卒業式シーズン真っ只中、春はもうすぐのこの季節、快晴のベススタに 迎える今日の相手様は、湘南ベルマーレ様なので…
アビスパ福岡応援歴22年の50代前半男。40代突入時に始めたこのブログも13年目に突入。
最初は年4〜5回だったスタジアム観戦も、徐々に増え、今ではホームゲームの8割ほど参戦中。ここ3〜4年は、いつの間にかアビスパ好きになった家族とともにアウェイにも数試合繰り出す始末。サッカー経験はないが、4級審判の経験あり。兄弟にはなぜかサッカーの指導者が多い。レベスタではバックスタンドホーム寄りに住民票を置いて、お知り合いになった福岡の方々と熱烈応援中。
2023.3.19 2023J1リーグ vs 湘南ベルマーレ戦(5/34)
卒業式シーズン真っ只中、春はもうすぐのこの季節、快晴のベススタに 迎える今日の相手様は、湘南ベルマーレ様なので…
2023.3.12 2023J1リーグ vs 鹿島アントラーズ戦(4/34)
気持ちよく水曜日のルヴァンカップ新潟戦にも勝利し、公式戦ホーム3連勝で 迎えるアウェイゲーム。 今日の相手様は…
2023.3.4 2023J1リーグ vs 柏レイソル戦(3/34)
ホーム開幕戦劇的勝利から1週間。 連勝を目指して戦うのは、柏レイソル様なのであります。 「新加入選手紹介」 キ…
2023.2.25 2023J1ホーム開幕戦 vs セレッソ大阪戦(2/34)
2023Jリーグホーム開幕戦です。 相手様は補強の前評判も高く、クルークスの移籍先でもあるセレッソ大阪様 なの…
2023.2.18 2023J1開幕戦 vs ヴィッセル神戸戦(1/34)
歓喜のアウェイ浦和戦から、カタールワールドカップを挟んで、早くも 3ヵ月以上が経過。 ようやく2023Jリーグ…
2022.11.5 J1リーグ vs 浦和レッズ戦(34/34)
ホーム最終戦の勝利から1週間。 しっかりと「来シーズンJ1で戦える権利」を獲得するために臨むのは 圧倒的「赤」…
2022.10.29 J1リーグ vs 柏レイソル戦(33/34)
前節の「起死回生の逆転劇」から長かった3週間が経過。 この間、我がクラブにはどちらかと言えば「追い風」的な結果…
2022.10.8 J1リーグ vs 北海道コンサドーレ札幌戦(32/34)
相当なダメージを負った前節の敗戦から、長かった1週間が経過。 どうしても負けられない、どうしても勝ち点3が欲し…
2022.10.1 J1リーグ vs ヴィッセル神戸戦(31/34)
まさに残留に向けての大一番なのであります。 そんな大事な大事な一戦でしたが、事前の準備に怠りがあり、駐車場の予…
2022.9.25 ルヴァンカップ準決勝 vs サンフレッチェ広島戦(2/2)
新国立決勝戦への夢を乗せて、ルヴァンカップ準決勝第2戦。 初戦の結果を受け、実質2点差がノルマの試合なのであり…
2022.9.21 ルヴァンカップ準決勝 vs サンフレッチェ広島戦(1/2)
土曜日の清水戦の余韻も冷めないまま、連戦となる平日水曜日の一戦は、 ルヴァンカップ準決勝。 ホームでの初戦、お…
2022.9.17 J1リーグ vs 清水エスパルス戦(30/34)
激闘の末、掴んだ久々の勝利から一夜。 台風が心配ではありますが、なんと清々しい朝なんでしょう。 1つ勝つことが…
2022.9.10 J1リーグ vs 横浜F・マリノス戦(29/34)
延長戦までもつれた末に敗れた、水曜日の天皇杯を挟んでのアウェイゲーム。 なかなか振り返るのも気が重い状況ですが…
2022.9.3 J1リーグ vs 名古屋グランパス戦(28/34)
水曜日の試合に続き、悔しいというか何かやり切れない気持ちになった 試合から一夜明け・・・ あまりにも色んなこと…
