メインカテゴリーを選択しなおす
銀座のフレンチレストラン 現代茶寮銀座風月堂の1月下旬の訪問記録。老舗和菓子で有名な銀座風月堂が運営するフレンチレストランです。和菓子屋がフレンチ?と疑問を持ちますが、1877年に前身の米津風月堂がフランス料理店を出店した歴史があります。150年後の2023年9月に再
この日は銀座のフレンチレストラン ラフィナージュにいました。銀座レカンで総料理長をされていた高良シェフが2018年10月にオープンされたお店で、ミシュラン一つ星フレンチレストランです。10月の時差投稿。久しぶりの訪問。鱈とじゃがいものブランダード生ハム さつまい
銀座でおしゃれフレンチ 玉手箱から小菓子!ラールエラマニエール
この日は銀座のフレンチレストラン ラールエラマニエールにいました。4月20日に支配人ソムリエ千田氏が卒業されるということでうかがいました。銀座のフレンチですが、人情酒場的なソムリエでいろいろと情報交換したりお世話になりました。おまかせコースとワインペアリング
銀座一丁目の隠れ家風ワインバーで骨付き仔羊のロティ@ヴァン・ド・レーヴ (宝町)
ずっと前から気になっていたワインバー 住所は銀座1丁目だけれど 昭和通りを渡って新富町側にあるので スッと人込みが減って静かな街に変身 そんなところにある隠れ家的ワインバー カウンターもある
この日は銀座のミシュラン一つ星フレンチレストラン ラフィナージュにいました。長年名店銀座レカンの総料理長をされた高良シェフのお店です。銀座ではお気に入りの王道クラシカルフレンチのお店です。おまかせコースとワインペアリングで予約しました。カウンターに着席。
キャビア、トリュフ、乳吞み仔牛の贅沢フレンチ!エゴイストキュイジーヌ
この日は銀座のフレンチレストラン エゴイストキュイジーヌにいました。約1年ぶりの訪問です。お客様×シェフでゼロから作るカウンターフレンチがコンセプトで、好みの食材を使って「わがままに」楽しむことができるお店です。着席この日のメニューメインをフランス産乳吞
この日は昨年7月にオープンした銀座のフレンチレストランDESTINAにいました。上野シェフの料理はルシーニュ以来、久しぶりとなります。サクラビルの10階にあります。カウンターに着席。この日のメニューペアリングでお願いしました。伊勢海老のスープトリュフ 白身魚 ジャ
この日は銀座の老舗フレンチレストラン ラールエラマニエールにいました。昨年10月からラルジャンやMAZのスーシェフを経験された久保田シェフ(6代目)に変わりました。11月の訪問記録です。おまかせコースとワインペアリング。店内着席フォアグラ 洋梨 あおさのり ホッキ
この日は銀座のGINZA SORAで休日ランチ。那須育美シェフ在籍時でイノベーティブなランチコースを提供していた6月中旬の記録です。現在はパフェやパンケーキ等のデザートが主体のようです。ミューズデザインアワード2021プラチナアワード受賞、/ASIA DESIGN PRIZE 2022 GOLD W
銀座一丁目の隠れ家風一軒家フレンチビストロでジャンボンネット@IJ (銀座)
銀座一丁目の隠れ家風?一軒家フレンチビストロ 何度か伺っているものの店内が暗いのと 席に余裕がないこともあってなかなか写真が撮れず アップしていたことあったかな?って感じです 今回は予約の席が
リードボーにトリュフ、キャビアのサラダ!ラールエラマニエール
この日は銀座のフレンチレストラン ラールエラマニエールにいました。銀座らしいおしゃれな店です。いつものようにおまかせコースとワインペアリングで予約。予約席に薔薇が一輪。北海道産仔羊愛媛産野菜のテリーヌとキャビアのサラダリードボー トリュフ金目鯛沖縄産アグ
