗いをしましょう!』といわれ続けてきたと思います。 突然ですが、インフルエンザ・新型コロナ・風邪など、感染症の予防に『うがい』は効果があるのでしょうか? そんな疑問に、答えてくれる検証結果が示されてい
一昨日、ようやく3回目のワクチンを打ちました。 4月14日(木)の11時頃。 注射そのものはまったく痛くはなく、某ハンバーガー店にて昼食をとり、出勤しまいた。 1回目、2回目はまったく副反応がなかったので、今回もふつうにお仕事していました。 夕方の5時頃・・・あれ?胃が張って、下腹がぎゅるぎゅるしてる。夕方の6時頃・・・ん?なんか頭がフワンッ!てめまいしてきた。夕方の7時頃(退社時間)・・・へんな汗出てきた。。。お家に帰り、ごはん食べて、お風呂に入って、ブログ書いたり、
夜間・休日の救急患者の心強い味方!『ファストドクター』/自宅に医師が駆けつけます
急な「発熱」「痛み」「体調不良」の際、自宅まで駆けつけてくれる『医師』がいたら、こんなに心強いことはありませんよね。一人暮らしで、近くに頼れる人もいない。夜間・休日で近所のかかりつけの医療機関は空いていない。救急車を呼ぶまではないけど、病
睡眠を改善するサプリとは!徹底比較してみました! 【睡眠負債・睡眠人生・睡眠恐怖】
睡眠不足や睡眠の質が悪いと、「うつ状態」「自律神経失調症」「免疫力の低下」など心身に様々な悪影響が起こってきます。ハルくん季節の変わり目だったり、環境の変化などで睡眠が上手くとれていない感じがするんだよね⤵のんびり太郎たまに、寝つきが悪か
今週も長いようであっという間明日は金曜日今週に入って、朝目覚める直前の夢が大体悪夢悪夢まで行かないまでも大体不快なやつ。あとは、何曜日だかわからないから、目覚…
明日は朝8時からからPCR検査だよと連絡が来ました。全市民PCR検査だそうです。そして嘉定、、みんな動きを止めて5日間過ごすという技を繰り出して来ました。だか…
王様は裸だった、正直な子供は見抜いている、コロナなんて無い、マスクして何してんの❓リーマンショック以降、世界各国は財政出動で天文学的な数のお金を発行している株や債券に、金融工学を駆使した虚構の金融派生商品の数々・・・中央銀行ネットワークによる貨幣発行のカ
JUGEMテーマ:植物 小松菜の根からの再利用はかなり優秀な結果だった。 何度もおいしくいただきました。 花が咲いたらその後どうなるのだろうと興味津々です。 ああ、花もおいしかった
2月に届いていた新型コロナワクチンの接種券。 すぐにかかりつけ医に予約しましたが、接種は今日、4月14日(木)となりました。 住んでいるところにもよると思うのですが、遅すぎ! かかりつけ医には、接種に来ていた人がたくさんいました。 ちなみに、嫁ちゃんは3月上旬に職場で接種済み。 嫁ちゃんは介護・福祉関係のお仕事なので、職域接種でした。 1回目、2回目は職場が手配してくれたのですが、みなさん副反応がひどかったので、今回は個人ですることになりました。 ぼくは、ワクチン接種は個人の選択でよいと考えています。 ぼくは以前、医療機関に勤めていたのですが、そのまま医療機関に勤めていたら「強制」だったと思い…
【コロナ陽性でした】発症~自宅療養期間中の様子から、忘れちゃいけない医療保険請求まで まとめ
新型コロナ陽性。発症から、10日間の自宅療養期間中の様子を記録。そして、自宅療養も入院とみなされるので医療保険の請求を忘れない事!とセルフリマインド。
こんにちは以前にもちらっと書きましたが…3月末に、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種をしてきました!私は1回目、2回目、3回目全てモデルナ、いわゆる(?…
今日もPCR検査でした。もう今日が終わるので、あまり意味ないですが、一応公式のお知らせを貼っておきます。 4月6日全市范围内再开展一次核酸或抗原检测mp.we…
ほんとに食料が無い、外にも出られないってなったら、住民同士で物の奪い合いとか殺し合いとかになってしまうんだろうか? 配給が無い事などからマンション住民が苛立っ…
新型コロナウイルスの感染拡大はまだまだ止まってくれないようです。なかなか人の多い場所に遊びに行くことはできませんが、ちょっとでも気分転換に遊びに行きたいですよね。子供たちを家の近所の公園に連れていくものの、同じ公園に何度も行くと飽きてしまい
こんにちは、YOSHIKOです。 戦争が始まって、いつの間にか新型コロナが陰に隠れてしまっているようですが、 でも感染者数は高止まり。 後遺症の人もたくさんいることは間違いないですし、 ずーっと体調不良を引きずっていくのは、とても苦しいものです。 後遺症を改善して、多くの方々に元気に過ごしていただければと思います。 人生が破壊された 新型コロナによる後遺症が増えていて、「人生が破壊された」と あまりにも残酷な言葉を耳にするようになりました。 新型コロナに感染し回復後に後遺症を発症していて、 悩み苦しんでいる人が多くいるのです。 後遺症の症状、期間 後遺症の症状には、最も多いのが倦怠感、次いで息…
【コロナ体験記vol.2】〜発熱外来での陽性判定と子どもの隔離の難しさ〜
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
寝ようと思ってもなかなか眠れない そんな日もある 多分だけど、こぅさんはいつも私が寝るまで枕元にいる 夜中に目が覚めるといつどこにいったのか枕元にはいない(笑) 今回眠れなかったのには理由がある ま...