2022.8.31 J1リーグ vs ガンバ大阪戦(27/34)
今季一番と言えるほど大事な試合で、急いで帰宅しDAZNの前でかなり 緊張気味に試合を見ていましたが、試合終了直…
2022.8.26 J1リーグ vs サガン鳥栖戦(26/34)
さあ、ダービーなのであります。 勝ち点の上では1/34の試合ではありますが、とてもとても1/34とは言えない …
2022.8.20 J1リーグ vs 川崎フロンターレ戦(25/34)
厳しい戦いの続くリーグ戦ですが、本日のお相手は川崎フロンターレ様。 今季はやや苦戦しているとはいえ、依然有力な…
2022.8.14 J1リーグ vs 鹿島アントラーズ戦(24/34)
ルヴァンカップ準決勝進出の余韻も残りますが、気持ちを切り替えての リーグ戦も、1試合1試合が決勝戦なのでありま…
2022.8.8 ルヴァンカップ準々決勝 vs ヴィッセル神戸戦(2/2)
コロナ禍を跳ね返し、見事アウェイで勝利を掴んでから1週間。 コロナとの戦いは続き、試合当日にもリリースが・・・…
2022.8.3 ルヴァンカップ準々決勝 vs ヴィッセル神戸戦(1/2)
まさかの間断なきコロナ禍に見舞われ、試合開催も危ぶまれる事態。 昨日一報を聞いた時は、正直「なんてタイミングな…
2022.7.30 J1リーグ vs セレッソ大阪戦(23/34)
1週間のブランクを挟んで再開のリーグ戦であります。 しかしながら、この間、我がクラブにも不測の事態が発生。 今…
2022.7.16 J1リーグ vs 湘南ベルマーレ戦(22/34)
リーグ戦、天皇杯と無失点での勝利に続き、「6ポイントマッチ3連戦」の 3試合目となる相手は湘南ベルマーレ様なの…
2022.7.13 天皇杯ラウンド16 vs Ⅴ・ファーレン長崎戦
リーグ戦や、準々決勝を控えたルヴァンカップも気になるところですが、 こちらも忘れてはならない「天皇杯」。 平日…
2022.7.10 J1リーグ vs 京都サンガF.C.戦(21/34)
前節アウェイでの「ウノゼロ」勝利に続き、「6ポイントマッチ3連戦」の 2試合目となる相手は京都サンガF.C.様…
2022.7.6 J1リーグ vs ジュビロ磐田戦(20/34)
前節追いついてのドローを勢いにして臨む平日のアウェイゲーム。 「6ポイントマッチ3連戦」の初戦となる相手はジュ…
2022.7.2 J1リーグ vs FC東京戦(19/34)
2試合連続3失点で連敗となった後を受け、何としても連敗ストップを期して 臨む相手はFC東京様なのであります。 …
2022.6.25 J1リーグ vs サンフレッチェ広島戦(18/34)
水曜日の天皇杯でしっかり勝ち進みながら、迎えるのは 早くもリーグ戦の後半スタートとなるホームゲーム。 お相手様…
2022.6.11 J1リーグ vs 清水エスパルス戦(17/34)
ルヴァンカップPOステージであの鹿島を交わしてのベスト8進出を 大きな自信に、向かうのは中断明けのリーグ戦。 …
2022.6.11 ルヴァンカッププレーオフステージ vs 鹿島アントラーズ戦(2/2)
無失点での勝利を収めた初戦に続いて、アウェイでの2戦目はさらにさらに 厳しい戦いが想像に難くないのであります。…
2022.6.4 ルヴァンカッププレーオフステージ vs 鹿島アントラーズ戦(1/2)
何とかグループステージを突破した先は強敵との対戦ばかり。 クラブの目標である「ルヴァンカップベスト4」を目指し…
2022.5.28 J1リーグ vs 浦和レッズ戦(16/34)
タイトなスケジュールで迎えるリーグ連戦ラストは、やや苦しんではいるもの のその力に疑いの余地はない強敵ACL組…
