メインカテゴリーを選択しなおす
お互いですがロングボールを前線に供給して一発を狙う闘い 特に町田さんは徹底しており決定機は町田さんのほうが多くあったと思います 神戸は守備が堅く得点を許すことなく相手DFのオウンゴールによる1点を守り切
ヴィッセル神戸 VS. 町田ゼルビア戦@4月20日(日) ノエビアスタジアム神戸”SEiBANDAY”
皆さん、こんばんは!3日ぶりのホームでの試合。連勝に期待したいキリュウです。 今回は2025 明治安田J1リーグ 第11
怒涛のホーム5連戦 始めに対戦するのが京都 その京都は、開幕戦でJ1昇格した岡山に敗れたものの 浦和、神戸、柏に引き分け 川崎F、広島、鹿島に勝利している…
ヴィッセル神戸 VS. 川崎フロンターレ戦@4月16日(水) ノエビアスタジアム神戸
皆さん、こんにちは!約一か月半ぶりのホームでの試合。反撃の狼煙に期待したいキリュウです。 今回は2025 明治安田J1リ
前半神戸ペースで進む中、佐々木大樹、決定的チャンスをシュートミス しかし直後に見事なゴールで先制 CKからトゥーレルのヘッドで追加点を挙げ、理想的な展開と思ったらあっさり失点し追加点を挙げられなかったが
第10節 神戸1-0ヴェルディさん 今日も辛勝ながら何とか3勝目
汰木くん、開始早々の大チャンスをシュートミス 前半終了間際にはVARに助けられ前半スコアレス 後半に汰木くん、今度はしっかり決めてこれが決勝点 何とか逃げ切り完封勝利で3勝目 次はホームでしっかり勝つんや
歳ですね~。4日の写真教室で忘れ物をしましたよ。ピフレホールの事務所からの電話があるまで気が付きませんでした。大して貴重なものではないんですが、事務所で預かっておいてもらい、今日、月曜日に受け取りに行ってきました。それだけで帰るわけにはいきませんよね~。
第9節 神戸0-1新潟さん 良い所なく未勝利の新潟さんに白星献上
国立で行われたホームゲーム 今季未勝利で神戸にとってこのところ相性の良い新潟さんとの試合 結果は良い所なくの完封負け 怪我人もおおかた復帰して期待できると思っていたが・・・あまりにも弱い、いったいど
楽には勝たしてもらえないのは当然ながらヒリヒリする勝利だったと思います 負ければどんどん落ち込んでゆく可能性が高かっただけにね それにしても結果的にエリキのおかげでの2勝目 まだまだチーム力は本来のも
第7節 神戸0-1鹿島さん メンバー整いつつあるも力不足の完敗 若手の底上げ急務
失点は一瞬の隙が痛かったが、試合内容は、ほぼ完敗 メンバーは、ようやく整い、外国籍選手のカエターノ、クリスマンがJ初出場 汰木と高徳がようやく復帰 開幕に間に合わなかった井手口、宮代などなど今季の戦力
水曜日のACLE、悔しい敗退から中3日 ようやく今季初勝利をエリキの2ゴールで逃げ切りました チーム力は未だ万全とは言い難いですが、これから勝ち点を積み上げていってもらいたいと期待しています
ACLE 神戸0-3光州さん まさか?の敗退 神戸の目標はJ1残留に修正すべき?
