メインカテゴリーを選択しなおす
#エコ手芸派
INポイントが発生します。あなたのブログに「#エコ手芸派」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ベッドカバーはサマ-ケット
数年前に作ったものだが、一つ一つの出来は何とも 言えないが、一つ良い所を言うなら 裏地が綿なので、超涼しい。 渋ちんな私だが、暑がりなので清ブタから 飛び降…
2025/07/16 15:15
エコ手芸派
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ハンドメイド♡タンクトップ
いつの頃からか、真夏はタンクトップで無ければ暮らせなくなった。 夫々の体調があるに違いないが、段々薄着好きになっていた。 子供の頃は、このタイプのワンピ-…
2025/07/09 06:14
今年もエコ手芸派>>>同じパタ-ンのチュニック
ハンドメイド作家と名乗ってしまうのも厚かましいが。。。 私にぴったりの投稿場所が無かったんよ。 浴衣は買っても、暑がりの私には不向き そんな訳で、母が作って…
2025/06/23 16:32
円座☆ひょっとしてシツコイマン
暖かくなるから、ニットはもうやめた。。。と言ったよね 我ながら、シツコイ いやいや。。。天候も、暑くなると言いながら、寒い日もあったっ そんな訳で、ニッ…
2025/05/30 05:34
母の忘れ物>>>ガーゼ
今となっては済んでしまった事だが、医療ミスと言う事になるのだろうが ザイロリックと言う薬を漫然と使っていたために、母は強度の皮膚病に罹った。 その皮膚病に包…
2025/05/14 06:45
円座完成>>>今後はどうなる?
天気予報を観ると「気温が高くなる」と言うので、去年の暑さを思い出してビクビクする。 思ったより涼しかった所為か、φ43cmで完成。 この円座は、ゆきちゃん…
2025/05/12 15:51
#自然と家に溜まっていくもの
散歩に行くと言っては買い込む。 客観的に考えると「やめてぇ~」と思うが アパレルに目が向かなくなった分、手芸品は罪悪感無しで買い込む。 手芸材料は押し…
2025/04/20 06:21
エコバッグ完成
私にしては丁寧な出来だった。 早いけど荒い仕事をするので。。。 市販のエコバッグを参考に作ったので、畳んで仕舞える仕様になっている。 これが出来ないとバ…
2025/04/17 17:47
エコバッグ作成中
2025/04/14 15:21
コサ-ジュORブロ-チ
最近、レ-スが好き。 もっと大きなレ-スにしたいと思うが、なかなかネ にほんブログ村
2025/04/03 16:00
何年振り☆暖簾交換
母が居る頃、設置したヨ-ヨ-キルトの暖簾。 タコみたいな、レ-ス暖簾。 もっともっと足を付けるつもりだけど、その内忘れて・飽きてしまうかも ヨ-ヨ-キ…
2025/04/01 06:12
円座☆季節外れ
少し大きめ。 色を変える事で、こんなに楽しい物かと思う。 来年用に編んでいるが、それまでにプレゼント出来れば、もっとやる気が湧くに違いない。 にほん…
2025/03/18 05:22
円座>>>少し地味目
編んで居ると、色の楽しさにハマる。 この度は、思ったより地味かも 私にしては、このパプコ-ン編みは、ライフワ-クに出来そうな予感。 にほんブログ村
2025/03/05 16:41
円座☆何枚目?
