メインカテゴリーを選択しなおす
この日は3月20日に柏にオープンしたフレンチレストラン キュイジーヌリアンにいました。4月初旬の訪問記録です。昨年閉店したシラノの野口シェフがオーナーシェフとしてオープンさせたお店でシラノ時代の店舗を改装されています。最近では満席の日も多く、人気店になってい
この日は柏のいきなりステーキにいました。ステーキに集中して食べるときに便利なお店です。定期的なキャンペーンメニューもあります。今回のキャンペーンメニューはなんとガブリチキンとのコラボ!ややこしい感じなのでこの日はキャンペーンメニューはパスしました。久しぶ
この日は柏駅東口のとりいちずでひとりのみ。鬼ぞりゴリラに伺った時に発見したお店です。スマホによるオーダーです。メニューお通しキャベツ お代わり無料です。よだれ鶏普通のよだれ鶏より、さっぱりした味付けです。葱どっさり鶏肝盛り秘伝の骨付き鳥秘伝の骨付き鳥はか
この日は柏の神成りでひとりのみ。やきとん、やきとりでリーズナブルに飲めるお店です。タブレットで注文します。ハイボール鮮魚のカルパッチョ皮串3段5本しいたけやきとん5本盛り最近、このお店のさわやかなサラダ仕立てのカルパッチョがお気に入りです。皮串は甘く濃い
この日は柏の馬肉ジョッキーでひとりのみ。リーズナブル馬肉料理を食べられる貴重なお店です。メニューホッピーセットアボカド刺し馬刺し1名盛り馬から馬肉ホルモン炒めいつもにぎわっている人気店。最近はポジャンマチャの跡地に2号店もできました。独自メニューのある2号店
初めて柏で飲んだ日?!魚と野菜のイタリアンでイワシのマリネ&タコとブロッコリーのマリネ@カシバル (柏)
東京のみならず近隣県にも お邪魔すること多々ありますが 柏に行ったのは初めて?かと… 松戸の本土寺の帰り(反対方向やん)に 柏で飲もっ!ってなりまして… この前に「喉乾いた~~」って サイゼ
この日は柏のハコザキでひとりのみ。もつやきの居酒屋で昨年10月末にオープンした新しいお店です。カウンターに着席。ホッピーセットメニューモツ刺しもつ煮込みもつ焼きミックスハラミ マルチョウふだんあまりモツ刺しは食べないのですが新鮮でいけます。もつ焼き、もつ煮
(軍都柏前編から続く) 秋水秋水(しゅうすい)は、太平洋戦争末期に、陸軍と海軍が協力して開発していたロケット戦闘機です。 ↑秋水試作機 (写真はWikiからお…
この日は柏の鶏ヤローでひとりのみ。柏駅前通りにある激安の居酒屋です。店頭にあったおすすめメニュー。店内メニュー今回は2大看板で行くことを決意。ホッピーセットまぐろ盛り合わせスタミナ焼きとり5本チキン南蛮久しぶりに来たらメニューが変わっていました。スタッフは
「軍都」柏柏はすごい。とは聞いていたのですが。実際訪ねてみたら、本当にすごかった・・・。太平洋戦争時、軍都と言われた柏。日本陸軍の飛行場や高射砲隊もいて、首都…
先日柏に行った時に見つけたペンギンベーカリー。ペンギン好きの私は引き寄せられるように店内に・・・。お店の中はペンギンだらけ!そして、パンまでペンギンなのです!…
この日は柏の神成りでひとりのみ。焼鳥ややきとんでリーズナブルに飲めるお店です。タブレットで注文します。店内ハイボールお通し 鮮魚のカルパッチョやきとん 盛り合わせ鶏皮串揚げサラダ風の鮮魚のカルパッチョが美味しく、よく頼みます。皮串はさっぱりした味付けでカ
この日は鬼ぞりゴリラでひとりのみ。若い客層が多く、賑わっていることが多いです。朝5時まで営業しています。看板店内カウンターに着席。メガハイボール鶏もつ煮込みハイボール馬肉ユッケスタミナ肉野菜炒めスタミナ肉野菜炒めはボリュームもあり、辛味噌が良いアクセントに
がっつりステーキと爽やかなカルパッチョ!ファーマーズテーブル
この日は柏のファーマーズテーブルでひとりのみ。グリル肉料理と野菜メニューが豊富のおしゃれなダイニングバーです。カウンターに着席ソアーヴェメニュー季節のおすすめアボカドとサーモンのカルパッチョ山葵ソースとジェノベーゼシャトーブレジュマッシュルームの生ハム詰