ACLE R16-2ndレグ 不運なPKによる失点はあったとは言え、内容的にも負けてしまっていた模様 前週の2点リードを守り切れずまさかの敗退 この日も勝負弱さを露呈した格好 ヴィッセル神戸の今季の高く大きな目標、J13
ACLE R16 第1戦 神戸2-0光州さん スコアは快勝だけど・・・
何故か3位なのに5位にされてしまったヴィッセルの対戦相手は光州さん 第1戦はホームで2-0勝利 前半は光州さんは引き気味でしたが、少ないチャンスをものにして井出の活躍で2点先取 その後、特に後半は攻勢に転じ
ヴィッセル神戸 VS. アビスパ福岡戦@3月1日(土) ノエビアスタジアム神戸”楽天銀行DAY”
皆さん、こんにちは!開幕戦から3試合連続の引き分け。モヤモヤが止まらないキリュウです。 今回は2025 明治安田J1リー
先発メンバーを見たときには、厳しい試合になるだろうと思うとともに、このメンバーで結果を出せばチームとして大いに期待が持てるなあって 結局、厳しい現実を見ることとなり、開幕4戦勝利なしとなりました 前半
2025.3.1 2025シーズン第4節 vs ヴィッセル神戸(4/38)
まさかの3連敗スタート、そして中2日のアウェイで迎える2025シーズン第4節です。 タフな過密日程でまみえる相…
ほんとうにメンバーが足りないのでしょうか?この日は武藤も欠場で数合わせ?なのか、GKを3人入れて試合に臨みました このメンバーで、ほぼほぼ負け試合をドローにまで持っていったことを評価すべきなのか、今日も
第2節 神戸2-2名古屋さん 大迫2ゴールも今季初勝利ならず
開始早々に大迫がネットを揺らすもハンドの判定でゴールなし やな気分 前半はお互いにイマイチって感じでしょうか? そんな中、本多が負傷退場・・・・痛い! 日高も頑張ってたけど・・・ 後半、FKからの得点で
ヴィッセル神戸 VS. 浦和レッズ戦@2月15日(土) ノエビアスタジアム神戸”楽天モバイル最強DAY”
皆さん、おはこんばんちは!待ちに待っていたJリーグ開幕、キリュウです。 今回は2025 明治安田J1リーグ 第1節
【サッカー】FUJIFILM SUPER CUP 2025(2/8)
お題「気分転換」 2/8(土)、国立競技場で行われた「FUJIFILM SUPER CUP 2025」ヴィッセル神戸対サンフレッチェ広島戦を見てきました。 試合中に撮影したものがどこまで掲載できるのか分からないので、入場時の様子だけをあげておきます。 試合は0-2でサンフレッチェ広島の勝利。 開幕前のプレシーズンマッチと見れば、神戸が多くの選手を出すことが出来たかなと思います。 ただ、公式戦としてみると、神戸は主力の登場が短時間の出場にとどまったことで、お客さんはちょっと残念・・・という感じでした。 勝利した広島は、調整が上手く行ってた印象です。 個人的には見てて面白いサッカーをしていました。…
毎年恒例になってきた企画! J1クラブの「筆頭株主」はどこ!? この企画を毎年やっているのですが…… 年々、見てくれている人が増えてきて、ちょっと嬉しい気分になります。 創成期のオリジナル10は、元々が社会人サッカーが基盤だったのでわかりやすかったのですが、現在はその基盤も崩れてしまっている状況です。
J1開幕緒戦 神戸0-0浦和さん ドローは結果としてラッキー?
2025年J1リーグ開幕 今年は春秋開催の最終年、来年からは秋冬となりますね ヴィッセルにとっては悲願のアジア制覇、J13連覇、国内3冠という大きな目標があります 緒戦は浦和レッズさん、難敵ですが幸先よく・・
待ちに待った⚽J1リーグ浦和レッズ開幕戦 ヴィッセル神戸戦NHK総合で見ました 前半、皆 前に運ぶ気持ちが出ていて頼もしかったです新戦力動きが良かったです こ…
2025リーグvsヴィッセル神戸(アウェイ)【居酒屋PV参戦】
開幕戦の相手はアウェイでのヴィッセル神戸戦。既に2シーズンで大きな結果を残して完成されたチーム。浦和レッズは多くの新戦力を加えて、これからのチーム。 そんな相…
今季のJリーグは今日の金Jの大阪ダービーからのスタート。基本は他のクラブには興味はない。しかし1年の始まりとしてDAZNしようと予定を空けた。 浦和レッズは明…
【2025年版】神戸へ旅をするアウェイサポにオススメしたい「南京町食べ歩きグルメ」
神戸元町にある「南京町」は、JR元町を降りて海側へと歩けば、10分ほどで着く中華街です。 「食べ歩きグルメ」が気楽にでき、小腹を満たすのに丁度良く、新神戸駅からノエスタとの間にあり、観戦前や観戦後に寄る事ができます。
