メインカテゴリーを選択しなおす
私が会社で担当してる排水処理施設では大っきなトノサマガエルが元気に泳いでます!? 先々週の外気温氷点下でも健在でした、なぜ? カエルやトカゲなど変温動物はこの時期冬眠してるハズ。。。 調べるとカ
夜明けが遅いので、5時起きの時は、フラッシュが無ければ撮れない。 夜中に起き出して、お腹がすくかもと思いフ-ドは入れておいたが、残っている。 太陽に誘わ…
朝、ヒ-タ-内蔵温度計は12℃だった。 今まで10℃が一番寒い朝だったが、ジェニ-はずっとセ-タ-に潜り込んだまま。。。 お昼には太陽があたって、私も日向…
セ-タ-に包まっていたが、外から呼び掛けると出て来た。 泳ぎ回っていたが、また知らない内にセ-タ-の中に入っていた。 姿が見えないと、ちょっと淋しい。 …
寝る前に覗いてみると、家族の洋服に潜り込んで、既に寝ているらしい。 天気予報が明日は寒いと言っていたもんな。。。 人間と違って、ペット達は自己完結してい…
いつもは暑くなるのか午後は水の中にいる。 今日の太陽だって、いつもと変わらない筈だが。。。 今日は水から上がって、甲羅干ししている。 にほんブログ村
昨日の昼間は、太陽が笑いかけてくるような陽射しだった。 ふと見たら乗り出して見ている。 ジェニ-はジェニ-で、思う所がある顔をしている。 にほんブログ村
ペットヒ-タ-にお尻だけ乗っけて朝まで、そうしていたらしい。 電気が点くと、そそくさとタッパの池に入って、見上げている。 寒くないの 起きて直ぐの室温…
今日は家の中まで陽射しが入らないようだ。 そんな訳で、ベランダへ。。。 怖い人が来たら、ものすごい速さで走り出す。 って言うか怖いモノなんかあるのかなぁ …
知らん間に、水浴び。 ご機嫌さ~ん いつまで眠る気かと調べてみたら 気温25度くらい。。。と書いてあったので そうか・そうかと安心していたところ にほん…
私のセ-タ-が心地よかったのか出て来ようとしない。 夫が、もうセ-タ-を退けないと大変な事になると言うので セ-タ-を捨てると、水の中へ。。。 やはり、少…
シロちゃんも元気が足らないような気がするが、私も今年の暑さには音を上げている。 コオロギは、餌でありながら弱っている者を攻撃する。 この世は食うか食われる…