この日は柏の東口にある とりいちずでひとりのみ。西口は何度か行っていますが、東口は初めてです。昨年5月末にオープンした新しいお店です。以前は中華火鍋店、その前はもつ鍋やが入っていた場所で、京北のビルです。入口店内スマホで注文します。メニューメガハイボールお
この日は柏の鳥祐でひとりのみ。東口のメイン駅通りにある便利なお店です。最近柏駅周辺はリーズナブルな居酒屋が増えました。久しぶりの訪問。店内メニューお通し枝豆もも ねぎま ぼんじり やげん軟骨かしら ガツ タン バラ レバーデパ地下の下手な焼き鳥よりも安く
この日はいきなりステーキにいました。肉をガッツリとリーズナブルに食べたいときに便利なお店です。店頭のフランクステーキが気になって入店。店内まずはワイン。フランクステーキが音を立ててきました。葱がたっぷりです。葱と柚子胡椒でステーキを食べたのは初めてでした
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。人気のお店でいつもにぎわっています。店内メニューが変わりました。スマホで注文します。季節のメニュー本日のカルパッチョエンポリオロッソ牛すじのトマト煮込み魚介が得意なイタリアンのお店、名物魚介の
この日は柏の神成りでひとりのみ。やきとん、やきとりでリーズナブルに飲めるお店です。最近多くなったタブレットの注文です。店員さんに注文するより確実で便利。ハイボール鮮魚のカルパッチョやげんなんこつもも串 ねぎま皮串揚げ3段このお店は魚介系も美味しいです。こ
この日は柏の馬肉ジョッキーで一人のみ。馬肉料理をリーズナブルに食べて飲めるお店です。久しぶりの訪問となりました。店内ホッピーセットアボカド刺しスーパーでアボカドを買って失敗することもありますが、このお店のアボカドはクオリティが高く美味しいです。馬刺し盛り1
この日は柏の東口駅通りにある鶏ヤローでひとりのみ。寒い日でした。2階にあります。店員は若い人が多く元気です。客も若年層が多いです。ハイボールお通し刺身三種盛りが激安!海老も入って4種盛りになっていました。スタミナ焼鳥チキンボール以前の店名はすごいよ鶏ちゃん
2025.2.15 2025シーズン開幕戦 vs 柏レイソル(1/38)
アビスパ福岡30周年で迎える2025シーズンの開幕です。 5年に及んだ長谷部前監督から、金新監督を迎えて心機一…
この日はいきなりステーキを訪問。久しぶりに期間限定の国産牛のサーロインステーキメニューが目当てで訪問しました。入口に大きく表示店内国産牛300グラムと赤ワインを注文国産牛サーロインステーキやはり国産牛は柔らかく甘みがあっておいしいです。いきなりステーキは
この日は柏のマキュイジーヌでひとりのみ。ブラッセリ―を名乗りながらビストロ料理と書いています💦たまたま通りがかって看板に釣られ久しぶりの訪問。コンセプトが書かれた黒板カウンターに着席。ワインのラインナップヴァルドロールアベロ牛ハチノストマト煮込みキョンの
この日は柏のオリーブの丘でひとりのみ。ファミレスですが、下手なバルよりはクオリティが高く、メニューも豊富です。着席久しぶりに来たらメニューが大きく変わっていました。以前は店員さんでしたが、猫型ロボットの配膳になっていました。赤海老のマリネきのこのフリット
うり坊のローストが出た!ピエモンテ料理フルコース!トラットリアキッコ
ピエモンテ郷土料理の人気イタリアン 柏のトラットリアキッコ 11月の時差投稿。久しぶりの訪問。渡邊シェフは北イタリア ピエモンテ州のミシュラン1ッ星Ristorannte Gardeniaで5年間スーシェフを経験、都内レストランでシェフを経験後、2015年にオープンさせたお店です。北
牛すじトマト煮込みとバーニャカウダでワイン!ファーマーズテーブル