ピンクと言うのは、家庭的には良いみたい。 温かい雰囲気があるからね。。。 φ43cm。 パプコ-ン編みにハマっています。 編み始めてから、毛糸の安い店を…
2025/02/22 17:44
円座☆やる気満々
今年は例年になく、やる気満々 裏に手こずる。 本の通りに編めばよい物を、、、 細かい所をきちんとするのが苦手らしい。 若い頃、面接に行った会社の応接室のレ…
2025/02/16 16:38
円座☆パプコ-ン編み
φ42cm。 あまり変わり映えしない出来上がり。 後、裏を付けるだけ。 にほんブログ村
2025/01/27 17:39
ネックウォ-マ-
今年は、例年の冬より寒い。 寒い冬は、流石の私もニット帽を被る。 頭皮が分厚くなっているらしい私の頭は、暖冬傾向の冬はニット帽は不要だ。 仕方なくネック…
2025/01/08 05:53
熊ストラップ
YOUTUBEを観ていると、色々な物を作る方がいらっしゃるようだ。 ボンボンを何個も綴じ付けて。。。熊を目指している。 今までは、手芸雑誌の投資が多かっ…
2025/01/06 15:04
今年の円座☆終了
姉とゆきちゃんにはプレゼント出来たし\(^o^)/ 今年は円座も、いつもの年より完成枚数が多かった。 新春だものね。。。 円座は、次の秋の楽しみにしよう…
2025/01/03 08:37
パンジ-の円座☆修正中続行
小さめだったので、敷く気にも上げる気にもなれず、修正中。 出来上がっても、上げる気にはなれないかも知れない代物だが、自分で敷くくらいは出来そう。 前回21…
2024/12/30 07:29
指無し手袋愛用者
手袋・靴下・セ-タ-は棒針で編むものだと思っていたが、かぎ針で編むと簡単だった。 これはモチ-フを編み始めた頃。 指無し手袋を愛用し始めたのは20代の…
2024/12/22 13:15
パンジ-の円座>>>修正中
パンジ-の円座。。。一応、完成だったが、これも小尻マットと呼んでいた。 伸び伸びしない感があって、身も心も委縮しそうだった。 そんな訳で、只今修正中。 …
2024/12/21 16:29
玉編み円座
上の写真の色合いの方が素敵ね 編み直した。 φ44cm。 どちらも使えるように、黒の玉編みを付けた。 にほんブログ村
2024/12/15 05:26
玉編み★円座
「円座・角座」と言う本が出ているので。。。 円座と言えば、丸いの全てだと思い、他のニット円座を観たいと思い検索すると 真中に穴の開いたクッションが出てくる…
2024/12/09 05:36
花円座☆完成
あれから、頑張った φ43cm。 本の完成品は45cmだったので、恐らく本の方は極太で作っていたのだろう。 勝手な私は、勝手な編み方で、勝手な物を作った。 …
2024/12/02 07:30
花円座☆中々・・・
本と同じ糸・針を使えば良いのだが、見切り発車の私は、こう言う事が年中だ。 厳しい試練( ゚Д゚)ハァ?に耐えております。 にほんブログ村
2024/12/01 06:54
花の円座
本と同じように出来上がるかどうか、不明だが。。。 今年はどうした事 やる気満々 先日、姉の電話に「体調が悪い話ばかりするから、電話しなかったよぉ~」と…
2024/11/25 07:11
パンジ-の円座>>>ちょっと地味だけど
お花には見えないけどw。。。 あと、裏を作るだけ。。。 にほんブログ村
2024/11/21 05:47
パンジ-の円座
今までの円座より、編むのは簡単なような。。。 毛糸の見積もりが大抵はずれるので、パンジ-には見えないかも にほんブログ村
2024/11/20 06:43
”ベストチュニック”>>>完成
思ったより、早めに完成。 リメイクですが、この生地。。。ウ-ルだったんですね 母が、色々な着物を頼まれて縫っていたのを思い出します。 全て手縫いで、ウ-…
2024/11/07 06:40
ベストチュニック
ベストチュニックって言葉ある? この年になると、相当美意識の高い方以外は、オバハン体形になり 市販品より手作りの簡単服が、気持ちにも体形にも沿うようになる…
2024/11/04 05:12
ボタンの花座完成