2022.5.25 J1リーグ vs 名古屋グランパス戦(15/34)
ミッドウィークのアウェイリーグ戦、迎える相手様は、今季やや低迷気味 ながら、その実力には疑いの余地がない強敵名…
2022.5.21 J1リーグ vs 横浜F・マリノス戦(14/34)
ミッドウィークのルヴァンカップを凌ぎ、6月上旬の楽しみを確保した中で 迎えるベススタでのリーグ戦、迎える相手様…
2022.5.14 J1リーグ vs 川崎フロンターレ戦(13/34)
GWも終わり、週末だけを楽しみに過ごした先にたどり着いたリーグ戦の 相手様はACLからリーグ戦復帰の王者川崎フ…
2022.5.7 J1リーグ vs 湘南ベルマーレ戦(12/34)
前節FC東京戦の「幸せなひととき」の余韻も残る中、「その続き」を見るために 再びベススタで対戦するのは、ウェリ…
2022.5.3 J1リーグ vs FC東京戦(11/34)
GW真っ只中、快晴下のホームゲーム。 ベススタに駆け付けた方も多かったようですが、今日は私たちの席の周りも 賑…
2022.4.29 J1リーグ vs 京都サンガF.C.戦(10/34)
先週のルヴァンカップ逆転勝利に続いて、リーグ戦での2勝目を目指し、 GW連戦最初の試合は、アウェイでの京都サン…
2022.4.17 J1リーグ vs セレッソ大阪戦(9/34)
水曜日のルヴァンカップ逆転勝利に勢いを得て、何とかリーグ戦の連敗を 食い止め、上昇カーブを描きたい日曜日の試合…
2022.4.10 J1リーグ vs サンフレッチェ広島戦(8/34)
水曜日の敗戦を払拭し、チーム上昇の契機にしたいアウェイゲームは、 サンフレッチェ広島様が今日のお相手なのであり…
2022.4.6 J1リーグ vs 鹿島アントラーズ戦(7/34)
ダービーマッチでのスコアレスドローに続いては、またも平日開催となる一戦。 迎えるは強豪&好調の鹿島アントラーズ…
2022.4.1 J1リーグ vs サガン鳥栖戦(6/34)
ガンバ大阪戦での初勝利のあと、ルヴァンカップでのちょっとしっくりこない 敗戦はありましたが、リーグ連勝で一気に…
2022.3.19 J1リーグ vs ガンバ大阪戦(5/34)
「産みの苦しみ」が続き、前節は遂に今季初黒星を喫した我が軍。 今節はお相手は宇佐美、東口と代表クラスの二人を欠…
2022.3.12 J1リーグ vs 柏レイソル戦(4/34)
「産みの苦しみ」が続く我が軍。 昨季も初勝利が第4節だったことを思い出し、「今節こそ」の想いも強く 柏レイソル…
2022.3.6 J1リーグ vs 北海道コンサドーレ札幌戦(3/34)
ルヴァンカップでの初勝利を受け、良いムードを醸しつつある中、迎える ホームゲーム。 相手様は去年勝てなかった北…
2022.2.26 J1リーグ vs ヴィッセル神戸戦(2/34)
あまり見るべきものがなかった水曜日のルヴァンカップ湘南戦を経て、 リーグ2戦目は、豪華メンバーが居並ぶ「ACL…
2022.2.19 J1リーグ vs ジュビロ磐田戦(1/34、2022シーズン開幕戦)
相当な期間、更新も滞ってしまいましたが、皆様お久しぶりです。 コロナ感染症など様々な厄介事はありますが、今年も…
2021.12.4 J1リーグ vs FC東京戦(38/38、2021シーズン最終戦)
充実のシーズンもいよいよ最終戦。 「8位確保」を目指しての「直接対決」は強敵FC東京様なのであります。 今季最…
2021.11.27 J1リーグ vs ベガルタ仙台戦(37/38、ホーム最終戦)
ようやく「県外移動自粛」の壁がなくなり、現場復帰したと思ったら、 あっという間のホーム最終戦。 「勝ち点50」…
2021.11.20 J1リーグ vs 柏レイソル戦(36/38)