新型コロナが終息することは期待することができません。 ということで、新型コロナと共に共生ダイエット、ウィズコロナダイエットが 注目を浴びています。(と言って、3年目?)
FBNewsの中で東京大学医学部附属病院の中川恵一先生が書かれているコラムに気になる記事がありました。2021年9月に、横浜市立大学附属病院と横浜医療センターにおける2017~2020年までの4年間で5,000人超の、新規に食道癌、胃癌、大腸癌、膵臓癌、肝臓癌、胆嚢癌と診断された
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のワクチン接種3回目を終えました。 これで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で重症化する確率を減らせます。 1回目と2回目はファイザーのCOMIRNATY(コミナティ筋注)で
新型コロナ、もうリバウンドの傾向が出ています。 終わりのない戦いになってきました。 さて、新型コロナに対抗するには太っていた方が良いのでしょうか? それとも痩せていた方がいいのでしょうか? ダイエットで新型コロナに対抗するという考えもあるようです。
ワクチン接種で、ワクワクイベント。その裏で自己破産が急増中。日本崩壊間近!?
3回目のワクチンが開始されたが、若者の接種率が上がらない。政府は、若者に3回目の接種を促すため、ワクワクイベントを実施する。コンサートなどのイベントが割引されるのだそうだ。その裏では、コロナの特例貸付制度を利用したものの、破産申請する人たちが急増している。
感染研がエアロゾル感染認める飛沫、接触の報告書から一転新型コロナウイルスの感染経路について、国立感染症研究所(感染研)は28日、ウイルスを含んだ空気中に漂う微粒子(エアロゾル)を吸い込んでも感染するとの見解をホーム...gooニュース今週、気になったのがこちらのニュース。国立感染症研究所(感染研)がある意味「やっと」エアロゾル感染を認めました、というニュース。公式なページはこちら。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染経路について(国立感染症研究所)かなり以前から(それこそコロナ禍初期の頃から)エアロゾル感染はあるのではないか?と言われ続けていた中で、いわば「かたくなに」それを認めてこなかった感染研。2月に感染研の脇田隆字所長へ東北大学大学院理学研究科の本堂毅氏を代表とする有識者8名が公開質問状を出し...エアロゾル感染を感染研が認めたからには。
自分を大切にして生きる|#692_各都道府県に「相談窓口」ができるけど、その後はどうなるの?
★(8:03) 2022/04/01 12:00 ★2022年04月01日(金) 自分を大切にして生きる|Dr.和の町医者日記 令和3年度最後の夜、大好きなマッサージに行った。 すぐに夢ごこちになり、多分寝ていたのだろうね。 でも、終わったら元気が湧いてきた、単純な人間...