この日は銀座のミシュラン一つ星フレンチレストラン ラフィナージュでランチ。長年名店銀座レカンの総料理長をされた高良シェフのお店です。銀座で王道のクラシカルフレンチといえます。いつものようにカウンターに着席。ラフィナージュこの日のメニューまずはシャンパン。
オマール海老、キャビア、フォアグラ、和牛の贅沢コース!銀座XL
銀座に今年の1月にオープンしたネオビストロXLに初訪問。素材の旨味を引き出し、ソースにこだわり、モダンなプレゼンテーションのネオクラシックフレンチ。ワインはシャンパーニュとブルゴーニュを中心に正統派、自然派、ヨーロッパ、ニューワールド…オールドヴィンテージも
こんにちは今回のテーマは『銀座界隈のおすすめグルメスポット』有楽町から新富町方面へ向かって、順番にご紹介していきますね 6th by ORIENTAL H…
この日は銀座のフレンチレストラン ラールエラマニエールにいました。お気に入りのお店です。銀座らしい格調高くおしゃれな店です。店名の意味例によって予約席には薔薇の花ヒラメのロール 野菜わかさぎの天ぷら毛蟹のタルト白子 パルメザンチーズ ブロッコリーの葉牡蛎
<プチ贅沢>【初訪問】銀座で気軽に味わえるフランス・リヨンの伝統料理【サラマンジェ】
今夜は仕事終わりに1人で銀座へ行って参りました。 おひとり様のプチ贅沢をテーマに、今日は敢えておひとり様でフレ
エスキス(フランス料理/銀座)和のテイストと想像力を掻き立てられる料理
ストーリー仕立ての料理構成前回伺ったのが2017年だから実に5年ぶりの訪問になる。以前は客席から厨房の様子が見えていたが、大きな囲いに覆われてしまい全く見えなくなってしまった。コロナの影響に因るものなのだろう。その囲いがあるせいか、以前より
今日は…でも寒いわ~(;・∀・) 昨日から下の娘が里帰り出産で帰宅しています(*^^*) …江戸川区在住だから自宅から20キロ程なんだけど(笑) 母子ともに元気なので上の娘の様に他の病院に受診とかないので ホッとし
銀座(東京)_俺のフレンチ東京#フレンチ(2019年8月土曜日ディナー)
家族4人の東京旅行で1日目の昼も夜もお店選びは失敗しました。もう失敗は繰り返さない、リベンジだ!と意気込んで予約をしたのが銀座の俺のフレンチ東京。一度行ったことがある息子の推奨です。 食べログで18時の予約をいれました。地下鉄銀座線の京橋駅から徒歩3分程でした。ビルの地下1階にあり、隣は何と、俺のイタリアンでした。イタリアンの方には待ってらっしゃる方が結構いらっしゃいましたが、フレンチの方には誰もいなかったのでドアを開けて中に入りました。すると目の前が物凄い大きな音で演奏中のステージ横になっていてビックリです。「えっ?なんか間違った?入口ここじゃないの?」と思って一旦外に出て、冷静を取り戻し、…
脂が甘くて…スペイン産骨付き子豚のロースト 〜シャリアピンソース〜@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
肉weekにしか伺っていない気もするけれど・・・ また肉week中にお邪魔した俺様 今回はスペイン産骨付き子豚のロースト ~シャリアピンソース~ このメニューを注文するとボトルワインが格安に・・・
俺の泡がプレゼント!彩も味もヴァラエティ豊かな春のオードブル6種盛@俺のGrand Table 銀座歌舞伎座前 by俺のフレンチ (東銀座)
泡のボトルがついてるって?!というメルマガ それにすぐホイホイされるヤツ←ワタクシのことっす そんなわけで『春』×『俺の泡』 俺の泡(白)ボトル×オードブル6品盛りが3,980円 なんてヤツにコロッと
フレンチでフグ?!うに、えび、ホタテ、牡蠣とシーフードフレンチ@俺のフレンチ TOKYO (銀座)
今回の俺様メルマガ情報は人気の前菜2品で ボトルワイン1本プレゼントなるもの もちろんホイホイされてきちゃいました セットのワインは泡・白・赤どれでもOK メインをお魚にしたので白 チリのヴァン