この日は仕事が入ったため、完全情報シャットダウンを家族にもお願いし、 21時からDAZN「見逃し配信」での観戦…
2021.11.7 J1リーグ vs 横浜FC戦(35/38)
目標の「勝ち点50」を達成し、11月連勝、ホーム連勝を狙う一戦は 下位低迷とは言え、パワーのある外国籍選手をズ…
2021.11.3 J1リーグ vs 大分トリニータ戦(34/38)
未勝利だった10月から反転攻勢をかけ、目標の「勝ち点50」を目指す11月初戦は 同じ九州の雄、大分トリニータ様…
2021.10.24 J1リーグ vs 北海道コンサドーレ札幌戦(33/38)
5年周期を断ち切っての見事な残留決定ながらも、10月に入っての連敗を 止め、「10位以内、勝ち点50以上」に突…
2021.10.16 J1リーグ vs ヴィッセル神戸戦(32/38)
前節良い流れがストップしてしまいましたが、自力でJ1残留を決められる アウェイゲームは、強敵ヴィッセル神戸様の…
2021.10.2 J1リーグ vs 清水エスパルス戦(31/38)
前節ダービーマッチの快勝を受け、再加速中のギアをさらに上げて行きたい シーズン終盤も、月が変わって10月に突入…
2021.9.25 J1リーグ vs サガン鳥栖戦(30/38)
前節の悔しいドローを「良薬」としながら、本日はいよいよお隣様との ダービーマッチ。 今年は何度も何度も対戦して…
2021.9.18 J1リーグ vs 湘南ベルマーレ戦(29/38)
最高の内容と結果だった鹿島戦から引き続いての関東アウェイ。 今日の相手様はウェリ、ヒロと馴染みの顔もいる湘南ベ…
2021.9.11 J1リーグ vs 鹿島アントラーズ戦(28/38)
良いことが多かった「蜂月」を経て、勢いを維持したい9月初戦であります。 そんな9月最初の試合は、強敵鹿島アント…
2021.8.29 J1リーグ vs 徳島ヴォルティス戦(27/38)
前節水曜日の川崎戦で、大きな大きな自信を手に入れた我がクラブ。 そんな「蜂月」最後のホーム連戦は、J2時代から…
2021.8.25 J1リーグ vs 川崎フロンターレ戦(26/38)
久しぶりの水曜日ナイトゲームです。 このところ、身の回りが何かと騒がしく、ヒヤヒヤドキドキの毎日な私ですが、 …
2021.8.22 J1リーグ vs 名古屋グランパス戦(25/38)
2節続けての劇的ゴールで勝ち点4をゲットし、いざアウェイの地に乗り込んでの 一戦は、開幕戦で「違い」を見せつけ…
2021.8.15 J1リーグ vs セレッソ大阪戦(24/38)
前節の劇的ドローの流れを汲みたい今節でしたが、昨今の大雨で試合開催も 危ぶまれる状況。 今節はかなりの試合が延…
2021.8.9 J1リーグ vs サンフレッチェ広島戦(23/38)
やや長かった中断期間を経て、待ちに待ったリーグ戦再開です。 本来であれば、私も8月からはベススタ現場復帰予定で…
2021.7.17 J1リーグ vs ガンバ大阪戦(22/38)
何としても中断前に連敗を止めておきたい7月最後の試合。 ホームにお迎えするのは、不振とはいえ、強豪ガンバ大阪様…
2021.7.10 J1リーグ vs 横浜F・マリノス戦(21/38)
県外移動自粛中の管理人ですが、仕事以外でも、このところプライベートで色々ありまして、 更新が滞っておりました。…
2021.6.19 J1リーグ vs ヴィッセル神戸戦(19/38)
久しぶりとなるリーグ戦。 丁度折り返しとなる今日の試合、相手様はヴィッセル神戸御一行。 今日も引き続き、県外移…
2021.5.30 J1リーグ vs 大分トリニータ戦(18/38)
