メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は濃い霧が出て午前中続く予報。なので今日の写真は昨日の散歩で撮った雲間から射す光。なかなか良い感じ。 iphone14Pro RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
いつこんな天気だったのかもう思い出せないくらい久しぶりの快晴。長めの散歩が気持ち良い一日です。 RICOH GRⅢx Nikon COOLPIX P950 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日の夕空。雪がチラチラしているのに遠くの空は夕焼け。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は木枯らしが吹いて寒い寒い朝。散歩に出ようとしたけど寒すぎて中止。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
年末の買い物に出かけたショッピングセンターの駐車場で、良い感じに光が射したので一枚。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
沈むの見てたら、夜になる。(と)793日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
# 3147 きのこタワーで くつろぐ 夕方のくーちゃん。 ここにいると やっぱり 外を見ちゃう。 眼前の世界は 日が暮れていくところ。 くーちゃん、 太陽はあんま
明け方のゆるゆる写真(と)784日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
# 3138 街が朝焼け。 日の出とともに ビルがどんどん 赤くなっていく。 名古屋駅のビル群も いち早く 赤い光を受けている。 東の空。 窓から日の出が ギリギリ見える。
今朝、雲の間の青空に見えた月。きれいですけどどんな呼び方があるのでしょうか。残月、有明の月、朝行く月等々・・・。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は久しぶりに早朝散歩。きれいな空でした。 SONY α7Ⅳ + FE50mmF2.5G YouTubeに「【三瓶山】姫逃池コースで秋の三瓶山へ」をアップしました youtu.be クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
早朝散歩で撮った朝の空。雨続きになるようですが、日が差して雲がきれいでした。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日の夕空。少し焼けてきれいでした。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
朝から真夏の暑さで雲も真夏のようです。この残暑はいつまで続くのか。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
9月も半ばなのにまるで真夏のような朝です。早く涼しくなってほしい。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の早朝散歩。霧と雲と光が良い感じ。 Nikon COOLPIX P950 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
朝晩が涼しくなって過ごしやすくなってきました。朝の散歩も快適。今朝は良い色の雲だったので一枚。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は久しぶりに早朝散歩。雲が良い感じでした。 iphone14Pro RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
もうそろそろ開けそうかなという感じで、今朝の早朝散歩では日が差していましたが、やっぱり梅雨空が続きます。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
松茸と夜の月 (と) 347日目のちびっこくーちゃん (と) 2008年のくつした
# 2737 キラーン✨ カーテンの中で 暗がりを楽しんでいる くーちゃん。 実家のカーテンは まあ普通に厚手の生地。 自分ちに掛かってるのは レースのカーテンだけで 光が透けるやつ
今朝の早朝散歩で撮影。今の時期は霧の朝です。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
空と雲を見ていると想像力が豊かになる。 水彩画のような空 こんな絵を描くことができたなら 大きくて真っ白な壁に飾ったらきっと素敵だろうな。 スマホカメラで描く 水彩画のような写真です。
数日前の夕空。良い感じの雲と夕日です。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
夏! も、そろそろでしょうか。 9月後半だというのに服は夏スタイルのまんまです。 天気予報によると気温は落ち着いてくるようで。 ところで、 明日は上弦の月。新月から満月へと向かうちょうど真ん中の半月の日。 秋分ともかさなります。 月は少しずつ豊かさを蓄えながら上弦の月となり、 同時に昼と夜が半分になる秋分の日も迎えます。 秋想う週末です。 お題「わたしの癒やし」
天丼食べに漁港に行くと、ジブリの世界みたいな雲が浮かんでいました
頭の中が天丼になっていた今日、食べに行ってきました漁港のレストランなので、まずは漁港をパチリ雲がジブリの世界みたいでした↓念願の天丼ボリュームがすごくて、ほと…
どちらがお好き? 三色雲を横にしたら斬新アートになりました。
三色雲 ピンク グレー ブルー こんな日もあるんですね。 首を横にかしげてみた。 美術館にこんな絵が飾ってあったらじっくりみちゃうかも。 何派かしら? 空派かな。 お題「自慢のコレクション」