この日は柏の農場肉バル ファーマーズテーブルでひとりのみ。柏ではお気に入りのグリルダイニングバーです。満席に近い状態でしたが、カウンターに滑り込みました。カウンターに着席。ワインメニューラヴィスシャルドネ冷製バーニャカウダブロッコリーのローストぎゅうすじ
この日は柏の侍でひとりのみ。柏ではお気に入りの唐揚げ専門店で、大きな唐揚げが名物です。カウンターに着席。ホッピーセットオニオンスライス唐揚げもも3つでも200グラム以上になります。さらに1つ追加やはり侍の唐揚げは美味しいです。味付けがさっぱりしており、中は
この日は柏のいきなりステーキにいました。いきなりステーキの肉は以前ブロースやサーロインはアメリカ産でしたが、最近はオーストラリア産になっています。この日はUS産が目当てでした。復刻と大きく書かれてPRしていました。ワインUSサーロイン300gやはりUS産のほうが美味
【千葉県・柏】アルビレックス新潟 アウェイ柏レイソル観戦記【2024年11月訪問】
本日は2024年11月9日(土)、アルビレックス新潟のアウェイ柏戦の観戦のため柏を訪れております。せっかく柏まで来ているということで、試合観戦の前になにか食べていきましょう。柏のグルメと聞かれたら、真っ先に思い浮かべるのは『ホワイト餃子』です。
【千葉県・柏】王道乃印 柏店 ラーメン+コマチャー+のり 980円【2024年11月訪問】
柏のグルメと言えば、個人的にはまず最初に『ホワイト餃子』を思い浮かべます。もう1つ柏のグルメと言われたら、思い浮かべるものがあります。それは、家系ラーメンの『王道家』です。もともとは直系の家系ラーメン店でしたが、紆余曲折あり直系から破門された(破門を選んだ)お店です。破門の経緯はここでは省略しますが、
【千葉県・柏】立呑みもつ焼処 柏二丁目酒場 しろ刺しセット+瓶ビール+串4種 1,750円【2024年11月訪問】
『ホワイト餃子 柏店』を食べ終わったのが12:30過ぎでした。サッカーの試合開始時間は15:00で、指定席のためそんなに早く行く必要はないのでまだ余裕があります。個人的に最近もつ焼きにハマっているということで、『立呑みもつ焼処 柏二丁目酒場』を訪れることにします。
【千葉県・柏】ホワイト餃子 柏店 瓶ビール+焼き餃子 1,250円【2024年11月訪問】
本日は11月9日(土)です。アルビレックス新潟のアウェイ柏戦のため、柏を訪れております。せっかく柏まで来たのですから、試合観戦の前に何か食べていきましょう。柏と言えばホワイト餃子、通称ホワ餃です。ということで、『ホワイト餃子 柏店』を訪れます。少し家を出るのが遅くなってしまったため、11:30の開店頃に到着となりました
この日は柏の神成りでひとりのみ。柏駅周辺はリーズナブルな居酒屋が増えました。新しいお店なので店内はきれいです。タッチパネルで注文ハイボール鴨のロースト 良いお通しです。鮮魚カルパッチョサラダ風になっています。鶏皮串揚げやきとん5種盛りこの日はハイボールが
この日は柏駅近くの京まるでひとりのみ。駅近で落ち着いて飲めるヘルシー志向のお店です。半個室のカップルシートワカメの唐揚げこれがパリッとして美味しいです。あん肝ポン酢チゲ鍋食材にこだわり、減塩にも取り組んでいるお店です。居酒屋の料理は酒を進ませるために濃い
燻製鮪とアボカドのユッケ、自家製極太ソーセージ!MOMENT
この日は柏のイタリアンMOMENTにいました。イタリアンタパスや洋食メニューでリーズナブルに飲めるお店です。入口季節のメニュー 夏の暑い時期の記録です。アイラム スパークブリュットローストポーク赤キャベツと人参のマリネBEND シャルドネカポナータ燻製鮪とアボカド
千葉県常磐線柏駅にあり、テレビで紹介された地元人気のお店「中華大島」。カレー激戦地だけあり、道を挟んだ斜め向いには「RUU SPICE SHOKUD」。如何にも女性に人気なスタイルのお店が盛況です。中華と名のつくそのカレーはいかに…
