メインカテゴリーを選択しなおす
【建造物/美術館】都道府県別国立美術館の数ランキング(文化庁所管)
美術館 様々な施設がある日本ですが、美術館というのも定番の一つ。 様々な美術館が日本各地に存在しています。 &
【病院/国立病院機構】都道府県別国立病院機構病院数ランキング(2025年2月)
病院 日頃お世話になる施設の一つに「病院」があります。 病院へ行ったことがないという方はほとんどいないでしょう
国立にある名門伝統中学です。御三家と入試日が異なるため御三家落ちの優秀な生徒が集まりものすごい進学実績でした。暁星もそうですね。いまでいうと豊島岡みたいなものですか・・・しかしほかの新興の進学校に押されてやや低迷気味ですが伝統ある名門校は底力があります。
今日は国立の頑亭文庫に行った。 この表側、通りに面したところに帽子のアトリエがあって 40年前、私はそこに魅せられ修行を始めたのでした。 民先生(帽子の先生)も頑亭先生(彫刻家)もお亡くなりになって 頑亭先生のアトリエがお子様方の手によってカフェとして営業していると聞いていた。 行きたいと思いつつ、やっと行けたというわけだ。 無知が洋服を着て歩いていたと言わざるを得ない40年前の自分、 恥ずかしくて目を覆いたくなるけれど、 やっと気がついたらもう66歳になっていたというわけ。 40年があっという間!という時間の不思議に圧倒されていた。 ご一緒したのは頑亭先生がご縁で繋がったお客様84歳。 とても良いお話をたくさんいただいて、私もたくさんおしゃべりして。 心が膨らむような良い時間を過ごせたのも 古民家の古い温もりに包まれたから? 小さなおしゃべりの声が木々の風の音のように心地よいそんなカフェ時間 帰宅しても、なお温かい。 一人でもお友達とでも癒される空間ですが 今度行く時は、一人静かに座る特等席を味わってみたい。(上写真) 美味しいケーキ、濃いけど苦くないコーヒー、そして上質で温かい接客と さすが頑亭先生のマインド、生きておりました。 人と人との繋がりが嬉しいのかな、とてもいい気分で今日が終わります。 ありがとうございました。 ********************** いつもお読みくださりありがとうございます。 友達に手紙を書くように書いています。 気ままな私の帽子ものがたり、良かったらお付き合いくださいませ。 ランキングに参加しています。 励みになります。 ポチッと応援クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 帽子ランキング
▼偏差値70付近に到達できないシンプルな理由 •自己投資に夢中になれない 受験に限らず何かに没頭して頑張る経験
3月30日、姉と小金井公園の桜まつりに 行ってきたよ。 でも、今年は開花が遅れていたから、この時は殆どの種類の桜がまだつぼみの状態。江戸東京たてもの園がライト…
東京:『TOKYO GIFTS 62 / 国立薬膳カレー チキン』
東京都庁1FのTOKYO GIFTS 62さまで買い物。 気になっていた国立薬膳カレー チキンを購入。残念ながら人にあげる用wwwナチュラルな味わいとか。国立市と東京都に選ばれるってなかなかすごいよね。今度は自分でも買ってみようww 気になる人はぜひ!色々なブログを見たい
2023.8.30 第103回天皇杯準々決勝 vs 湘南ベルマーレ戦
ほぼ「苦行」といって差し支えなかったアウェイ京都戦から中3日。 ミッドウィークのベスト電器スタジアムで開催され…
昨晩の土曜日稽古。いつもは塾で来ない4年生が顔を見せた。「どうしたの?」と問えば「夏休みになって塾が週2回になったから」と答えて。その意味分からず再度問えば気分転換だそうで、本当は塾に行きたくないと言う。クラスでも成績悪くないようで、それならと親は「塾に通わせたらもっと上に行けるかも」なんて思い込み?結果先で勉強が嫌になり、学力下がるのではと心配してしまう。我が子が中学に入った時、学習塾に行くかを聞いた。答えは「塾でまで勉強したくない」で通わせず、市販教材なども全く与えず。それでも小・中学は地元市立から、国立は高専から大学まで。田舎公立校の授業だけでも上に行ける事を実践して見せた。嫌な子に無理して塾通いさせても、多分良い結果は出ない。蛙の・・、鳶は・・なのだから勝手な期待は潰すだけ、その程はもう生まれた時...程はもう決まっている無理させても結果は出ない塾
2023年7月国立にある一橋大学構内でのスケッチ会に参加。 ちなみに、国分寺と立川の間にあるから国立という地名に、前身の東京商科大学が神田一ツ橋にあったから一…
※[国立]のカフェ・シュクレルームさんの画像をお借りしました🌸国立駅からまっすぐ南へと続く大学通り、その先から東西に伸びるさくら通りの両側に、約360本の桜が植樹され、桜の並木道をつくっている。桜の見ごろの時期には(5分咲きから約2週間程度)、大学通りの桜が320メートルにわたりライトアップされる。🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸今年は桜の開花が早かったのととても忙しい春となり花見に訪れる機会が得られていませんせっかく素敵な桜並木のある[国立]近くに住んでいてもまだ訪れることができていないのがちょっと残念..でも美しい写真を上げて下さっていたので花見🌸の気分を味わうことができました🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸ほんとうに今年の春はあっという間でもう春の院展の時期なんとか伺いたいとは思いつつ..クリックして頂けると嬉しいですお借りした画像で花見気分🌸
金曜日の話。 空模様は微妙だったけど、Yahoo!の天気予報をチェックすると『21時ごろまで雨は降りません』って言ってるから、自転車で出掛けちゃおうかな!…
国分寺で見つけた!驚きのうなぎ革製品専門店。お財布新調の決め手に。
2023年3月4日(土)うなぎ屋でお財布を新調しました。 私は国分寺に住み始めてから約5年が経ちましたが、毎回JR国立駅に向かう途中で通り過ぎるお店があり、先…
古い商店街のはずれにちいさな公園がありました初めて歩く町はいつもどきどきする短いアーケードの終わりちいさな公園のささやかな花壇にはパンジーまち歩きの楽しさを思い出せそうな気がしてつまりずっと忘れていたことに気がついた午後あとほんの少し今の暮らしを変えたくなった金曜日の午後コメントお休みします✨健やかな週末をlilyalley🌼にほんブログ村冬陽の街角。
国立 「アカリベーカリー」「アカリベーカリー」さんは国立で人気の小さなパン屋さん。夕暮れ時、おうちに灯りがともるようにあたたかでほんわりと明るいお店を作りたいという気持ちから、「アカリベーカリー」という店名にされたそうです。 国立駅南口を出て右、線路と並行の道を3分ほど。 同じ道のもう少し先には「ユニコーンベーカリー」があります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「アカリベーカリー」さんには今まで三度ほど訪問しているのですが、看板商品の「アカリブレッド」は買えずじまいです。お店は11時の開店ですが、開店前に行列が出来てお昼過…
国立の愛されパン屋さん【プチ・アンジュ国立】焼きたて揚げたてパンがいっぱい!