担当の小学校と幼稚園で空気検査を行いました。どのような子供達にとっても安心できる安全な場所であるように、教室の環境には基準があります。学校環境衛生基準の中で、気温・湿度・二酸化炭素濃度・気流・ホルムアルデヒドについてご説明いたします。
コロナで国境が!?仕事と家を手放し、カバン一つで緊急帰国した話。日本での日々、そして今。
2020年の3月29日。たった6ヶ月ぶりに、京都の街に帰ってきました。どこか安心した表情と、疲れ切って、少し悲壮感の漂う顔で。そんな日から、もう早2年がたちます。コロナって、何それおいしいの?新型コロナウイルスのニュースを初めてオーストラリ
新型コロナウィルスに感染して、3週間ほど経ちました。 ですがまだ、咳が止まりません( ;∀;) これはコロナの後遺症というか、風邪をこじらせると気管支炎になって咳喘息みたいになるわたしの体質でもあるのですが… 今回新型コロナウィルスにかかって何が一番しんどかったかというと、、 個人的には「止まらない咳」だったように思います。 熱自体は、初めの2日はガーーッと38.5℃くらいの高熱が出て、その後は37℃台の微熱でしたが身体はそこまでしんどくなかったです。 それよりしんどかったのは、喉の激痛。 高熱が出始める前(これはコロナかもしれないと思う前)は風邪かな?程度の喉のイガイガだったのですが、 熱が…
実際に新型コロナに娘から感染し療養する中で解ったことや、気を付けるべき事を纏めました。 誰か同じ症状に悩んでいる方がいれば参考にしてください。
免疫力を高め炎症を防ぐオリーブオイル、中性脂肪の燃え方 #健康が一番の財産
皆さんごきげんよう、さて小さなカフェ&レストランも営む小生、料理に欠かせないのがオリーブオイルであります。飲むオイルジュースとも言えるエキストラ・バージン・オリーブオイル抗炎症作用や抗酸化作用など、まるで薬のような効果がある、いや薬と言っても良い白血球やリ
ワクチン接種した私と、未接種のママ友。コロナ感染時の症状の違い。
*こちらの記事は2022年3/22に投稿した記事の再投稿です。*医療知識のない普通の主婦が書いたブログです。医学的根拠はまるでありません。「立ち話」程度の話…
3回目のワクチン接種とその後の体調変化・経過観察【1・2回ファイザー、3回目モデルナ】
3回目のワクチン接種後の経過観察として残しておきます。【接種歴】1回目:ファイザー2回目:ファイザー3回目:モデルナ上記が私の接種歴になります。今回は3回目の接種後の経過観察です。3回目は2022/3/20の11時過ぎにワクチンを接種しました。目次
今回の対象は5〜11歳までの子供が対象の小児接種となる。 ワクチン接種の予約が出来るようになったら直ぐに予約しようと子供も一緒に家族で相談していた。 予約開始日にLINEを通じて集団接種の予約が取れた。&nb
香川県78人ですって、最悪!(5/8 17時現在) 今後どうなるんでしょうか。 いよいよ危なくなってきた。 ただひたすら外出自粛、我慢していますが。 ウオーキングも近場で。 アチコチで田植えが。
唐梅。「とうばい」とも「からうめ」とも読む。緋梅系の八重。花弁の縁はやや色が薄く白っぽい。この花に限らず、八重は花弁が痛みやすいのか、全体がきれいな状態で撮れ…
ワクチンパスポートのアプリ導入は数分で終わるくらい簡単(ワクチン接種証明書の導入手順)
2021/12/20に配信された公式のワクチンパスポート(以下ワクパス)アプリですが、私も早速導入してみましたが導入はかなり簡単で数分で終わりました。ちなみにこのアプリにはマイナンバーカードが必要ですが、マイナンバーカードの情報を読み取ってくれるので自身で面倒な入
先日、新型コロナウィルスに感染し、 しばらく自宅療養していました。roma34ne7.hatenablog.com 3月初旬の日曜深夜。 ちょうど日付が変わるくらいに、 「あ、これは確実におかしい」と体が悲鳴を上げる。 体温計で熱を測る。 38.5℃。 普段、わたしは滅多に熱を出さない。 (バカは風邪ひかない)から、体温計の温度見た瞬間 こんな高熱絶対コロナだと思った。 まず、仕事への影響を考えた。わたしの仕事はスタンドプレーな部分が多いので、誰かに極度に迷惑かけることは無い。 迷惑かけるなら未来の自分だけだ。週末土日挟んだから、職場に濃厚接触者はいない。その点も大丈夫。 それよりもこれはあか…