ドローとはいえ、連勝が止まった後のアウェイゲーム。 同じ九州で切磋琢磨する大分トリニータ様が相手なのであります…
2021.5.26 J1リーグ vs 横浜FC戦(17/38)
リーグ戦では久々の平日開催、仕事をうまく擦り抜けて、キックオフ直前にDAZNにピットイン。 本日は、横浜FC様…
2021.5.23 J1リーグ vs 湘南ベルマーレ戦(16/38)
ルヴァンカップ最終戦の4発快勝劇や、三國くんの栃木育成型期限付き移籍などがあった 今週ですが、リーグ戦の方は湘…
2021.5.15 J1リーグ vs ベガルタ仙台戦(15/38)
絶好調で、そろそろ「J1界隈」をざわつかせ始めた我がチーム。 5連勝を目指しての相手様は、今季不振とはいえ、水…
2021.5.9 J1リーグ vs 柏レイソル戦(14/38)
暑い日差しが照り付ける中、4連勝を目指しての相手様は、上島、太陽、元監督という馴染みの 面々がいらっしゃる柏レ…
GW最後の一日は、ルヴァンカップ鹿島とのリベンジマッチ。 注目のスタメンにはジョンマリが入り、重廣はスタメン復…
2021.5.1 J1リーグ vs 浦和レッズ戦(13/38)
FC東京、サンフレッチェ広島というJ1上位常連に連勝、そして平日のルヴァンカップでは ジョンマリの初ゴールがあ…
2021.4.24 J1リーグ vs サンフレッチェ広島戦(12/38)
平日のルヴァンカップで飛び出したクルークスのスーパーゴールを挟んでの週末。 リーグ戦連勝、公式戦3連勝を目指し…
2021.4.17 J1リーグ vs FC東京戦(11/38)
アウェイでの過密日程3連戦を終え、ようやくベススタ帰還。 さあ、勇んで現地ベススタへ・・・と言いたいところなの…
2021.4.14 J1リーグ vs 川崎フロンターレ戦(10/38)
またまた平日開催のリーグ戦。 この日も空気を飲まない帰宅で、キックオフ丁度にDAZNピットインなのであります。…
2021.4.10 J1リーグ vs セレッソ大阪戦(9/38)
過密日程下、中2日での大阪アウェイ連戦であります。 疲労も気になる中、スタメン8人を入れ替え。 ベンチ入りメン…
2021.4.7 J1リーグ vs ガンバ大阪戦(8/38)
またもや、水曜日のナイトゲームであります。 まあ、前回のように18:00キックオフではありませんでしたが、それ…
2021.4.3 J1リーグ vs 北海道コンサドーレ札幌戦(7/38)
2週間ぶりにリーグ戦再開。 月も変わり、季節の変わり目でコンディション調整も難しい中ですが、スタメンに渡、奈良…
2021.3.27 JリーグYBCルヴァンカップ vs 鹿島アントラーズ
リーグ戦はお休みの週末、YBCルヴァンカップの一戦は、つい先日「堪えられない」勝利を 挙げた強敵の相手様との再…
2021.3.21 J1リーグ vs サガン鳥栖戦(6/38)
久しぶりに「本物の」ダービーマッチであります。 当然現地に急ぎ駆けつけて・・・と言いたいところですが、チケット…
2021.3.17 J1リーグ vs 鹿島アントラーズ戦(5/38)
またも平日18:00キックオフのリーグ戦。 ここは恒例となった「空気を読まないクイック帰宅」で18:00ちょう…
2021.3.13 J1リーグ vs 徳島ヴォルティス戦(4/38)
一日でも早くJ1での勝利を掴み、足取りを確かにしたい状況下ですが、この日の相手は 昨シーズンも凌ぎを削った「お…
2021.3.10 J1リーグ vs 横浜F・マリノス戦(3/38)
平日の18:00キックオフということで、ほぼリアルタイムでのDAZN観戦は諦めモードで したが、やはりキックオ…
2021.3.6 J1リーグ vs 清水エスパルス戦(2/38)