【ACLE2024/25MD7終了時】あっけないリーグフェイズ突破…ACLエリート(EAST)の悩ましい日程(ヴィッセル神戸ファン視線)
AFCチャンピオンズリーグエリートのリーグフェイズは7節を迎えて、終盤に差し掛かってきました。 我らがヴィッセル神戸は昨夜の上海海港を4-0で下して、1試合を残してのリーグフェイズ突破を決めました。 正直、あっけなかったと思います。
ACLE第7節 神戸4-0上海海港さん これぞヴィッセルの本来の姿
ACLE第7節はスーパーカップ屈辱から中2日でホーム上海海港戦 現状可能なベストメンバー先発で本来の力を発揮して相手に仕事をさせずピンチなしで完勝し、グループステージ突破を確定しました 大迫、武藤、高徳、トゥーレル
TV観戦 FUJIFILMスーパーカップ2025 ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島
<両軍スタメン>コイントスでコートチェンジ。神戸ベンチメンバー=前川(GK)マテウス・トゥーレル本多酒井扇原汰木鍬先大迫勇也武藤広島ベンチメンバー=田中雄大(GK)山﨑川辺新井直人菅井上潮音越道満田中村タイトルの一角、と聞こえは良いスーパーカップ。しかしあくまで開幕前の前哨戦という立ち位置で、前年のタイトル獲得クラブ(ただし今回は神戸がリーグ・天皇杯双方制覇のため、リーグ2位の広島が繰り上げ)にとってはチーム編成の順風ぶりをアピールする場であり。そして他クラブの研究材料にそれがここから、ACLが交わっての過密日程のスタートとなる試合ならば尚更です。そのためこれが最後の開催という哀愁漂わせるレギュレーションですが、これから始まる長期戦を見据えて水面下で火花を散らすといったお互いのクラブ。神戸は3日後にACL...TV観戦FUJIFILMスーパーカップ2025ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島
2025スーパーカップ 神戸0-2広島さん 全くいい所なく大惨敗
寒波襲来で各地に大雪による影響を及ぼしている週末 東海道新幹線の遅延を危惧し飛行機で参戦 零下2℃の神戸から国立競技場へ着いてみると気温はそこそこですが強烈な日差しを浴びて暖かいというより暑いと感じま
山陽6000系・5000系「ヴィッセル神戸 J1リーグ連覇&二冠達成」ヘッドマーク
2024年、ヴィッセル神戸のJ1リーグ連覇と天皇杯優勝のシーズン2冠達成を記念したヘッドマークが山陽6000系6012号、5000系5010号に掲出されていたので撮りました。2024年12月中旬から2025年1月中旬頃までとなったので、すでに取り外されているのか、掲出を継続しているか把握できてませんが、二冠達成おめでとうございます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓山陽6000系・5000系「ヴィッセル神戸J1リーグ連覇&二冠達成」ヘッドマーク
【2025年シーズン前移籍市場】チーム補強状況をAIに質問してみたら…微妙な気持ちになった(ヴィッセル神戸ファン視点)
【2025年シーズン前移籍市場】チーム補強状況をAIに質問してみたら…微妙な気持ちになった(ヴィッセル神戸ファン視点)
あれから30年 阪神淡路大震災 2時間あとだったら阪神高速の上で被災していた 1995年1月17日午前5時46分、 淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。 死者 6,434名、負傷者 43,792名。 避難人数(ピーク時) 31万6,678人。 【阪神淡路大震災から21年】 1995年1月17日午前5時46分発生 死者6,434人 行方不明者3人 負傷者43,792人 哀悼の意を表すると共に、災害の備えを常に怠る事なく、震災の教訓を全世代へ伝えていきたいと思う次第です。 pic.twitter.com/1YVJM1DoMU — ボランティア団体Team-K (@vteamk) 2…
あれから30年 阪神淡路大震災 2時間あとだったら私も阪神高速の上で被災していた 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部…
2025新入団選手・ユニフォーム発表会&ユニ難民=まじで怒ってます