直しが頻繁だったので、時間が掛かってしまった。 編みながら、少し判って来た事があった。 次は、もう少し上手に編めるかも もう少しうまく出来たものを、プ…
2024/10/29 06:48
円座>>>小尻マット
まだ出来上がりそうも無いが。。。 作っているうちに、どんどん小さくなって、小尻の女性用円座になりそうだ。 にほんブログ村
2024/10/25 06:32
円座☆編むより直し多め。。。
真面目に取り組み中。 まともな物が出来るかもネ 乞うご期待 ビッグマウスな私 にほんブログ村
2024/10/20 07:42
母の忘れ物>>>ニット帽
母用に作ってやったものだ。 被るものが無い時には、仕方なく被っていたような記憶がある。 私が子供の頃、母が曽祖母に、こんな感じのモノを作ってやった記憶も…
2024/10/19 05:33
今年の円座
本の通りに編む事が出来ないので、必ずフリルになる。 それでも、自己流のお座布をプレゼントしたい。 今年こそ。。。 にほんブログ村
2024/10/17 06:36
鍋敷き
ダンボ-ルで作る鍋敷き。 キルトで作っていたが、ダンボ-ルが貯まって来たので、そちらを利用することに。 鍋焼うどんなども頻繁に作るので、その度に読み掛けの…
2024/09/25 14:03
花瓶敷とジェニ-
ジェニ-のお部屋マット(そんなにいいもんか?)が汚れたので、花瓶敷を貰ってあげた。 ここの花瓶敷だが、急遽あり合わせの布で作った。 レ-スドイリ-を作り…
2024/09/10 05:31
トイレ ペーパーホルダーカバー☆手直し
前回のモノに手を加えて、もう少し使う事に。。。 この長さを測ってから作れば良いのに、性格が出るもんだね。 若い頃の母なら、こんなだらしのない作り方を…
2024/08/29 08:23
ヨ-ヨ-キルト
暇を見つけては作っておくと良いと思っていたが、最近は頭は夏バテなので あまり考えがまとまらない。 もっと端正な物を作られる方もいらっしゃるが、私は手早…
2024/08/28 05:26
モチ-フ☆遅々着々
何もせず、ぼ-っとしているのが8割がただが、夏バテ状態は固定化している。 一日一個。。。のスピ-ド。 生産性の悪さを恥じるあまり、他への同情心は良い人レベ…
2024/08/10 05:26
ワイドパンツ☆着て出かける日は?
数日前、ワイドパンツを作っていると書いた。 大まかな所は出来上がった。 パジャマパンツっぽい。。。 ひと月ほど前に、この生地でチュニックを作った。 合わ…
2024/07/27 05:36
短めワイドパンツ>>>になる筈
チビなんだから。。。5頭身なんだから。。。細い筈と店員さんは思うの。 「7号ぐらいですか?」って。。。小さめ衣料を出してくれる。 今まではネ 適当に型紙を…
2024/07/24 05:36
夏の手仕事
夏が来ると、母が浴衣を縫ってくれていたのは、もうずいぶん前の事になる。 浴衣くらいなら、緊張感無しで縫って居たなぁ~ 私はミシンを捨てたので、今で…
2024/07/10 06:36
モチ-フ☆あぁ~ア
峠も超えて無い。 終わりはいつ来るのか? 目も揃わないし、嫌気もさすが。。。 にほんブログ村
2024/06/26 05:33
チュニック☆ただ縫うだけ。。。
取り建てて、技術が無くとも、最近の洋服は真直ぐに縫うだけ。。。 この生地、柄が良かったなぁ~ 20代の頃の洋服は、母が縫ってくれた。 その内に洋服が安くなっ…
2024/06/17 05:46
急に暑さを感じて>>>チュニック
5頭身だと言うのに、どんどん横幅は増えている。 大食漢では無いが、何でもおいしく頂けるこの体質が災いしてか? 家族からは、男としか認識されてない。。。 ス…
2024/06/14 05:13
モチ-フ☆1日2枚
一日2枚じゃあ、いつ出来上がるやら にほんブログ村
2024/06/10 18:33
レ-スの夏
暑くなると、涼しい事をしなければネ にほんブログ村
2024/06/04 05:21
魚>>>下げもん
下げもんの種類も決まっているのでしょうか 日本が今よりもっと貧しかった頃、子供たちの幸せを願って作ったと言われている。 縫物だって、好きな人も居れば苦手な…
2024/06/03 14:43
次のページへ
ブログ村 51件~100件