ルバンカップがあることもあって、数年ぶりにスカパーに再加入した私ですが、その録画映像を 確認する時間もないまま…
【2021ホーム開幕戦】2021.2.28 J1リーグ vs 名古屋グランパス戦(1/40)
5年ぶりとなるJ1の舞台であります。 意気揚々とベススタへ・・・・と言いたいところですが、コロナ禍の折、決して…
アビスパ福岡2021シーズン、J1の舞台での開幕を前に・・・
え~相当に久しぶりの投稿になってしまいました。 一応、新年一発目ですので・・・ まずは皆様、約1ヵ月遅れの「新…
【2020ホーム最終戦】2020.12.20 J2リーグ vs 徳島ヴォルティス戦(42/42)
昇格も決まり、笑顔が並ぶベススタです。 ただ、それはうちだけではなく、徳島からいらした相手サポーターも同様です…
【J1昇格決定】2020.12.16 J2リーグ vs 愛媛FC戦(41/42)
昇格に向け残り2試合。 ただ、昇格が決まるかもしれないシチュエーションにいてもたってもいられず、 少し早めに帰…
2020.12.13 J2リーグ vs 京都サンガF.C.戦(40/42)
さあ、いよいよラストワンウィーク。 昇格に向けての最後の3連戦であります。 相性面は・・・と言いたくなる強敵の…
2020.12.6 J2リーグ vs ツエーゲン金沢戦(39/42)
この日は仕事の都合もあり、DAZN観戦。 とにかく1試合1試合勝つしかない状況ですが、相手様は前節連敗を止め、…
2020.12.2 J2リーグ vs ファジアーノ岡山戦(38/42)
明日はもう金沢戦というタイミングですが、ミッドウィークの岡山戦を回顧。 この日は仕事も厄介な状態で、ほぼリアル…
2020.11.29 J2リーグ vs 大宮アルディージャ戦(37/42)
2試合のドローと、昨日のライバル様勝利を受け、「暫定」ながらも「3位」で臨むホームゲーム。 緊迫感も徐々に高ま…
2020.11.25 J2リーグ vs 東京ヴェルディ戦(36/42)
前節のドローを受け、緊張感も増し、勝ち点3だけを目指す戦い。 好調かつ前回完敗の相手様とあって気持ちも入りやす…
2020.11.21 J2リーグ vs モンテディオ山形戦(35/42)
さあ、昇格そしてJ2優勝に向け、強敵の相手様ながら、さらにその道程を確かなもの としたいホームゲーム。 久しぶ…
2020.11.15 J2リーグ vs レノファ山口戦(34/42)
ヒリヒリする勝つしかない試合が続く中、アウェイゲームとはいえ、近場でたくさんの サポーターも訪れた山口での試合…
2020.11.11 J2リーグ vs FC琉球戦(33/42)
この日も空気を読まずにサッサと帰宅し、DAZNの前へ・・・ 前節の嫌な感じの敗戦を受けての、中2日平日の試合。…
2020.11.8 J2リーグ vs 松本山雅FC戦(32/42)
ようやく過酷なアウェイ連戦を終え、出場停止の選手も戻り、ラストスパートに向けてギアをグイグイ 挙げて行きたいホ…
2020.11.4 J2リーグ vs 水戸ホーリーホック戦(31/42)
遂に無敗街道がストップした前節を受け、悪い流れに入らないためにも、キッチリ勝っておきたい ミッドウィークのアウ…
2020.11.1 J2リーグ vs ジュビロ磐田戦(30/42)
上島はスタメンに名を連ねたものの、主力2選手の出場停止に、今一番厄介と思われる強敵の 相手様。 逆に言えば、こ…
2020.10.25 J2リーグ vs ジェフユナイテッド千葉戦(29/42)
さあ、いよいよ残り3分の1。 久しぶりのホームは芝の状態も元に戻り、連勝ストップ後のまさにラストスパートへの …
「ブログリーダー」を活用して、初老男さんをフォローしませんか?