新加入選手・ユニフォーム発表会が開催されました 今年は入場料1.000円を徴収しての全席指定での催しでしたね 選手はカエターノ選手は未だ未入国とかで、小池、本山、リチャード、山田、橋本、浜崎の6選手が登場し
本日1/7、新加入選手&ユニフォーム発表会@神戸新聞松方記念ホールでのチケット販売が行われました 早速無事に購入できました ここへ来て、岡山から神戸ユース出身の本山選手、ヴェルディからYSCC横浜へレンタル
【10分でわかる】扇原貴宏ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「再ブレイクした大型ボランチ」 扇原貴宏の経歴 堺北FC セレッソ大阪U-15 セレッソ大阪U-18 セレッソ
昨年はヴィッセル神戸にとってとても良い年でした 今年もこの勢いが続きますように そして1/17は阪神淡路大震災30周年です 同時にヴィッセル神戸設立30周年でもあります ”3”にちなみ、今年がJ13連覇、タイトル
【2024シーズン総括】エンブレムの上に四つ星が輝く意義 (ヴィッセル神戸ファン視点)
【本ページはプロモーションが含まれています】 こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 2024シーズンも終わり、年末ですね。 振り返ると、時間が過ぎるのは速く感じます。 今年のヴィッセル神戸は… ・J1リーグ 優勝 ・天皇杯 優勝 クラブ創設以来、最も成功したシーズンで締めくくりました。 来季、エンブレムの上には星が2つ増えて四つ星になります。 素晴らしい結果を残してくれたクラブスタッフ、選手たちに感謝です。 今回は、優勝した興奮がおさまった年末に……
移籍か否か、気をもみましたが正式にヴィッセル残留が公式に報告されました よかったよかった 蛍が抜け、流帆も町田移籍濃厚、トゥーレルもどうなるかって中で、ヨッチが抜けたら大変なことになると心配していまし
山口蛍選手、長崎へ! いままでありがとう、これからも頑張って
マスメディアで長崎への移籍がほぼ決まりと言うニュースもあり、どうなるかと思っていましたが正式に発表されてしまいました。 2019年、神戸に来るって聞いた時は驚きましたが今回去るって聞いたときは何だか寂しい
ヴィッセル神戸 VS. 湘南ベルマーレ戦@12月8日(日) ノエビアスタジアム神戸”ASICS SUPER MATCH”
皆さん、おはこんばんちは!時が経つのは早いものでリーグ戦も最終節となりました。キリュウです。 今回は2024 明治安田J
【サッカー】J1リーグの優勝チームが決定!!3つ巴の優勝争いの結末は!?来年開幕のFIFAクラブワールドカップ2025がアツい!!
☆J1リーグ最終節!!神戸、広島、町田の三つ巴の戦い☆ 今日は、J1リーグの最終節。 優勝争いはし烈を極めて、なんと最終節まで優勝を3チームが争う展開になっていました。 ヨーロッパのリーグとかだと、だいたい優勝狙えるチームは2~3チームで、中盤ぐらいになると独走するチームもあって、優勝争い自体は盛り上がらないことも多いのですが、Jリーグは飛びぬけたビッグクラブが存在しないので面白いですね。 とか言いつつ、最近全然Jリーグ観てなくて、海外サッカー厨&代表の試合は観るマンだったのですがね(;^ω^) 今日はNHKの全国放送でもJリーグの試合が放送されていて、ヴィッセル神戸VS湘南ベルマーレの試合を…
大方の予想通り、今年のPlayer of the yearは武藤選手に ベストイレブンにトゥーレル、武藤、大迫が選出 皆様おめでとうございます でだしの槙野のふりに、初瀬選手、ちょいすべっちゃいましたね でもよかったよ
J1最終節 神戸3-0湘南さん 完勝でJリーグ2連覇&2冠達成
ヴィッセル神戸に関わる皆様、J1リーグ優勝(連覇)そして天皇杯と併せ2冠達成おめでとうございます すばらしい内容のゲームでした。試合開始から激しいプレスとゴールを目指す姿勢で湘南さんを圧倒し、前半に先制
緊急配布★先着300名限定:最安890円~!2枚購入クーポンで【楽天一位】 裏起毛 パンツ ワイドパンツ ピンタック コーデュロイ 秋 冬 ポケット付き レ…
緊急配布★先着300名限定:最安890円~!2枚購入クーポンで【楽天一位】 裏起毛 パンツ ワイドパンツ ピンタック コーデュロイ 秋 冬 ポケット付き レ…
福袋 2025 \豪華景品が抽選で当たる!/旅行・PS5・MacBook・ケノン・ReFa・iPad・Switch・ヘルシオ・ルンバ・ダイソン・Apple …