オミクロン株が猛威をふるっていますが、当院でも残念ながら感染者が出ました。職員、患者さん共に現在増加しています。職員の症状は軽く喉の痛みや鼻水程度ですが、患者さんは重度の基礎疾患持ちの方も多く、軽症から中等度といったところでしょうか。対策はしっかりと行い
基礎疾患持ちという事もあり前回記事でも書いた通り、ワクチン接種は3回とも全てファイザーである。 接種日以降、何もしなければ腕の痛みは全くなかった。 回復までの全体を通してもパソコンで作業するくらいなら全く腕の痛みは無い。
最近、ブログたくさん更新させてもらってます。 というのもここ最近、ずっと家にこもっていたので。 はい、わたくし 新型コロナウイルスに感染し、 自宅療養しておりました。(;▽;) 陽性者は、感染したと思われる日から 10日間の自宅療養。 コロナウイルス感染症による症状は、舐めてかかってたけど案外しんどく とにかく喉が痛い!! 唾を飲み込むだけで激痛(^q^) おかげであまりものが食べられず、 寝てただけなのに1.5kgほど減ってしまった…。(今日出勤したら、痩せた?と何人かに聞かれた。ので、見た目も痩せたのかも。。) (おいおい、また貴重な乳が減ったんじゃなかろうなぁ?( ;∀;)) ただ、ひと…
にほんブログ村上記の記事が、公式ハッシュタグランキング“治験”で、なんと21位にランクアップしました。ありがとうございます。ワクチン後遺症を否定するということ…
皆様、お元気でしょうか。 さて、私ですが元気とは言えない症状です。 先日から、微熱に倦怠感、頭痛があり、新型コロナウイルスの感染疑いから、病院でPCR検査を受けました。 私の経験がどなたかのお役にたてばと思い、病状のことと病院受診までを書きたいと思います。 病状 3/5(土) ■仕事帰宅後 倦怠感 寒気 関節痛 体温は平熱 早めに就寝 3/6(日) ■起床後 熱っぽい 37.4~37.6 平熱は 35度台なので微熱でも辛い 一日中、横になる。食欲はあるがあまり食べれない。 微熱が続く 頭痛 倦怠感 関節痛 唾を飲み込む時の喉の痛み PCR検査を受けなければと思い自治体の相談センターに連絡。 症…
にほんブログ村上記の記事が、公式ハッシュタグランキング“治験”で、31位にランクアップしました。ありがとうございます。この動画のような人はめずらしくないのでし…
我が町のプレミアム付き商品券で買い物した写真ブログ。嫁と2人で1万円で1万6千円分、6千円得する商品券です。スーパーで半額セールの弁当や総菜や、健康維持する「きくらげ」が焼きそば、卵が双子の卵、豆乳の大豆特有の青臭さがは交通事故で脳挫傷の後遺症の1つの嗅覚低下で匂いが分かりません。
オミクロン株「第6波」で、大阪府の人口10万人当たりの死者数は9・04人と全国ワースト1位となり、全国平均3・07人の約3倍です。東京(3・00人)との差も際立っています。 第6波が始まった昨年12月17日以降、2月26日までに発表した死者数は計799人です。厚生労働省の集計によると、全国最多で、2位の東京都(421人)を引き離しています。 第6波で大阪府の死者の9割を占めるのが高齢者です。1月に42件758人だった高齢者施設のクラスターは、2月の17日間で107件1601人に急増しています。オミクロン株による感染者急増で病床が逼迫し、陽性が確認されても速やかに入院できない状況です。 実際、第…
にほんブログ村上記の記事が公式ハッシュタグ“治験”で、なんと34位にランクインしました。ありがとうございます。前編動画は心が痛いですね。それと、無責任な医者に…
*2月に新型コロナ感染した児童・生徒ら全国で20万人超え。 過去最多。
先月だけで児童生徒20万人以上が 新型コロナに感染したようですよ Σ(゚Д゚;) 。 凄い感染者数ですね~ 。。。となると世話をする親御さんもそのぐらい感染していそうだし、 先月の新型コロナの猛威っぷりは凄
会社で仲良くしてる人から38度の熱が出たと連絡が来ましたこの時期、少しの発熱でも余計な心配が増えるそれは相手も同じで「コロナではないと思うけど…喉の痛みと発熱だけ、多分風邪かな…」不安な気持ちになるよね職場のコールセンターは営業を終え会社は閉まっている時間です「緊急連絡先に報告した?」「かけたけど、繋がらなかったただ今電話がつながりませんが流れて」「折り返しが来そうな気はするけど…(優先順位2番の上司)○○...
ご報告が遅く成りましたが、実は先月1/13に3回目コロナワクチンを接種致しました。1,2回目同様ファイザーです。勤めているクリニックでおこないました。年末...
1件〜100件