卒業式シーズン真っ只中、春はもうすぐのこの季節、快晴のベススタに 迎える今日の相手様は、湘南ベルマーレ様なので…
気持ちよく水曜日のルヴァンカップ新潟戦にも勝利し、公式戦ホーム3連勝で 迎えるアウェイゲーム。 今日の相手様は…
ホーム開幕戦劇的勝利から1週間。 連勝を目指して戦うのは、柏レイソル様なのであります。 「新加入選手紹介」 キ…
2023Jリーグホーム開幕戦です。 相手様は補強の前評判も高く、クルークスの移籍先でもあるセレッソ大阪様 なの…
歓喜のアウェイ浦和戦から、カタールワールドカップを挟んで、早くも 3ヵ月以上が経過。 ようやく2023Jリーグ…
ホーム最終戦の勝利から1週間。 しっかりと「来シーズンJ1で戦える権利」を獲得するために臨むのは 圧倒的「赤」…
前節の「起死回生の逆転劇」から長かった3週間が経過。 この間、我がクラブにはどちらかと言えば「追い風」的な結果…
相当なダメージを負った前節の敗戦から、長かった1週間が経過。 どうしても負けられない、どうしても勝ち点3が欲し…
まさに残留に向けての大一番なのであります。 そんな大事な大事な一戦でしたが、事前の準備に怠りがあり、駐車場の予…
新国立決勝戦への夢を乗せて、ルヴァンカップ準決勝第2戦。 初戦の結果を受け、実質2点差がノルマの試合なのであり…
土曜日の清水戦の余韻も冷めないまま、連戦となる平日水曜日の一戦は、 ルヴァンカップ準決勝。 ホームでの初戦、お…
激闘の末、掴んだ久々の勝利から一夜。 台風が心配ではありますが、なんと清々しい朝なんでしょう。 1つ勝つことが…
延長戦までもつれた末に敗れた、水曜日の天皇杯を挟んでのアウェイゲーム。 なかなか振り返るのも気が重い状況ですが…
水曜日の試合に続き、悔しいというか何かやり切れない気持ちになった 試合から一夜明け・・・ あまりにも色んなこと…
今季一番と言えるほど大事な試合で、急いで帰宅しDAZNの前でかなり 緊張気味に試合を見ていましたが、試合終了直…
さあ、ダービーなのであります。 勝ち点の上では1/34の試合ではありますが、とてもとても1/34とは言えない …
厳しい戦いの続くリーグ戦ですが、本日のお相手は川崎フロンターレ様。 今季はやや苦戦しているとはいえ、依然有力な…
ルヴァンカップ準決勝進出の余韻も残りますが、気持ちを切り替えての リーグ戦も、1試合1試合が決勝戦なのでありま…
コロナ禍を跳ね返し、見事アウェイで勝利を掴んでから1週間。 コロナとの戦いは続き、試合当日にもリリースが・・・…
まさかの間断なきコロナ禍に見舞われ、試合開催も危ぶまれる事態。 昨日一報を聞いた時は、正直「なんてタイミングな…
「産みの苦しみ」が続き、前節は遂に今季初黒星を喫した我が軍。 今節はお相手は宇佐美、東口と代表クラスの二人を欠…
「産みの苦しみ」が続く我が軍。 昨季も初勝利が第4節だったことを思い出し、「今節こそ」の想いも強く 柏レイソル…
ルヴァンカップでの初勝利を受け、良いムードを醸しつつある中、迎える ホームゲーム。 相手様は去年勝てなかった北…
あまり見るべきものがなかった水曜日のルヴァンカップ湘南戦を経て、 リーグ2戦目は、豪華メンバーが居並ぶ「ACL…
相当な期間、更新も滞ってしまいましたが、皆様お久しぶりです。 コロナ感染症など様々な厄介事はありますが、今年も…
充実のシーズンもいよいよ最終戦。 「8位確保」を目指しての「直接対決」は強敵FC東京様なのであります。 今季最…
ようやく「県外移動自粛」の壁がなくなり、現場復帰したと思ったら、 あっという間のホーム最終戦。 「勝ち点50」…
この日は仕事が入ったため、完全情報シャットダウンを家族にもお願いし、 21時からDAZN「見逃し配信」での観戦…
目標の「勝ち点50」を達成し、11月連勝、ホーム連勝を狙う一戦は 下位低迷とは言え、パワーのある外国籍選手をズ…
未勝利だった10月から反転攻勢をかけ、目標の「勝ち点50」を目指す11月初戦は 同じ九州の雄、大分トリニータ様…
5年周期を断ち切っての見事な残留決定ながらも、10月に入っての連敗を 止め、「10位以内、勝ち点50以上」に突…
前節良い流れがストップしてしまいましたが、自力でJ1残留を決められる アウェイゲームは、強敵ヴィッセル神戸様の…
前節ダービーマッチの快勝を受け、再加速中のギアをさらに上げて行きたい シーズン終盤も、月が変わって10月に突入…
前節の悔しいドローを「良薬」としながら、本日はいよいよお隣様との ダービーマッチ。 今年は何度も何度も対戦して…