国立の人気パン屋さん 「プチ・アンジュ国立」国立は「柿屋ベーグル」さんや「アカリベーカリー」さんなど、美味しいパン屋さんが沢山ありますね。その中でも「プチアンジュ国立」さんは、子供から大人まで幅広い年齢層に受けるパンが次々と焼き上がる活気あふれるパン屋さん✨バラエティ豊富なメニューが50種~70種と、毎日通っても飽きません。いつも人がいっぱいで、レジまでグルっと人が並んでいます。 この感じは千葉の「ピーターパン奏の杜店 」に似ていますね。今売り切れのパンがあっても、ちょっと待てば次々と焼き上がって出てきます💕 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
国立【ポーク ストック 】とても美味しいランチをいただきました。@谷保(Porc Stock)
国立・谷保でランチ 「ポーク ストック 」(Porc Stock) 「ポーク ストック 」(Porc Stock) さんは ランチのメニューです いただいたもの アクセス 店舗情報 「ポーク ストック 」(Porc Stock) さんは 2021年12月まで、北区東十条の人気ビストロだったそうです。炭火焼きのお肉や無農薬のお野菜を使ったサラダ、豚パティのハンバーグなどが評判だったとか。道路拡張のための閉店で、住居に近いこちら国立・谷保に2022年7月移転オープンされました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); カウンター10席、…
【高校受験】都立国立高校に合格するためには内申点どれくらい必要?
都立進学重点校・国立高校 ある日の塾の保護者会にて。 「国立高校に入るには内申点が45ないとムリです!」 と先...
国立【ユニコーンベーカリー】スイーツなキャロットケーキ・ブラウニー・マフィンなどをいただく (Unicorn Bakery)
国立 「ユニコーンベーカリー」(Unicorn Bakery) ブリティッシュ・アメリカンスタイルの焼き菓子のお店です 「ユニコーンベーカリー」さんは国立駅から徒歩5分古いアパートの一階に緑で覆われた素敵なお店が✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「ユニコーンベーカリー」さんは2013年10月にオープン。店内はイギリス生まれアメリカ育ちのお母様とアートディレクターから転身された娘さんが作るホームメイドの焼き菓子がいっぱい💕開店時間に伺ったので本当に沢山の焼き菓子が並んでいて、何を買おうか迷ってしまいます。娘さんはレシピ本もだ…
湯活レポート(銭湯編)vol396.リニューアル銭湯 国立「鳩の湯」
リニューアル銭湯 国立「鳩の湯」 今年4月リニューアルOPENした鳩の湯。 軟水×炭酸泉で温まり、白木のコンフォートサウナ、軟水水風呂、露天外気浴で寛がせて頂きました♨
進学指導重点校・進学指導特別推進校・進学指導推進校の違い及び指定の基準等(No.159)【塾なし高校受験】
【塾なし高校受験】進学指導重点校・進学指導特別推進校・進学指導推進校の違い及び指定の基準等(No.159) みなさん、こんにちは。 前回は、進学指導重点校(日比谷、戸山、青山、西、立川、国立、八王子東)と進学指導特別推進校のうち自校作成問題校(新
難関都立高校の令和4年大学入試合格実績のまとめ《主要私立編》(No.158)【塾なし高校受験】
【塾なし高校受験】難関都立高校の令和4年大学入試合格実績のまとめ《主要私立編》(No.158) みなさん、こんにちは。 前回は、進学指導重点校(日比谷、戸山、青山、西、立川、国立、八王子東)と進学指導特別推進校のうち自校作成問題校(新宿、国分寺、国際)計10
難関都立高校の令和4年大学入試合格実績のまとめ《国公立編》(No.157)【塾なし高校受験】
【塾なし高校受験】難関都立高校の令和4年大学入試合格実績のまとめ《国公立編》(No.157) みなさん、こんにちは。 今回は、昨年に引き続き、進学指導重点校(日比谷、戸山、青山、西、立川、国立、八王子東)と進学指導特別推進校のうち自校作成問題校(新宿
先週新宿で用事を済ませた後、新大久保にランチに行ったよ。 相変わらず平日でもすごい人。どこで食べようかとあちこちのお店を覗きながら歩いていたんだけど、どこ…