この日は柏の鬼ぞりゴリラにいました。気軽に楽しく飲める若者向けのお店です。きゃばいビルに入っています。カウンターに着席。ハイボールやみつきピーマン気になったメニューがこれ!さすがの筆者も1kgは多いのでハーフで注文。ゴリラの上腕二頭筋ハーフでも食べ応えがあり
あふれる肉汁アンガスリブレット300gとワイン!いきなりステーキ
この日は柏のいきなりステーキにいました。期間限定のアンガスリブレットを目当てに訪問。がっつりとステーキを食べました。壁面のポスターワインピリ辛の青唐辛子ポン酢アンガスリブレットステーキとにかく肉をしっかり食べたいときに便利なお店だと思います。フランス料
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。イタリアンタパスとワインで気軽に飲めるお店です。まずはスパークリングワイン。なみなみです。魚介サラダしらずどっさり長いもアンチョビソテースモークチキンのソテーこの日もしっかり飲んで食べました。
ネギ味噌ラーメンをガッツリ食べたくなったらここ。 「めん王」柏の葉駅のほど近く、16号線沿いにラーメン屋はたくさんあるが、この店のキャラは際立っている。 昼ど…
この日は柏駅西口にある まぐろ居酒屋さかなや道場でひとりのみ。初投稿ですが、開店当初から何度もうかがっています。地下にあります。カウンターに着席。メニュー40周年感謝祭メニューお通しバンバンジーうなぎ串 肝串山椒鶏もも鉄板焼き40周年おめでとうございます。考
この日は柏のフレンチレストラン レスペランスカヤモリでランチ。萱森シェフは南フランスや宇都宮のオトワレストランで修行をされたシェフです。ビルが外装工事中の8月末の記録。2階に上がります。カウンターに着席。鹿のパテドカンパーニュバターナッツ真鯛 クレームドオ
この日は柏のアジアンダイニング ルンビニでひとりのみ。久しぶりの訪問です。店内この日は29日で肉の日メニューがありました。まずはピリ辛のアチュールハーフアンドハーフケバブタンドリーチキンチキンレッグ煮込みルンビニでは食べやすいチキンティッカを注文することが
この日は柏の東口駅前通りにある鶏ヤローでひとりのみ。初訪問です。水戸街道沿いと西口にも店舗があります。ここは以前塚田農場があった場所です。心配になるくらいの激安店。事前に予習したのですが、魚と焼鳥の二本立てのお店は御徒町とこの柏店のみでした。店内ハイボー
この日は柏の東口にある神成りでひとりのみ。やきとりややきとんでリーズナブルに飲めるお店です。今年開店したばかりで店内も綺麗です。着席。タッチパネルでオーダーします。角ハイボール魚介のカルパッチョこれが想像以上に充実、ビジュアルも良く、野菜もたっぷり。皮串
この日は柏駅西口にあるカジュアルなイタリアンレストラン ボッテガでランチ。久しぶりの訪問です。店内メニューランチなので軽く赤ワインで。前菜盛り合わせパンローストポークデザートコーヒーランチタイムはいつも女性客でにぎわっていますが、大箱なので予約なしでも入
2024.11.3 J1リーグ vs 柏レイソル戦(35/38)
月も変わって11月となりました。久しぶりのホームゲームは残留争いに巻き込まれつつある柏レイソル様との対戦。 相…
この日は久しぶりに柏のシャルキュトリーフレンチ プリファンでランチ。通りがかったらランチを再開していたので入ってみました。店内着席アルコールを確認。サラダパンシャルキュトリー盛り合わせこれが目当てでした。ワインが進みますソーセージシェフは船橋のビストロイ
この日は柏西口のとりいちずでひとりのみ。最近、東口にも出店している激安居酒屋です。カウンターに着席。ハイボールペペロン枝豆 お通しです。皮串 お店の名物です。スパチキよだれ鶏 バンバンジー骨付き鶏 お店の一押しです。骨付き鳥は美味しいですが、味がかなり濃